





最後は牧田が締めてゲームセット!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→牧田 代打・マルハーン→ライト・熊代 |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 8番・里崎→代打・根元 |
||
1アウト |
8番 根元 二ゴ 0-1から外角低めへのシンカーを打たせると、ボテボテのゴロがセカンドの前に転がった。 |
|
2アウト |
9番 早坂 空三振 0-2からの3球目、外角低めへのストレートで空振りを奪った! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1番・伊志嶺→代打・福浦 |
||
2塁
|
1番 福浦 左中二 1-0から外角へのシンカーを打たれると、打球は左中間の真ん中を割ってしまった。バッターランナーは2塁へ。 |
|
2番 岡田 二ゴ 初球、外角へのシンカーを打たせると、打球は2塁ベース方向へ転がった。回り込んだセカンド・片岡が捕球すると、身を翻して素早く1塁へ送球! |
||
最終回のマウンドには、満を持して守護神・牧田が登場。得点圏に走者を置いたものの、持ち前のテンポの良い投球で後続を封じて試合終了! 序盤の打ち合いの展開から中盤に勝ち越し、リードを大切に守りきる素晴らしい勝利です!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木村 投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・木村→中郷 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 6番・坂田→代打・マルハーン |
||
1アウト |
6番 マルハーン 見三振 フルカウントからの6球目、外角低めいっぱいのコースに投じられたストレートを見送るも、審判の判定はストライク・・・。 |
|
1塁
|
7番 秋山 死球 0-1から、すっぽ抜けた投球が右太ももに当たった。 |
|
2塁
|
2アウト |
8番 星 捕ゴ 0-2からの3球目、外角低めへのスライダーに食らい付いてバットを伸ばすと、打球はキャッチャー前に転がった。ボールを拾い上げたキャッチャーが1塁に送球し、バッターランナーはあと一歩間に合わずアウト。この間に、1塁ランナーは2塁へ。 |
3アウト |
9番 片岡 遊ゴ 初球、外角低めへのスライダーを引っ掛けてしまい、打球はショートの前に転がってしまった。 |
|
2死から得点圏に走者を置きましたが、後続が倒れてダメ押し点の奪取ならず。最終回の守備をしっかりと締めて、マリーンズを振り払いましょう! |


岡本篤は2三振含む3者凡退!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 菊池 投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・菊池→岡本篤 |
---|---|---|
1アウト |
5番 井口 空三振 1-2からの4球目、外角高めに力強いストレートを投げ込んで空振りを奪った! |
|
2アウト |
6番 清田 遊ゴ 0-1から内角低めへのスライダーを打たせると、打球は力無くショートの前へ。 |
|
3アウト |
7番 角中 見三振 1-2からの5球目、内角低めいっぱいのコースへ渾身のストレートを投げ込んだ! |
|
この回からマウンドへ上がった岡本篤は、力強い投球で2つの三振を奪って3者凡退にねじ伏せました! 続く攻撃でダメ押し点を奪い、勝利をグッと引き寄せましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 木村 1番 栗山 四球 3-1から、外角へ大きく外れた投球を悠然と見送った! |
---|---|---|
1アウト |
2番 原 捕バ邪飛 初球、バントを試みるも、ファウルグラウンドに上がった打球はキャッチャーにつかまれた。 |
|
2アウト |
3番 中島 右飛 初球、外角低めへのチェンジアップを打った打球は、ライトへ高く上がりすぎてしまった。 |
|
2塁1塁
|
4番 中村 四球 3-1から、外角に外れるチェンジアップをしっかりと見極めた! |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 遊ゴ 1-2からの5球目、外角低めのチェンジアップをたたきつけた打球は高いバウンドで2塁ベース方向へ飛んだが、回り込んできたショートに処理された。 |
|
2死から得点圏にランナーを進めましたが、あと一本が出ずに加点には至らず。続く守備では、逆転を目指す相手打線の反撃を着実に封じ込めましょう! |



