





最後は守護神・牧田が締めゲームセット!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 星野 投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・星野→牧田 |
---|---|---|
1アウト |
2番 内村 一ゴ 2-2から高めのストレートを引っ張られるも、ファーストがゴロをさばいて自ら1塁を踏んだ。 |
|
2アウト |
3番 西村 投ゴ 1-1から内角へのストレートで詰まらせ、ボテボテのゴロをピッチャーが拾って1塁へ送った! |
|
4番 山崎 一邪飛 1-2から外角へのスライダーで泳がせると、力無く上がる打球をファーストがファウルゾーンでキャッチした! |
||
最後は守護神・牧田がマウンドへ。危なげない投球で3者凡退に抑え、試合終了! 中村が6打点の活躍を見せると、粘投を見せた涌井が7月9日以来の白星を挙げました! エースの久しぶりの勝利を受け、明日から迎えるライオンズ・クラシック 2011最終章でも勝利を積み重ねましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 土屋 【東北楽天選手交代】 代打・中島→レフト |
---|---|---|
1アウト |
9番 秋山 一ゴ 1-1から低めのストレートを引っ張るも、ファーストの守備範囲に転がるゴロとなった。 |
|
1塁
|
1番 栗山 中安 2-2から高めのストレートをたたきつけ、ピッチャー返しとなったゴロがセンター前へ! 栗山は猛打賞を記録! |
|
2塁
|
2アウト |
2番 原 一ゴ 2-1から高めのストレートを鋭いスイングで引っ張るが、痛烈な打球はファーストに反応良くキャッチされ、1塁を踏まれた。スタートを切っていた1塁ランナーは2塁に進む。 |
2塁1塁
|
3番 中島 四球 3-1から内角へ外れるシュートを見送った。 |
|
2塁
|
4番 中村 左中二 フルカウントから低めのストレートをすくい上げると、痛烈な打球が左中間フェンスに到達した! 2塁ランナーに続いて1塁ランナーが生還し9対3! これで猛打賞となった中村は2塁へ! これでチーム2ケタ安打を記録! ![]() 3
9
![]() |
|
3アウト |
5番 マルハーン 空三振 2-2から低めに沈む変化球に誘い出された。 |
|
ダメ押し点となる2点は、ここまで4打点の中村のバットから生まれました! 最後まで集中力を切らすことなく、勝利をつかみ取りましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 グラマン 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・涌井→グラマン ファースト・フェルナンデス→浅村 レフト・坂田→熊代 |
---|---|---|
1アウト |
4番 山崎 三ゴ 2-0から外角へのストレートで打ち損じさせたゴロは、サードが落ち着いてさばいた。 |
|
【東北楽天選手交代】 5番・横川→代打・中島 |
||
1塁
|
5番 中島 右安 初球、外角へのストレートをはじき返された打球は右中間へ。ライトが回り込んで打球を拾い、バッターは1塁でストップ。 |
|
2塁1塁
|
6番 ガルシア 四球 3-1から内角低めへ外れるチェンジアップを見送られた。 |
|
7番 牧田 左安 2-0から外角へのストレートを引っ張られたゴロはレフト前へ。レフトが本塁へ返球するが、ホームへ突入する2塁ランナーにボールが当たりキャッチャーが捕球できない。7対2。1塁ランナーは2塁でストップ。 ![]() 2
7
![]() |
||
満塁
|
8番 伊志嶺 四球 3-1から投じたストレートが内角へ外れた。 |
|
投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・グラマン→星野 |
||
9番 聖澤 右安 1-2から外角へのスライダーにバットを投げ出すように食らい付かれると、低い打球がライトの前で弾んだ。3塁ランナーが生還し7対3。 ![]() 3
7
![]() |
||
3アウト |
1番 岩村 遊併 1-2から外角へのストレートで打たせたゴロはショートの前へ! 6-4-3のダブルプレーに仕留めた! |
|
勝負を捨てない相手に2点を返され、なおも満塁のピンチを迎えますが、ここは星野がダブルプレーに打ち取りました! 最後の攻撃でダメ押し点を挙げ、勝利を確実なものとしたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 佐竹 投手 土屋 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・佐竹→土屋 キャッチャー・嶋→伊志嶺 ショート・内村→セカンド セカンド・高須→ショート・西村 |
---|---|---|
1アウト |
6番 フェルナンデス 中飛 1-0から外角低めのスライダーを打ち返し大きな打球となるが、下がるセンターにフェンスの少し前でキャッチされた。 |
|
2アウト |
7番 坂田 二ゴ 1-0から低めのカーブを打ち損じたゴロは、前に出てくるセカンドに拾われた。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 二ゴ 2-1から外角へのストレートを右方向へ打ち返すが、弱いゴロはセカンドに処理された。 |
|
この回から登板した土屋を捉えられず、追加点はなりませんでした。終盤は集中力をさらに高め、しっかり守りましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 8番 嶋 見三振 2-2から外角寄り高めのストレートで手を出させない! |
---|---|---|
2塁
|
9番 聖澤 左翼二 1-0から外角へのシュートを流し打ちされると、強い打球がレフト線ギリギリのところで弾み、フェンスに到達。打った聖澤は2塁へ。 |
|
3塁1塁
|
1番 岩村 二安 1-2から外角高めのストレートを引っ張られる。セカンド・原が二遊間へ飛び込んで打球をおさえるも、どこにも投げられない。 |
|
2塁1塁
|
2番 内村 左安 2-0から内角へのストレートをうまくさばかれると、低い打球がサードの頭上を越えていった・・・。3塁ランナーが生還し7対1。 ![]() 1
7
![]() |
|
3アウト |
3番 高須 二併 フルカウントからエンドランを敢行され、外角へのストレートを右方向へ打たれる。2塁寄りで打球をつかんだセカンド・原が機転をきかせ、1塁ランナーを直接タッチ! 続けて1塁へ送りダブルプレーとした! |
|
1点を返された涌井ですが、続くピンチは原の好守でしのぎました! これで相手に流れを渡さないためにも、取られた分を取り返したい! |



