





守護神・牧田がきっちりと締め7連勝!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ミンチェ 投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ミンチェ→牧田 代打・浅村→ライト・熊代 |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・的場→代打・角中 |
||
1アウト |
9番 角中 見三振 1-2から投じたシンカーが外角いっぱいに決まった! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1番・伊志嶺→代打・福浦 |
||
2アウト |
1番 福浦 遊飛 初球、高めに浮き上がるストレートで打ち上げさせ、ショートが打球をつかんだ! |
|
2番 岡田 遊ゴ 1-2から低めのスライダーで打ち損じさせたゴロはショートが拾い、軽快に1塁へ送球した! |
||
最後は守護神・牧田がテンポ良く締めて試合終了! 序盤でリードを許すも、「勝利への執念」を胸にした獅子たちが終盤に試合をひっくり返しました! 見事な試合運びを演じ、これで引き分けを挟んで7連勝。上位はもう目の前です。この快進撃を止めることなく、勢いに乗って突き進みましょう! |


銀仁朗が右中間を破る打球を放つ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木村 【千葉ロッテ選手交代】 代打・高濱→サード |
---|---|---|
1アウト |
5番 フェルナンデス 三ゴ フルカウントから低めのチェンジアップを引っ掛けてしまい、前に出てきたサードに処理されるゴロとなった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 6番・坂田→代打・浅村 |
||
1塁
|
6番 浅村 右安 0-1から外角低めのチェンジアップを右方向へ打ち返し、ライト前に運んだ! |
|
2塁
|
2アウト |
7番 秋山 投犠 1-1から高めのストレートをバントで1塁方向へ転がす。ピッチャーに打球を拾われ1塁へ送られるが、この間に1塁ランナーが2塁へ進む! 送りバント成功! |
3塁
|
8番 炭谷 右中三 初球、外角低めのチェンジアップを反対方向へはじき返すと、右中間を深々と破る打球となってワンバウンドでフェンスに到達! 2塁ランナーが勝ち越しのホームを踏み5対4! 打った銀仁朗は3塁を陥れた! ![]() 5
4
![]() |
|
投手 小野 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・木村→小野 |
||
3塁1塁
|
9番 片岡 四球 3-1から内角へわずかに外れるストレートを見極めた! |
|
2塁1塁
|
1番 栗山 右安 初球、内角低めのスライダーを強くたたき、一二塁間を抜けるゴロになった! 3塁ランナーが生還し6対4! 栗山はこれで猛打賞! ![]() 6
4
![]() |
|
3アウト |
2番 原 一ゴ 初球、内角へのスライダーを引っ張ったゴロは一二塁間へ転がるが、ファーストに逆シングルでキャッチされ、1塁へカバーに入るピッチャーに送球された。 |
|
勢いの止まらない打線がついに勝ち越しに成功! 最後の一人まで集中して守り、喜びを分かち合いましょう! |


ミンチェが3人でピシャリと抑える!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 ミンチェ 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→ミンチェ |
---|---|---|
1アウト |
6番 清田 左飛 1-1から高めのスライダーで打ち上げさせた打球は、ショートが下がって追い掛けるが、最後は前進してくるレフトが捕球した。 |
|
2アウト |
7番 根元 二ゴ 1-2から外角へのシュートで打ち損じさせたゴロは、セカンドが処理した。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・渡辺正→代打・高濱 |
||
3アウト |
8番 高濱 中飛 1-1から低めのスライダーで打ち上げさせた打球は、センターが余裕を持ってキャッチした! |
|
この回から登板したミンチェ。相手打線を簡単に打ち取り、リズムを作りました! 勢いに乗った打線が一気に勝ち越しへ突き進む! |