菊池が初回以来の3者凡退に封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 2番 岡田 遊ゴ 1-0から外角へのストレートを打たせた打球は、高いバウンドで2塁ベース方向へ飛んだ。回り込んだショート・中島が落ち着いて捕球し、流れるような動作で1塁へ送球! |
---|---|---|
2アウト |
3番 今江 右飛 0-1から外角へのスライダーを打たせた打球はライトに上がり、若干後退したライトが落ち着いて落下点に入った。 |
|
3アウト |
4番 カスティーヨ 一邪飛 0-1から内角高めへのストレートを打ち上げさせると、打球は1塁側ベンチ近くでファーストがキャッチ! |
|
菊池はこの回わずか6球を費やし、1回以来となる3者凡退に封じ込めました! 菊池が作ったリズムに乗って、ラッキー7の攻撃でダメ押し点を奪いたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 木村 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→木村 |
---|---|---|
1アウト |
7番 秋山 左飛 フルカウントからの6球目、外角低めへのストレートをうまくレフト線方向へ打ち返すも、ウォーニングゾーンで捕球されてしまった。 |
|
2アウト |
8番 星 左飛 1-2からの4球目、内角低めへのストレートをすくい上げるも、打球はレフトのほぼ定位置へ上がってしまった。 |
|
3アウト |
9番 片岡 空三振 2-2からの5球目、外角高めへのスライダーを打ちにいくも、バットは空を切ってしまった・・・。 |
|
下位打線からチャンスを作りたいところでしたが、3者凡退に封じられてしまいました。試合は終盤に入りますが、気を緩めることなくしっかりと相手の反撃を跳ね返したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 7番 角中 見三振 1-2からの4球目、低めに切れのあるストレートを投げ込むと、バッターは手を出せない! |
---|---|---|
2アウト |
8番 里崎 二飛 初球、内角高めへのストレートで詰まらせると、高く上がった打球をライト方向へ移動したセカンドが落ち着いて捕球。 |
|
1塁
|
9番 早坂 左安 1-0から甘く入ってしまったカットボールを引っ張られると、打球はレフトの前でバウンドした。 |
|
3アウト |
1番 伊志嶺 右飛 0-1から外角高めへのチェンジアップを打たせると、打球はライトの守備範囲内に上がった。 |
|
菊池は走者を背負いましたが、粘り強い投球で後続を封じて失点を許しません! プロ初本塁打を放った秋山から始まる攻撃で、さらに点差を広げましょう! |


フェルナンデスが2安打目を放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 4番 中村 中飛 2-1から外角へのストレートを打った打球は角度良く左中間へ飛んだが、フェンスオーバーギリギリのところで失速してしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 フェルナンデス 中安 フルカウントからの7球目、外角低めへのスライダーを的確にミートすると、糸を引くような打球がセンター前に抜けた! |
|
3アウト |
6番 坂田 二直 2-2からの5球目、外角へのフォークをうまく引っ張るも、ライナー性の打球はセカンドのグラブへ収まってしまった。飛び出していた1塁ランナーがヘッドスライディングで帰塁を試みるも、わずかに間に合わずダブルプレー・・・。 |
|
フェルナンデスがヒットを放ち出塁しましたが、得点に結びつけることはできませんでした。試合は折り返し地点を迎えましたが、打ち合いの末にリードを奪っています! 主導権を握ったまま、力強く試合を運びたい! |


菊池はこの回を無失点に封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 3番 今江 中飛 0-1から外角へのチェンジアップを打ち返されると打球はセンター方向へ伸びたが、背走するセンターが落ち着いて落下点に入った。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 カスティーヨ 遊飛 初球、外角へのチェンジアップを打ち上げさせると、打球はショートへの平凡なフライとなった。 |
|
1塁
|
5番 井口 中安 1-2からの4球目、外角高めへのストレートを打ち返されると、打球はしぶとくセンターへ抜けてしまった。 |
|
3アウト |
6番 清田 二飛 2-1から外角高めへのストレートを打ち上げさせると、ライト方向へ移動したセカンドが腕を広げて落下点に入った。 |
|
菊池は2死から走者を出したものの、気持ちを前面に出した投球で後続を封じてこの回も無失点! この勢いのまま、投打共にマリーンズを圧倒したい! |



