





10連勝を飾りチームは勝率5割復帰!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ミンチェ 投手 坂元 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ミンチェ→坂元 代打・坂田→ライト・熊代 |
---|---|---|
1アウト |
4番 山崎 左飛 1-0から高めのストレートで高々と打ち上げさせた打球は、レフトが前に出てガッチリつかんだ。 |
|
2アウト |
5番 中村 投ゴ 2-2から外角低めのボールで打ち損じさせ、ピッチャーの正面を突くゴロとなった。 |
|
2塁
|
6番 ガルシア 左越安 1-2から高めのスライダーを捉えられ、レフトの頭上を越えてフェンスに直撃する打球となった。打球の勢いが強すぎたため、打ったガルシアは1塁で止まった。 |
|
1塁
|
【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・ガルシア→代走・銀次 |
|
2塁
|
7番 牧田 投ゴ 0-2から1塁ランナーがスタート。キャッチャーは投げる構えだけを見せた。盗塁は記録されない。 |
|
3アウト |
7番 牧田 ピッチャーゴロ フルカウントから低めのフォークで打ち損じさせたゴロはピッチャーの前へ。ボールをこぼすもすぐに拾い上げ、落ち着いて1塁へ送った! |
|
9回は坂元がマウンドへ。相手打線を落ち着いて仕留めて試合終了! これで連勝を10に伸ばすとともに、ついに勝率5割に復帰! 借金を完済しました! この先も勝ち続け、クライマックスシリーズ進出に向けてさらに勢いをつけましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 スパイアー 投手 ラズナー 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・スパイアー→ラズナー |
---|---|---|
1塁
|
5番 フェルナンデス 右安 初球、内角高めのストレートをおっつけた打球は、詰まりながらも一二塁間を抜けていった! フェルナンデスは猛打賞を記録! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・フェルナンデス→代走・大崎 6番・浅村→代打・坂田 |
||
1アウト |
6番 坂田 中飛 1-1から外角へのストレートをはじき返すが、左中間へ飛ぶ強い打球はセンターにキャッチされた。 |
|
3塁1塁
|
7番 秋山 二ゴ失 0-1から低めのボールをたたく。ボールはセカンドの正面を突くが、勢いの強い打球はセカンドを強襲して後方へこぼれていく! 1塁ランナーは3塁へ進んだ! セカンドにエラーが記録された。 |
|
2塁1塁
|
8番 炭谷 遊ゴ失 1-2から外角高めのストレートをたたきつけたゴロは2塁方向へ転がる。ショートが2塁付近で弱いゴロをつかんで2塁をタッチしようとするが、グラブからボールがこぼれた! この間に3塁ランナーが生還し6対1! ショートにエラーが記録された。 ![]() 1
6
![]() |
|
2アウト |
9番 片岡 左飛 1-0から内角へのストレートを引っ張るが、レフトへの浅い飛球となった。 |
|
3塁1塁
|
1番 栗山 右安 2-2から内角低めのカーブにタイミングを合わせて引っ張り、一二塁間を破る痛烈な打球となった! 2塁ランナーが生還し7対1! 1塁ランナーは3塁へ進んだ! 栗山が26試合連続出塁を果たす! ![]() 1
7
![]() |
|
3アウト |
2番 原 遊ゴ 1-1から高めのストレートをたたきつけるが、打球はショートに拾われてそのまま2塁を踏まれた。 |
|
相手の守備が緩んだ隙を突いてダメ押し点を奪いました! 9回の守備に気を引き締めて臨み、10連勝、そして勝率5割復帰となる貴重な勝利を挙げましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 ミンチェ 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・涌井→ミンチェ |
---|---|---|
1塁
|
1番 中川 三振逃 1-2から外角低めのスライダーで空振りさせるが、ワンバウンドしたボールをキャッチャーが止めきれず後ろにそらした。バッターは振り逃げで1塁に到達。三振とワイルドピッチが記録された。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 内村 空三振 フルカウントから高めのスライダーでタイミングを外し、空振りさせた! 1塁ランナーがスタートを切るのを見たキャッチャー・銀仁朗が素早く2塁へ送り、余裕を持ってランナーをタッチ! 三振ゲッツーとした! |