中島の適時打で試合を振り出しに戻す!
2塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 9番 片岡 左安 初球、低めのスライダーをたたき、三遊間を破るゴロとなった! |
---|---|---|
3塁1塁
|
1番 栗山 右安 初球、1塁ランナー・片岡がスタート! 焦った相手キャッチャーが低めのスライダーを捕球しきれず、ボールが後ろへこぼれた! 片岡は2塁でストップ。今日2つ目、今季22個目の盗塁を成功させた! |
|
1番 栗山 ライトヒット! 2-1から高めのストレートを引っ張り、痛烈な打球がライトの前で弾んだ! 2塁ランナーは3塁でストップ。 |
||
3塁
|
1アウト |
2番 原 空三振 2-2から大きく縦に割れるカーブにバットが空を切った。 |
1塁
|
3番 中島 左安 1-1から1塁ランナー・栗山がスタート! キャッチャーの送球がショートバウンドとなり、カバーに入ったセカンドが捕球できず後ろへこぼれていく! これを見た3塁ランナーが生還し3対4! 1塁ランナー・栗山も3塁へ進んだ! 盗塁とキャッチャーのエラーが記録された。 ![]() 3
4
![]() |
|
3番 中島 レフトタイムリーヒット!! 2-1から低めのスライダーに合わせるように軽くすくい上げ、レフトの前で弾む打球となった! 3塁ランナーがゆっくり生還し4対4の同点に! これでチーム2ケタ安打! キャプテンの一打でスタンドの熱気が高まっていく! ![]() 4
4
![]() |
||
投手 木村 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・唐川→木村 |
||
3アウト |
4番 中村 三併 1-0から高めのチェンジアップを引っ張るも、サードの正面を突くゴロに。5-4-3と送られ、ダブルプレーとなってしまった。 |
|
最後まであきらめない「勝利への執念」が実を結び、ついに唐川を攻略! 同点に追い付きました! 相手に勝ち越しを許すことなく、しっかりしのいでいきたい! |


岡本篤はこのイニングも無失点に抑える!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岡本篤 3番 今江 遊ゴ 初球、低めのスライダーで打たせたゴロはショートがつかみ、1塁へ送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 カスティーヨ 二飛 1-2から内角高めのストレートで差し込ませ、力無く上がる打球をセカンドが捕球した。 |
|
3アウト |
5番 井口 一邪飛 1-2から内角低めのスライダーで打ち上げさせた打球は、ファーストがファウルゾーンでガッチリとつかんだ! |
|
2イニング目に突入した岡本篤。相手の中軸にも臆することなく立ち向かい、見事3人で片付けました! 上位に回るラッキー7の攻撃で、相手を圧倒する攻撃を見せたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 6番 坂田 空三振 1-2から外角高めのストレートに振り遅れた。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 秋山 空三振 2-2から外角へのストレートに空振りを喫した。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 空三振 0-2から外角低めにワンバウンドするスライダーに誘い出された。 |
|
この回は唐川のボールを捉えることができませんでした。相手に流れを渡さないためにも、チーム一丸となった守りを見せたい! |


コーチからボールを受け取る岡本篤
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 帆足 投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・帆足→岡本篤 |
---|---|---|
1塁
|
8番 渡辺正 四球 フルカウントから投じたストレートが外角へわずかに外れた。 |
|
2塁
|
1アウト |
9番 的場 投犠 初球、高めのストレートをバントで転がされる。勢いを殺された打球はピッチャーが拾い上げ、1塁へ送った。この間に1塁ランナーが2塁へ進み、送りバントを成功された。 |
2アウト |
1番 伊志嶺 右飛 2-1から高めのストレートで差し込ませて詰まった打球は、ライトが前に出てつかんだ。 |
|
3アウト |
2番 岡田 右飛 1-0から低めのフォークをすくい上げられるが、ライトの守備範囲に上がる飛球となった! |
|
この回から登板した岡本篤。先頭打者を歩かせるも、後続を打ち取りました! 執念の継投で流れを引き寄せていきましょう! |


