




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大島 投手 ベイル 【広島選手交代】 ピッチャー・大島→ベイル |
---|---|---|
1アウト |
1番 片岡 右飛 2-0からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、打球はライト・廣瀬にキャッチされた。 |
|
【埼玉西武選手交代】 2番・大島→代打・G.G.佐藤 |
||
2アウト |
2番 G.G.佐藤 二飛 0-1からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球はセカンド・東出におさえられてしまった。 |
|
3番 中島 遊飛 2-0からアウトコース高めのストレートを高々と打ち上げてしまい、力なく上がった打球はショート・梵に捕球されてしまった・・・。 |
||
追い上げを見せたい最終回でしたが、3者凡退に打ち取られて試合終了。先制点を奪うも中盤に逆転を許し、交流戦2位転落となってしまいました。しかし、まだ交流戦初優勝の望みは残されています! 交流戦最終日の明日こそ勝利をもぎ取り、逆転優勝を成し遂げましょう! |


松永がカープ打線をねじ伏せた!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大沼 投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・大沼→松永 代打・平尾→ファースト 代打・阿部→サード |
---|---|---|
1アウト |
1番 東出 二飛 1-0からアウトコース低めの変化球を打ち損じさせ、打球はセカンド・片岡が落ち着いてキャッチ! |
|
2アウト |
2番 梵 左飛 2-1からアウトコース高めの変化球を打ち上げさせ、高々と上がった打球はレフト・大島が左中間に寄ってキャッチ。 |
|
1塁
|
3番 嶋 右安 1-2からアウトコース高めのカーブを引っ張られてしまい、やや強い打球は右中間に落ちた。 |
|
投手 田中 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→田中 |
||
3アウト |
投手 田中靖 4番 山本 右飛 2-2からアウトコース低めのストレートを打ち上げさせ、フラフラと上がった打球はライト・高山が右中間に寄りながらキャッチ! |
|
投手 田中 2死から嶋にヒットを許すも、後続をねじ伏せて反撃の舞台を整えました! ファンが待つのは劇的サヨナラ勝ちのみ! 1番・片岡からの好打順でつなぎ、大逆転を見せたいところ! |


代打で結果を残した平尾
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大島 6番 高山 遊ゴ 2-2からインコース高めのストレートを引っ張った! しかし三遊間を抜けそうな鋭い打球となったが、ショート・梵にこれをダイビングキャッチされ、1塁へ送球された。 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 7番・石井義→代打・平尾 |
||
1塁
|
7番 平尾 左安 1-2からアウトコース高めのストレートを思いっきり引っ張り、ライナー性の打球をレフト・赤松の前へ運んだ! |
|
2アウト |
8番 上本 二ゴ 1-1から高めのストレートを引っ掛けてしまい、バウンドした打球はセカンド・東出の正面へ。2塁へ送球されてアウトとなり、さらに1塁へ送球されたが、ファースト・山本芳が捕球できず、セーフとなった! ランナーが入れ替わり。 |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・原→代打・阿部 |
||
3アウト |
9番 阿部 空三振 2-2からインコース高めのストレートにバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
1死から代打・平尾がヒットを放つも、得点圏には進めず。しかしまだまだ諦めません! 9回裏に執念を見せるためにも、上位からの攻撃を3人でねじ伏せて流れをたぐり寄せたい! |


