




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 金子千 【オリックス選手交代】 代打・赤田→ライト |
---|---|---|
1アウト |
投手 金子 2番 原 空三振 2-1からインコース低めの変化球に手が出てしまった。 |
|
2アウト |
3番 栗山 投ゴ 2-2からインコース高めの変化球を詰まらせてしまい、バウンドした打球はピッチャー・金子千に捕球されて、さばかれてしまった。 |
|
4番 中島 空三振 2-1からアウトコース高めのストレートにバットが空を切ってしまった・・・。 |
||
投手 金子千 上位打線からの攻撃でしたが、最後まで金子千をとらえることが出来ず、3人で封じられてしまい試合終了。3連勝とはなりませんでした。明後日からはホームでイーグルスとの連戦です。気持ちを切り替えて再び白星を飾りたいところです! |


岡本洋が3者凡退に封じ流れを呼び込む!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本洋 【埼玉西武選手交代】 代打・上本→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
投手 岡本 9番 塩崎 左飛 0-1からアウトコース高めのスライダーを打ち上げさせ、打球はレフト・坂田が前進しながらキャッチ。 |
|
2アウト |
1番 坂口 投ゴ 2-2からアウトコースの変化球を引っ掛けさせ、打球はピッチャー・岡本洋の正面へ転がり、丁寧に1塁へ送球。 |
|
投手 岡本洋 【オリックス選手交代】 2番・荒金→代打・赤田 |
||
3アウト |
投手 岡本 2番 赤田 空三振 フルカウントからアウトコースの変化球でタイミングを外させた! |
|
投手 岡本洋 前の回からマウンドに上がっていた岡本洋はバファローズ打線を3者凡退に封じました! 執念を持って打線が集中打を浴びせ、6点差をひっくり返したい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 金子千 【オリックス選手交代】 ショート・山崎浩→塩崎 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 8番・細川→代打・上本 |
||
1アウト |
投手 金子 8番 上本 空三振 2-0からアウトコース高めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
2アウト |
9番 坂田 投ゴ 1-1からアウトコースの変化球にタイミングを外されてしまい、ボテボテの打球はピッチャー・金子千の正面へ。 |
|
3アウト |
1番 片岡 右飛 2-1からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、打球はライト・荒金にフェンス手前でキャッチされてしまった。 |
|
投手 金子千 この回も上位に繋がる攻撃でしたが、3者凡退にねじ伏せられてしまいました。最終回にビッグイニングを作り出すためにも、次のバファローズの攻撃を0点に抑えましょう! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 土肥 2番 荒金 左翼二 2-2からアウトコースの変化球を思い切り引っ張られてしまい、痛烈な打球はレフト線を破っていった。 |
---|---|---|
1アウト |
3番 後藤 遊ゴ 2-1からアウトコース低めの変化球を逆方向に弾き返されたが、ショート・中島が追いついて捕球し、すぐさま1塁へ送球! |
|
2塁1塁
|
4番 カブレラ 敬遠 敬遠のフォアボールでカブレラとの勝負を避けた。 |
|
3塁2塁
|
5番 T-岡田 左安 1-3から真ん中の変化球を逆方向に弾き返されてしまい、鋭い打球はショート・中島が飛びついてキャッチを試みるも抜けていった。その間に2塁ランナー・荒金がホームインし0対4。 ![]() 4
0
![]() |
|
2塁1塁
|
投手 岡本洋 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・土肥→岡本洋 |
|
3塁1塁
|
投手 岡本 6番 北川 左安 初球からアウトコース低めのボールがキャッチャー・細川の前でワンバウンドし、1塁側へそれてしまった。その間にランナーがそれぞれ進塁。記録はピッチャー・岡本洋のワイルドピッチ。 ![]() 5
0
![]() |
|
6番 北川 左安 2-2からアウトコース低めの変化球をバットの先に合わされ、打球は三遊間をしぶとく破っていった。3塁ランナー・カブレラがホームに還り、0対5。 ![]() 6
0
![]() |
||
1塁
|
2アウト |
7番 バルディリス 右犠飛 フルカウントからアウトコース低めの変化球をうまく合わされ、打球はライト・高山が前進してキャッチ。それを見た3塁ランナー・T-岡田がタッチアップでホームインし0対6。 ![]() 7
0
![]() |
3アウト |
8番 鈴木 空三振 2-1からアウトコースのストレートにバットが空を切った! |
|
投手 岡本洋 T-岡田と北川にタイムリーを浴びるなどして3点を追加されてしまいました。しかしまだ諦めません! 怒とうの攻撃を見せて、同点、逆転といきましょう! 勝つのはライオンズ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子千 投手 金子 5番 高山 遊ゴ 2-2からアウトコースの変化球を引っ掛けてしまい、打球はショート・山崎浩にさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 ブラウン 中飛 2-1からアウトコース高めの変化球にタイミングを外され、力なく上がった打球はセンター・坂口に定位置でおさえられた。 |
|
3アウト |
7番 石井 遊飛 2-1からインコース高めのストレートに詰まらされ、フラフラと上がった打球はショート・山崎浩に捕球された。 |
|
投手 金子千 金子千にテンポ良く投げ込まれてしまい、ランナーを出すことが出来ませんでした。同一カード3連勝するためにも、土肥の投球からリズムを生み出したい! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 6番 北川 右飛 2-1からアウトコース低めのストレートを反対方向に弾き返されたが、打球はライト・高山が追いついてキャッチ! |
---|---|---|
2塁
|
7番 バルディリス 中越二 2-2からアウトコースの変化球を振り抜かれてしまい、打球はセンター・栗山の頭上を越えてワンバウンドでフェンスに到達。その間にバルディリスは2塁を陥れた。 |
|
3塁
|
2アウト |
8番 鈴木 中飛 0-2からインコース高めのストレートを打ち上げさせ、打球はセンター・栗山が下がりながら余裕を持ってキャッチ。それを見た2塁ランナー・バルディリスはタッチアップで3塁へ。 |
3塁1塁
|
9番 山崎 死球 1-1からインコース高めのボールが山崎浩の左手首に直撃してしまった。 |
|
投手 土肥 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・平野→土肥 |
||
3アウト |
1番 坂口 二ゴ 初球からアウトコース低めの変化球を引っ掛けさせ、力なく転がった打球はセカンド・片岡が落ち着いてさばいた。 |
|
バルディリスに2ベースヒットを打たれるなどして2死1,3塁のピンチを招くも、2番手・土肥がわずか1球で後続を打ち取り、無失点にしのぎました! さあラッキー7の攻撃で、一気に猛攻を仕掛けていきたいところです! |


