




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 上野 投手 サファテ 【広島選手交代】 ピッチャー・上野→サファテ |
---|---|---|
1アウト |
6番 石井 空三振 1-2からの4球目、外角高めへのストレートで空振りを奪われてしまった・・・。 |
|
2アウト |
7番 平尾 遊ゴ フルカウントからの7球目、低めのストレートを打った打球は、ショートの真正面に転がってしまった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・銀仁朗→代打・後藤 |
||
8番 後藤 空三振 1-2からの4球目、高めのストレートにバットは空を切ってしまった・・・。 |
||
3アウト |
勝利への意欲を切らすことなく最終回の攻撃に臨みましたが、敵の守護神・サファテの前に3者凡退に封じられてしまいました。エース・涌井を擁した試合で連敗ストップとはなりませんでしたが、明日こそは本拠地の大声援を味方につけて、勝利を目指しましょう! |


江草が3人でしっかりと封じ逆転へ望みをつなぐ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 野上 投手 江草 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・野上→江草 |
---|---|---|
1アウト |
2番 梵 遊ゴ 1-2からの4球目、低めに外れるフォークを打たせると、打球は力無くショートの前へ転がった。 |
|
2アウト |
3番 丸 空三振 1-2からの4球目、内角高めへのストレートで空振りを奪った! |
|
3アウト |
4番 栗原 二ゴ 外角低めへのフォークを打たせると、一二塁間へ転がった打球はセカンドが回り込んで処理! |
|
この回からマウンドに上がった4番手・江草は、危なげない投球で相手打線を3者凡退に料理しました! さぁ、残す攻撃の機会はあと1回。「勝利への執念」を燃やし、獅子の底力を見せてほしい! |


中村が猛打賞となる二塁打を放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 バリントン 投手 青木 【広島選手交代】 ピッチャー・バリントン→青木 |
---|---|---|
1アウト |
2番 栗山 見三振 2-2からの5球目、内角高めへのストレートを見送るも、審判の判定はストライク・・・。 |
|
投手 上野 【広島選手交代】 ピッチャー・青木→上野 |
||
2アウト |
3番 中島 中飛 1-2から外角へのスライダーを打った打球は大きな当たりとなったが、もう一伸び足りずにウォーニングゾーン手前でセンターに捕球された。 |
|
2塁
|
4番 中村 右翼二 2-2からの5球目、内角低めへのストレートに差し込まれながらも打球をライト線に運ぶと、打球は前進してきたライトの前に落ちて大きくバウンドした! 打った中村は2塁へ進み、猛打賞を達成!! |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 空三振 2-2からの6球目、外角低めにワンバウンドして外れるフォークにバットは空を切ってしまった・・・。 |
|
中村が猛打賞を記録する2ベースヒットを放ち気を吐きましたが、あと一本が出ずに追撃点を奪うには至らず。最終回に劇的な大逆転勝利を飾るためにも、しっかりと相手の攻撃をはね返しましょう! |


野上はこのイニングもマウンドに上がり無失点に封じる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 野上 【埼玉西武選手交代】 代打・斉藤→ライト |
---|---|---|
1アウト |
7番 松山 見三振 0-2からの4球目、内角高めにズバッとストレートを投げ込んだ! |
|
2アウト |
8番 石原 一飛 フルカウントからの6球目、内角低めへのスライダーを打たせると、力無く上がったフライをファーストが前進して捕球。 |
|
1塁
|
9番 天谷 投安 1-2からの5球目、外角へのチェンジアップを打たせた打球は、ホームとマウンドの間で止まるゴロとなった。ピッチャーの打球処理とバッターランナーの足が競争となったが、送球はわずかに間に合わず。 |
|
3アウト |
1番 東出 空三振 1-2からの4球目、低めに外れるチェンジアップを振らせた! |
|
この回もマウンドに上がった野上は、不運なヒットこそ許したものの、リズムを崩されることなく冷静に後続を断ちました! 2番・栗山からの好打順で、相手投手を追い込みたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 バリントン 【広島選手交代】 代打・前田→ライト・中東 |
---|---|---|
1アウト |
8番 炭谷 右飛 2-2からの5球目、外角高めへのストレートを鋭く打ち返すも、右中間へ飛んだ打球はライトの守備範囲内。 |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・秋山→代打・斉藤 |
||
2アウト |
9番 斉藤 空三振 2-2からの5球目、高めのストレートを思い切りよくスイングするも、捉えることができず・・・。 |
|
3アウト |
1番 片岡 二飛 1-1から低めのスライダーを打ち上げてしまい、打球は若干後退したセカンドに捕球されてしまった。 |
|
下位打線からチャンスを作りたいところでしたが、代打策も実らず3人で攻撃を終えてしまいました。劣勢を覆すような攻撃の爆発力を呼び込むためにも、守備で良い流れを作りたい! |


