





栗山のサヨナラ打で同一カード3連勝!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 スパイアー 【東北楽天選手交代】 ファースト・ガルシア→西村 |
---|---|---|
1アウト |
6番 浅村 空三振 2-2から外角高めのストレートに空振りを喫した。 |
|
2アウト |
7番 秋山 空三振 0-2から外角低めのスライダーに誘い出された。 |
|
1塁
|
8番 上本 右安 3-0から外角へのストレートを引っ張り、一二塁間の真ん中を破るゴロとなった! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・上本→代走・熊代 |
||
3塁1塁
|
9番 片岡 右安 0-1から内角寄り高めのストレートを右方向へ運ぶ! 打球がライトの前で弾むと、1塁ランナー・熊代は一気に3塁を陥れた! |
|
1番 栗山 左安 0-1から外角へのスライダーを反対方向へはじき返す! 痛烈な打球はあらかじめ前で守っていたレフトの守備範囲に飛ぶが、差し出したグラブをはじいてグラウンドに落ちた!! 3塁ランナーがサヨナラのホームを踏み2対1!! 栗山の勝負強い一振りが試合を決めた!! ![]() 2
1
![]() |
||
2アウトから連打を放ちサヨナラのチャンスを作ると、栗山の魂のこもった打球が相手のグラブをはじくサヨナラ打となり試合終了! 9回を投げ切った西口に打線が最後に応え、これで同一カード3連勝! 一戦必勝を積み重ね、ついに上位に手をかけた獅子たち。明日から本拠地で迎えるファイターズ戦に勢いの付く貴重な勝利となっています! |


9回のマウンドにも上がった西口!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 5番 横川 中安 2-2から外角へのストレートを捉えられ、二遊間の真ん中を破るゴロとなった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
6番 牧田 一犠 初球、高めのストレートをバントで1塁方向へ転がされる。ファーストが前に出てきてバッターをタッチする間に、1塁ランナーが2塁へ。送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
7番 ガルシア 投ゴ 1-1から外角へのフォークで泳がせ、高く弾むゴロになる。打球はピッチャーがつかんで1塁へ送球した。この間に2塁ランナーが3塁へ進む。 |
3アウト |
8番 嶋 中飛 フルカウントとなり、レフトスタンドのファンからは西口をもり立てる声援が送られる。ここで高めに投じたストレートを捉えられるも、センターが前に出ながら落ち着いて打球をつかんだ! 大歓声が上がる中、西口はホッとした表情でベンチへ戻る! |
|
9回のマウンドに上がった西口。3塁にランナー置きますが、全身で闘志を表すかのような気迫の投球を見せ、見事無失点にしのぎました! 西口の気迫に乗り、今カード2度目のサヨナラ勝ちを決めましょう! |


ヒットで出塁の原が喜びの表情を見せる
1塁
|
ノーアウト |
投手 片山 2番 原 中安 1-2から高めのストレートを見逃さずにはじき返すと、勢いの強い打球が二遊間へ飛び込むセカンドの脇を抜けていった! |
---|---|---|
投手 スパイアー 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・片山→スパイアー |
||
1アウト |
3番 中島 三ゴ 0-1から内角へのストレートを引っ掛けてしまい、サードの正面を突くゴロに。2塁へ送球されて1塁ランナーがフォースアウトとなるが、1塁へは転送されずに中島が1塁に残った。 |
|
2アウト |
4番 中村 中飛 2-2から外角へ動くスライダーに泳いでしまい、センターへの力無い飛球になってしまった。 |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 遊ゴ 2-1から外角高めのスライダーを引っ掛けた打球はショートに拾われると、そのまま2塁を踏まれた。 |
|
相手の細かい継投を攻略できず、勝ち越しはなりませんでした。サヨナラ勝ちを果たすためにも、相手打線を眠らせたままにしましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 2番 内村 投バゴ 0-1から内角へのストレートに対し、セーフティーバントを敢行される。正面へ転がる打球はピッチャー・西口が素早く前に出て拾い上げ、落ち着いて1塁へ送球した! |
---|---|---|
2アウト |
3番 高須 三飛 2-0から内角高めのストレートで差し込ませ、力無く上がる打球をサードがつかんだ。 |
|
3アウト |
4番 山崎 見三振 0-2から3球勝負で投じたストレートが、外角いっぱいに決まった! |
|
ますます投球に熱がこもっていく西口。この回も3人で片付け、相手打線を完全に沈黙させています! 緊迫した試合の突破口を開く一振りを見せてほしい! |


