




1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 2番 本多 四球 3-1からストレートが高く浮いてしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 内川 左安 1-2から真ん中低めのストレートを引っ張られ、打球は三遊間を破りレフト前に抜けていった。 |
|
3塁1塁
|
1アウト |
4番 カブレラ 右飛 フルカウントから外角のスライダーを打ち上げさせ、高く上がった打球は後退したライトがキャッチした。2塁ランナーがタッチアップで3塁へ。 |
2アウト |
5番 小久保 二飛 初球、内角のシュートでバットをへし折り、フラフラと上がった打球はセカンドが2塁ベース近くの位置で捕球した! |
|
6番 松田 投ゴ 2-2から外角のスライダーでタイミングを外し、高いバウンドとなった打球はピッチャー・涌井が落ち着いて捕球し、1塁へ送球した! |
||
9回もマウンドに上がった涌井は得点圏にランナーを置き、一打同点のピンチが続きましたが、最後は松田を打ち取り試合終了。涌井が完投勝利を挙げました! エース・涌井が粘り強いピッチングを続けると、4番・中村が2打点と援護。「投げるべき人が抑え、打つべき人が打つ」という理想的展開で接戦を制しました! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 森福 4番 中村 左中本 1-1から真ん中低めのスライダーを軽々と振り抜き、打球は打った瞬間にそれと分かる当たりとなりレフトスタンド最前列に飛び込んだ! 中村の2年ぶり3度目となる40号ソロで2対1!! ![]() 1
2
![]() |
---|---|---|
1アウト |
5番 フェルナンデス 右飛 初球、外角のチェンジアップをおっつけた打球は、大きな当たりとなって飛んでいったがウォーニングゾーンでライトにキャッチされてしまった。 |
|
1塁
|
6番 浅村 中安 1-1から外角のストレートをはじき返した打球は、鋭いライナーとなってそのままセンター前へ! |
|
投手 金澤 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・森福→金澤 |
||
2塁
|
2アウト |
7番 熊代 三ゴ 0-1から内角の変化球をうまく合わせた打球は、ボテボテのゴロとなりサードが捕球し1塁へ送球した。投球と同時に1塁ランナーがスタートし2塁に進んだ! |
3アウト |
8番 炭谷 左安 0-1から真ん中のスライダーを引っ張った打球は、低い当たりで三遊間を破りレフト前へ。2塁ランナーは3塁を蹴って本塁を狙う。捕球したレフトがバックホームして本塁上でクロスプレーとなり、判定は惜しくもアウト・・・。 |
|
頼れる主砲・中村が大台に乗せる勝ち越しの一発を放ち、粘りのピッチングを続ける涌井を力強く援護しました! さぁ、9回裏を全力で守り抜き、勝利をこの手につかみましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 7番 長谷川 四球 フルカウントからの11球目、ボールが大きく外れてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
8番 福田 捕守妨 初球、外角のシュートをバントで転がされた。打球を追い掛けるキャッチャーと福田がぶつかり、守備妨害で福田がアウト。ランナーは1塁のまま試合が再開。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 山崎 捕犠 1-0から外角のスライダーをバントで転がされた。打球はキャッチャーが処理し1塁へ送球した。送りバント成功。 |
3アウト |
1番 川崎 空三振 2-2からワンバウンドするスライダーでバットを振らせた! |
|
得点圏にランナーを背負った涌井でしたが、粘りのピッチングで最後は川崎を空振り三振に仕留めてピンチを切り抜けました! 9回の攻撃は前の打席で同点タイムリーを放った4番・中村から始まります! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 和田 9番 片岡 遊ゴ 2-0から外角のストレートをたたいた打球は、鋭い当たりとなったがショートの正面に転がってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 栗山 右安 2-1から真ん中のストレートをコンパクトに振り抜き、痛烈なライナーとなった打球はセカンドの頭上を越えていった! |
|
2塁
|
2アウト |
2番 原 投犠 1-1から低めのスライダーをバントで転がした。高いバウンドとなった打球は前進したピッチャーが捕球し1塁へ送球した。送りバント成功。 |
投手 森福 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・和田→森福 |
||
3アウト |
3番 中島 右飛 2-0から外角のスライダーを打ち上げた打球は、フラフラと上がりライトに捕球された。 |
|
得点圏にランナーを進めて和田を降板させ、2番手・森福を打ち崩して勝ち越したいところでしたが、惜しくも封じられ無得点に終わりました。諦めることなく、9回の攻撃も果敢に攻めていきたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 代走・熊代→センター |
---|---|---|
【福岡ソフトバンク選手交代】 4番・松中→代打・カブレラ |
||
1アウト |
4番 カブレラ 空三振 0-2から外角のスライダーで空振りを奪った! |
|
2アウト |
5番 小久保 一飛 1-1から内角のスライダーで詰まらせ、フラフラと上がった打球は1塁ベース近くでファーストが難なく捕球した。 |
|
3アウト |
6番 松田 左飛 1-0から内角のストレートを打ち上げさせた打球は、力の無いフライとなりレフトがおさえた。 |
|
得点を取った直後のマウンドに上がった涌井は、相手の中軸をわずか8球で打ち取りました! この良い流れのまま8回の攻撃に入り、一気に勝ち越しを狙いましょう! |