マウンドで躍動する3番手・野上!
2塁
|
ノーアウト |
投手 松永 3番 丸 右安 2-1から内角へのスライダーでバットを折ったが、打球をライト前に運ばれてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
4番 栗原 遊ゴ 0-1から、1塁ランナーがスタート。キャッチャー・銀仁朗が素早く送球するも、ボールが高くそれてしまった。盗塁成功。 |
|
4番 栗原 ショートゴロ 2-2からの6球目、外角へのスライダーで泳がせると、打球はショートが2塁ベース方向に移動して捕球。 |
||
【広島選手交代】 5番・岩本→代打・井生 |
||
投手 野上 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→野上 |
||
【広島選手交代】 代打・井生→代打・前田智 |
||
2アウト |
5番 前田智 空三振 1-2からの4球目、外角低めにチェンジアップを沈めて空振りを奪った! |
|
3塁1塁
|
3アウト |
6番 小窪 中安 フルカウントからの7球目、外角へのカーブをバットの先で拾われると、打球は前進守備のセンターの前に落ちてしまった。2塁ランナーは3塁ストップ。 |
7番 松山 1-2からの4球目の投球前、飛び出していた1塁ランナーを見逃さずに、鋭いけん制球を投じて1塁ランナーを一二塁間に挟んだ。この隙にホームを陥れようとした3塁ランナーを刺すべく、ボールを3塁に送り、そこからホームへ転送。キャッチャー・銀仁朗がホーム突入をしっかりとブロック! |
||
この回途中からマウンドに上がった3番手・野上は、相手のミスを見逃さずに無失点で切り抜けました! 守備で生んだ良いリズムを、攻撃にも反映したい!! |


中村が逆方向へ打球を飛ばす
1塁
|
ノーアウト |
投手 バリントン 4番 中村 右安 2-2からの6球目、内角高めへのストレートに詰まらされながらも打ち返すと、フラフラと上がった打球は、背走するセカンドの後ろに落ちた! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
5番 フェルナンデス 遊併 1-1から内角高めへのストレートを打った打球は、ショートの真正面へ。6-4-3と転送されてダブルプレー・・・。 |
1塁
|
6番 石井 遊ゴ失 3-1から内角へのストレートをたたきつけると、ピッチャーの頭上を越える高いバウンドの打球はショートが捕球。ショートから1塁へ送球されるも、ボールがそれた! 記録はショートのエラー。 |
|
3アウト |
7番 平尾 空三振 1-2からの4球目、外角へのスライダーにバットが反応してしまった。 |
|
中村がしぶとくヒットを放ちましたが、ホームへ迎え入れることはできませんでした。試合は終盤に向かいますが、残された機会で逆転を果たすためにも、着実に相手の攻撃を封じ込めたい! |