秋山が巧みな流し打ちを見せ出塁
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長谷部 投手 片山 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・長谷部→片山 |
---|---|---|
1塁
|
7番 秋山 左翼安 フルカウントから外角へのストレートを流し打ちし、痛烈なゴロが飛び込むサードの横を抜けていった! |
|
2塁
|
1アウト |
8番 上本 投犠 1-1から高めのストレートをバントで正面に転がす。ピッチャーに拾われて1塁へ送球される間に、1塁ランナーが2塁に進んだ! 送りバント成功! |
2アウト |
9番 片岡 遊直 2-1から外角高めのチェンジアップを捉えた打球は二遊間へのライナーに。しかし反応良くグラブを伸ばしたショートにキャッチされた。飛び出していた2塁ランナー・秋山はタッチしにいくショートのグラブをかわしながら2塁へヘッドスライディング! ダブルプレーは免れた。 |
|
3アウト |
1番 栗山 見三振 2-2から外角高めのスライダーを見送るが、球審はストライクの判定を下した・・・。 |
|
勝ち越しの好機を作りましたが、相手の好守備に阻まれ惜しくも得点ならず。接戦の中でも集中力をさらに高め、相手に勝ち越しを許さぬ守りを見せたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 8番 嶋 遊ゴ 初球、内角へのフォークで打ち損じさせたゴロはショートがさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 聖澤 空三振 0-2から内角低めにワンバウンドするフォークで誘い出した! |
|
3アウト |
1番 松井 二直 2-2から外角へのフォークをうまく拾われるが、ハーフライナーとなった打球はセカンドがつかんだ! |
|
試合中盤から完全に自分のリズムをつかんだ西口。この回も相手打線に付け入る隙を与えず、これで3イニング連続の3者凡退に! ラッキー7の攻撃で勝ち越し点を挙げ、勝利を引き寄せたい! |



中島の適時二塁打で試合を振り出しに戻す!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長谷部 【東北楽天選手交代】 レフト・草野→横川 |
---|---|---|
1塁
|
1番 栗山 四球 3-1からワンバウンドするスライダーに手を出さない! 9月は全試合出塁中の栗山が今日も出塁した! |
|
2塁
|
1アウト |
2番 原 投犠 初球、外角へのストレートをバントでキッチリ転がす。ピッチャーに拾われて1塁へ送球される間に、1塁ランナーは2塁へ進んだ! 送りバント成功! |
3番 中島 左越二 1-1から低めのスライダーをすくい上げると、あと一歩でホームランになろうかという大きな打球がフェンスを直撃! 2塁ランナーが打球の行方を見ながら、ゆっくり同点のホームを踏んだ! 1対1! 打った中島は2塁へ! レフトスタンドから大歓声が上がり、熱気が走る! ![]() 1
1
![]() |
||
3塁
|
2アウト |
4番 中村 三ゴ フルカウントから低めのチェンジアップを引っ張り、3塁線を襲う痛烈なゴロとなる。しかし飛び込むサードに捕球され、素早く1塁へ送球された。しかしこの間に2塁ランナーが3塁へ進む! |
3塁1塁
|
5番 フェルナンデス 四球 3-0からキャッチャーが外に外し、フェルナンデスとの勝負を避けた。 |
|
3アウト |
6番 浅村 三ゴ 2-1から外角低めのチェンジアップに泳がされてしまい、低いゴロがサードの前へ。2塁へ送球されて1塁ランナーがフォースアウトとなった。 |
|
長谷部をじっくり攻めて2塁にランナーを置くと、頼れるキャプテン・中島がタイムリーを放ち試合を振り出しに戻しました! 直後の守備で相手を抑え込み、さらに流れを呼び込みましょう! |


西口は快調に相手打線を抑え込んでいく!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 5番 草野 空三振 1-2からワンバウンドするフォークでスイングを誘った! |
---|---|---|
2アウト |
6番 牧田 空三振 2-2から外角低めに鋭く落ちるスライダーで泳がせた! |
|
3アウト |
7番 ガルシア 遊ゴ 1-1から低めのスライダーで打ち損じさせたゴロは、ショートがつかんで落ち着いて1塁へ送球した! |
|
西口は連続三振を奪うなどし、2イニング続けて3人で料理! ボールの切れが増していきます! レフトスタンドを埋め尽くしたファンの声援に応える反撃を見せたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 長谷部 6番 浅村 四球 3-1から内角へ外れるスライダーを見送った。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 秋山 投犠 初球、高めのスライダーをバントし、1塁方向に転がす。ピッチャーに拾われて1塁へ送球される間に、1塁ランナーが2塁へ。送りバントを成功させた! |
2アウト |
8番 上本 中飛 フルカウントから外角高めのストレートをはじき返す。左中間を破ろうかという打球は、落下点へ一直線に下がるセンターにランニングキャッチされた。 |
|
3アウト |
9番 片岡 空三振 2-2から外角低めにワンバウンドするチェンジアップに誘い出されてしまった。 |
|
この試合初めて得点圏にランナーを進めるも、上本の大きな当たりは相手の守備に阻まれ得点なりませんでした。リードされたまま試合は後半へ。捉えつつある長谷部を攻略し、逆転を果たしましょう! |


