




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野 投手 岸田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・平野→岸田 |
---|---|---|
1アウト |
6番 マルハーン 空三振 0-2から外角へのストレートに空振りを喫した。 |
|
2アウト |
7番 浅村 見三振 2-2から外角へのスライダーに意表を突かれ、手が出ない。 |
|
8番 星 見三振 0-2から外角へのスライダーに手が出ない・・・。 |
||
逆転勝利を信じるファンのためにもチャンスを作りたいところでしたが、相手守護神・岸田のボールを打ち返せず試合終了。涌井がエースらしい粘りを見せて試合を作りますが、再三作ったチャンスを生かすことができませんでした。チャンスを作り続けた打線につながりを持たせ、明日から西武ドームで迎えるファイターズ戦に立ち向かいましょう。 |


木村が無失点で抑え反撃へ望みをつなぐ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 木村 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・涌井→木村 |
---|---|---|
1アウト |
8番 伊藤 三邪飛 1-1から内角寄り高めのストレートで打ち上げさせ、力無い打球はサードがファウルゾーンで捕球した。 |
|
1塁
|
9番 由田 遊ゴ失 1-2から低めのストレートで打ち損じさせ、二遊間への弱いゴロとなる。しかし、打球は回り込んで拾おうとするショートのグラブの下を抜けていった。ショートにエラーが記録された。 |
|
2アウト |
1番 坂口 左飛 1-2から外角へのストレートを合わせるように軽打されるが、左中間へ上がる打球はレフトがつかんだ。 |
|
3アウト |
2番 大引 見三振 1-2から低めギリギリに決まるストレートで手を出させない! |
|
粘投した涌井のバトンを受けた木村。走者を出すも気迫を前面に出した投球で無失点に抑えました! 執念の攻撃で試合をひっくり返しましょう! |


中島が安打を放ち反撃ののろしを上げる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野 【オリックス選手交代】 ライト・由田→レフト レフト・荒金→ライト・深江 |
---|---|---|
1塁
|
投手 平野佳 3番 中島 左安 1-2から甘く入ったフォークを見逃さずに引っ張り、痛烈な打球が三遊間を抜けていった! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
4番 中村 遊併 初球、高めのストレートを果敢に打ち返すも、ゴロとなった打球は2塁寄りへ回り込むショートに拾われて6-4-3のダブルプレーに・・・。 |
3アウト |
5番 大崎 左飛 1-2から外角高めのストレートを流し打ちした打球はレフト前で弾むかと思われたが、前方へ突っ込んできたレフトに滑り込みながら捕球された。 |
|
投手 平野 中島がヒットを放ち反撃ののろしを上げますが、チャンスを広げることができませんでした。試合は9回へ。相手の攻撃を抑えて2点差のままにし、サヨナラ勝ちへ望みをつなぎましょう! |


センター・栗山が守備範囲の広さを披露!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 代打・平尾→セカンド・原 |
---|---|---|
1アウト |
3番 日高 左飛 1-1から真ん中付近のストレートで打ち上げさせた打球は、レフトがつかんだ。 |
|
2塁
|
4番 後藤 左安 1-0から外角高めのストレートを反対方向へ打ち返され、ゴロが三遊間を破っていく。 |
|
3塁
|
2アウト |
5番 バルディリス 右飛 0-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーから2塁への送球が低くなり、ボールをつかみきれない。盗塁成功。 |
5番 バルディリス ライトフライ! フルカウントから外角高めのストレートを右方向へ運ばれ大きな打球となる。ライト・熊代が背走しながら追い掛け、ウォーニングゾーン手前でグラブを後方へ伸ばしてつかんだ! 2塁ランナーはタッチアップで3塁へ。 |
||
1塁
|
6番 李スンヨプ 右安 1-1から低めのフォークを打ち返され、球足の速いゴロが二遊間へ飛び込むセカンドの脇を抜けていった・・・。3塁ランナーが生還し0対2。 ![]() 0
1
![]() |
|
3アウト |
7番 荒金 中飛 初球、外角へのスライダーを打ち返されるが、高く上がる打球はセンターがつかんだ。 |
|
粘投を続けてきた涌井でしたが、1点を失いました。涌井の頑張りを無駄にしないためにも、今こそ「勝利への執念」を発揮する! |