栗山がヒットを放ち6試合連続安打を記録!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 9番 片岡 右飛 2-2から外角へのストレートを狙い定めたように右方向へ打ち返すが、痛烈な打球はライトに下がりながら捕球された。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 栗山 中安 1-2から外角へのチェンジアップをピッチャー返しした打球は、二遊間をしぶとく破った! 栗山はこれで6試合連続安打を記録! |
|
3塁2塁
|
2番 原 右翼二 1-2から高めのストレートを引っ張り、鋭い打球がライトの横を破ってフェンスに到達した! 1塁ランナーは3塁へ進み、打った原は2塁へ! |
|
2アウト |
3番 中島 三直 初球、外角低めのスライダーを合わせるように引っ張るが、低いライナーをサードに捕球された。 |
|
満塁
|
4番 中村 四球 3-0からキャッチャーが外に外し、中村が1塁へ歩いた。 |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 二ゴ 2-2から外角へのストレートをたたきつけるが、セカンドに2塁付近でゴロを拾われ、2塁へカバーに入るショートに送球された。 |
|
一気に試合をひっくり返せるチャンスを作りますが、あと一本が生まれませんでした。しかし打線は確実に相手を捉えています。粘り強い攻撃で逆転勝利を果たしましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 4番 カスティーヨ 三ゴ 2-1から外角低めのシュートで打ち損じさせ、ボテボテのゴロに。サードが拾い上げて素早い動作で1塁へ送球した。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 井口 中安 1-1から外角低めのシュートを打ち返され、球足の速いゴロが二遊間を抜けていった。 |
|
2塁1塁
|
6番 清田 四球 フルカウントから投じたシュートが内角低めに外れてしまった。 |
|
ここで小野ピッチングコーチがマウンドに向かい、内野陣も集まって帆足に声を掛けます。 |
||
3アウト |
7番 根元 遊直 1-2から内角へのシュートを打ち返されるが、ショートの正面を突くライナーに! 2塁ランナーが飛び出しており、2塁へカバーに入るセカンドに送ってダブルプレーに仕留めた! |
|
2人のランナーを置いた帆足でしたが、先制タイムリーを許した根元を打ち取り、ピンチを脱しました! 打線が再び唐川に襲い掛かりたい! |



フェルナンデスの一発で反撃開始を告げる!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 3番 中島 三ゴ 1-2から内角へのスライダーに窮屈なバッティングをしてしまい、サードへの弱いゴロとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 一邪飛 初球、外角へのストレートを打ち上げてしまい、ファーストに1塁側ベンチ付近で倒れ込みながら捕球された。 |
|
5番 フェルナンデス 中本 2-0から高めのスライダーをはじき返すと、高く上がる打球がセンターバックスクリーンに飛び込んだ! フェルナンデスの14号ソロホームランで1対4! ![]() 1
4
![]() |
||
2塁
|
6番 坂田 遊安 1-2から外角低めのカーブを流し打ちする。低いゴロはショートに逆シングルで捕球されるが、1塁への送球がショートバウンドとなって後ろにそれた! 打った坂田は2塁へ進む! ヒットとショートのエラーが記録された。 |
|
3塁
|
7番 秋山 右中三 初球、外角へのカーブを思い切り良いスイングで引っ張り上げる。右中間へ上がった打球はフェンス手前まで回り込むセンターがつかめず、グラウンドで弾んだ! 2塁ランナーが生還し2対4! 打った秋山は俊足を飛ばして3塁に到達した! ![]() 2
4
![]() |
|
3アウト |
8番 炭谷 二ゴ 0-1から外角へのストレートを打ち損じ、セカンドへの弱いゴロになった。 |
|
2アウトから打線が火を吹き、2点差にまで追い上げました! 打線をさらに活発にするためにも、相手打線を引き続き抑え込んでいきましょう! |