西口は3人で封じ流れを呼び込む!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 2番 内村 三ゴ 1-2から外角へのストレートを流し打ちされるも、低いゴロはサード・原が軽快にさばいた! |
---|---|---|
2アウト |
3番 高須 二飛 3-1から高めのストレートで打ち上げさせた打球は、セカンドがライトの前まで下がってつかんだ。 |
|
3アウト |
4番 山崎 左飛 2-1から高めのスライダーを引っ張られ大きな打球となるが、レフトがライン方向に駆け寄って追い付いた! |
|
西口は中軸を次々と打ち取り、この試合初めての3者凡退に抑えました! 西口の作ったリズムに乗り、反撃を開始したい! |


中村がチーム初ヒットで出塁!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 長谷部 2番 原 捕邪飛 0-2から低めのスライダーを後方に打ち上げてしまい、キャッチャーに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 空三振 1-2から内角低めを突くスライダーにバットが空を切った。 |
|
1塁
|
4番 中村 三安 2-2から低めのチェンジアップを打ち損じ、ボテボテのゴロに。前進してくるサードに素手で拾われ1塁へ送られるが、打った中村が先に1塁を駆け抜けた! |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 右飛 3-1から内角寄りのストレートを打ち上げてしまい、前に出てくるライトに捕球された。 |
|
ここまで攻めあぐねていた長谷部に対し、中村が執念を感じさせるヒットを放ちました! 流れを引き寄せるきっかけにしていきたい! |


ショート・中島が安定感のある守備を披露
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 7番 ガルシア 遊ゴ 2-1から外角へのストレートで引っ掛けさせたゴロは、ショートの前に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 嶋 見三振 1-2から外角へ投じたスライダーがいっぱいに決まった! |
|
2塁
|
9番 聖澤 右安 2-1から内角高めのストレートを引っ張られ、強い打球がファーストを強襲して後方へこぼれていく。打った聖澤は1塁でストップ。 |
|
3アウト |
1番 松井 一ゴ 2-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーの送球がやや高くなり、タッチが遅れてしまった。盗塁成功。 |
|
1番 松井稼 ファーストゴロ フルカウントから低めのフォークで打ち損じさせたゴロは、ファーストがつかんで自ら1塁を踏んだ! |
||
2アウトから得点圏にランナーを置いた西口。しかし生還させることなく、後続を封じました! ここで円陣を組んだ獅子たち。気持ちを高め、まずは長谷部からヒットを放ちたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 長谷部 8番 上本 空三振 1-2から外角へのストレートに振り遅れてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 片岡 遊ゴ 0-1から外角へのチェンジアップを打ち返したゴロはピッチャーの横を抜けていく。しかし二遊間を破ろうかというゴロをショートに拾われ、巧みなフィールディングで1塁へ送球された。微妙なタイミングとなるが片岡の足もわずかに及ばなかった。 |
|
3アウト |
1番 栗山 左飛 1-2から内角低めのストレートを打ち上げてしまい、レフトに捕球された。 |
|
片岡が強い当たりを放つも、相手の好守備に阻まれ出塁なりません。これで相手に流れを渡さないためにも、西口がテンポ良く投げていきたい! |