大沼がこの回も無失点に抑えきっちりと仕事を果たした!
1塁
|
ノーアウト |
投手 大沼 5番 廣瀬 死球 2-2からインコース高めのボールがすっぽ抜けてしまい、廣瀬の左肩に当たってしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
6番 赤松 投犠 1-0からインコース高めのストレートを転がされた。前進したピッチャー・大沼が処理している間に1塁ランナー・廣瀬は2塁へ。送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
7番 天谷 投ゴ 1-2からアウトコース高めの変化球を叩きつけ、大きくバウンドした打球をピッチャー・大沼が下がって捕球し、すばやく1塁へ送球。2塁ランナー・廣瀬はその間に3塁へ向かった。 |
3塁1塁
|
8番 小窪 四球 フルカウントからインコース高めのストレートを見送られてしまった。 |
|
3アウト |
9番 石原 空三振 2-1からアウトコース高めのスライダーにタイミングを外させた! |
|
前の回から登板している大沼は、2死1,3塁とされましたが、後続を打ち取ってピンチを脱しました! さあここから反撃を見せて、試合をひっくり返しましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大竹 投手 梅津 【広島選手交代】 ピッチャー・大竹→梅津 ファースト・ヒューバー→山本芳 |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 見三振 2-0からアウトコース低めのスライダーに手が出せず。 |
|
投手 大島 【広島選手交代】 ピッチャー・梅津→大島 |
||
1塁
|
4番 栗山 死球 フルカウントからインコース高めのボールが栗山の左腕に直撃した。 |
|
3アウト |
5番 ブラウン 二併 1-1からアウトコース高めのストレートを引っ掛けてしまい、打球はセカンド・東出の前へ転がり、2塁へ送球された。さらに1塁へ転送されて、4-6-3のダブルプレー・・・。 |
|
主軸からの攻撃でしたが、カープの継投策に阻まれて得点には至りませんでした。残り2イニングスの間に意地を見せるべく、まずはカープ打線をねじ伏せたい! |



大沼が後続を断ち切った!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 帆足 【埼玉西武選手交代】 代打・上本→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
8番 小窪 三ゴ 1-2から真ん中低めのパームボールを打ち損じさせ、やや鋭い打球はサード・原の正面へ。 |
|
9番 石原 中本 初球から真ん中高めのストレートを振り抜かれてしまい、高く舞い上がった打球は、センターバックスクリーン脇に吸い込まれた・・・。石原の今季7号ソロで2対4。 ![]() 2
4
![]() |
||
2アウト |
1番 東出 二ゴ 2-1からアウトコース高めのパームボールを引っ掛けさせ、打球はセカンド・片岡の正面へ転がった。 |
|
1塁
|
2番 梵 中安 フルカウントから真ん中高めのパームボールを弾き返されてしまい、打球はセンター・栗山の前へ落ちた。 |
|
ランナー無し
|
3番 嶋 右中本 0-1からアウトコース高めのストレートを振り抜かれた。打球はグングン距離を伸ばし、ライトスタンドへ消えていった。嶋の今季3号2ランで2対6・・・。 ![]() 2
6
![]() |
|
投手 大沼 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・帆足→大沼 |
||
3アウト |
4番 ヒューバー 空三振 2-1からアウトコース低めのスライダーにタイミングを外させた! |
|
石原にソロ、嶋に2ランを浴びてしまい4点差に引き離されてしまいました。クリーンアップから始まるラッキー7の攻撃で、集中打を浴びせて大反撃といきたいところ! |


片岡が28個目の盗塁を決めた!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大竹 【埼玉西武選手交代】 8番・細川→代打・上本 |
---|---|---|
1アウト |
8番 上本 空三振 2-2からアウトコース低めの変化球にタイミングが合わず・・・。 |
|
2アウト |
9番 原 遊飛 フルカウントからインコース高めのストレートを打ち上げてしまい、力なく上がった打球はショート・梵に下がって捕球された。 |
|
2塁
|
1番 片岡 四球 フルカウントから真ん中低めの変化球を悠々と見送った! |
|
3アウト |
2番 大島 中飛 1-1から1塁ランナー・片岡がスタートを切った! キャッチャー・石原がすぐさま2塁へ送球するも、滑り込んでセーフ! 今季28個目の盗塁成功! |
|
2番 大島 中飛 2-2からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球はセンター・天谷に前進して捕球されてしまった。 |
||
立ち直った大竹の前にこの回もノーヒットに抑えられてしまいました。終盤で粘りを見せてチャンスをつかむべく、カープの攻撃を3人で終わらせましょう! |