原が2塁打を放ってチャンスを演出!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子千 投手 金子 8番 細川 三直 2-2からインコース高めの変化球を引っ張ったが、ライナーとなった打球はサード・バルディリスのグラブに直接収まった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 坂田 三ゴ 2-2からインコース高めのストレートを逆方向に弾き返したが、鋭い打球はサード・バルディリスの正面へ転がり、1塁へ送球された。 |
|
1塁
|
1番 片岡 左安 初球からインコース低めのカーブにうまく合わせ、打球はレフト・T-岡田の前にポトリと落ちた! |
|
3塁2塁
|
2番 原 左中二 0-1からアウトコース高めのストレートを逆方向に弾き返し、強い当たりは左中間を破っていった! その間に1塁ランナー・片岡が3塁へ向かい、打った原も2塁へ! |
|
満塁
|
3番 栗山 四球 0-3からインコースのチェンジアップを悠々と見送った! |
|
3アウト |
4番 中島 三ゴ 2-1からインコース低めのストレートを引っ掛けてしまい、打球はサード・バルディリスに逆シングルで捕球され、3塁ベースを踏まれた。 |
|
投手 金子千 2死1塁から原の2ベースヒット、栗山のフォアボールで満塁のチャンスを作りましたが、後続が封じられて得点を奪うことは出来ず。果敢に攻めていくためにも、バファローズ打線を抑えましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 2番 荒金 三飛 フルカウントからの10球目、インコース高めのストレートを打ち上げさせ、力なく上がった打球はサード・原が前進して丁寧にキャッチ。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 後藤 左安 初球からアウトコース高めの変化球を逆方向に弾き返されてしまい、打球はレフト・坂田の前に落ちた。 |
|
2アウト |
4番 カブレラ 中飛 0-1から高めのストレートを打ち上げさせ、打球はセンター・栗山が前進しながらキャッチ! |
|
3アウト |
5番 T-岡田 左飛 フルカウントからインコース高めのストレートでタイミングを外し、高く上がった打球はレフト・坂田が前進して捕球。 |
|
1死から後藤にヒットを許すも、平野は落ち着いた投球で後続を抑えました! 必ず巡ってくるチャンスをものにし、試合をひっくり返したいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子千 投手 金子 5番 高山 空三振 2-1からインコースのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 ブラウン 一ゴ 1-1からアウトコースの変化球を引っ張ったが、打球はファースト・北川に前進して捕球され、1塁ベースカバーに入ったピッチャー・金子千にトスし、ベースを踏まれた。 |
|
3アウト |
7番 石井 左飛 2-1からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球はレフト・T-岡田に定位置でキャッチされた。 |
|
投手 金子千 この回も無安打に封じられてしまい、ここまで金子千にわずかヒット1本に抑えられてしまっています。流れをたぐり寄せるためにも、平野に3人で攻撃を終わらせてもらいたい! |