鋭い打球をセンター前に飛ばした浅村!
1塁
|
ノーアウト |
投手 中山 7番 浅村 中安 0-2から低めのスライダーをピッチャー返し。鋭いゴロが二遊間を破っていく! |
---|---|---|
2塁1塁
|
8番 星 左安 0-1から低めのカーブを引っ張り、低いゴロが三遊間を抜けていった! |
|
3塁2塁
|
1アウト |
9番 熊代 一犠 初球、高めのストレートをバントした打球は1塁線方向へ転がる。熊代は前に出ていたファーストに打球を拾われてタッチされるが、この間にランナーがそれぞれ進塁した。送りバント成功! |
2アウト |
1番 栗山 空三振 フルカウントから外角低めのスライダーに誘い出された。 |
|
【埼玉西武選手交代】 2番・阿部→代打・平尾 |
||
投手 平野 【オリックス選手交代】 ピッチャー・中山→平野 |
||
3アウト |
投手 平野佳 2番 平尾 空三振 0-2からの5球目。外角へのストレートをフルスイングするも、バットは空を切った・・・。 |
|
投手 平野 逆転のランナーを置き、とっておきの代打・平尾が打席へ。しかし相手が送り出した平野の剛球を打ち返せず、反撃なりませんでした。すぐに気持ちを守備に切り替え、相手に流れを渡さないようにしたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 9番 由田 遊ゴ 1-1から高めのストレートを流し打ちされるも、ショートの守備範囲へ転がるゴロとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 坂口 投ゴ フルカウントから高めのストレートで詰まらせたゴロはピッチャーがさばいた。 |
|
3アウト |
2番 大引 空三振 フルカウントから内角へのストレートで空振りに仕留めた! |
|
本来の調子を取り戻した涌井は2イニング続けて3者凡退に仕留めました! エースの投球を受けて流れを呼び込みたい! |


先頭の阿部がヒットでチャンスメーク
1塁
|
ノーアウト |
投手 中山 2番 阿部 左安 1-1から内角へのカットボールを引っ張り、レフト線付近で弾む打球となる! レフトに回り込んでおさえられたため、阿部は1塁でストップ。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 中島 左安 初球、外角へのスライダーをバットに乗せるように引っ張った打球は、三遊間を抜けるゴロとなった! 中島はこれで13試合連続安打を記録! |
|
1アウト |
4番 中村 遊飛 フルカウントから高めのストレートを捉えきれず、高く上がる打球は下がるショートに捕球された。 |
|
2アウト |
5番 大崎 右飛 1-2から外角へのストレートを引っ張るが、右中間へ回り込むライトに捕球された。 |
|
3アウト |
6番 マルハーン 遊ゴ 初球、低めのチェンジアップを果敢に打ち返すが、低いゴロはショートに拾われ2塁へ送られた。 |
|
8月12日以来のスタメン出場となる阿部と中島のヒットでチャンスメークしますが、得点を奪えませんでした。両先発の踏ん張る展開が続きますが、強い気持ちで相手を打ち破りたい! |


ショート・中島が難なく打球をさばく
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 6番 李スンヨプ 見三振 2-2から内角寄り低めへのストレートが決まった! |
---|---|---|
2アウト |
7番 荒金 空三振 1-2から外角寄り低めのスライダーでハーフスイングさせた! |
|
3アウト |
8番 伊藤 遊ゴ 1-1から内角へのストレートで詰まらせ、ショートへの弱いゴロとなった! |
|
涌井は立ち直りを見せ、連続奪三振を含む3者凡退に抑えました! エースがリズムを作り、チームの士気を高めていきます! |


マルハーンが8試合連続安打となるヒットを放つ
1塁
|
ノーアウト |
投手 中山 6番 マルハーン 中安 2-1から内角へのストレートに差し込まれるも、低く上がる打球が二遊間を抜けていった! マルハーンはこれで8試合連続安打を記録! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 浅村 投犠 初球、外角高めのストレートをバントして転がす。打球は前に出たピッチャーに拾われて1塁へ送球される。この間に1塁ランナーは2塁に進み、送りバントを成功させた。 |
2塁1塁
|
8番 星 死球 初球、スライダーが星孝の足元に当たった。 |
|
2アウト |
9番 熊代 空三振 0-2から低めのカーブに誘い出された。 |
|
3アウト |
1番 栗山 空三振 フルカウントから内角寄り低めを突くチェンジアップに空振りを喫した。 |
|
マルハーンのヒットを皮切りにチャンスを作りますが、踏ん張りを見せる中山のボールを捉えられませんでした。試合後半では攻めの姿勢を強め、なんとしても逆転を成功させましょう! |