中村が適時打を放ち試合を振り出しに戻す!
2塁
|
ノーアウト |
投手 和田 3番 中島 左翼二 フルカウントから内角のストレートを振り抜き、痛烈な当たりとなった打球は飛び込んだサードの横を破りレフト線際を転がっていった! 打った中島は2塁に進んだ! 中島はこれで6試合連続ヒット! |
---|---|---|
1塁
|
4番 中村 右安 1-2から外角のチェンジアップを逆らわずにはじき返し、打球は鋭いライナーとなってライト前へ! 2塁ランナーがかえり1対1の同点! ![]() 1
1
![]() |
|
2塁1塁
|
5番 フェルナンデス 中安 2-2から内角のストレートを振り抜いた打球は、詰まりながらもセンターの前で大きく弾んだ! |
|
3塁2塁
|
1アウト |
6番 浅村 三犠 1-0から真ん中のストレートをバントで転がした。3塁線際を転がっていく打球は前進したサードが捕球し1塁へ送球。その間にそれぞれランナーが進んだ! 送りバント成功! |
【埼玉西武選手交代】 7番・秋山→代打・平尾 |
||
満塁
|
7番 平尾 四球 3-0から敬遠気味のボールで1塁に向かった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・平尾→代走・熊代 |
||
3アウト |
8番 炭谷 遊併 初球、低めのスライダーを引っ掛けた打球は、ショートが捕球。2塁ベースカバーに入ったセカンドに送球し、1塁に転送されダブルプレーとなってしまった。 |
|
この回先頭の中島が2ベースヒットを放ち反撃ののろしを上げると、続く中村のタイムリーで同点に追い付きました! 勝ち越しこそなりませんでしたが、良い攻撃はできています。この勢いで終盤も猛攻を仕掛けていきたい! |


3回以来の3者凡退に仕留める涌井!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 川崎 右飛 初球、高めのストレートで打ち上げさせ、弱いフライとなった打球は前進したライトがキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 本多 空三振 2-2から外角のフォークで空振りを奪った! |
|
3アウト |
3番 内川 三ゴ 0-1から内角のストレートで詰まらせ、3塁線際に転がった打球はサード・原がスライディングしながら逆シングルで捕球。素早く立ち上がり1塁へ送球した! ナイスプレー! |
|
1番・川崎から始まる攻撃となりましたが、サード・原の好守もあって3人で打ち取りました! ラッキー7の攻撃で、打線が和田に対して牙をむいていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 和田 9番 片岡 三ゴ 2-2から内角のストレートを果敢に振り抜くも、打球は詰まったゴロとなりサードに処理されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 二ゴ フルカウントから真ん中のストレートをたたいた打球は、低いゴロとなりセカンドが捕球し1塁に送球した。 |
|
3アウト |
2番 原 空三振 1-2から内角のストレートにバットが回ってしまった。 |
|
先制された直後のイニングで反撃を仕掛けたいところでしたが、3者凡退に終わりました。3回以降、ランナーが1人も出ていない状況が続いていますが、まずはヒットを放って突破口を開きたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 6番 松田 左中本 1-1から真ん中低めのフォークをすくい上げられ、打球は大きな当たりとなりそのままレフトスタンドに入ってしまった。松田の21号ソロで0対1。 ![]() 1
0
![]() |
---|---|---|
1アウト |
7番 長谷川 二ゴ 1-1から外角のフォークで引っ掛けさせ、ボテボテのゴロとなった打球はセカンドが捕球し1塁へ送球した。 |
|
2アウト |
8番 福田 右飛 フルカウントから内角のカーブでタイミングを外した打球は、フラフラと上がりライトがキャッチした。 |
|
3アウト |
9番 山崎 中飛 1-0から高めのストレートを打ち上げさせ、平凡なフライとなった打球はセンターがおさえた。 |
|
涌井はこの回先頭の松田にソロホームランを浴びましたが、後続をしっかりと打ち取り最少失点で切り抜けました。試合はちょうど折り返し地点。ここで気持ちを一新し、すかさず反撃を仕掛けて同点に追い付きましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 和田 6番 浅村 中飛 0-1から外角のストレートを打ち上げた打球は、平凡なフライとなりセンターに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 秋山 二ゴ 0-2から外角のチェンジアップで泳がされ、力の無い当たりとなった打球はセカンドに処理されてしまった。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 見三振 1-2から内角のストレートに手が出なかった。 |
|
こちらに傾いてきた流れを逃すことなくつかみたいところでしたが、3イニング連続の3者凡退となりました。涌井の作り出す良いリズムを、何とか攻撃にもつなげてほしい! |