坂田は観客席に手を懸命に伸ばして捕球する好プレー!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野 7番 バルディリス 左本 2-1からインコースの変化球を振り抜かれてしまい、高く舞い上がった打球はレフトスタンド上段へ叩き込まれた。バルディリスの今季第5号ソロで0対3。 ![]() 3
0
![]() |
---|---|---|
1アウト |
8番 鈴木 捕邪飛 フルカウントからインコース高めのストレートを打ち上げさせ、力なく上がった打球はキャッチャー・細川がホームベース後方のファールゾーンで難なくキャッチ。 |
|
2アウト |
9番 山崎 右飛 1-1からアウトコース高めの変化球を高々と打ち上げさせ、打球はライト・高山が少し下がって捕球。 |
|
3アウト |
1番 坂口 左邪飛 フルカウントから高めのストレートを打ち上げさせた。フラフラと上がった打球はレフト・坂田が懸命に前進し、腕を伸ばし入れて観客席ギリギリでキャッチ! |
|
バルディリスにホームランを許して1点を追加されてしまいましたが、レフト・坂田からファインプレーも飛び出しました! 粘りの投球を続ける平野のためにも、打線が金子千を打ち崩してほしいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子千 投手 金子 2番 原 二ゴ 2-1からインコース高めの変化球を詰まらせてしまい、ボテボテの打球はセカンド・後藤の正面へ。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 栗山 一ゴ 0-1からアウトコース高めの変化球を打ち損じてしまい、打球はファースト・北川に捕球され、北川は自ら1塁ベースを踏んだ。 |
|
3アウト |
4番 中島 中飛 1-0からイントコース高めのストレートをうまく合わせたが、打球はもうひと伸び足りず、センター・坂口におさえられてしまった。 |
|
投手 金子千 この回も金子千を打ち崩すことが出来ず、3人で攻撃を終えてしまいました。平野にさらに調子を上げてもらい、無失点に抑えてもらいたい! |



無失点に抑え立ち直りを見せた平野
ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 3番 後藤 二ゴ 0-1からアウトコース高めのストレートを打ち損じさせ、打球はセカンド・片岡が捕球し、すばやく1塁へ送球! |
---|---|---|
1塁
|
4番 カブレラ 左安 フルカウントからアウトコース低めのストレートをすくい上げられてしまい、打球はレフト・坂田の前に落ちた。 |
|
2アウト |
5番 T-岡田 捕邪飛 1-2からインコース高めのストレートを打ち上げさせ、高々と上がった打球はキャッチャー・細川が3塁ベンチ付近のファールゾーンでキャッチ! |
|
3アウト |
6番 北川 右飛 0-1からアウトコース高めのストレートを高く打ち上げさせ、打球はライト・高山がほぼ定位置で捕球。 |
|
カブレラにヒットを許すも、後続を抑えて得点圏にランナーを進めさせませんでした! 2番・原からの攻撃で、一気に反撃といきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子千 投手 金子 8番 細川 右飛 0-2からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、打球はライト・荒金に前進してキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 坂田 空三振 2-2からアウトコース高めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
3アウト |
1番 片岡 二ゴ フルカウントからアウトコース高めのストレートを弾き返したが、鋭い打球をセカンド・後藤におさえられてしまった。 |
|
投手 金子千 上位打線につながる攻撃でしたが、3者凡退に打ち取られてしまいました。立ち直りを見せた平野にテンポ良く投げてもらい、バファローズ打線を封じてもらいたいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 8番 鈴木 一飛 0-1から高めのストレートを高々と打ち上げさせ、フラフラと上がった打球はファースト・石井義が前進してキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 山崎 中飛 1-2からアウトコース高めのストレートを打ち上げ、打球はセンターへの大きな当たり。しかしセンター・栗山が下がりながら落下点に入り、難なく捕球。 |
|
1塁
|
1番 坂口 二安 1-1からアウトコース高めの変化球を引っ張られ、打球は前進したセカンド・片岡が捕球し、ファースト・石井義に送球するも、それてしまった。記録は内野安打。 |
|
3アウト |
2番 荒金 左越二 初球からアウトコース高めのストレートを引っ張られ、痛烈な打球はレフトへ。転々とした打球はレフト・坂田が捕球し、中継に入ったショート・中島へ送球。さらに中島が素早くバックホームし、キャッチャー・細川が1塁から激走を見せてホームに駆け込んできた1塁ランナー・坂口をタッチアウト! |
|
平野は女房役の細川のナイスブロックにも助けられ、無失点に抑えました! 打線がこの良い流れから点を奪いたいところ! |


