





犠飛を放って1点を返す栗山
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 建山 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・建山→武田久 代打・紺田→キャッチャー・鶴岡 ファースト・高橋→高口 |
---|---|---|
1塁
|
1番 片岡 右安 1-1からインコースのボールをライト前に落とした! 片岡の猛打賞となる安打で逆転へののろしを上げた! |
|
【埼玉西武選手交代】 2番・平尾→代打・原 |
||
3塁1塁
|
2番 原 右安 1-2からインコースの変化球を叩きつけ、打球はファーストの頭上を越え、ライト前へ! 1塁ランナー・片岡は3塁へ! |
|
1塁
|
1アウト |
3番 栗山 中犠飛 2-2からインコースのストレートをセンターへ弾き返した。センター・糸井が正面で捕球した。3塁ランナー・片岡はタッチアップで生還し7対9! ![]() 8
7
![]() |
4番 中島 遊併 初球、アウトコースの変化球を引っ掛け、6-4-3と渡ってしまった。 |
||
ランナー無し
|
3アウト |
最終回にチャンスを作りだし、1点を返しましたが、反撃及ばず。中盤に失点を積み重ねてしまい、敗戦となりました。打撃戦に敗れてしまったものの、打線は13安打7得点を挙げました。明日の試合では早いイニングから帆足を援護していきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小野寺 投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・小野寺→藤田 |
---|---|---|
【北海道日本ハム選手交代】 8番・大野→代打・紺田 |
||
1アウト |
8番 紺田 中飛 2-2からインコースのボールを打ち上げさせ、センター・栗山がほぼ定位置で捕球。 |
|
2アウト |
9番 金子誠 遊ゴ 2-1からアウトコースの変化球で打ち取り、ボテボテのゴロをショート・中島が処理。 |
|
3アウト |
1番 田中賢 中飛 0-1からインコースのストレートを打ち上げさせ、センター・栗山が少し下がってキャッチ。 |
|
4番手・藤田はしっかりと3人で封じ、流れを呼び込みました! さあ、最終回の攻撃です。ファイターズに全力で挑みましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 建山 7番 高山 三飛 2-1からインコースのストレートで詰まらされ、サード・小谷野がピッチャー方向に動いて捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 坂田 空三振 2-2からアウトコースのストレートにバットが空を切った。 |
|
3アウト |
9番 上本 中飛 2-1からインコース低めの変化球をすくい上げたが、センター・糸井が前進して捕球。 |
|
3者凡退に仕留められてしまい、無得点に終わりました。残された攻撃は9回のみとなりましたが、最終回に逆転を果たし、逆襲の獅子を見せる! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 谷中 投手 小野寺 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・谷中→小野寺 代打・上本→キャッチャー 代打・平尾→サード |
---|---|---|
4番 小谷野 左中本 初球、アウトコースの変化球を振り抜かれ、打球はスタンドに吸い込まれた・・・。2打席連続となる小谷野の10号ソロで6対9。 ![]() 8
6
![]() |
||
1アウト |
5番 糸井 二ゴ 2-1からインコースの変化球で引っ掛けさせ、セカンド・片岡が2塁ベース寄りで捕球し、1塁に送球した。 |
|
2アウト |
6番 高橋 見三振 2-2からアウトコースの151キロのストレートで反応させず! |
|
3アウト |
7番 中田 遊ゴ 2-2からインコースのボールで引っ掛けさせ、ショート・中島が正面でおさえた。 |
|
このイニングからマウンドに上がった小野寺は、先頭の小谷野にソロホームランを浴びて1点を追加されてしまいました。次の攻撃でも猛攻を仕掛けていきたいところです! |