3アウト |
3番 阿部 二直 0-2から低めのフォークをバットの先で拾われるも、力無いハーフライナーはセカンドがつかんだ! |
|
ミンチェはランナーを出すも、女房役・銀仁朗との息の合ったプレーでピンチの芽を摘みました! 9回の攻撃でさらに畳み掛けたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 スパイアー 2番 原 中飛 1-0から外角寄り高めのストレートを打ち上げてしまい、センターに余裕を持ってキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 右飛 2-2から外角高めのストレートに食らい付くも、浅い飛球は前進してくるライトにキャッチされた。 |
|
3アウト |
4番 中村 遊飛 1-1から真ん中付近のスライダーを打ち損じ、高く上がった打球を下がるショートにキャッチされた。 |
|
中軸に回る攻撃でしたが、追加点を奪うことはできませんでした。堅守を発揮してリードを保ちたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 7番 牧田 左飛 1-0から外角へのカーブをすくい上げられるが、失速する打球をレフトが下がってつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 嶋 二ゴ 1-1から高めのストレートで詰まらせ、セカンドの守備範囲に転がるゴロとなった。 |
|
3アウト |
9番 聖澤 右飛 1-2から低めのストレートを引っ張られ鋭い打球となるが、ライト・浅村が素早く落下点に入りボールをつかんだ! |
|
涌井は相手の下位打線を冷静に打ち取り、反撃を許しません! ダメ押し点を奪って試合を決めにいきたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 塩見 投手 スパイアー 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・塩見→スパイアー 代走・阿部→ショート ショート・松井稼→サード・中川 |
---|---|---|
1アウト |
6番 浅村 遊ゴ 2-2から内角へのストレートを引っ張るも、ショートの守備範囲に転がるゴロとなった。 |
|
2アウト |
7番 秋山 空三振 2-2から外角へのチェンジアップにタイミングを外された。 |
|
1塁
|
8番 炭谷 死球 0-1から内角へ投じられたストレートが、銀仁朗のユニフォームをかすめた。 |
|
3塁1塁
|
9番 片岡 三ゴ失 3-1から内角へのストレートをたたきつけ、高く弾む打球は前に出てくるサードにキャッチされる。しかし1塁への送球がライト方向へ大きくそれてファーストがつかめない! ボールがこぼれる間に1塁ランナーは3塁へ進んだ! サードにエラーが記録される。 |
|
3アウト |
1番 栗山 一ゴ 初球、高めのスライダーを強くたたくが、鋭い打球はファーストの正面を突いて1塁を踏まれた。 |
|
相手のミスを突いてチャンスを作りますが、惜しくも得点なりません。相手打線の流れを断ち切るべく、着実にアウトを取っていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 9番 聖澤 左飛 2-2から外角高めのストレートを反対方向へ打ち返されるが、強い打球はレフトの正面を突いた。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 松井 空三振 2-2から低めに落ちるチェンジアップで空振りを奪った! |
|
1塁
|
2番 内村 中安 2-2から高めのストレートをコンパクトに捉えられ、ショートの頭上を越える打球となった。 |
|
2塁1塁
|
3番 高須 左安 初球、内角へのシュートを引っ張られ、痛烈な打球がレフトの前で弾んだ。 |
|
ここで小野ピッチングコーチがマウンドに向かい、内野陣も集まって呼吸を整えます。 |
||
【東北楽天選手交代】 1塁ランナー・高須→代走・阿部 |
||
満塁
|
4番 山崎 四球 フルカウントから投じたカーブが抜け、内角へ外れた。 |
|
5番 中村 四球 フルカウントから投じたストレートが低めに外れた・・・。押し出しのフォアボールとなり5対1。 ![]() 1
5
![]() |
||
3アウト |
6番 ガルシア 右飛 1-2から低めのストレートで打ち上げさせた打球は、ライトが前に出てガッチリつかんだ! |
|
涌井は満塁のピンチで1点を失うも、最少失点で切り抜けました! 追いすがる相手を突き放すような攻撃を仕掛けたい! |



栗山の犠飛で相手を突き放す!