満塁のピンチをしのいだ涌井!
1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 1番 川崎 中安 1-1から外角のシュートをバットの先で合わされ、低い当たりとなった打球は二遊間を破りセンター前に抜けていった。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 本多 捕バゴ 初球、高めのフォークをバントで転がされた。バックスピンがかかった打球はキャッチャーがおさえてそのまま2塁へ送球。1塁ランナーがフォースアウト。1塁に転送するも判定はセーフ。 |
|
3塁2塁
|
3番 内川 右翼二 1-1から外角のストレートをおっつけられ、鋭い当たりとなった打球はライト線際で弾んだ。1塁ランナーは3塁を回ったところでストップ。打った内川は2塁へ。 |
|
満塁
|
4番 松中 死球 1-1から内角に投じたボールが右ひざ付近に当たった。 |
|
右ひざにボールを受けた松中は治療のため一度ベンチに戻りましたが、1塁に向かいました。 |
||
3アウト |
5番 小久保 三併 1-0から内角のシュートを引っ張られ、打球はサードのグラブをはじくも素早く拾い、そのまま3塁ベースを踏んで1塁へ送球した! |
|
涌井は満塁のピンチを迎えましたが、最後は小久保を併殺打に打ち取り切り抜けました! 「ピンチの後にチャンスあり」の格言通り、5回表の攻撃で先制のチャンスを演出したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 和田 3番 中島 中飛 フルカウントから外角のスライダーをすくい上げ、大きな当たりとなった打球は後退したセンターにウォーニングゾーン手前でキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 捕邪飛 初球、真ん中高めのストレートを打ち上げてしまい、高く上がった打球は1塁線近くでキャッチャーに捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 三ゴ 0-1から内角高めのストレートを振り抜き、ボテボテのゴロとなった打球はサードにさばかれてしまった。 |
|
中島、中村、フェルナンデスと長打力を誇るバッターが、和田を打ち崩したいところでしたが3人で攻撃が終わりました。両先発の投手戦となっている今日の試合。好投を続ける涌井を打線が援護したいところです! |



涌井はこの試合初の3者凡退に封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 7番 長谷川 遊飛 1-1から外角のスライダーでタイミングを外し、フラフラと上がった打球はショートが回り込んで捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 福田 見三振 2-2から内角いっぱいのチェンジアップでバットを出させない! |
|
3アウト |
9番 山崎 左飛 2-2から内角のストレートを引っ張られた打球は、フラフラと上がり前進したレフトがおさえた。 |
|
涌井は随所に変化球を織り交ぜる投球を見せ、この試合初めての3者凡退! 回を追うごとにエンジンがかかっていきます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 和田 9番 片岡 空三振 フルカウントから外角のストレートにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 空三振 1-2から内角高めのストレートに振り遅れてしまった。 |
|
3アウト |
2番 原 見三振 2-2から外角いっぱいのストレートに手を出せず。 |
|
2回り目に突入する攻撃で先制したいところでしたが、和田の前に3者連続三振となりました。涌井も和田に負けないピッチングを展開し、相手打線を抑え続けたい! |