松永が後続を断ちピンチを切り抜ける!
1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 6番 小窪 中安 2-1から外角高めへ浮いてしまったスライダーを打たれると、打球はセンターの前に落ちた。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
7番 松山 右本 フルカウントからの6球目、甘く入ったスライダーをフルスイングされると、打球はライトスタンド最前列に飛び込んでしまった・・・。松山のプロ初となる1号2ランで1対5。 ![]() 1
6
![]() |
|
投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・涌井→松永 |
||
今日1軍に登録されたばかりの松永が、2番手として涌井からバトンを受けます。 |
||
1アウト |
8番 石原 空三振 2-2からの5球目、外角のストレートで空振りを奪った! |
|
2アウト |
9番 天谷 一ゴ 0-2からの3球目、外角へのスライダーで泳がせると、打球は力無くファーストの真正面へ。 |
|
1塁
|
1番 東出 右安 初球、内角低めへのストレートをすくい上げられると、打球はライトの前に落ちてしまった。 |
|
3アウト |
2番 梵 中飛 0-1から内角へのストレートを打ち上げさせると、打球はセンターがほぼ定位置でつかんだ。 |
|
涌井は、リードを広げられたところで、2番手・松永に後を託しました。松永は走者こそ出したものの、これ以上の失点を許さずに相手打線の攻撃を断ちました。連敗を止めるためにも、試合の流れを変えるような鮮やかな攻撃を見せてほしい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 バリントン 8番 炭谷 四球 3-1から、高めに浮いたストレートを余裕たっぷりに見送った! |
---|---|---|
1アウト |
9番 秋山 左飛 3-1から内角へのストレートを打ち上げてしまい、打球は左中間への浅いフライとなった。 |
|
2アウト |
1番 片岡 中飛 1-2からの4球目、高めへのストレートで詰まらされてしまい、打球は前進してきたセンターにランニングキャッチされた。 |
|
2塁1塁
|
2番 栗山 中安 1-0から外角へのストレートを打ち返すと、打球は2塁ベースの横を抜けてセンターの前へ! |
|
3アウト |
3番 中島 二飛 1-2からの4球目、外角低めに外れるスライダーに食らいつくも、打球は後退したセカンドに捕球されてしまった。 |
|
制球を乱したバリントンから得点圏にランナーを置く好機を演出しましたが、追撃点を挙げるには至りませんでした。徐々に攻略しつつあるこの流れを得点に結びつけるためにも、粘り強く相手の攻撃を断ちましょう! |


冷静な投球で立ち直りを見せる涌井!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 3番 丸 一ゴ 3-1から高めのストレートを引っ張られると打球は痛烈な勢いとなったが、ファーストが腰を落としてガッチリと捕球! |
---|---|---|
2アウト |
4番 栗原 左飛 初球、内角高めへのストレートを打たれると打球は勢い良くレフトへ上がったが、レフトがウォーニングゾーン手前で落下点に入った。 |
|
3アウト |
5番 岩本 遊飛 1-1から高めのストレートを打ち上げさせると、ショートがレフト方向へ打球を追い掛けてキャッチ! |
|
涌井は、相手打線を初回以来となる3者凡退に封じ込めました! 調子を取り戻す兆しを見せる涌井を勇気付けるためにも、相手投手を脅かす猛攻を披露しましょう! |