3塁
|
ノーアウト |
投手 塩見 9番 片岡 右中三 1-2から外角へのスライダーを右方向へはじきかえすと、痛烈な打球が追い掛けるセンターの脇を抜けてフェンスに到達した! 片岡は快足を飛ばして3塁を陥れる! |
---|---|---|
ランナー無し
|
1アウト |
1番 栗山 左犠飛 2-2から内角へのストレートをおっつけると、浅く上がった打球はセンター方向へ回り込むレフトに捕球された。しかし3塁ランナー・片岡がタッチアップで見事生還! 3対0! ![]() 0
3
![]() |
2アウト |
2番 原 投ゴ 2-2から外角低めのストレートをたたくも、ピッチャーの正面を突くゴロとなった。 |
|
2塁
|
3番 中島 三ゴ失 フルカウントからの9球目。外角のフォークを引っ掛けたゴロは3塁方向へ転がる。サードが下がって打球をおさえようとするが、ボールがこぼれた。1塁へ送球されるも中島が余裕を持って1塁を駆け抜ける。サードにエラーが記録された。 |
|
2塁1塁
|
4番 中村 四球 1-1から1塁へけん制され、誘い出された1塁ランナー・中島は迷うことなく2塁を狙う。ボールを受けたファーストから2塁へ送球されるが、タッチより早く2塁へ滑り込んだ! 盗塁が記録される! |
|
4番 中村 フォアボール フルカウントから内角へ外れるストレートを、腰を引いてかわした。 |
||
3アウト |
5番 フェルナンデス 右中二 1-0から高めのストレートを右方向へはじき返すと、追い掛けるセンターの頭上を越える打球となってフェンスに到達! 2塁ランナーに続いて1塁ランナーが生還し5対0! 打ったフェルナンデスは3塁を狙うも、返球を受けたキャッチャーに3塁へ送球されてタッチされた。 ![]() 0
5
![]() |
|
ランナー無し
|
栗山が犠牲フライを放ち加点すると、勢い付く打線がフェルナンデスのタイムリーでさらに2点を奪いリードを広げました! 守りをこれまで以上に引き締め、相手を追い詰めていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 5番 中村 二ゴ フルカウントから内角へのストレートで打ち損じさせ、セカンドの前に転がるゴロとなった。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 ガルシア 右安 2-1から外角高めのストレートを右方向へはじき返され、打球をライト前に運ばれる。強い打球をライトが前にはじくが、すぐに拾い上げた。 |
|
2塁1塁
|
7番 牧田 左安 2-1から低めのストレートをたたかれると、三遊間の真ん中を破るゴロとなった。 |
|
3アウト |
8番 嶋 遊併 0-1から低めのスライダーで引っ掛けさせたゴロはショートがつかみ、6-4-3のダブルプレーに仕留めた! |
|
涌井は2人のランナーを置くも、今日2つ目のダブルプレーでピンチを脱しました! 2点をリードして後半に入りますが、油断することなく最後まで戦い抜き、連勝を10に伸ばしましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 塩見 6番 浅村 遊安 1-2から外角低めのチェンジアップをうまく引っ張ると、三遊間へのゴロとなる。ショートに逆シングルで拾われて1塁へ送られるが、懸命に走る浅村がわずかに早く1塁を駆け抜けた! |
---|---|---|
1アウト |
7番 秋山 捕バ邪飛 1-1から高めのストレートをバントするも、3塁方向へ上がった打球を立ち上がったキャッチャーに捕球された。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 右飛 0-2からヒットエンドランを敢行し、高めのストレートを打ち返す。しかし右方向へ上がる打球を前進してくるライトに捕球された。さらにスタートを切っていた1塁ランナーが戻り切れず、ライトに1塁へ送球されてダブルプレーとなった。 |
|
積極的な作戦も実を結ばず、得点にはつながりませんでした。良い形で後半戦に入るためにも、無失点に抑えていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 2番 内村 空三振 0-2から3球勝負で外角低めにストレートを投じ、ハーフスイングさせた! |
---|---|---|
2アウト |
3番 高須 二ゴ 0-2から高めのストレートで打たせた弱いゴロは、セカンドが処理した。 |
|
3アウト |
4番 山崎 一飛 2-2から低めのカーブでタイミングを外すと、フラフラと上がる打球をファーストが下がってつかんだ! |
|
涌井は多彩な変化球で相手を翻弄。反撃のチャンスを作らせません! 相手に流れを渡すことなく、エースの仕事を果たしていきます! |


中島の大飛球は惜しくもフェンス手前で捕球される
ランナー無し
|
1アウト |
投手 塩見 3番 中島 中飛 1-2から高めのストレートをはじき返した打球はセンターの頭上を越えるかと思われたが、後方へ下がるセンターにフェンス際でジャンピングキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 空三振 2-2から高めのストレートに空振りを喫した。 |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 空三振 1-2から内角低めのスライダーにタイミングを外された。 |
|
