





シコースキーがキッチリと無失点に抑えて首位奪還!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤田 投手 シコースキー 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・藤田→シコースキー キャッチャー・上本→細川 |
---|---|---|
1アウト |
5番 T-岡田 空三振 2-2からボール球となる高めのストレートで誘い出した! |
|
2アウト |
6番 北川 右飛 0-2からアウトコースのストレートを弾き返された打球は、大きな当たりとなって右中間に飛んでいったが、ライト・高山がフェンス手前でおさえた! |
|
1塁
|
7番 バルディリス 四球 フルカウントからファールで粘られた後の7球目、ストレートが高く浮いてしまった。 |
|
2塁1塁
|
8番 日高 右安 1-1から真ん中のストレートを引っ張られた打球は、鋭いライナーとなってライト・高山の前で弾んだ。 |
|
9番 山崎 三飛 2-2からの6球目、真ん中のストレートで詰まらせ、高く上がった打球はサード・原が捕球した! |
||
最後は2夜連続の登板となった守護神・シコースキーがキッチリと無失点に抑え試合終了。ホークスがファイターズに敗れたため、ライオンズが単独首位に立ちました! 西口、木佐貫の投手戦が続いた試合は6回に打線が4連打などで3点を挙げ、そのリードを救援陣が守り切り連勝! 明日から始まるイーグルス戦も勝利を重ね、一気に首位固めといきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 香月 【オリックス選手交代】 代打・田口→ライト |
---|---|---|
1アウト |
8番 上本 二ゴ 0-2から真ん中低めのシュートをたたいた打球は、2塁ベース近くでセカンド・後藤が捕球し1塁に送球した。 |
|
2アウト |
9番 原 二ゴ 初球、真ん中低めのチェンジアップにバットをへし折られ、ボテボテのゴロとなった打球はセカンド・後藤にさばかれてしまった。 |
|
3アウト |
1番 片岡 投ゴ 2-1からファールで2球粘った後の7球目、インコース低めのストレートを鋭く弾き返したが、ピッチャー・香月に捕球されてしまった。 |
|
最後に得点を奪って、9回に入りたいところでしたが、7回途中から登板している香月の前に3者凡退に抑えられました。さぁ、9回をキッチリと3人で封じて勝利し、今季の対バファローズ戦勝ち越しを決めましょう! |


上位打線を3者凡退に封じる3番手・藤田
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 星野 【埼玉西武選手交代】 代打・高山→ライト ライト・大島→レフト |
---|---|---|
【オリックス選手交代】 2番・森山→代打・田口 |
||
投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・星野→藤田 |
||
1アウト |
2番 田口 空三振 2-1から真ん中低めに落ちるフォークで空振りを奪った! |
|
2アウト |
3番 後藤 左飛 2-2からアウトコース高めのストレートを打ち上げさせ、左中間に飛んだ打球はレフト・大島がランニングキャッチ! |
|
3アウト |
4番 カブレラ 捕飛 2-1からインコースのストレートで詰まらせ、高々と本塁近くに上がった打球はキャッチャー・上本が余裕を持って捕球した! |
|
3番手・藤田は危なげないピッチングで3者凡退に封じました! バファローズに引導を渡す得点を奪い、9回表に臨んでいきましょう! |


今日2本目のヒットをセンター前へ運ぶ中島!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 前田祐 投手 鴨志田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・前田祐→鴨志田 代打・日高→キャッチャー |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 中安 2-1から真ん中のスライダーを振り抜き、打球は痛烈な当たりとなってピッチャー・鴨志田の股を抜いてそのままセンター前へ! |
|
2塁1塁
|
4番 フェルナンデス 死球 フルカウントからファールで粘った後の8球目、すっぽ抜けたシュートが右手首付近に当たった。 |
|
2塁
|
2アウト |
5番 大島 一犠 初球、真ん中高めのストレートをバントで1塁側に転がした。打球は前進したファースト・北川が捕球し1塁に送球した。その間に2者はそれぞれ進塁! |
3塁2塁
|
1アウト |
投手 古川 【オリックス選手交代】 ピッチャー・鴨志田→古川 |
2塁1塁
|
2アウト |
6番 佐藤 四球 0-1から3塁ランナー・中島がスタート。相手バッテリーはウエストし、佐藤は飛びついてスクイズを試みたがバットに当てることができず。中島は三本間ではさまれタッチアウト。記録は盗塁失敗。 |
6番 佐藤 フォアボール 1-3から敬遠気味のストレートで1塁に歩いた。 |
||
【埼玉西武選手交代】 7番・坂田→代打・高山 |
||
投手 香月 【オリックス選手交代】 ピッチャー・古川→香月 |
||
3アウト |
7番 高山 二ゴ 0-2から真ん中低めのストレートを弾き返した打球は、セカンド・後藤の正面に転がってしまった。 |
|
追加点を奪いたいところでしたが、相手の継投策の前に無得点となりました。勝利まであと2イニングス。緩めることなくしっかりと守り抜きたい! |