主砲・中村の一発で反撃開始!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 バリントン 4番 中村 中本 1-0から低めのスライダーに惑わされずしっかりと振り抜くと、弾丸ライナーの打球がバックスクリーンのレフト側に着弾した! 中村が14号ソロを放ち反撃ののろしを上げ、1対3と追撃開始!! ![]() 1
4
![]() |
---|---|---|
1アウト |
5番 フェルナンデス 空三振 2-2からの5球目、外角低めへのスライダーを打ちにいくも、捉えることができず・・・。 |
|
2アウト |
6番 石井 二ゴ 1-1から外角高めへのスライダーを打った打球は、セカンド正面への高いバウンドのゴロとなった。 |
|
3アウト |
7番 平尾 中飛 2-0から外角高めへのストレートを打ち返すも、打球はセンターの守備範囲内。 |
|
点差を広げられた直後、中村が追撃弾を放ち一歩詰め寄りました! ここから逆転を果たすためにも、着実に相手の攻撃を断ち切りましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 6番 小窪 死球 初球、スライダーが抜けてしまい、ボールはバッターの体に当たってしまった・・・。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 松山 捕バ邪飛 初球、高めのストレートをバントさせると、打球はバックネット方向への小フライとなり、これをキャッチャー・銀仁朗がダイビングキャッチ! 送りバントを失敗させるも、倒れ込んで捕球した隙を突かれ、1塁ランナーに2塁を陥れられてしまった。 |
1塁
|
8番 石原 左安 2-0から内角へのストレートを引っ張られると、ライナー性の打球がレフトの前で弾んだ。2塁ランナーが生還して0対2・・・。 ![]() 0
2
![]() |
|
2塁
|
2アウト |
9番 天谷 二ゴ 1-1から外角高めへのストレートを打たせると、球足の速い打球が一二塁間へ転がった。セカンド・片岡が回り込んで捕球した後、体を翻して2塁へ送球し1塁ランナーはフォースアウト。1塁へ転送するも、バッターランナーは1塁へ残った。 |
1番 東出 中安 初球から、1塁ランナーがスタート。キャッチャー・銀仁朗からの送球が若干それてしまい、2塁を陥れられた。盗塁成功。 ![]() 0
3
![]() |
||
1番 東出 センタータイムリーヒット・・・ 0-2からの5球目、外角高めへのスライダーをミートされると、打球は前進守備のセンターの前へ。2塁ランナーの生還を許して0対3。バックホームがホーム手前でバウンドし、バックネット方向へ転がる間にバッターランナーは2塁へ。 ![]() 0
4
![]() |
||
3アウト |
2番 梵 二ゴ 1-0から外角へのストレートを打たれると、打球は一二塁間へ。セカンドが素早く回り込んで、これを処理。 |
|
涌井はこの回2点を失い、点差を広げられてしまいました。傾きかけた試合の流れを取り戻すためにも、追撃点を奪いたい! |


打球を放ち懸命に1塁を目指す銀仁朗
1塁
|
ノーアウト |
投手 バリントン 8番 炭谷 三安 1-0から内角高めへのストレートをたたきつけると、打球は高いバウンドで3塁線へ転がり、途中でバウンドが変わってさらに高く弾んだ。 サードが急いで打球を処理するも、銀仁朗はいち早く1塁を駆け抜けた! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 秋山 三犠 初球をバントで転がすと、絶妙に勢いを殺した打球をサードが処理。この間に、1塁ランナーは2塁へ進んだ! 送りバント成功!! |
2アウト |
1番 片岡 三ゴ フルカウントからの7球目、高めのスライダーを打ち損じてしまい、ボテボテのゴロをサードにさばかれた。 |
|
2塁1塁
|
2番 栗山 四球 3-0から、内角低めに外れたストレートを悠々と見送った! |
|
3アウト |
3番 中島 三直 1-2からの6球目、内角高めへのスライダーを引っ張ると、痛烈な打球がサードの横へ飛んだ。タイムリーになるかと思われたが、サードのダイビングキャッチに阻まれてしまった・・・。 |
|
しぶとくヒットを放った銀仁朗が攻撃の起点となってバリントンを攻め立てましたが、敵の好守備に得点の機会を阻まれてしまいました。しかし、バリントンの内容も決して良くはありません。打線が打ち崩すまでは、なんとか涌井に相手の攻撃を封じ込めてほしい! |



得点圏に走者を背負い作戦を練るバッテリー
1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 1番 東出 中安 0-1から内角高めへのストレートをコンパクトに打たれると、打球はセンターの前に落ちてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 梵 投犠 初球、バントでボールを1塁線に転がされた。ピッチャーがマウンドから駆け降りて打球を処理する間に、1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功。 |
2アウト |
3番 丸 投ゴ 2-1から外角高めへのチェンジアップを打たせた打球は、反応良くピッチャーが捕球。2塁ランナーを目で制し、ゆっくりと1塁へ送球。 |
|
2塁1塁
|
4番 栗原 四球 3-1から内角低めへ投じたストレートを見極められてしまった。 |
|
ここでキャッチャー・銀仁朗が涌井に歩み寄り、一呼吸置きます。 |
||
3アウト |
5番 岩本 空三振 1-2からの4球目、内角低めに大きく変化するスライダーを投じ、バットを誘い出した! |
|
涌井はこの回も得点圏に走者を背負いましたが、粘り強い投球で後続を封じました! 涌井をもり立てるためにも、なんとしても得点を奪いたい! |


