





代打・上本が内野安打で出塁し反撃ののろしを上げる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 増井 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・増井→武田久 代打・鵜久森→キャッチャー・大野 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 9番・星孝→代打・上本 |
||
1塁
|
9番 上本 二安 1-2から外角低めのフォークをピッチャー返ししたゴロは二遊間へ転がる。回り込むセカンドに拾われて1塁へ向き直りながら送球されるが、わずかに早く上本が1塁を駆け抜けた! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
1番 栗山 遊併 1-2から外角へのフォークを引っ掛けたゴロはショートの前へ。6-4-3と渡り、ダブルプレーとなってしまった・・・。 |
【埼玉西武選手交代】 2番・原→代打・マルハーン |
||
2番 マルハーン 遊ゴ 初球、外角低めのスライダーを引っ張ったゴロは三遊間へ転がるが、回り込むショートに拾われると、踏ん張って1塁へ送球された・・・。 |
||
昨日、相手守護神・武田久からサヨナラ打を放った代打・上本がヒットを放ちますが、同点のホームを踏むことができず試合終了・・・。最後まで粘りを見せましたが、昨日の再現とはなりませんでした。しかし中島が猛打賞、主砲・中村が2試合連続となるホームランを放つなど攻撃力の高さは健在。明日はつなぐ攻撃で得点を積み重ね、今カード勝ち越しを決めたいところです。 |


中島は鵜久森のゴロを捕球し1塁へジャンピングスロー!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→星野 代走・熊代→レフト レフト・浅村→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
7番 ホフパワー 左飛 0-1から外角へのスライダーで打ち上げさせ、力無い打球をレフトがキャッチした。 |
|
2アウト |
8番 今浪 三飛 初球、低めのスライダーで打ち損じさせた飛球は、サードがつかんだ。 |
|
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・星野→岡本篤 |
||
【北海道日本ハム選手交代】 9番・鶴岡→代打・鵜久森 |
||
3アウト |
9番 鵜久森 遊ゴ 初球、外角寄り高めのストレートを引っ張られる。二遊間へのゴロをショート・中島が拾い上げ、難しい体勢から1塁へ送球! ファースト・浅村がショートバウンドする送球をすくい上げた! |
|
細かい継投で、追加点を奪いにかかる相手を抑え込みました! 1点はリードされていますが、流れはこちらのもの。まずは出塁を果たして相手にプレッシャーをかけたい! |



2試合連続となる3ランを放った中村は鈴木コーチとハイタッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 斎藤佑 投手 斎藤佑樹 1番 栗山 空三振 1-2から外角高めに外れるシュートにバットが出てしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 原 右安 0-1から低めのカーブにタイミングを合わせて引っ張り、低いゴロが一二塁間を抜けていった! |
|
2塁1塁
|
3番 中島 左安 0-2から内角寄りのストレートを引っ張り、低いゴロが三遊間の真ん中を破っていく! 中島はこれで猛打賞を記録! |
|
ランナー無し
|
4番 中村 左本 初球、内角寄りのチェンジアップをすくい上げた打球は、グングン伸びてレフトスタンドに突き刺さった! 中村の33号3ランホームランで3対4! ![]() 3
4
![]() |
|
投手 増井 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・斎藤佑→増井 |
||
2アウト |
5番 坂田 左飛 初球、外角寄りのストレートに押し込まれてしまい、詰まった飛球をレフトにキャッチされた。 |
|
1塁
|
6番 フェルナンデス 右安 フルカウントから外角寄りのストレートを打ち返し、鋭いゴロが一二塁間を破っていく! これでチーム2ケタ安打を記録! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・フェルナンデス→代走・熊代 |
||
3塁2塁
|
7番 秋山 右越二 1-1から内角低めのストレートを引っ張り上げた鋭い打球は、ライトの頭上を越えてワンバウンドでフェンスに到達! 1塁ランナーは3塁に到達し、打った秋山は2塁へ! 秋山はこれで7試合連続安打を記録! |
|
3アウト |
8番 浅村 遊ゴ 初球、高めのストレートを果敢に打ち返すと、低いゴロが三遊間へ。しかし回り込むショートに逆シングルで拾われ、1塁へ送球された。浅村は気迫のヘッドスライディングを見せるが、惜しくも間に合わず・・・。 |
|
中村が1点差に迫る特大の一発を放ちました! 最後まで諦めない「勝利への執念」を結実させるためにも、この後の守りが大事になります! |