2番手・星野は味方の好守もあり無失点でしのぐ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西口 【オリックス選手交代】 8番・鈴木→代打・日高 |
---|---|---|
投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・西口→星野 |
||
ベンチに戻る西口に対し、スタンドのファンが拍手で称えます。西口は6回、98球を投げ被安打5、奪三振5、与四球3、無失点の投球内容で先発の役割を果たし、2番手・星野にマウンドを託します。 |
||
1アウト |
8番 日高 右飛 1-1からアウトコースのスライダーを引っ張られ、打球は鋭いライナーでライト前に飛んでいったが、前進したライト・大島が地面スレスレでキャッチ! ナイスプレー! |
|
1塁
|
9番 山崎 死球 フルカウントからインコースに投じたストレートが左ひざ付近に当たってしまった。 |
|
デッドボールを受けた山崎浩が治療のため、一度ベンチに戻ります。 |
||
3アウト |
1番 坂口 右飛 2-1からインコースから真ん中に入ってくるスライダーを振り抜かれた打球は、ライナーとなって飛んでいき、ライト・大島がまたもや地面スレスレで捕った! 1塁ランナー・山崎浩が飛び出しているのを見て1塁へ送球しダブルプレー! |
|
ランナー無し
|
この回から登板した2番手・星野でしたが、大島の好プレーもあって無失点で終えました! ラッキー7の攻撃で追加点を奪い、一気に引き離しましょう! |



佐藤のタイムリーで先制点を奪取!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 3番 中島 右飛 初球、アウトコースのスライダーをすくい上げた打球は、高々と上がってライト・森山に捕球されてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 フェルナンデス 中安 初球、アウトコースのフォークをうまく合わせ、打球はショート・山崎浩の頭上を越えセンター前へ! |
|
2塁1塁
|
5番 大島 右安 1-2からアウトコースに落ちるフォークを引っ張った打球は、一二塁間をしぶとく破りライト前に抜けていった! |
|
3塁2塁
|
6番 佐藤 左翼二 2-1からインコース低めのストレートを鋭く回転して振り抜き、打球はサード・バルディリスの横を破りレフト線を抜けていった! 2塁ランナー・フェルナンデスが巨体を揺らしてホームを踏み1対0! 1塁ランナー・大島は3塁へ、打った佐藤は涼しい顔で2塁に進んだ! ![]() 1
0
![]() |
|
3塁1塁
|
7番 坂田 右安 2-2からファールで粘った後の6球目、インコースのフォークをすくい上げ、打球は一二塁間を破りライト前へ! 3塁ランナー・大島が還り2対0! 2塁ランナー・佐藤は3塁へ。ライオンズ打線が止まらない! ![]() 2
0
![]() |
|
満塁
|
8番 上本 四球 フルカウントからワンバウンドしたフォークを見送った! |
|
9番 原 死球 2-1からストレートが右腕付近をかすった。押し出しで3塁ランナー・佐藤が還り3対0! ![]() 3
0
![]() |
||
投手 比嘉 【オリックス選手交代】 ピッチャー・木佐貫→比嘉 |
||
2アウト |
1番 片岡 捕邪飛 初球、真ん中のストレートを打ち上げてしまい、高く上がった打球はバックネット前でキャッチャー・鈴木に捕球されてしまった。 |
|
投手 前田祐 【オリックス選手交代】 ピッチャー・比嘉→前田祐 |
||
3アウト |
投手 前田 2番 栗山 空三振 2-2から真ん中低めに落ちるスライダーにバットが回ってしまった。 |
|
投手 前田祐 1アウトからフェルナンデス、大島が連打を放つと、佐藤、坂田の連続タイムリーなどで3点を挙げ、待望の先取点を奪いました! 打線の援護を受けた西口がバファローズのラッキー7の攻撃をキッチリと封じ込め、勝利に少しでも近づきたいところです! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 5番 T-岡田 右安 0-1からインコースのチェンジアップを引っ張られ、打球は球足の速い当たりとなり一二塁間を破ってライト前へ。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 北川 左飛 初球、アウトコース高めのストレートを引っ張られ、痛烈なライナーとなった打球はバックしたレフト・坂田がうまくジャンプしてキャッチ! |
|
3アウト |
7番 バルディリス 遊併 0-1からインコースのストレートで詰まらせ、平凡なゴロとなった打球はショート・中島が捕球し6-4-3のダブルプレー! |
|
ランナー無し
|
西口は先頭のT-岡田にヒットを打たれましたが、キッチリと後続を打ち取り好投を続けます! 3番・中島の一振りで試合の雰囲気を一気に変えてもらいましょう! |