フェルナンデスがうまくバットを合わせ安打を放つ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 バリントン 4番 中村 遊ゴ 2-2からの5球目、外角へのスライダーをバットの先で打ってしまい、弱い勢いの打球がショートの真正面へ転がった。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 フェルナンデス 中安 0-1から外角低めへのスライダーにうまくバットを合わせると、ライナー性の打球がセンターの前でバウンドした! |
|
2アウト |
6番 石井 空三振 1-2からの5球目、内角低めに外れるスライダーで、体勢を崩されてしまった・・・。 |
|
3アウト |
7番 平尾 左飛 1-2からの4球目、外角高めへのスライダーをバットの先で打ってしまい、左中間方向へ飛んだ打球はレフトに捕球された。 |
|
フェルナンデスがヒットを放ち反撃の足掛かりを作りましたが、得点につなげることはできませんでした。涌井に本来の投球を取り戻してもらい、再びカープ打線を封じ込めてもらいましょう! |


センター・栗山がフライを難なく捕球
1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 4番 栗原 左安 1-1から低めへ投じたボール気味のストレートを引っ張られると、球足の速い打球が三遊間を抜けてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 岩本 空三振 1-2からの5球目、高めに投じたスライダーで空振りを奪った! |
|
2アウト |
6番 小窪 中飛 初球、内角高めへのシュートを打たれた打球は鋭い勢いで外野へ飛んだが、センターの真正面。 |
|
2塁1塁
|
7番 松山 四球 フルカウントからファウルで粘られた後の9球目、内角へ投じたスライダーがわずかに外れてしまった。 |
|
8番 石原 中安 初球、内角低めへのストレートをピッチャー返しされると、ピッチャーの足元を抜けた打球はセンターの前へ。2塁ランナーがかえって0対1・・・。 ![]() 0
1
![]() |
||
3アウト |
9番 天谷 一飛 1-2からの4球目、内角高めへのスライダーを打ち上げさせると、内野に高く上がった打球をファーストがマウンド上でキャッチ。 |
|
涌井は先制点を許すとなおも得点圏に走者を背負いましたが、崩れることなく最少失点で切り抜けました。スタメン復帰した4番・中村から始まる攻撃で、すかさず反撃に転じましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 バリントン 1番 片岡 左飛 1-2からの4球目、内角低めへのストレートを鋭く打ち返すも、打球はレフトの守備範囲内。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 二ゴ 2-2からの6球目、低めに外れるスライダーに食らいつくも、打球はセカンドの正面へ力無く転がってしまった。 |
|
3アウト |
3番 中島 三ゴ 1-1から内角へのストレートをバットの根元で打ってしまい、鈍い音を残した打球はサードの前へ転がった。 |
|
初回からバリントンを攻め立てたいところでしたが、3人で攻撃を終えてしまいました。ここまで3試合連続完投勝利を挙げている涌井に、初回の勢いのままカーブ打線を封じ込めてほしい! |


先発・涌井は今日も素晴らしい立ち上がりを披露!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 東出 見三振 2-2からの6球目、内角の厳しいコースへスライダーを決めた! |
---|---|---|
2アウト |
2番 梵 遊飛 2-2からの5球目、内角へのストレートを打たせると、打球はショートの後方へフラフラと上がった。ショート、レフト、センターがボールを追い掛け、最後はショートがランニングキャッチ! |
|
3アウト |
3番 丸 三邪飛 1-1から内角へのストレートを打ち上げさせると、打球はサードがコーチスボックス付近でつかんだ。 |
|
前回の対戦ではカープを完封した涌井は、初回を3者凡退に封じる素晴らしい立ち上がりを見せました! 早い段階から先制点を奪い、試合を優位に進めましょう! |