相手中軸を打ち取りピンチを切り抜ける2番手・長田
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岸→長田 |
---|---|---|
1塁
|
2番 陽 右安 1-1から外角低めのストレートを強くたたかれると、打球は一二塁間を破っていった。 |
|
2塁
|
1アウト |
3番 糸井 中飛 0-1から内角低めのストレートをうまくさばかれるが、強い打球はセンターの正面を突いた。 |
2塁1塁
|
4番 中田 四球 2-2から1塁ランナーがスタート。高めに外れるストレートを受けたキャッチャーの送球が高くなり、カバーに入るセカンドがジャンプしてつかむ間に滑り込まれた。盗塁成功。 |
|
4番 中田 フォアボール フルカウントから外角低めに外れるストレートを見送られた。 |
||
3塁1塁
|
2アウト |
5番 稲葉 中飛 1-1から低めのストレートを打ち返されるが、打球はセンターが下がって捕球。2塁ランナーがタッチアップで3塁へ進んだ。 |
3アウト |
6番 小谷野 二ゴ フルカウントから高めのストレートを強くたたかれる。痛烈な打球はセカンド・原がうまくさばき、ゆっくりと1塁へ送った! |
|
ピンチを迎えますが、原が好守を見せて切り抜けました! 今こそ「勝利への執念」を発揮し、打線が意地を見せたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 斎藤佑 【北海道日本ハム選手交代】 ショート・今浪→セカンド セカンド・スケールズ→ショート・飯山 |
---|---|---|
1アウト |
投手 斎藤佑樹 7番 秋山 二ゴ 1-0から外角寄りのストレートを引っ張るが、セカンドの前に転がるゴロとなった。 |
|
2アウト |
8番 浅村 中飛 1-2から内角寄り高めのカーブを引っ張り上げる。打球は左中間で弾むかと思われたが、前進してくるセンターに最後はスライディングキャッチされた。 |
|
3アウト |
9番 星 右飛 2-2から外角高めのストレートを右方向へ運ぶが、ライン寄りへ駆け込むライトにランニングキャッチされた。 |
|
投手 斎藤佑 強い当たりが続くも、相手の守備に阻まれ出塁なりません。臆することなく粘り強く攻撃し、最後まで勝利を強く信じて鋭いスイングをしていきましょう! |


落ち着いた投球でピンチを切り抜ける岸!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 7番 ホフパワー 中飛 2-1から外角へのストレートを打ち返されるが、伸びすぎた打球はセンターがほぼ定位置でつかんだ。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 今浪 右安 初球、低めのスライダーにタイミングを合わせて引っ張られ、痛烈な打球をライト前に運ばれた。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 鶴岡 投犠 初球、高めのストレートをバントされ、1塁方向へ転がるゴロとなる。ピッチャーが拾い上げて1塁へ送る間に1塁ランナーが2塁へ。送りバントを成功された。 |
3アウト |
1番 スケールズ 空三振 フルカウントから内角低めのカーブで空振りを奪った! |
|
得点圏にランナーを置いた岸。スケールズ相手に絶妙な制球で空振り三振を奪い、ここも無失点に抑えました! ラッキー7の攻撃で悪い雰囲気を一掃する猛攻を仕掛けましょう! |


代打・坂田は中前安打を放ち好機を演出!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 斎藤佑 投手 斎藤佑樹 3番 中島 左飛 初球、高めのカーブを強く引っ張るが、痛烈な打球は後退するレフトにフェンス手前で捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 中飛 2-1から低めのストレートを打ち返した打球は良い角度で上がるが、もう一伸び足りず下がるセンターにキャッチされた。 |
|
投手 斎藤佑 【埼玉西武選手交代】 5番・大崎→代打・坂田 |
||
2塁
|
投手 斎藤佑樹 5番 坂田 中安 1-0から低めのカットボールを逆らわずに打ち返し、センター前に運んだ! |
|
3アウト |
6番 フェルナンデス 左飛 0-2からワンバウンドしたスライダーをキャッチャーがはじき、ボールが3塁方向へ転がる。この間に1塁ランナーは2塁へ進む! 記録はワイルドピッチ。 |
|
投手 斎藤佑 6番 フェルナンデス レフトフライ 2-2から低めのフォークをフルスイングするが、高く上がりすぎた打球はレフトにキャッチされた。 |
||
代打・坂田が期待に応えるヒットを放ちますが、ホームへかえることはできません。流れを変えるような強い当たりを飛ばしたい! |


テンポ良い投球を見せ3人で抑える岸
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 3番 糸井 二ゴ 1-1から外角低めのカーブで打ち損じさせ、ボテボテのゴロをセカンドがさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中田 遊ゴ 1-1から外角高めのストレートで詰まらせたボテボテのゴロは、ショートが丁寧にさばいた。 |
|
2塁
|
5番 稲葉 右翼二 1-2から高めのストレートを引っ張られると、痛烈な打球がライト線を襲う。打球がフェンスに到達する前にライトがおさえるが、打った稲葉は2塁に到達。 |
|
3アウト |
6番 小谷野 右飛 3-1から低めのストレートをはじき返された打球は右中間へ上がるが、ライトが下がりながら半身の体勢でボールをつかんだ! |
|
初回以来のヒットを許した岸でしたが、今日ホームランを打っている小谷野をしっかり打ち取りました! 次のクリーンアップに回る攻撃で猛攻撃を仕掛けたいところ! |