ライトタイムリーで2点差に詰め寄るフェルナンデス
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 武田勝 投手 ウルフ 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・武田勝→ウルフ |
---|---|---|
1塁
|
6番 ブラウン 右安 0-1からインコースのストレートを振り抜き、鋭い打球をライト前へ飛ばした。 |
|
2塁1塁
|
7番 高山 右安 0-1からアウトコースの変化球を逆方向に弾き返した! |
|
満塁
|
8番 坂田 四球 1-3からアウトコース高めにストレートが外れた! 満塁のチャンスを迎えた! |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・細川→代打・上本 |
||
1アウト |
9番 上本 空三振 2-1からインコース低めのスライダーにバットが合わず。 |
|
1番 片岡 四球 フルカウントからインコースにボールが外れた。押し出しのフォアボールで2対8。 ![]() 7
2
![]() |
||
【埼玉西武選手交代】 2番・浅村→代打・石井義 |
||
投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・ウルフ→宮西 |
||
【埼玉西武選手交代】 代打・石井義→代打・平尾 |
||
2塁1塁
|
2アウト |
2番 平尾 左犠飛 初球、アウトコースのストレートを打ち上げ、レフト・森本が捕球。3塁ランナー・高山が捕球と同時にスタートを切り、3対8。 ![]() 7
3
![]() |
3塁1塁
|
3番 栗山 右翼安 2-0からストレートを弾き返し、ライト線寄りに打球が落ちた! 2塁から坂田が生還し4対8! 1塁ランナー・片岡は3塁へ。 ![]() 7
4
![]() |
|
投手 建山 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→建山 |
||
2塁1塁
|
4番 中島 中安 2-2からアウトコース低めのスライダーをセンター前へ落とした! 3塁から片岡が生還し、5対8! ![]() 7
5
![]() |
|
3塁1塁
|
5番 フェルナンデス 右安 フルカウントからアウトコースのスライダーをうまく追っつけ、ライト前に打球が落ちた! 2塁から栗山が生還し6対8! 1塁ランナー・中島は3塁へ! ![]() 7
6
![]() |
|
3アウト |
6番 ブラウン 捕邪飛 2-1からインコースの変化球を打ち上げてしまい、キャッチャー・大野にバックネット方向でキャッチされた。 |
|
差を7点に広げられたライオンズでしたが、打者一巡の猛攻を仕掛け、5点を返しました! ここでしっかりと抑え、次のイニングでの逆転に生かしていきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 7番 中田 左中本 2-2からアウトコースのスライダーを打ち返され、大きな打球は左中間スタンドに飛び込んだ。中田の3号ソロで1対8。 ![]() 7
1
![]() |
---|---|---|
1アウト |
8番 大野 三ゴ 初球、インコースのストレートで詰まらせ、サード・浅村が処理した。 |
|
1塁
|
9番 金子誠 四球 1-3からアウトコースにストレートが外れた。 |
|
3塁1塁
|
1番 田中賢 中安 フルカウントからインコースのボールを振り抜かれ、打球はセンター前へ抜けていった。スタートを切っていた1塁ランナー・金子誠は3塁へ。 |
|
投手 谷中 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・涌井→谷中 |
||
2アウト |
2番 森本 見三振 2-2からインコースのストレートで反応させず! |
|
3アウト |
3番 稲葉 遊直 1-1からインコース高めのボールで詰まらせ、ショート・中島が正面でおさえた。 |
|
涌井は中田にホームランを浴びて1点を追加されてしまいました。7点差となってしまいましたが、ゲームセットまでは諦めずに得点を奪いたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 3番 栗山 三邪飛 2-0からインコース高めのボールを打ち上げ、サード・小谷野が3塁ベース横のファールゾーンで捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中島 三ゴ 初球、アウトコースの変化球を引っ張ったが、サード・小谷野が腰を落として捕球。 |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 右飛 1-0からアウトコースのボールを打ち上げてしまい、ライト・稲葉がライト線付近でキャッチ。 |
|
諦めずにファイターズを追っていきたいところでしたが、3人で攻撃を終えてしまいました。残り3イニングスで逆襲を見せたい! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 9番 金子誠 右中二 1-1からアウトコースのボールを逆方向へ弾き返され、打球はフェンスに直撃した。打った金子誠は2塁へ。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
1番 田中賢 三犠 初球、アウトコース高めのストレートを3塁側に転がされた。サード・浅村が前進して捕球し、1塁に送球。2塁ランナー・金子誠は3塁進塁。送りバント成功。 |
1塁
|
2番 森本 右安 1-1からインコースのシュートでバットをへし折り詰まらせたが、打球は前進守備を敷いていたセカンド・片岡の頭上を越えてライト前に落ちた。3塁ランナー・金子誠が生還し1対4。 ![]() 3
1
![]() |
|
2塁1塁
|
3番 稲葉 四球 1-3からインコース低めにストレートが外れた。 |
|
細川がマウンドに駆け寄り、作戦を練り直します。 |
||
ランナー無し
|
4番 小谷野 右本 0-1からアウトコースのストレートを弾き返されると、ライナー性の打球は勢いが衰えず、そのままライトスタンドに吸い込まれていった・・・。小谷野の9号3ランで1対7・・・。 ![]() 6
1
![]() |
|
2アウト |
5番 糸井 三ゴ 2-0から真ん中のストレートで打ち損じさせ、サード・浅村が正面でおさえた。 |
|
3アウト |
6番 高橋 三ゴ フルカウントからアウトコース低めの変化球で打ち取り、サード・浅村が落ち着いてさばいた。 |
|
涌井は先頭の金子誠に2ベースヒットを許し、リズムを崩すと、小谷野の3ランなどで4点を追加されてしまいました。大きな点差となりましたが1点ずつ返していきたいところです! |