華麗な守備を見せた中島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 4番 ヒューバー 遊ゴ 2-2からインコース高めのパームボールを引っ掛けさせ、力なく転がった打球はショート・中島が前進してさばいた! |
---|---|---|
1塁
|
5番 廣瀬 遊ゴ失 初球から高めのパームボールを引っ掛けさせ、やや鋭い打球はショート・中島の正面へ。しかしこれを中島が取り損ねて、逸らしてしまった。記録は中島のエラー。 |
|
2塁
|
2アウト |
6番 赤松 遊ゴ 1-0からアウトコース高めの変化球を打ち損じさせ、打球はショート・中島が落ち着いて捕球し、2塁へ。さらに1塁へ転送するが、こちらは赤松の足が勝り、セーフ。フォースアウトとなり、ランナーが入れ替わった。 |
3アウト |
7番 天谷 空三振 2-0から1塁ランナー・赤松がスタートを切った。キャッチャー・細川が送球するも、赤松の足が勝り、盗塁成功。 |
|
7番 天谷 空三振 2-1からアウトコース低めのパームボールにタイミングを外させた! |
||
1死からランナーを背負った帆足でしたが、後続を抑えて無失点に切り抜けました。上位につながる次の攻撃で、一気に攻勢に出たいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大竹 5番 ブラウン 一ゴ フルカウントからインコース高めの変化球を詰まらせてしまい、ボテボテの打球は前進してきたファースト・ヒューバーにおさえられてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 高山 左飛 0-1から真ん中高めのストレートを打ち上げてしまい、打球はレフト・赤松にキャッチされた。 |
|
3アウト |
7番 石井 中飛 1-1からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、やや鋭い打球となったが、センター・天谷にジャンピングキャッチされてしまった。 |
|
力投を続ける帆足に援護点を挙げたいところでしたが、3者凡退に封じられてしまいました。守備から流れを引き寄せたいところ! |


マウンドに集まり帆足に声を掛けるコーチとナイン
1塁
|
ノーアウト |
投手 帆足 6番 赤松 中安 1-2から真ん中高めのストレートを弾き返されてしまい、打球はバウンドしながら二遊間をしぶとく抜けていった。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
7番 天谷 右安 2-2からアウトコースのパームボールを引っ張られてしまい、鋭い打球は一二塁間を抜けていき、ライト・高山の前へ。その間に1塁ランナー・赤松は一気に3塁へ。 |
|
2塁1塁
|
8番 小窪 左安 初球からアウトコース低めのパームボールを引っ張られた。やや強い当たりは三遊間を抜けるゴロとなり、その間に3塁ランナー・赤松がホームに還って2対1。 ![]() 2
1
![]() |
|
3塁2塁
|
1アウト |
9番 石原 三犠 1-2からアウトコース高めのストレートを転がされ、懸命に前進してきたサード・原が処理する間にランナーはそれぞれ進塁。送りバント成功。 |
2塁
|
1番 東出 左安 2-2からインコース高めのストレートを反対方向に弾き返されると、打球は左中間にポトリと落ちた。その間に3塁ランナー・天谷、さらに2塁ランナー・小窪がホームインし、2対3・・・。逆転を許してしまった。 ![]() 2
3
![]() |
|
2アウト |
2番 梵 二飛 2-0から1塁ランナー・東出がスタートを切った。キャッチャー・細川からの送球がワンバウンドとなり、東出の足が勝った。盗塁成功。 |
|
2番 梵 二飛 2-1から真ん中高めのストレートを打ち上げさせ、ライナー性の打球はセカンド・片岡が少し下がってキャッチ。 |
||
3アウト |
3番 嶋 右飛 初球から低めのカーブを打たせ、高々と上がった打球はライト・高山がほぼ定位置でキャッチ! |
|
帆足は連打を浴びてピンチを招くと、小窪にタイムリー、さらに東出に2点タイムリーを打たれて、逆転を許してしまいました。すぐさま反撃に転じ、大竹に襲いかかりましょう! |

1塁
|
1アウト |
投手 大竹 2番 大島 左飛 2-1からインコース高めのストレートを打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球はレフト・赤松に前進しながら捕球された。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
3アウト |
3番 中島 左安 2-2からアウトコース低めの変化球を引っ張り、やや強い打球はサード・小窪が飛びつくも抜けていった! |
1アウト |
4番 栗山 遊併 初球からインコース高めのスライダーを芯でとらえられず、打球はショート・梵に捕球されてしまい、2塁へ。さらに1塁へ転送されて、ダブルプレーとなった。 |
|
1塁
|
3アウト |
1死から中島がヒットを放って出塁するも、無得点に終わってしまいました。大竹に立ち直られる前に、もう一度打線が集中打を浴びせたい! |