上本は左中間へ2ベースヒットを放つ!
2塁
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 8番 上本 左中二 2-2からアウトコースのストレートを逆らわずに弾き返し、打球は左中間を破ってフェンスに到達した! 打った上本は2塁へ! この試合初の長打! |
---|---|---|
3塁1塁
|
9番 原 投犠失 0-1から真ん中高めのストレートをバントで転がした。前進したピッチャー・木佐貫は捕球して3塁を向こうとしたが、右手からボールがこぼれてしまった。2塁ランナー・上本は3塁へ。記録は木佐貫のエラー。 |
|
2塁1塁
|
1アウト |
1番 片岡 三ゴ 2-2からインコースのストレートにバットをへし折られ、ボテボテのゴロとなった打球はサード・バルディリスが正面で捕球。スタートしていた3塁ランナー・上本が三本間ではさまれタッチアウト。 |
3アウト |
2番 栗山 二併 フルカウントからファールで粘られた後の7球目、真ん中のフォークをたたいた打球は、高いバウンドとなり2塁ベース近くでセカンド・後藤が捕球。そのまま2塁ベースを踏んで1塁に送球した。 |
|
この回先頭の上本の2ベースヒットを皮切りにチャンスを作りましたが、なかなか得点に結びつけることができません。ここまで一進一退の攻防が続く投手戦となっているこの試合、粘り強く攻撃し、最後はライオンズが勝利をつかむ! |


ピンチを背負うも西口は粘り強いピッチングで点を与えず!
1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 1番 坂口 四球 フルカウントからスライダーがすっぽ抜け高く浮いてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 森山 投犠 1-0から真ん中高めのスライダーをバントで転がされた。打球は前進したピッチャー・西口が捕球し1塁へ送球。その間に1塁ランナー・坂口は2塁へ。送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
3番 後藤 二ゴ 0-2からアウトコースのスライダーを引っ張られた打球は、高いバウンドとなってセカンド・片岡が捕球して1塁に投げた。その間に2塁ランナー・坂口は3塁へ進塁。 |
3アウト |
4番 カブレラ 空三振 フルカウントからファールで4球粘られた後の10球目、アウトコース低めのスライダーにバットを止められたが、1塁塁審はスイングの判定! ボールを弾いたキャッチャー・上本が素早く拾って1塁へ送球! |
|
西口は3塁にランナーを背負い、打席に4番・カブレラを迎える逆境の中、粘り強いピッチングで空振り三振に仕留めました! 下位打線から始まる攻撃でチャンスを作り、現在好調の上位打線につなげていたいところ! |