帆足が無失点に抑え流れをたぐり寄せる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 9番 的場 三ゴ 初球、高めのストレートを引っ張られたゴロはサードがさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 伊志嶺 投ゴ 2-2から外角低めのパームで打ち損じさせ、ボテボテのゴロをピッチャーが処理した。 |
|
1塁
|
2番 岡田 右安 1-0から高めのパームを鋭いスイングで引っ張られ、一二塁間を破るゴロとなった。 |
|
3アウト |
3番 今江 三ゴ 1-0から内角寄りのストレートで打たせたゴロは、サードが拾い上げて1塁へ送った! |
|
帆足は岡田にヒットを許すも、後続を打ち取って無失点に抑えました! 相手の流れを断ち切った隙を突き、点差を縮めたい! |


片岡がヒットを放ち上位打線につなぐ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 8番 炭谷 見三振 1-2から真ん中低めに伸びのあるストレートを投じられ、手が出ない。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 片岡 中安 2-1から内角高めのストレートをコンパクトに打ち返し、詰まりながらもセンター前に運んだ! |
|
2塁
|
2アウト |
1番 栗山 見三振 1-2から外角いっぱいに決まるカーブに意表を突かれ、反応できなかった。 |
3アウト |
2番 原 左飛 2-0から1塁ランナー・片岡がスタート! キャッチャーから正確な送球をされるが、タッチをかわして2塁へ滑り込んだ! 今季21個目の盗塁を成功させる! |
|
2番 原 レフトフライ フルカウントから外角へのストレートを反対方向へ運ぶが、伸びすぎた打球はレフトにほぼ定位置でキャッチされた。 |
||
片岡が盗塁を決めて2塁に進むも、ホームを踏むには至りませんでした。この後も機動力を生かし、唐川を攻め立てたいところです! |



ショート・中島がランナーをけん制しながら1塁に送球
3塁
|
ノーアウト |
投手 帆足 2番 岡田 一安 1-1から外角低めのパームで体勢を崩させ、ボテボテのゴロに。ファーストが前に出て打球を拾い上げ、カバーに入るピッチャーと俊足・岡田の競争になる。しかしわずかに早く岡田が1塁を駆け抜けた。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 今江 左安 1-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーの送球が高くそれ、ボールが後方へ転がっていった。これを見た1塁ランナーは3塁へ。盗塁とキャッチャーのエラーが記録された。 ![]() 0
3
![]() |
|
3塁
|
3番 今江 2-2から低めのストレートで打ち上げさせ、ファーストがファウルゾーンで落下点に入る。しかしボールをうまくつかめず、グラウンドに落としてしまった。ファーストにエラーが記録された。 |
|
1塁
|
3番 今江 レフトタイムリーヒット・・・ フルカウントからの10球目。外角低めのシュートをうまく引っ張られた打球は三遊間を抜けていった・・・。3塁ランナーが生還し0対4。 ![]() 0
4
![]() |
|
3塁2塁
|
4番 カスティーヨ 左翼二 1-0から外角寄りのシュートを引っ張られ、痛烈な打球がレフト線を破っていった。1塁ランナーは3塁へ進み、打ったカスティーヨは2塁へ。 |
|
1アウト |
5番 井口 三ゴ 1-2から外角へのシュートを引っ張られるが、球足の速いゴロが少し前に出ていたサードの正面を突く! 3塁ランナーをけん制してから1塁へ送球した。 |
|
2アウト |
6番 清田 遊ゴ 0-1から外角低めのシュートを引っ張られたゴロは三遊間へ転がるが、ショート・中島が素早い反応を見せ、逆シングルで打球をつかんだ! 落ち着いてランナーをけん制してから1塁へ送球した。 |
|
満塁
|
7番 根元 四球 フルカウントから投じたストレートが内角高めに大きく外れてしまった。 |
|
3アウト |
8番 渡辺正 左飛 1-1から内角寄りのストレートを引っ張られる。レフトの後方を襲う打球となるが、レフト・栗山が下がりながら半身の体勢でボールをつかんだ! |
|
相手の足を絡めた攻撃を受けて1点を失いますが、続くピンチは堅守を発揮してしのぎました! まだ相手に流れが渡ったわけではありません。「一戦必勝」の気持ちを高めて反撃を開始しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 5番 フェルナンデス 右飛 フルカウントからやや高めのストレートを右方向へ運ぶが、ライトの守備範囲に飛ぶ打球となった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 坂田 二ゴ 1-2から外角へのスライダーを引っ張り強い打球となるが、セカンドに止められて1塁へ送球された。 |
|
3アウト |
7番 秋山 空三振 フルカウントから高めのストレートにスイングが合わなかった。 |
|
9月9日以来のスタメン出場となる坂田が鋭い打球を飛ばすも、出塁はなりませんでした。西武ドームのスタンドを埋め尽くしたファンの後押しを受け、相手打線を封じていきたい! |