帆足は結果的に3人で仕留めた!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 3番 嶋 二ゴ 2-1からアウトコース高めのストレートを引っ掛けさせ、ボテボテの打球はセカンド・片岡の正面へ。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 ヒューバー 死球 1-0からインコース低めのストレートがヒューバーの足に当たってしまった。 |
|
3アウト |
5番 廣瀬 遊併 初球から真ん中のストレートを打ち損じさせ、力なく転がった打球はショート・中島が捕球して、2塁ベースカバーに入ったセカンド・片岡へトス。さらに1塁へ転送してダブルプレー! |
|
1死からランナーを許した帆足でしたが、味方の好守備にも助けられて得点圏に進ませず! 上位からの攻撃で、さらにカープを突き放していきましょう! |


安打を放った石井義はコーチとタッチを交わす!
1塁
|
ノーアウト |
投手 大竹 5番 ブラウン 四球 0-3からインコース低めのストレートを悠々と見送った! |
---|---|---|
1アウト |
6番 高山 右邪飛 1-2からアウトコース高めの変化球を打ち上げてしまい、高々と上がった打球はライト・廣瀬にファールゾーンで捕球されてしまった。 |
|
2塁1塁
|
7番 石井 左安 1-1からアウトコース高めのストレートを逆方向に弾き返し、鋭い打球は三遊間を抜けてレフト・赤松の前へ転がった! |
|
3塁2塁
|
2アウト |
8番 細川 中飛 0-1からインコース高めのストレートを高々と打ち上げてしまい、打球はセンター・天谷が捕球。それを見た2塁ランナー・ブラウンはタッチアップで3塁へ! さらに天谷が送球を逸らした間に1塁ランナー・石井義は2塁へ進塁。天谷にエラーが記録された。 |
満塁
|
9番 原 四球 0-3からアウトコース高めのストレートが大きく外れた! |
|
3アウト |
1番 片岡 空三振 2-1からアウトコース低めのスライダーにタイミングを外された。 |
|
この回も2死満塁としましたが、追加点のホームを踏めませんでした。3回までヒット2本に抑えている帆足に、クリーンアップをキッチリ封じてもらいたいところです! |



二度の守備機会をこなした片岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 8番 小窪 三直 1-2からインコース高めのストレートを引っ張られたが、ライナーとなった打球はサード・原のグラブに直接収まった! |
---|---|---|
2アウト |
9番 石原 二ゴ 1-2からアウトコース高めのストレートを弾き返されたが、鋭い打球をセカンド・片岡が追いついて、すばやく1塁へ送球! |
|
1塁
|
1番 東出 右安 1-1からインコース高めの変化球を引っ張られてしまい、痛烈な打球は一二塁間を抜けてライト・高山の前へ。 |
|
3アウト |
2番 梵 二ゴ 0-1からアウトコース高めのストレートを打ち損じさせ、打球はセカンド・片岡の正面へ。 |
|
帆足はこの回も持ち前の投球術で、得点圏にランナーを進ませませんでした! 5番・ブラウンからの攻撃で、大竹を攻め立てたい! |


片岡がレフトへ強烈な打球を飛ばした!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大竹 8番 細川 二ゴ 0-2からアウトコース高めのストレートを打ち損じてしまい、ボテボテの打球はセカンド・東出の正面へ。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 原 一ゴ 0-2からアウトコース低めのストレートにタイミングを外された。バウンドした打球はファースト・ヒューバーに捕球されて、ヒューバー自ら1塁ベースを踏んだ。 |
|
1塁
|
1番 片岡 左安 2-2からアウトコース高めの変化球を引っ張り、ライナー性の打球はレフト・赤松の前へ落ちた! |
|
3塁2塁
|
2番 大島 四球 1-3からアウトコース高めのストレートを見極めた! |
|
満塁
|
3番 中島 四球 2-2からアウトコース低めの変化球が外れて、キャッチャー・石原がボールを横に逸らした。その間にランナーはそれぞれ進塁! 記録はピッチャー・大竹のワイルドピッチ。 |
|
3番 中島 フォアボール フルカウントからインコース低めのストレートを悠然と見送った! 満塁のチャンス! |
||
3アウト |
4番 栗山 一ゴ 1-1からアウトコース低めのストレートを打ち損じてしまった。力なく転がった打球はファースト・ヒューバーに捕球され、体勢を崩しながらも1塁ベースカバーに入ったピッチャー・大竹にトス。大竹がベースを踏んだ。 |
|
この回は2死から満塁のチャンスを作りましたが、追加点を奪うことが出来ませんでした。守備でリズムを整えて、流れを完璧に引き寄せましょう! |