ライトへ痛烈なヒットを放つ佐藤!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 4番 フェルナンデス 右飛 2-0からアウトコース高めのスライダーを弾き返し、滞空時間の長い当たりとなった打球はライト・森山に捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 大島 中飛 2-1からアウトコース低めのストレートを鋭く振り抜いた打球は、痛烈なライナーとなって飛んでいったが、バックしたセンター・坂口におさえられた。 |
|
1塁
|
6番 佐藤 右安 1-2から真ん中のストレートを狙いすましたようにおっつけた打球は、ライナーとなってライト前に飛んでいった! |
|
3アウト |
7番 坂田 遊ゴ 2-1からアウトコースのストレートをたたいた打球は、地をはう当たりとなったがショート・山崎浩の正面に転がってしまった。 |
|
2アウトから佐藤が技ありのヒットで出塁しましたが、先制点には至りませんでした。しかし、鋭い当たりが出てきています。5回裏こそは木佐貫をとらえて得点を挙げていきたい! |


キャッチャー・上本はバックネット手前でフライを捕球!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 6番 北川 捕邪飛 1-0から真ん中低めのストレートを打ち上げさせ、高々と上がった打球はバックネット付近でキャッチャー・上本が捕球した。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 バルディリス 二安 2-1からアウトコースのスライダーを弾き返され、鋭いライナーとなって飛んだ打球はセカンド・片岡が2塁ベース後方で捕球。素早く1塁に送球するがワンバウンドしたボールをファースト・フェルナンデスが捕球できず前に弾いた。記録は内野安打。 |
|
2アウト |
8番 鈴木 二ゴ 2-1からアウトコースのスライダーでタイミングを外し、ボテボテのゴロとなった打球はセカンド・片岡が捕球し1塁ランナー・バルディリスにタッチ。片岡はそのまま1塁に送球するが判定はセーフ。 |
|
3アウト |
9番 山崎 空三振 2-0からアウトコース低めに曲がるスライダーでバットを振らせた! |
|
西口はバルディリスにヒットを許しましたが、後続をキッチリと打ち取り尻上がりに調子を上げていきます! 打線がそろそろ目を覚まし、木佐貫に対して牙をむいていきたいところです! |


片岡は痛烈なライナーをレフト前へ運ぶ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 1番 片岡 左安 1-0からアウトコースのフォークを思い切り振り抜いた打球は、痛烈なライナーとなってレフト前に飛んでいった! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 栗山 二併 0-1からインコースのストレートをたたいた打球は、2塁ベース近くでセカンド・後藤が捕球。投球と同時に1塁ランナー・片岡がスタートしていたが、4-6-3のダブルプレーとなってしまった。 |
3アウト |
3番 中島 空三振 2-1から真ん中低めに落ちるフォークでタイミングを外されてしまった。 |
|
先頭の片岡がヒットで出塁しましたが、後続が倒れて無得点に終わりました。試合は西口、木佐貫の投手戦となっていますが、木佐貫を打ち崩してこの均衡を破ってほしい! |



クリーンアップを3者凡退に打ち取る西口
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 3番 後藤 中飛 0-3からアウトコースのストレートを弾き返され、大きな当たりとなって左中間に飛んだ打球はセンター・栗山がバックして捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 カブレラ 見三振 フルカウントから真ん中低めのスライダーでバットを出させず! |
|
3アウト |
5番 T-岡田 右飛 2-2からインコース低めに落ちるスライダーをうまくすくい上げられたが、鋭いライナーとなった打球はライト・大島がキャッチ! |
|
西口は3番・後藤から始まる攻撃を危なげないピッチングで3者凡退に抑え、付け入る隙を与えません! 打線は二回り目に突入。ボールを見極めて鋭くスイングしていきたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 5番 大島 一ゴ失 2-2からインコースのフォークを引っ張った打球は、1塁後方で守っていたファースト・北川がファンブルした。記録は北川のエラー。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
6番 佐藤 投犠 初球、アウトコースのストレートをバントで1塁側に転がした。前進したピッチャー・木佐貫が捕球し1塁へ。その間に1塁ランナー・大島は2塁へ。送りバント成功! |
2アウト |
7番 坂田 空三振 2-2から真ん中低めに落ちるフォークにバットが回ってしまった。 |
|
2塁1塁
|
8番 上本 四球 0-3から低く外れたストレートを悠々と見送った! |
|
3アウト |
9番 原 一ゴ 1-0からアウトコースのフォークを引っ張り、高いバウンドとなった打球はファースト・北川に捕球されてしまった。 |
|
相手のエラーから突破口を開き、先制のチャンスを作りましたが、あと一本が出ず無得点に終わりました。木佐貫を攻略する糸口を見つけ、試合の流れを手元にたぐり寄せたいところです! |