中村が本塁打王争い独走の34号2ランを放つ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ヒメネス 投手 佐竹 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・ヒメネス→佐竹 |
---|---|---|
1アウト |
1番 栗山 遊ゴ 2-0から内角寄りのストレートを打ち損じ、弱いゴロをショートにさばかれた。 |
|
1塁
|
2番 原 四球 3-1から内角を突くストレートに腰を引いて見送った。 |
|
2アウト |
3番 中島 中飛 1-0から高めのストレートをはじき返すも、強い打球は前に出てくるセンターにキャッチされた。 |
|
ランナー無し
|
4番 中村 左本 初球、外角高めのシンカーを捉えると、良い角度で上がっていく打球はレフトスタンド前列に飛び込んだ! 中村の34号2ランホームランで7対0! ![]() 0
7
![]() |
|
【埼玉西武選手交代】 5番・大崎→代打・マルハーン |
||
3アウト |
5番 マルハーン 空三振 2-2から内角低めへのシンカーに空振りを喫した。 |
|
中村が試合を決めにかかるホームランを放ち、今日4打点の活躍! リードを大きく広げて勝利をグッと引き寄せます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 5番 横川 遊ゴ 1-2から内角へのカーブで詰まらせたゴロは三遊間へ。ショートが逆シングルでつかみ、1塁へ送球した。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 ガルシア 左安 2-2から外角へのスライダーを引っ張られ、強い打球が三遊間の真ん中を抜けていった。 |
|
3アウト |
7番 牧田 遊併 初球、高めのストレートをたたきつけられるが、ショートが打球を二遊間で拾い、2塁にトス! 続けて1塁へ転送しダブルプレーに仕留めた! |
|
ガルシアにヒットを打たれた涌井でしたが、続く牧田を併殺に打ち取り相手の攻撃を断ち切りました! 涌井の粘りが相手の反撃に勝っています! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ヒメネス 【東北楽天選手交代】 ショート・松井稼→サード・岩村 サード・高須→セカンド セカンド・内村→ショート |
---|---|---|
1アウト |
6番 フェルナンデス 遊ゴ 2-1から外角へのストレートを打ちにいくが、ショートにさばかれた。 |
|
2アウト |
7番 坂田 遊ゴ 1-2から高めのストレートをたたくも、二遊間へのゴロはショートに処理された。 |
|
1塁
|
8番 炭谷 四球 フルカウントから内角低めへ外れるストレートを見送った。 |
|
3アウト |
9番 秋山 一ゴ 1-0から高めのストレートを引っ張るも、強いゴロはファーストの正面を突き、そのまま1塁を踏まれた。 |
|
1軍復帰を果たした銀仁朗が落ち着いてフォアボールを選びますが、次の塁へ進むことはできませんでした。試合後半に突入し反撃態勢に入る相手を抑え込んでいきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 松井 空三振 1-2からやや高めのストレートで空振りに仕留めた! |
---|---|---|
2塁
|
2番 内村 投バ安 1-1から高めのストレートに対し、セーフティーバントを敢行される。3塁方向へ転がる打球はピッチャーが拾って1塁へ送るが、送球がライト側に大きくそれてしまった。この間に打った内村は2塁へ。ピッチャーにエラーが記録された。 |
|
3塁
|
2アウト |
3番 高須 一ゴ 1-1から高めのストレートを右方向へ打ち返されるも、ファーストの正面を突くゴロとなった。この間に2塁ランナーは3塁へ。 |
3アウト |
4番 山崎 空三振 フルカウントから外角低めのスライダーで泳がせた! |
|
3塁にランナーを置きますが、相手の主砲・山崎の裏をかく投球でしのぎました! ここまで毎回ランナーを出しながらも試合前半を無失点でまとめた涌井。久しぶりの勝ち星に向け、試合後半も戦い抜いていきましょう! |