秋山のプロ入り初ホームランで勝ち越し!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 小林 6番 坂田 中安 初球、外角高めへのストレートを打ち返すと、打球はダイビングキャッチを試みたショートの先を抜けてセンター前へ! 先頭打者が出塁!! |
---|---|---|
ランナー無し
|
7番 秋山 右本 3-1から高めに入ってきたストレートを引っ張ると、低い弾道の打球がライトスタンド最前列に飛び込んだ! 秋山の1号2ランで6対4!! 秋山のうれしいプロ初ホームランで勝ち越しに成功!! ![]() 6
3
![]() |
|
投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・小林→大谷 |
||
1アウト |
8番 星 左飛 初球、高めのストレートを打った打球は、レフトのほぼ定位置へ上がってしまった。 |
|
2塁
|
9番 片岡 投バ安 0-1から、セーフティーバントを敢行! 1塁線ギリギリに巧みに転がしたボールをピッチャーが拾い上げるも、片岡は素早く1塁を駆け抜けた! |
|
1番 栗山 左翼二 0-1から1塁ランナーがスタート! キャッチャーからの送球がそれたため、片岡は悠々と2塁を陥れた! 20回目の盗塁成功!! ![]() 7
3
![]() |
||
1番 栗山 レフトタイムリー2ベースヒット! 1-1から内角へのストレートを打った打球は、レフト線に落ちた! 2塁ランナーがかえって7対4! 勢いは止まらない!! ![]() 8
3
![]() |
||
3塁1塁
|
2番 原 左安 1-2からの5球目、外角低めへのスライダーにしぶとく食らい付くと、打球はダイビングキャッチを試みたショートのグラブをはじいてレフトの前へ! |
|
3アウト |
3番 中島 遊併 フルカウントからの9球目、外角低めへのカットボールを引っ掛けてしまい、打球は力無くショートの前へ。ショートから6-4-3と転送されてダブルプレー・・・。 |
|
秋山のプロ初本塁打で勝ち越した後も打線がつながり、マリーンズを突き放しました! このリードを大切にしながら、慎重に試合を運びたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 8番 里崎 一邪飛 2-1から膝元のスライダーを打ち上げさせると、前進してきたファーストがファウルグラウンドでボールをつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 早坂 一飛 2-2からの5球目、内角へのストレートで詰まらせると、力無く上がった打球をファーストがキャッチ。 |
|
2塁
|
1番 伊志嶺 右翼二 1-0から高めに浮いてしまったスライダーをライト線方向へ打ち返されると、打球は追い掛けるライトの頭上を越えてフェンスまで到達。バッターランナーに2塁を陥れられた。 |
|
3アウト |
2番 岡田 中飛 2-2からの5球目、外角高めへのストレートを打ち上げさせると、打球はセンターへの浅いフライとなった。 |
|
菊池はこの回も得点圏に走者を置いたものの、ここは失点を許すまいと踏ん張って無失点に封じました! ピンチを脱した菊池の気迫を追い風に、勝ち越しを果たしたい! |



中村の38号弾で試合を振り出しに戻す!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林 9番 片岡 遊ゴ 1-0から高めのストレートを打った打球は強い勢いとなったが、2塁ベース方向へ移動したショートに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 左飛 初球、低めのスライダーを反対方向へ打ち返すも、打球はレフトのほぼ定位置へ飛んでしまった。 |
|
1塁
|
2番 原 中安 フルカウントからの8球目、外角高めへのストレートを打ち返すと、打球はショートの横を抜けてセンター前へ! |
|
2塁1塁
|
3番 中島 左安 1-1から腕を畳んで巧みに内角へのストレートを打ち返すと、打球はサードが伸ばしたグラブの上を越えてレフト前に落ちた! |
|
ランナー無し
|
4番 中村 中本 2-0から外角のストレートを打った打球は、天井へ届くかのような大きな放物線を描いた。打った中村は手応えを噛みしめるように打球の行方を見やると、ボールはバックスクリーン横のレフトスタンドに飛び込んだ! 中村の38号3ランで4対4の同点!! ![]() 4
3
![]() |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 投ゴ 0-1から外角低めへのスライダーをバットの先で打ってしまい、力の無い打球はピッチャーに処理された。 |
|
点差を広げられた直後、2死から粘り強くチャンスを作ると中村の一振りで同点に追い付きました! この勢いを勝ち越しへつなげるためにも、続く守備は重要です! |



ピンチを迎え菊池の元に集まるナイン
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 1番 伊志嶺 左飛 1-2からの4球目、内角へのカットボールを打たせると、レフトがほぼ定位置で打球をつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 岡田 一ゴ 1-1から内角へのストレートで詰まらせると、1塁線へのボテボテのゴロをファーストが捕球し、自ら1塁ベースを踏んだ。 |
|
1塁
|
3番 今江 右安 初球、外角へのストレートを打たれるとライナー性の打球がライトの前で跳ねた。 |
|
3塁1塁
|
4番 カスティーヨ 左安 初球、内角高めへのストレートでバットを折るも、レフト方向へフラフラと飛んだ打球はグラウンドに落ちてしまった。1塁ランナーは3塁へ進塁。 |
|
満塁
|
5番 井口 四球 フルカウントからの7球目、内角高めへのストレートが外れてしまった。 |
|
ここで、小野コーチがマウンドに向かい、菊池に声を掛けて呼吸を整えます。 |
||
2塁1塁
|
6番 清田 中安 2-2からの5球目、高めのストレートを打ち返されると、打球は前進するセンターの前に落ちてしまった・・・。2者がかえり1対4・・・。 ![]() 1
3
![]() |
|
3アウト |
7番 角中 左飛 初球、外角高めへのストレートを打たれるも、レフトが落ち着いて落下点に入った。 |
|
2死満塁のピンチをしのぐことが期待されましたが、追加点を奪われてしまいました。片岡から始まる攻撃で突破口を開き、再び追撃点を奪いましょう! |