大きなピンチも上本がファウルフライを捕球し切り抜ける!
2塁
|
ノーアウト |
投手 西口 2番 内村 右安 初球、高めのストレートを捉えられ、ライト前で弾む打球となった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 高須 四球 1-1から1塁ランナーがスタート。ストレートを受けたキャッチャーが素早く2塁へ送球。アウトのタイミングでボールが2塁へ届くが、うまくタッチをかわしながら滑り込まれた。盗塁成功。 |
|
3番 高須 フォアボール フルカウントから内角へストレートを投じるが、わずかに外れた。 |
||
1アウト |
4番 山崎 一飛 1-0から低めのストレートで高々と打ち上げさせる。インフィールドフライが宣告される中、ファーストがマウンドの後ろで打球をつかんだ。 |
|
2アウト |
5番 草野 一飛 1-2から高めのストレートで押し込むと、詰まって高く上がる打球にまたしてもインフィールドフライが宣告される! ファーストが前に出てボールをつかんだ。 |
|
3アウト |
6番 牧田 捕邪飛 初球、高めのストレートで後方へ打ち上げさせると、キャッチャーがバックネット手前で打球をガッチリとつかんだ! |
|
大きなピンチを迎えた西口。ここで気迫を強め、力のあるストレートで後続を倒していきました! 西口の奮闘に打線が応えていきたいところです! |

1塁
|
1アウト |
投手 長谷部 4番 中村 四球 フルカウントから外角へ外れるストレートを悠然と見送った。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
ノーアウト |
5番 フェルナンデス 右飛 相手のボールに食らい付き、2-2からの9球目。外角へのストレートを右方向へはじき返すが、下がるライトに捕球された。 |
1塁
|
2アウト |
6番 浅村 左飛 3-1から内角へのスライダーを思い切りよく引っ張るが、痛烈な打球は下がるレフトにキャッチされた。 |
3アウト |
7番 秋山 中飛 初球、内角へのストレートに差し込まれ、高く上がる打球をセンターにキャッチされた。 |
|
得点は奪えなかったものの、フェルナンデスが粘って狙い球を絞るバッティングを見せました。打てるボールをはじき返し、相手を圧倒していきたい! |


セカンド・片岡がしっかりと捕球!
1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 6番 牧田 右安 1-1から高めに浮いたフォークで詰まらせるも、打球は後方へ懸命に追い掛けるセカンドの頭上を越えた。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
7番 ガルシア 四球 フルカウントから外角低めへフォークを投じるが、見極められた。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
8番 嶋 投犠 初球、外角寄りのスライダーをバントで転がされる。ピッチャーが打球を拾い上げて1塁へ送る間に、ランナーがそれぞれ進塁した。送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
9番 聖澤 右犠飛 初球、内角高めのストレートを引っ張り上げられた打球は、ライトが下がって捕球した。この当たりで3塁ランナーがタッチアップで生還し、0対1。2塁ランナーも3塁へ進んだ。 ![]() 0
1
![]() |
3アウト |
1番 松井 二飛 2-2から高めのストレートで打ち上げさせた打球は、セカンドが1塁付近で丁寧につかんだ。 |
|
1点を先制された西口ですが、続くピンチはしのいで最少失点に抑えました。打線がすぐに長谷部を攻略し、西口を強力に援護したい! |


先頭の栗山が痛烈な打球を飛ばすが惜しくもアウト
ランナー無し
|
1アウト |
投手 長谷部 1番 栗山 二ゴ 1-1から内角低めのスライダーを捉えるが、二遊間への痛烈な打球は素早く回り込むセカンドに止められ、1塁へ送球された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 中飛 2-1から高めのスライダーを打ち上げてしまい、センターの守備範囲に上がる打球となった。 |
|
3アウト |
3番 中島 空三振 2-2からワンバウンドするスライダーに空振りを喫した。 |
|
今季初対戦の長谷部に対峙するライオンズ打線。初回は出塁なりませんでしたが、今日も一戦必勝の気持ちで立ち向かい、同一カード3連勝を決めましょう! |


先発・西口は走者を背負うも無失点で初回を終える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 1番 松井 遊ゴ 3-1から外角へのシュートで打ち損じさせたゴロは、ショートがさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 内村 二ゴ 0-1から高めのフォークで打たせたゴロは、セカンドが拾って素早く1塁へ送った。 |
|
1塁
|
3番 高須 中安 2-2から外角へのチェンジアップにタイミングを合わせて打ち返され、センター前へ運ばれた。 |
|
2塁1塁
|
4番 山崎 四球 フルカウントから内角へ投じたストレートがキャッチャーの構えたミットに収まるが、球審はボールの判定を下した。 |
|
3アウト |
5番 草野 中飛 2-1から低めのスライダーで打ち上げさせた打球は、センターがレフト寄りに前進しながらつかんだ。 |
|
先発は後半戦負けなしで5連勝中の西口。2人のランナーを出すも後続を打ち取り、無失点で切り抜けました! 昨日、田中を打ち崩し勢いに乗る打線が、初回からチャンスを作りたい! |