中村の犠飛で加点し涌井をアシスト!
2塁
|
ノーアウト |
投手 ヒメネス 1番 栗山 右中二 3-1から高めのストレートを捉えると、痛烈な打球が右中間の真ん中に落ちた! 打った栗山は2塁へ! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 原 一犠 初球、高めのストレートをバントで転がす。前に出てきたファーストに拾われ、1塁へ送られた。この間に2塁ランナーが3塁へ進み、送りバントを成功させた! |
3塁1塁
|
3番 中島 四球 3-1から低めへのストレートを見送った。 |
|
2塁
|
2アウト |
4番 中村 左犠飛 初球、外角へのスライダーをすくい上げた打球はレフトへ。レフトに下がりながら捕球されるが、3塁ランナーがタッチアップで生還! 5対0。1塁ランナーも2塁を陥れた! ![]() 0
5
![]() |
3アウト |
5番 大崎 遊ゴ 初球、内角へのスライダーを打ち返したゴロが二遊間へ転がるが、回り込むショートに拾われて1塁へ送球された。 |
|
初回にタイムリーを打った中村が堅実な打撃を見せ、リードを広げました! リードをもらった涌井に楽に投げてもらいたいところです! |


涌井は3塁に走者を置くがここも踏ん張りを見せる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 5番 横川 二ゴ 2-1から外角へのシュートで打ち損じさせた弱いゴロは、セカンドがさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 ガルシア 投ゴ 1-1から外角へのカーブで打たせ、1塁方向へのボテボテのゴロとなる。打球はピッチャーが拾い、自ら1塁を踏んだ。 |
|
2塁
|
7番 牧田 左中二 2-0から外角へのスライダーを引っ張られると、痛烈な打球が左中間へ追い掛けるレフトの頭上を越えてフェンスに到達。打った牧田は2塁へ。 |
|
3塁1塁
|
8番 嶋 右安 2-2から内角寄りのストレートを右方向へ運ばれた打球は、ライトの前で弾んだ。ライト・秋山が素早く内野へボールを送り、2塁ランナーを3塁で釘付けにした。 |
|
3アウト |
9番 聖澤 投ゴ 2-1から外角寄りのカーブをたたきつけられるが、ピッチャー・涌井が素早い反応で打球をつかみ、1塁へ送球した! |
|
ランナーを得点圏に置き苦しいイニングとなった涌井。しかしここも粘りの投球でしのぎ、相手の反撃を許しません! 追加点を挙げ、相手の気力を削いでいきたい! |