レフトへタイムリーを運んだ片岡
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 武田勝 ここでライオンズは円陣を組み、逆転への士気を高めます。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 高山 三ゴ 2-0からアウトコースの変化球を引っ掛け、サード・小谷野がさばいた。 |
|
2アウト |
8番 坂田 左飛 2-2からインコースのボールをすくい上げたが、レフト・森本に捕球された。 |
|
2塁
|
9番 細川 左中二 2-2からアウトコースの変化球を振り抜き、打球は左中間に落ちた! 打った細川は一気に2塁へ! |
|
1番 片岡 左翼二 1-1からアウトコースのボールを振り抜くと、鋭い打球は3塁線を破った! 2塁ランナー・細川が生還し1対3! 打った片岡は2塁へ! ![]() 2
1
![]() |
||
3アウト |
2番 浅村 中飛 2-1からアウトコースの変化球をすくい上げたが、センター・糸井に余裕を持って捕球された。 |
|
2死から細川が2ベースヒットを放ち、チャンスを迎えると、片岡がタイムリーを放ち1点を返しました! このまま涌井に力投を続けてもらい、逆転へのリズムを整えましょう! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 4番 小谷野 左中二 0-1からアウトコースのカーブを振り抜かれ、左中間に打球が落ちた。打った小谷野は2塁へ。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
5番 糸井 一ゴ 初球、インコース高めのストレートで詰まらせ、ボテボテのゴロをファースト・フェルナンデスが捕球し1塁ベースを踏んだ。2塁ランナー・小谷野は3塁へ。 |
2塁
|
6番 高橋 左翼二 1-2からインコースのシュートを引っ張られ、打球はサード・浅村のグラブの下を抜け、レフト線に転がっていった。3塁ランナー・小谷野が生還し0対3。打った高橋は2塁へ。 ![]() 2
0
![]() |
|
3塁1塁
|
7番 中田 中安 1-1からアウトコースの変化球を振り抜かれ、打球はセンター・栗山の前に落ちた。2塁ランナー・高橋は3塁ストップ。 |
|
ここで潮崎コーチがマウンドに向かい、一呼吸おきます。 |
||
3アウト |
8番 大野 三併 フルカウントからの7球目、インコースのシュートでバットをへし折り、サード・浅村が捕球して2塁に送球! フォースアウトとなり、さらに1塁もアウトでダブルプレー! |
|
先頭の小谷野に2ベースを許すなどして1点を奪われてしまいましたが、その後のピンチは落ち着いて切り抜けました。そろそろ反撃を開始し、涌井を楽に投げさせたい! |


栗山に続きヒットを放ってチャンスを作る中島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 2番 浅村 三ゴ 1-0からアウトコースの変化球を引っ掛け、サード・小谷野にさばかれた。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 栗山 中安 2-1からインコース高めの変化球に詰まりながらも振り切り、打球はセンター前に抜けていった。 |
|
2塁1塁
|
4番 中島 中安 1-0から高めの変化球をセンター方向へ弾き返し、打球は痛烈に二遊間を破った! |
|
2アウト |
5番 フェルナンデス 中飛 0-1からアウトコースのボールを打ち上げ、センター・糸井に捕球された。 |
|
3アウト |
6番 ブラウン 二ゴ 2-2から高めのストレートを振り抜いたが、打球はセカンド・田中賢に丁寧におさえられ、1塁に送球された。 |
|
誕生日を迎えた中島がヒットを放つなどしてチャンスを迎えましたが、後続が抑え込まれてしまいました。なかなか武田勝を攻略できずにいますが、しっかりと甘い球をとらえて逆転を果たす! |