星孝は左前安打を放ち鈴木コーチとグータッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 斎藤佑 投手 斎藤佑樹 8番 浅村 右飛 初球、内角高めのカットボールを打ち上げてしまい、前に出てきたライトに捕球された。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 星 左安 0-1から高めのシュートを引っ張り、強い打球をレフト前に運んだ! |
|
2アウト |
1番 栗山 中飛 1-1から高めのフォークを打ち上げ、センターの守備範囲に上がる打球となった。 |
|
3アウト |
2番 原 左飛 2-1から低めのフォークを打ち上げてしまい、前進してくるレフトにキャッチされた。 |
|
投手 斎藤佑 打撃好調の星孝がヒットを放ちますが、チャンスを広げることはできませんでした。なかなかランナーをかえせない展開が続きますが、悪いイメージを試合後半に持ち込まず、気持ちを入れ替えて臨みましょう! |


原は鶴岡の打球をおさえ1塁へトス!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 9番 鶴岡 二ゴ 0-2から外角高めのストレートで打たせたゴロはセカンドが前に出ながら拾い、1塁へトスした。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 スケールズ 中飛 フルカウントから低めのチェンジアップで打ち上げさせると、打球はセンターの定位置に飛んだ。 |
|
3アウト |
2番 陽 空三振 2-2から内角への切れのあるストレートで空振りを奪った! |
|
ボールの切れが衰えない岸。この回も相手打線を次々とかわして3者凡退に仕留めました! 試合前半のうちに点差を詰め、良い形で後半戦に入りたい! |


中島は鋭いスイングで右翼線を破る二塁打を放つ!
2塁
|
ノーアウト |
投手 斎藤佑 投手 斎藤佑樹 3番 中島 右翼二 2-1から内角高めのストレートをコンパクトなスイングで右方向へ運ぶと、高く上がる打球はライトの横を破ってフェンスに到達! 打った中島は2塁へ! 中島はこれで打率が3割に乗った! |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 見三振 0-2から内角へのストレートを見送るが、球審はストライクの判定を下した。 |
|
2アウト |
5番 大崎 空三振 1-2から内角低めのフォークに誘い出された。 |
|
2塁1塁
|
6番 フェルナンデス 四球 3-1から外角低めへ外れるスライダーを見送った。 |
|
3アウト |
7番 秋山 二ゴ 1-2から外角へのフォークを引っ張るが、セカンドの前へ転がるゴロとなって1塁へ送られた。 |
|
投手 斎藤佑 中島が打率を3割に乗せる2ベースヒットを放ちチャンスを演出しますが、ここもランナーをかえすには至りませんでした。2回以降、素晴らしいピッチングを展開している岸をなんとか助けたい! |


秋山は今浪の打球を回り込んでキャッチ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 5番 稲葉 遊ゴ失 2-2から外角へのストレートを打ち返された低いゴロは二遊間へ。回り込むショートが拾おうとするが、つかみきれず打球をこぼしてしまった。ショートにエラーが記録される。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
6番 小谷野 空三振 2-2から低めのチェンジアップで空振りさせる。1塁ランナーがスタートを切っていたのを見たキャッチャーが、2塁へカバーに入るショートへ送球する。しかしタッチをかいくぐられて盗塁を成功された。 |
3塁
|
2アウト |
7番 ホフパワー 右飛 2-1から外角高めのストレートを引っ張り上げられるが、打球はライトの正面に飛んだ。2塁ランナーがタッチアップで3塁へ進む。 |
3アウト |
8番 今浪 右飛 1-1から高めのチェンジアップを打ち返されるが、高く上がる打球はライトが右中間へ回り込んでキャッチした! |
|
3塁にランナーを置いた岸でしたが、落ち着いて相手打者を打ち取り無失点! 追加点を許すことなく流れを引き寄せていきます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 斎藤佑 投手 斎藤佑樹 9番 星 中飛 1-1から高めのスライダーを捉えた打球は左中間へ高く上がっていく。しかし落下点へ一直線に下がっていくセンターに、最後はフェンス手前でジャンピングキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 一ゴ 初球、外角へのストレートを引っ張るも、ファーストに拾われるとそのまま1塁を踏まれた。 |
|
3アウト |
2番 原 中飛 0-2から外角へのカーブに泳がされ、フラフラと上がる打球は前進してくるセンターにキャッチされた。 |
|
投手 斎藤佑 ランナーを出すことはできませんでしたが、星孝が大きな当たりを放ち斎藤佑にプレッシャーをかけました! この後も鋭い打球を飛ばしていきましょう! |