セカンド・片岡が前進してゴロを捕球する
2塁
|
ノーアウト |
投手 西口 7番 バルディリス 左翼二 0-1から真ん中のストレートを引っ張られ、打球は鋭い当たりとなってレフト線を破りフェンスに到達した。打ったバルディリスは2塁へ。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
8番 鈴木 二ゴ 初球、アウトコースのスライダーをおっつけられた打球は、一二塁間の深い位置でセカンド・片岡が捕球。1塁ベースカバーに走るピッチャー・西口に送球した。その間に2塁ランナー・バルディリスは3塁に進んだ。 |
2アウト |
9番 山崎 投ゴ フルカウントからアウトコースに鋭く曲がるスライダーを打たせた打球は、ピッチャー・西口がガッチリと捕球。3塁ランナー・バルディリスを一度見て1塁に送球した。 |
|
3塁1塁
|
1番 坂口 四球 0-3からチェンジアップが高く外れてしまった。 |
|
3アウト |
2番 森山 遊ゴ フルカウントからファールで粘られた後の7球目、アウトコースのストレートを打たせた打球は、高いバウンドとなってショート・中島が捕球し1塁へランニングスロー! |
|
西口は初回に続き得点圏にランナーを背負うピンチを迎えましたが、動じることなくベテランらしい落ち着いたピッチングを展開。見事0点に抑えました! 序盤から力投を繰り広げる西口の踏ん張りに応えるため、一気に先制点を奪いたい! |


レフトヒットを放った中島が清家コーチとグータッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 1番 片岡 遊ゴ 初球、アウトコースのスライダーを積極的に引っ張ったが、打球はショート・山崎浩の正面に転がってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 空三振 2-2からファールで粘った後の6球目、インコース真ん中のストレートにバットが回ってしまった。 |
|
2塁
|
3番 中島 左安 0-1から甘く入ったフォークを鋭く振り抜き、打球は瞬く間にレフト前へ飛んでいった! |
|
3アウト |
4番 フェルナンデス 三ゴ 2-1から1塁ランナー・中島がスタート。キャッチャー・鈴木は2塁に送球することができず。盗塁成功! |
|
4番 フェルナンデス サードゴロ フルカウントからアウトコースのフォークを引っ掛けてしまい、打球は平凡なゴロとなりサード・バルディリスにさばかれてしまった。 |
||
2アウトから中島がヒットで出塁し、すかさず盗塁に成功してチャンスを演出しましたが、得点につなげることはできませんでした。西口のベテランらしい巧みなピッチングで良い流れを生み出し、攻撃にうまく転じていきたいところです! |


西口は満塁のピンチを招くも後続を連続三振に封じる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 1番 坂口 一飛 2-2からインコースのストレートで詰まらせ、高く上がった打球はファースト・フェルナンデスが落ち着いてキャッチ! |
---|---|---|
1塁
|
2番 森山 一安 1-1から真ん中高めのスライダーを引っ張られ、一二塁間に転がった打球はファースト・フェルナンデスが逆シングルで捕球。1塁ベースカバーに走るピッチャー・西口に送球するが、ボールが低くなり判定はセーフ。 |
|
2塁1塁
|
3番 後藤 左安 1-1からアウトコースのチェンジアップを弾き返され、打球は低い当たりとなって三遊間を破りレフト前へ。 |
|
満塁
|
4番 カブレラ 四球 0-3からストレートが高く浮いてしまった。 |
|
2アウト |
5番 T-岡田 空三振 2-1から真ん中低めのストレートでねじ伏せた! |
|
3アウト |
6番 北川 空三振 2-2からワンバウンドしたスライダーでバットを振らせた! |
|
単独首位を狙うべく、マウンドに上がった西口はいきなり満塁のピンチを迎えましたが、T-岡田、北川を2者連続三振に仕留めてこのピンチをしのぎました! さぁ、前夜の試合を再現するように初回から積極果敢に攻撃し、一気にリードを広げていきましょう! |