センターへ鋭い打球を放った中島
1塁
|
ノーアウト |
投手 金子千 投手 金子 4番 中島 中安 2-1からの8球目、真ん中低めのストレートを弾き返し、鋭い打球をセンター・坂口の前に運んだ! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
5番 高山 遊ゴ フルカウントからインコース高めの変化球を引っ掛けてしまい、打球はショート・山崎浩の正面へ転がり、1塁へ送球された。その間に1塁ランナー・中島は2塁へ向かった。 |
2アウト |
6番 ブラウン 空三振 2-1からアウトコース低めのカーブにタイミングを外されてしまった。 |
|
3アウト |
7番 石井 捕邪飛 フルカウントからの粘った9球目、インコース高めのストレートを打ち上げてしまい、力なく上がった打球はキャッチャー・鈴木にホームベース付近のファールゾーンでキャッチされてしまった。 |
|
投手 金子千 先頭の中島がヒットを放って出塁し、得点圏に進みましたが、後続が倒れてしまいました。平野に立ち直ってもらい、守備から流れを作りましょう! |


今季初先発初勝利を目指す平野
1塁
|
ノーアウト |
投手 平野 1番 坂口 左安 1-0からアウトコース高めのストレートを逆方向に弾き返されてしまい、打球はショート・中島が逆シングルで捕球しようとするが、直前にバウンドが変わって捕球できず。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 荒金 投犠 初球からアウトコース高めのストレートを転がされてしまい、ピッチャー・平野が捕球する間に1塁ランナー・坂口は2塁へ。送りバント成功。 |
1塁
|
3番 後藤 右安 1-0からインコース高めのストレートを引っ張られてしまい、打球は一二塁間を抜けてライト前へ転がっていった。その間に2塁ランナー・坂口が一気にホームに還り0対1。 ![]() 1
0
![]() |
|
2塁1塁
|
4番 カブレラ 四球 フルカウントからインコース高めのストレートが大きく外れてしまった。 |
|
満塁
|
5番 T-岡田 投安 2-1から真ん中のストレートを弾き返され、ワンバウンドした打球はピッチャー・平野のグラブを弾いてしまった。弾いた打球をすぐにカバーに入ったショート・中島が捕球するも、どこにも投げられず。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
6番 北川 三ゴ 0-1からアウトコース高めのストレートを引っ掛けさせ、打球はサード・原が正面で捕球して2塁ベースカバーに入ったセカンド・片岡に送球し、アウト。さらに1塁へ転送するが、北川の足が勝ってセーフとなり、その間に3塁ランナー・後藤がホームに還っており、0対2。 ![]() 2
0
![]() |
3アウト |
7番 バルディリス 三ゴ フルカウントからアウトコース高めの変化球を引っ掛けさせ、サード・原が正面に飛んだ打球を丁寧にさばいた。 |
|
平野は立ち上がりをバファローズ打線に攻め立てられ、先頭の坂口にヒットを打たれてリズムを崩すと、後藤にタイムリーを許すなどして2点を先制されてしまいました。平野を援護するためにも金子千を打ち崩したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子 1番 片岡 中飛 1-0からアウトコース高めのスライダーを弾き返したが、センター・坂口に前進して捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 二ゴ 1-1からアウトコースのカーブを引っ掛けてしまい、ボテボテの打球はセカンド・後藤の正面へ。 |
|
3アウト |
3番 栗山 遊ゴ 0-1からアウトコース高めの変化球を打ち損じてしまい、バウンドした打球をショート・山崎浩が前進してきて、さばいた。 |
|
投手 金子千 初回から積極的に仕掛けていきたいところでしたが、3者凡退に封じられてしまいました。今季初先発の平野のピッチングに期待したいところです! |