この回も無失点に抑えた帆足
2塁
|
ノーアウト |
投手 帆足 4番 ヒューバー 左翼二 初球からアウトコース高めのストレートを引っ張られてしまい、痛烈な打球はレフト線へ転がっていった。打ったヒューバーは2塁を陥れた。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 廣瀬 左飛 フルカウントからインコース低めのパームボールを打ち上げさせ、強い当たりとなったが、レフト・大島が前進してキャッチ。 |
|
2アウト |
6番 赤松 空三振 2-1からインコース低めのパームボールにタイミングが合わず! |
|
3アウト |
7番 天谷 一直 フルカウントからアウトコース低めのストレートを逆方向に弾き返されたが、鋭い打球はファースト・石井義の正面! |
|
帆足は先頭のヒューバーに2ベースヒットを許すも、後続を打ち取って無失点に抑えました! 打線がさらに大竹に襲いかかり、早めにマウンドから降ろしたいところ! |



適時打を放ちベンチへ迎え入れられるブラウン
1塁
|
ノーアウト |
投手 大竹 1番 片岡 四球 フルカウントからの7球目、インコース高めのカーブを見送った。先頭のランナーが出た! |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 大島 中安 初球からアウトコース高めのストレートを弾き返した! 打球は左中間にぽとりと落ち、その間に1塁ランナー・片岡は一気に3塁へ! 先制のチャンス! |
|
3塁2塁
|
1アウト |
3番 中島 左安 1-1からインコース高めのストレートを引っ張り、鋭い打球をレフト・赤松の前へ運んだ! その間に3塁ランナー・片岡がホームに還り、1対0!! 先制に成功! ![]() 1
0
![]() |
3塁1塁
|
ノーアウト |
4番 栗山 捕犠 0-1からアウトコース高めのストレートを転がした。キャッチャー・石原が処理する間に、ランナーはそれぞれ進塁! 送りバント成功! |
2塁
|
2アウト |
5番 ブラウン 中犠飛 0-1からアウトコース高めの変化球を打ち上げ、高々と上がった打球はセンター・天谷が前進してキャッチ。それを見た3塁ランナー・大島がタッチアップでホームイン! 2対0! ![]() 2
0
![]() |
2塁1塁
|
6番 高山 死球 1-3からインコース高めの変化球が高山のユニフォームをかすった! |
|
3アウト |
7番 石井 空三振 フルカウントからインコース低めのスライダーに、タイミングを外されてしまった。 |
|
先頭の片岡がフォアボールで出塁すると大島のヒットでチャンスを広げ、中島のタイムリー、ブラウンの犠牲フライで2点を先制しました! 援護をもらった帆足の快投に期待したい! |


帆足が3者凡退に封じる素晴らしい立ち上がり!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 1番 東出 二ゴ 1-1からアウトコース高めのパームボールを叩きつけ、大きくバウンドした打球をセカンド・片岡が前進しながら捕球し、素早く1塁へ送球! |
---|---|---|
2アウト |
2番 梵 空三振 2-2からインコース低めの変化球にタイミングを外させた。 |
|
3アウト |
3番 嶋 左飛 1-1からインコース高めのストレートを打ち上げさせ、フラフラと上がった打球はレフト・大島が前進してキャッチ! |
|
今季7勝目を狙う帆足は、落ち着いた投球で3者凡退に封じる立ち上がりを見せました! 初の交流戦優勝を飾るべく、打線が序盤から積極的に仕掛けていきましょう! |