大崎が逆方向へ打球を飛ばし出塁
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ヒメネス 4番 中村 空三振 1-2から外角高めのストレートをフルスイングするも、捉えられない。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 大崎 左安 フルカウントから高めのストレートを反対方向へ打ち返し、あっという間に三遊間を抜けていく打球となった! |
|
3塁2塁
|
6番 フェルナンデス 右中二 初球、低めのストレートを右方向へ打ち返した打球はセカンドの頭上を越えると、右中間の真ん中をも破っていく! ライトにフェンス手前で拾われる間に、1塁ランナーは3塁に進み打ったフェルナンデスは2塁へ! |
|
2塁
|
7番 坂田 右越二 2-2から高めのストレートを鋭く引っ張った打球はライトフェンスを直撃! 3塁ランナーに続いて2塁ランナーがかえり4対0! 打った坂田は2塁に到達した! ![]() 0
4
![]() |
|
2アウト |
8番 炭谷 遊ゴ 1-0から高めのストレートを引っ張り強いゴロとなるが、ショートの正面を突いて1塁へ送球された。2塁ランナーは動けず。 |
|
3アウト |
9番 秋山 空三振 0-2から低めのチェンジアップに空振りを喫した。 |
|
昨日の試合で猛打賞の活躍を見せた坂田が、リードを広げる勝負強い打撃を見せました! 打線が効果的に得点を挙げ、涌井を援護しています! |



涌井はこのイニング無失点で封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 松井 左飛 0-2から低めのフォークで打ち上げさせ、左中間の浅いところへ上がる打球はレフトがつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 内村 遊ゴ 0-2から内角へのストレートで打ち損じさせたゴロは、ショートが三遊間でつかみ、軽快に1塁へ送球した。 |
|
1塁
|
3番 高須 右安 1-1から高めのスライダーを右方向へ打ち返された打球は一二塁間へ。追い掛けるセカンドの横を抜けていった。 |
|
3アウト |
4番 山崎 中飛 2-1から高めのシュートをはじき返された打球は左中間へ飛んでいく。センター・栗山が落下点へ素早く回り込み、ランニングキャッチした! |
|
涌井はここまで毎回ランナーを出しながらも粘りのピッチング! 栗山も好守を見せて涌井をもり立てます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ヒメネス 1番 栗山 左飛 2-1から高めのストレートを打ち上げてしまい、レフトにほぼ定位置で捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 空三振 0-2から外角高めのチェンジアップにタイミングを外された。 |
|
3アウト |
3番 中島 遊ゴ フルカウントから外角へのストレートをたたきつけたゴロは高く弾み2塁方向へ。ショートにうまく拾われ、1塁へ送球された。 |
|
先制した初回と同じ1番からの好打順でしたが、立ち直りを見せるヒメネスから強い打球を飛ばせず無得点。守りに気持ちを切り替えて相手の反撃を封じましょう! |