ピンチを迎え涌井は呼吸を整える
1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 9番 由田 右安 0-1から内角高めのカーブを引き付けて引っ張られ、鋭い打球をライト前に運ばれた。 |
---|---|---|
1アウト |
1番 坂口 二ゴ 0-1から外角低めのストレートで打たせたゴロは、セカンドが2塁付近でつかみ、2塁へカバーに入ったショートに送る。続けて1塁へ転送するが、坂口が先に1塁を駆け抜けた。 |
|
3塁1塁
|
2番 大引 三安 初球、低めのストレートをたたきつけられて高く弾む打球はサードがつかみ、1塁へ送る。しかし1塁への低い送球をファーストがつかみきれず、後ろへこぼした・・・。この間に1塁ランナーは3塁へ。サードにエラーが記録された。 |
|
満塁
|
3番 日高 四球 3-0から投じたスライダーが外角高めに外れた。 |
|
2アウト |
4番 後藤 右飛 0-1から内角へのフォークで打ち上げさせ、打球はライトの浅いところへ上がった! 3塁ランナーはスタートを切らない! |
|
3アウト |
5番 バルディリス 三邪飛 1-2から高めのフォークで打ち上げさせ、高く上がる打球はサードがファウルゾーンでガッチリとつかんだ! |
|
満塁のピンチを迎えた涌井。ここはエースの意地で踏ん張り、相手にホームを踏ませません! 相手の気落ちしたところを攻めて反撃したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 中山 3番 中島 右飛 1-2から外角へのストレートを打ち上げてしまい、ライト線付近の深いところでライトに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 二飛 1-0から外角高めのカーブを打ち上げ、ライトの前へ下がるセカンドにキャッチされた。 |
|
3アウト |
5番 大崎 二ゴ 2-1から外角へのストレートを引っ張るも、前に出るセカンドにさばかれた。 |
|
中山のタイミングを外す投球を打ち崩せず、3人で攻撃を終えました。試合前半のうちに追い付くためにも、相手の攻撃をしのぎたい! |


涌井は大きなピンチを迎えるも落ち着いて脱する
3塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 4番 後藤 左翼三 0-1から外角低めのシュートで泳がせた打球は、レフト線へフラフラと上がる。ダイビングキャッチを試みたレフトの横で打球が弾み、後方へ転がっていく。この間に打った後藤は3塁に到達した。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 バルディリス 空三振 1-2から外角低めのスライダーで誘い出した! |
|
2アウト |
6番 李スンヨプ 投ゴ 1-1から外角低めのフォークで打ち損じさせたゴロはピッチャーの前へ! 3塁ランナーを目でけん制してから1塁へ送った! |
|
3塁1塁
|
7番 荒金 四球 フルカウントからの10球目。内角低めに外れるシュートを見送られた。 |
|
3アウト |
8番 伊藤 ゴ 1-1から低めのフォークを打ち返されたゴロは、ピッチャーの足を強襲してマウンド付近へ転がる。前に出てきたサード・中村が素早く拾い上げて1塁へ送球した! |
|
ピンチを迎えた涌井でしたが、エースらしい落ち着きを見せて後続を打ち取りました! 3番・中島から始まる好打順で反撃を開始したい! |


星孝が変化球を思い切り振り抜く3ベースヒット!
3塁
|
ノーアウト |
投手 中山 8番 星 左越三 1-0から低めのチェンジアップをすくい上げ、レフトへの大きな打球となる。ライン寄りへ上がるボールは、フェンス手前でジャンピングキャッチを試みるレフトのグラブをはじいた! よろめくレフトの打球処理が遅れる間に、星孝は3塁に到達した! |
---|---|---|
1アウト |
9番 熊代 空三振 2-2から外角へのストレートに空振りを喫した。 |
|
3塁1塁
|
1番 栗山 四球 3-1から外角へ外れるストレートを冷静に見送った! |
|
3アウト |
2番 阿部 遊併 1-2から外角高めのストレートを打ち返し強いゴロとなるが、2塁寄りへ回り込んだショートに拾われ、6-4-3のダブルプレーとなった・・・。 |
|
星孝が大きな打球を放ちチャンスを作りますが、あと一本が生まれませんでした。臆することなくさらに相手を攻め立てていきたい! |


2塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 8番 伊藤 左翼二 1-1から内角高めのシュートを引っ張られ、鋭い打球がレフト線付近を襲う。レフトが打球を処理する間に伊藤は2塁に到達。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
9番 由田 投ゴ失 初球、外角高めのストレートを打ち返されるが、ピッチャーの正面を突くゴロとなる。2塁ランナーが飛び出したのを見て2塁へ送球するが、送球がそれてセンターの方向へ転がっていった・・・。この間に2塁ランナーは3塁へ。ピッチャーにエラーが記録された。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
1番 坂口 遊併 2-2から外角低めのフォークをたたかれ強いゴロとなるが、打球はショートの正面を突き、6-4-3のダブルプレーとなった。この間に3塁ランナーが生還し、0対1。 |
1塁
|
2番 大引 左安 1-2から内角高めのシュートで詰まらせるが、フラフラと上がる打球はレフトの浅いところで弾んだ。 |
|
3アウト |
3番 日高 三飛 2-1から外角へのフォークで高々と打ち上げさせた打球は、サードが少し前に出てつかんだ。 |
|
ピンチを迎えた涌井でしたが、初回にヒットを許している坂口をダブルプレーに仕留め、最少失点でしのぎました。すぐに反撃を開始し、涌井に勇気を与えていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 中山 4番 中村 三ゴ 1-2から外角低めのカーブを引っ掛けたゴロは3塁線に沿って転がる。回り込んだサードに踏ん張って1塁へ送球された。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 大崎 一バゴ 0-1から外角高めのストレートに対しセーフティーバントを敢行。1塁線方向へ転がした打球は前に出てくるファーストに拾われる。打った大崎はタッチをかいくぐるようにヘッドスライディングするが、かわすことができずアウトとなった。 |
|
1塁
|
6番 マルハーン 四球 3-0から内角へ外れるストレートを見送った。 |
|
3アウト |
7番 浅村 二飛 1-0から高めのストレートを打ち上げてしまい、セカンドに捕球された。 |
|
マルハーンがフォアボールを選び出塁を果たしますが、チャンスを広げるには至りませんでした。涌井にも踏ん張ってもらい、先制への機運を高めていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 5番 バルディリス 一ゴ 2-2から外角低めに投じたスライダーが相手の止めたバットに当たる。弱いゴロはファーストが前に出ながら拾い、1塁へカバーに入るピッチャーにトスした。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 李スンヨプ 一ゴ 2-2から外角低めのフォークで打ち損じさせ、高く弾む打球となる。ファーストがボールをキャッチして自ら1塁を踏んだ。 |
|
3アウト |
7番 荒金 遊ゴ 2-2から内角へのストレートで詰まらせたゴロは、ショートの正面に転がった。 |
|
涌井は切れのあるボールを投げ込み、3者凡退に抑えました! しっかり守ったところで攻勢に転じ、先制点を奪いたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 中山 1番 栗山 遊直 初球、外角寄りのストレートを見逃さずに強く打ち返すが、ショートの正面に飛ぶライナーとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 阿部 遊ゴ フルカウントから高めのストレートをたたき強いゴロとなるが、ショートに三遊間でさばかれた。 |
|
3アウト |
3番 中島 左飛 初球、高めのスライダーを打ち上げてしまい、前に出てくるレフトに捕球された。 |
|
相手先発・中山から強い打球を放つも、相手守備に阻まれ出塁なりませんでした。この後も鋭いスイングを続け、「大宮最終決戦」を制しましょう! |


7月9日以来の勝利を目指す涌井が登板!
1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 1番 坂口 右安 1-2から膝元へのスライダーをうまくすくい上げられ、ライト前へ運ばれた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 大引 投犠 初球、内角へのスライダーをバントで正面へ転がされる。前に出たピッチャーが拾い上げ、1塁へ送った。送りバント成功。 |
2アウト |
3番 日高 三ゴ 2-1から外角高めのストレートを流し打ちされるが、サードの正面を突くゴロとなり、素早く1塁へ送球! 2塁ランナーは動けない! |
|
3アウト |
4番 後藤 空三振 2-2からの10球目。粘る相手に対し、高めのストレートで空振りに仕留めた! |
|
グラウンドコンディションの不良により30分遅れて開始。今季最後となる大宮で先発を任された涌井は、初回を無失点に抑えました! 7月9日以来の勝利を目指すエースを、序盤から援護していきたい! |