立ち直りを見せる塩見に対し、連続三振を喫しました。守りに意識を変え、守備で涌井を助けていきたい! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 7番 牧田 遊ゴ 1-0から低めのカーブでタイミングを外し、ショートの正面を突くゴロになった。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 嶋 右安 2-2から外角へのストレートを右方向へ打ち返され、一二塁間を抜けるゴロとなった。 |
|
2塁1塁
|
9番 聖澤 一安 初球、外角へのシュートで打ち損じさせる。ファーストがボテボテのゴロを拾って1塁へカバーに入るピッチャーにトスするが、俊足の聖澤が先に1塁を駆け抜けた。 |
|
3アウト |
1番 松井 二併 2-1から高めのスライダーを引っ張られるも、セカンドの正面を突くゴロに! 4-6-3とボールが渡り、ダブルプレーを完成させた! |
|
連打を浴びてピンチを迎えた涌井でしたが、後続を仕留めて無失点に抑えました! 涌井を勇気付けるためにも点差を広げていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 塩見 9番 片岡 右飛 フルカウントから高めのストレートを右方向へ打ち返すが、ライト線方向へ駆け寄るライトに追い付かれて捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 投ゴ フルカウントから高めのスライダーを打ち損じ、高く弾む打球をピッチャーに処理された。 |
|
3アウト |
2番 原 空三振 2-2から外角低めのフォークに泳がされた。 |
|
上位に回る攻撃でしたが、チャンスを演出することはできませんでした。引き続き相手打線を抑え込み、リードを死守していきましょう! |


涌井は2回も3人で封じグッと流れを引き寄せる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 4番 山崎 三ゴ 2-2から外角へのスライダーを引っ張られ痛烈なゴロとなるが、素早く反応したサードがしっかり打球をつかんだ! |
---|---|---|
2アウト |
5番 中村 遊邪飛 2-1から高めのストレートで差し込ませると、ショートが3塁の後方まで追い掛けてレフト線付近で打球をつかんだ。 |
|
3アウト |
6番 ガルシア 空三振 フルカウントから外角低めのストレートで振り遅れさせた! |
|
涌井は2イニング続けて3人で料理し、相手に反撃の隙を与えません! 涌井の作ったリズムに乗って打線がさらに奮闘していきたい! |



チームの勢いを象徴するような浅村の2ランで先制に成功!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 塩見 4番 中村 三ゴ 初球、内角へのスライダーを打ち損じ、三遊間への弱いゴロをサードに処理された。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 フェルナンデス 右安 1-1から内角へのストレートをおっつけた打球は、詰まりながらもライトの前に落ちた! フェルナンデスはこれで6試合連続安打を記録! |
|
ランナー無し
|
6番 浅村 左中本 0-1から外角へのストレートを完璧に捉えると、伸びていく打球が左中間スタンドに突き刺さった! 浅村の8号2ランホームランで2対0! ![]() 0
2
![]() |
|
2アウト |
7番 秋山 空三振 1-2から外角低めのスライダーに誘い出された。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 中飛 2-2から外角低めのストレートをすくい上げた打球は左中間へ上がる。しかし落下点へ入るセンターに捕球された。 |
|
浅村が8月4日以来となるホームランを放ち、2点を先制しました! 反撃に移る相手を涌井がしっかり抑え、優位に立ちたい! |


エース・涌井は素晴らしい立ち上がりを見せる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 松井 一ゴ 1-2から内角寄り高めのフォークをたたかれるも、強いゴロはファーストが拾い上げて1塁を踏んだ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 内村 二ゴ フルカウントから高めのストレートで打たせたゴロは、セカンドが前に出ながらつかんで素早く1塁へ送った。 |
|
3アウト |
3番 高須 遊ゴ 2-2から内角へのシュートで打ち損じさせたゴロは、ショートの前に転がった! |
|
涌井は初回から落ち着いた投球術を見せ、3者凡退に抑えました! 引き分けを挟んで9連勝中のライオンズ。勢いを象徴するような猛打でイーグルスを粉砕しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 塩見 1番 栗山 右飛 フルカウントから内角寄り高めのスライダーを引っ張り上げるが、高く上がった打球はライトにキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 二飛 初球、内角へのストレートに差し込まれるも、振り抜いた打球は二遊間へ低く上がる。回り込むセカンドに背走しながらグラブを伸ばしてキャッチされた。 |
|
3アウト |
3番 中島 一飛 2-1から高めのストレートを打ち上げてしまい、ファーストに1塁付近で捕球された。 |
|
相手先発・塩見を初回から攻略したいところでしたが、ここは出塁なりません。エース・涌井の投球で流れを引き寄せましょう! |