涌井は走者を置きながらもエースの意地で無失点!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 5番 横川 空三振 1-2から外角へのストレートで振り遅れさせた! |
---|---|---|
2アウト |
6番 ガルシア 遊ゴ 2-2から高めのストレートを引っ張られたゴロは三遊間へ。回り込むショート・中島が逆シングルでつかみ、落ち着いて1塁へ送球した! |
|
2塁
|
7番 牧田 中安 1-1から低めのシュートをたたきつけられた打球は高く弾み、しぶとく二遊間を抜けていった。 |
|
2塁1塁
|
8番 嶋 四球 2-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーから2塁への送球がやや3塁方向へそれ、タッチにいくも先に滑り込まれた。盗塁成功。 |
|
8番 嶋 フォアボール フルカウントから低めへ投じたフォークで誘いきれなかった。 |
||
3アウト |
9番 聖澤 空三振 1-2から低めに落ちるスライダーで空振りを奪った! |
|
この回途中から雨が降り出したKスタ宮城。得点圏にランナーを置いた涌井でしたが、低めに落ちる変化球で後続を仕留めました! 涌井に久しぶりの勝ち星をプレゼントするためにも、点差を広げていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ヒメネス 7番 坂田 三邪飛 初球、高めのストレートを打ち上げてしまい、サードにファウルゾーンで捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 炭谷 三飛 2-2から内角寄りのストレートに差し込まれてしまい、低く上がった打球をサードにキャッチされた。 |
|
3アウト |
9番 秋山 空三振 0-2から低めに大きく落ちるチェンジアップにバットは空を切った。 |
|
下位打線でチャンスを作り上位に回したいところでしたが、ここは出塁ならず。涌井にリードを守ってもらい、追加点を奪う態勢を整えたい! |


7月9日以来の勝利を目指しマウンドに上がる涌井
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 松井 空三振 2-2からの9球目。低めに鋭く沈むスライダーで、粘る相手を空振りに仕留めた! |
---|---|---|
2アウト |
2番 内村 三ゴ 初球、高めのストレートで打ち損じさせ、高く弾む打球となる。サード・中村が前進してつかみ、素早い動作で1塁へ送球した! |
|
1塁
|
3番 高須 中安 2-1から高めのストレートをたたかれ、球足の速いゴロがセンター前へ転がっていった。 |
|
3アウト |
4番 山崎 遊ゴ 1-0から外角高めのストレートで詰まらせたゴロはショートが拾い、2塁へ送った。 |
|
7月9日以来の勝利を狙うエース・涌井が先発マウンドへ。8月10日以来の1軍復帰出場となった銀仁朗とのバッテリーで初回を無失点に抑えました! しっかり守った後の攻撃で、再び畳み掛けたい! |



中村の適時二塁打などで初回に2点を先制!
1塁
|
ノーアウト |
投手 ヒメネス 1番 栗山 中安 3-1から高めのストレートを捉えると、強い打球がセンターの前に飛んだ! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 原 投犠 初球、高めのストレートをバントし、打球が1塁方向へ転がる。ピッチャーに拾われて1塁へ送られる間に、1塁ランナーが2塁へ進んだ! 送りバント成功! |
3番 中島 左安 初球、外角低めのスライダーを引っ張り、レフト前に運んだ! 2塁ランナーは3塁でストップ。 |
||
4番 中村 左翼二 初球、ストレートをキャッチャーがつかみ損ね、ボールがバックネット方向へこぼれていった! この間に3塁ランナーが生還し1対0! 1塁ランナーも2塁に進む! 記録はパスボール。 ![]() 0
1
![]() |
||
4番 中村 レフトタイムリー2ベースヒット! フルカウントから高めのスライダーを引っ張り、強烈なゴロが3塁線を破っていく! 2塁ランナーが余裕を持って生還し2対0! 打った中村は2塁へ! ![]() 0
2
![]() |
||
2アウト |
5番 大崎 左飛 2-0から外角へのストレートを流し打ちし、ライナー性の打球となる。しかしライン方向へ追い掛けるレフトに、最後はスライディングキャッチされた。 |
|
3アウト |
6番 フェルナンデス 空三振 2-2から内角高めのストレートに空振りを喫した。 |
|
今季3度目の対戦となる相手先発・ヒメネスを初回から攻め立て、2点を先制しました! 反撃に転じようとする相手の攻撃を防ぎ、序盤から流れに乗っていきたい! |