坂田の犠飛で1点を返し反撃!
2塁
|
ノーアウト |
投手 小林 4番 中村 左翼二 0-1から甘く入ってきたカーブを引っ張ると、強烈な打球が3塁線を破った! 打った中村は2塁へ到達!! 9試合連続安打を記録!! |
---|---|---|
3塁1塁
|
5番 フェルナンデス 右安 1-0から外角へのストレートを流し打つと、打球はライトの前でバウンドした! ライトからの返球を警戒した2塁ランナーは、3塁でストップ。 |
|
1塁
|
1アウト |
6番 坂田 左犠飛 1-1から外角へのスライダーを打った打球は、左中間へ上がった。レフトが捕球すると同時に3塁ランナーがスタート! 追撃のホームを踏んで1対2!! ![]() 1
1
![]() |
2アウト |
7番 秋山 遊飛 2-2からの6球目、低めのボールを打ち上げてしまい、打球はレフト方向へ追い掛けるショートにキャッチされた。 |
|
3アウト |
8番 星 空三振 ファウルで粘った後の1-2からの8球目、外角低めへ外れるフォークに手が出てしまった。 |
|
連打でチャンスを作ると、坂田の犠牲フライで1点を返しました! この追撃ムードを維持するためにも、テンポ良く相手打線の攻撃を封じ込めましょう! |


センターの守備に就いた秋山がしっかりと捕球!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 4番 カスティーヨ 空三振 フルカウントからの6球目、内角に鋭く食い込むスライダーを投じた! |
---|---|---|
1塁
|
5番 井口 左安 1-1から高めに甘く入ったスライダーを引っ張られると、打球はレフトの前に落ちてしまった。 |
|
3塁2塁
|
6番 清田 左翼二 2-2からの6球目、内角高めへのストレートを引っ張られると、球足の速い打球が3塁線を抜けてしまった。 |
|
2塁
|
7番 角中 二選 2-2からの5球目、外角低めへのスライダーをたたきつけられると、高いバウンドの打球がピッチャーの頭上を越えた。回り込んで捕球したセカンドがバックホームするも、送球がそれてしまった。3塁ランナーが生還した後、ボールがバックネット方向を転々とする間に2塁ランナーも生還して0対2。バッターランナーは2塁へ進み、セカンドにエラーが記録された。 ![]() 0
1
![]() |
|
3塁
|
2アウト |
8番 里崎 中飛 2-1から外角へのストレートを打たせた打球は、センターへのフライとなった。センターが捕球すると同時に、2塁ランナーがスタート。3塁へ進んだ。 |
3アウト |
9番 早坂 左飛 1-0から外角高めへのカットボールを打った打球はレフトへ伸びたが、背走するレフト・栗山がジャンピングキャッチ! |
|
菊池は守備の乱れから先制点を失いましたが、懸命の投球で後続を封じました。長打が期待できる打順から、菊池を力強く援護したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林 1番 栗山 二ゴ 3-1から外角高めへのストレートを引っ張ると、打球はセカンドの真正面へ転がってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 遊ゴ 0-1からストレートを反対方向に打ち返すも、2塁ベース方向へ移動したショートに捕球された。 |
|
3アウト |
3番 中島 中飛 0-1から外角高めへのスライダーを打った打球は、センターの守備範囲内へ飛んでしまった。 |
|
初回から小林を攻め立てたいところでしたが、3人で攻撃を終えてしまいました。続く守備でも、菊池に初回のようなリズムの良い投球を続けてもらいましょう! |


菊池は力強いストレートで2三振を奪う!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 1番 伊志嶺 空三振 2-2からの5球目、高めの伸びのあるストレートを振らせた! |
---|---|---|
2アウト |
2番 岡田 空三振 2-2からの6球目、高めに力のあるストレートを投げ込んで空振りを奪った! |
|
3アウト |
3番 今江 左飛 初球、スライダーでタイミングを外すと、バットの先で打たせた打球を前進してきたレフト・栗山がキャッチ。 |
|
菊池は、2三振を奪って初回を3者凡退に封じる素晴らしい立ち上がり! 幸先良く先制点を奪って、試合の主導権を握りましょう!! |