センター・秋山が打球をしっかりとグラブに収める
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 4番 カスティーヨ 中飛 2-2から低めのパームで打ち上げさせた打球は、センターがライト方向へ回り込んでつかんだ。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 井口 中安 初球、高めのストレートを打ち返された打球は、二遊間へ追い掛けるショートの頭上を越えていった。 |
|
2塁1塁
|
6番 清田 左安 2-2から低めのパームに対し、バットを投げ出すように打たれる。低く上がる打球がレフトの前に落ちた。 |
|
2塁
|
7番 根元 右安 0-1から低めのパームをうまく引っ張られ、一二塁間を抜けるゴロとなる。2塁ランナーが本塁を突くのを見てライトが返球するが、3塁方向へ大きくそれてしまい、2塁ランナーが生還。さらに1塁ランナーにも生還され、0対2。返球の間に打った根元は2塁へ進んだ。ライトにエラーが記録された。 ![]() 0
1
![]() |
|
2アウト |
8番 渡辺正 空三振 1-2から内角低めを突くパームで空振りに仕留めた! |
|
1塁
|
9番 的場 中安 0-1から外角低めのシュートを打ち返され、センター前に落ちる打球となった・・・。2塁ランナーが生還し0対3。 ![]() 0
2
![]() |
|
3アウト |
1番 伊志嶺 三ゴ 1-1から外角へのストレートで引っ掛けさせたゴロはサードが待ってつかみ、落ち着いて1塁へ送球した。 |
|
守備のミスも絡み、相手に3点を献上してしまいました。好調の打線がすぐに反撃を開始し、まずは試合を振り出しに戻したいところです! |


中島が13試合連続安打を記録するヒット!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 1番 栗山 二ゴ 1-1から外角高めのストレートを引っ張るが、セカンドへのゴロに倒れた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 左飛 1-0から高めのストレートを反対方向へ打ち返す。大きな打球が左方向へ飛ぶが、ライン方向へ駆け寄るレフトに捕球された。 |
|
1塁
|
3番 中島 中安 2-1から外角へのスライダーを逆らわずに打ち返し、センター前に運んだ! 中島はこれで13試合連続安打を記録! |
|
3アウト |
4番 中村 遊飛 2-0から内角へ抜けたスライダーを打ち上げてしまい、ショートに2塁付近でキャッチされた。 |
|
中島が好調ぶりを見せつける鮮やかなヒットを放ちました! これを唐川攻略への糸口にし、先制点を奪いたい! |


帆足は3人で封じ初回から流れを呼ぶ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 1番 伊志嶺 右飛 1-0から外角へのパームで打ち上げさせた打球は、ライトが余裕を持ってつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 岡田 二ゴ フルカウントから外角へのパームで引っ掛けさせたゴロは、セカンドがつかむ。俊足のバッター・岡田よりわずかに早く、送球が1塁に届いた! |
|
3アウト |
3番 今江 投ゴ 初球、外角へのシュートで泳がせ、弱いゴロがピッチャーの正面に転がった! |
|
先発の帆足は初回から相手打線を寄せ付けない好発進を見せました! 相手先発は唐川。今季まだ打ち崩せていない唐川に土をつけるような攻撃を仕掛けたい! |