涌井は3人で相手を封じる素晴らしい投球
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 4番 松中 中飛 2-0から高めのストレートを打ち上げさせ、大きなフライとなった打球はセンターが落下点に入りキャッチした。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 小久保 四球 フルカウントからワンバウンドしたスライダーを見送られてしまった。 |
|
3アウト |
6番 松田 遊併 2-1から外角のストレートを引っ掛けさせ、ボテボテのゴロとなった打球はショートが捕球。2塁ベースカバーに入ったセカンドに送球し、ボールは1塁に転送され6-4-3のダブルプレー! |
|
ランナー無し
|
涌井は小久保にフォアボールを与えましたが、後続をしっかり仕留め3人で相手の攻撃を終えました! 9番・片岡から始まる攻撃で、うまく上位打線へつなげていきましょう! |


秋山がチーム初ヒットを放ち出塁
ランナー無し
|
1アウト |
投手 和田 6番 浅村 左飛 フルカウントから外角のストレートを引っ張った打球は、滞空時間の長い当たりとなり左中間へ飛んでいったがレフトに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 秋山 左安 0-1から外角のスライダーをうまく流し打った打球は、ライナーとなって三遊間を破りレフト前へ! |
|
3アウト |
8番 炭谷 一邪飛 1-2から外角高めのストレートを打ち上げてしまい、打球は弱いフライとなり1塁ファウルゾーンでファーストにおさえられた。 |
|
9番 片岡 初球、1塁ランナーがスタート。スピードの落ちないスライディングで滑り込んだがキャッチャーからの送球に阻まれアウト。盗塁失敗。 |
||
ランナー無し
|
秋山がチーム初安打となるレフト前ヒットを放ち、盗塁を試みましたが相手キャッチャーの送球に阻まれてしまいました。涌井のピッチングで、試合の流れを引き寄せていきたいところです! |


エース・涌井が必勝を期しマウンドに上がる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 川崎 投直 1-1から高めのストレートをコンパクトにスイングされ、打球はピッチャーの足元を襲うもグラブを差し出した! |
---|---|---|
1塁
|
2番 本多 中安 初球、真ん中のストレートをはじき返され、打球は詰まりながらもセンター前に抜けていった。 |
|
3アウト |
3番 内川 見三振 0-2から高めのストレートでバッターの裏をかいた! |
|
4番 松中 1-0から1塁ランナーがスタート。ウエストしたキャッチャーは素早い動きで2塁へ送球。きわどい判定となったがアウト! 盗塁失敗! |
||
ランナー無し
|
前回登板では8回まで力投を見せるも敗戦投手となった涌井。本多にヒットを許しましたが、女房役・銀仁朗が盗塁を阻み、初回は無失点で抑えました! 2回こそは和田を攻略し、先制点を奪っていきましょう! |


中島が相手の隙を突き3塁へ進む
1塁
|
ノーアウト |
投手 和田 1番 栗山 四球 3-0から内角高めのストレートを見送った! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 原 投併 初球からバントの構えを見せると、内角のストレートをバスターでたたきつけた。詰まった当たりとなった打球は、ピッチャーが捕球し2塁ベースカバーに入ったショートへ送球。1塁にも転送されダブルプレーとなってしまった。 |
3塁
|
3番 中島 死球 初球、内角低めに投じられたボールは右ひざ付近に当たってしまった。 |
|
3塁1塁
|
4番 中村 四球 2-0から1塁ランナー・中島がスタート。キャッチャーからの送球は低くそれ、センター前に転がっていった。その間に中島は3塁へ進塁。記録は盗塁とキャッチャーのエラー。 |
|
4番 中村 フォアボール 3-0から高く浮いたストレートを見送った! |
||
3アウト |
5番 フェルナンデス 一ゴ 初球、外角のチェンジアップをおっつけた打球は高いバウンドとなり、1塁ベース付近でファーストに捕球されてしまった。 |
|
制球に苦しむホークス先発・和田の立ち上がりを攻め、得点圏にランナーを進めましたが得点につなげることはできませんでした。ホークス戦今季初先発となる涌井が相手打線をピシャリと封じ、昨日敗れた借りを返したい! |