岸は躍動感のあるフォームで3者凡退に封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 2番 陽 遊ゴ 2-1から外角へのチェンジアップを引っ張られるが、強い打球はショートの正面を突いた。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 糸井 遊飛 0-2から内角寄り高めのストレートで詰まらせ、高く上がる打球はショートが下がってつかんだ。 |
|
3アウト |
4番 中田 三直 2-2から外角へのカーブを巻き込むように引っ張られるが、サード・中村がライナーをガッチリとつかんだ! |
|
岸は上位打線に対しても正面切って立ち向かい、見事3人で料理しました! 調子を上げていく岸を勇気付けるためにも、追い上げを見せていきたい! |


フェルナンデスはスライダーを振り抜き左前安打を放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 斎藤佑 投手 斎藤佑樹 5番 大崎 空三振 2-2から内角へのフォークに空振りを喫した。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 フェルナンデス 左安 1-2から外角へのスライダーを引っ張り、三遊間を抜けていくゴロとなった! |
|
2アウト |
7番 秋山 二直 0-2から甘く入るカットボールを引っ張り、打球は鋭いライナーとなる。しかし素早く反応したセカンドにジャンピングキャッチされた。 |
|
3アウト |
8番 浅村 右邪飛 粘り続け、フルカウントとなっての11球目。高めのストレートを打ち上げてしまい、前進してきたライトにファウルゾーンで捕球された。 |
|
投手 斎藤佑 秋山の痛烈な当たりが相手守備に阻まれる不運もありましたが、浅村が粘り続けるなど、相手先発・斎藤佑を攻略する強い姿勢が見られました! 狙い球をじっくり絞っていきたい! |


中島は鶴岡のゴロを処理し1塁へ送球!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 8番 今浪 二ゴ 1-2から低めのカーブで泳がせ、弱いゴロがセカンドの前に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 鶴岡 遊ゴ 2-2から外角低めのカーブでタイミングを外し、勢いの弱いゴロをショートがさばいた。 |
|
3アウト |
1番 スケールズ 空三振 2-2から高めのストレートで振り遅れさせた! |
|
立ち直りを図る岸。緩い変化球と鋭いストレートを織り交ぜて3者凡退に抑えました! 守りで作ったリズムに乗り、猛反撃を開始したいところです! |


右前安打を放ち出塁する原
ランナー無し
|
1アウト |
投手 斎藤佑樹 1番 栗山 三ゴ 初球、高めのストレートを強くたたくが、サードの正面を突くゴロとなった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 原 右安 0-1から内角寄り低めのフォークを引っ張り、鋭い打球が一二塁間を破っていった! |
|
2塁1塁
|
3番 中島 左安 フルカウントから外角のカットボールを引っ張り、球足の速いゴロが三遊間を抜けていった! 中島はこれで15試合連続安打を記録! |
|
3アウト |
4番 中村 投併 2-2から外角低めのフォークに体勢を崩され、ピッチャーの前に転がるゴロとなる。2塁へ送球されると、続けて1塁へ転送されてダブルプレーとなった・・・。 |
|
投手 斎藤佑 初回にファインプレーを見せた原と好調・中島の連打でチャンスを作るも、あと一本が生まれず。この後もチャンスを作り、まずは1点を返しましょう! |


自身の連勝をかけてマウンドに上がった岸
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 スケールズ 二ゴ 0-1から外角低めのスライダーで体勢を崩させるも、低いゴロが一二塁間へ。回り込んだセカンド・原がうまく拾い上げ、1塁へ送った! |
---|---|---|
3塁
|
2番 陽 右中三 2-2から外角へのスライダーを右方向へ運ばれ、高く上がる打球となる。ボールは下がっていくセンターの横で弾み、フェンスに到達。打った陽は3塁を陥れた。 |
|
2アウト |
3番 糸井 空三振 2-2から外角寄り低めへの渾身のストレートで空振りさせた! |
|
3塁1塁
|
4番 中田 四球 3-1から投じたストレートが内角低めへ外れた。 |
|
2塁1塁
|
5番 稲葉 二安 1-2から外角低めのストレートを引っ張られ、低いゴロが一二塁間へ。セカンド・原が深いところでつかみ、難しい体勢から1塁へ送るが間に合わない・・・。3塁ランナーが生還し0対1。 ![]() 0
1
![]() |
|
ランナー無し
|
6番 小谷野 左本 初球、高めのストレートを捉えられた打球は、高く上がってレフトスタンドに吸い込まれていった・・・。小谷野の4号3ランホームランで0対4。 ![]() 0
4
![]() |
|
3アウト |
7番 ホフパワー 空三振 1-2から外角へのチェンジアップで空振りに仕留めた! |
|
先発の岸は2アウトから失点を重ねてしまいました。すぐに反撃を開始し、少しでも点差を詰めて試合を作り直したい! |