立ち直りを見せた涌井は3者凡退に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 田中賢 投ゴ 2-0からフォークを弾き返されたが、ピッチャー・涌井がワンバウンドで捕球し、1塁に送球。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 森本 投ゴ 初球、アウトコースのスライダーで引っ掛けさせ、ピッチャー・涌井が落ち着いて捕球。 |
|
3アウト |
3番 稲葉 二ゴ 2-2からインコースのストレートを振り抜かれたが、セカンド・片岡が2塁ベース後方の打球を逆シングルでおさえ、ランニングスロー!! ファインプレー!! |
|
2回に点を失ってしまった涌井は立ち直りを見せ、3者凡退に封じました! 涌井の呼び込んだ流れに乗じて反撃していきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 8番 坂田 一ゴ 1-3からアウトコースのスライダーをたたきつけたが、ファースト・高橋の正面をついてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 細川 空三振 2-1からアウトコース低めのチェンジアップにバットが合わず。 |
|
3アウト |
1番 片岡 中飛 1-2からアウトコースのストレートを弾き返すも、打球はセンター・糸井の正面に飛んだ。 |
|
尻上がりに調子を上げる武田勝の前に、3者凡退に抑えられてしまいました。涌井のピッチングから流れを作り出していきたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 5番 糸井 右安 1-2からインコースのボールをうまくさばかれ、セカンド・片岡が差し出したグラブの下を抜けていった。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
6番 高橋 左安 1-1から高めのボールを振り抜かれ、打球はレフト・坂田の前に落ちた。1塁ランナー・糸井は一気に3塁へ。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
7番 中田 遊併 0-2から高めのストレートを引っ張られたが、ショート・中島が正面で捕球し2塁に送球しフォースアウト、さらに1塁に転送しダブルプレー。しかし、その間に3塁ランナー・糸井が生還し0対1。 |
8番 大野 左本 0-1から、高めのボールを完璧にとらえられると、快音を球場に残し、打球はレフトスタンドに飛び込んでしまった・・・。大野の今季第1号ソロで0対2。 ![]() 1
0
![]() |
||
3アウト |
9番 金子誠 遊直 初球、インコースのシュートを振り抜かれたが、ショート・中島が手を伸ばしてグラブに収めた! |
|
涌井はこの回、先頭から連打を打たれるなどして、2点を失ってしまいました。すぐさま打線に奮起してもらい、追いつきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 5番 フェルナンデス 三ゴ 初球、アウトコースのスライダーを振り抜いたが、強烈な当たりをサード・小谷野におさえられた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 ブラウン 二ゴ 2-2からインコース高めのボール球に手を出してしまい、セカンドの前に打球が弾み、田中賢に処理された。 |
|
3アウト |
7番 高山 見三振 2-1からインコースのボールに手が出ず。 |
|
ここで先制点を挙げ、波に乗っていきたいところでしたが、3者凡退に封じられてしまいました。次の攻撃では下位打線からチャンスを作り、上位打線で走者を還すような攻撃をしたいところ。 |


涌井は味方の好守もあり無失点に封じる
1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 1番 田中賢 左安 2-2から高めに浮いたスライダーをとらえられ、ショート・中島の後方に落とされた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 森本 投犠 0-1からアウトコースのストレートを1塁側に転がされた。ピッチャー・涌井がマウンドを駆けおりて捕球し、1塁に送球。送りバント成功。 |
2アウト |
3番 稲葉 遊飛 2-1からインコースのストレートで詰まらせ、ショート・中島がほぼ定位置で捕球。すぐに2塁に送球したが、2塁はセーフ。 |
|
3アウト |
4番 小谷野 中飛 フルカウントから高めのストレートを弾き返したが、センター・栗山がフェンスに激突しながらもキャッチ! ナイスプレー!! |
|
先発・涌井はいきなり得点圏に走者を背負うも、味方の好プレーに助けられ、無失点で切り抜けました! 早いイニングから得点を奪い、涌井を援護したい! |


センターへヒットを放った先頭の片岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 1番 片岡 中安 2-1からの5球目、アウトコース高めの変化球をセンター前へ弾き返した! |
---|---|---|
2アウト |
2番 浅村 空三振 1-0からの2球目、1塁ランナー・片岡がスタートを切った。キャッチャー・大野から素早く送球が送られてタッチアウト。盗塁失敗。 |
|
2番 浅村 空振り三振 2-0からインコース低めのスライダーに手が出た。 |
||
1塁
|
3番 栗山 左安 フルカウントから高めのストレートを弾き返し、三遊間を打球が抜けていった。 |
|
3アウト |
4番 中島 空三振 2-2からの10球目、アウトコース低めのチェンジアップにバットが合わず。 |
|
得意としている武田勝に対し、初回からランナーを出しましたが、得点に結びつけることはできませんでした。まずはしっかりと守り、リズムを作っていきましょう! |