




シコースキーが3人で仕留めゲームセット!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 シコースキー 【埼玉西武選手交代】 代打・G.G.佐藤→ピッチャー・シコースキー 代打・阿部→サード サード・中村→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
5番 スレッジ 遊飛 0-1からインコースのチェンジアップを打ち損じさせ、あらかじめ2塁ベース付近で守っていた、ショート・中島が2塁ベース付近でキャッチ。 |
|
2アウト |
6番 カスティーヨ 遊ゴ 2-2から7球目のアウトコース低めのチェンジアップを引っ掛けさせ、ショート・中島の正面のゴロ。 |
|
7番 森笠 二飛 1-2からインコース高めのストレートで詰まらせ、セカンドへの緩いフライ。セカンド・片岡がバックして、最後は少しジャンプしてキャッチ! |
||
3アウト |
この回からリリーフした守護神・シコースキーが3人でキッチリと締め、貯金を今季最多タイの10に戻しました! 横浜でプロ初の登板となったエース・涌井は打っては猛打賞の3安打、4打点、投げては要所を締めて、今季5勝目。さらに涌井は交流戦通算14勝で交流戦最多タイの白星を挙げました! 明日も勝利して、良い形でホームに戻りたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ブーチェック 投手 佐藤 【横浜選手交代】 ピッチャー・ブーチェック→佐藤 |
---|---|---|
1アウト |
6番 高山 右飛 2-0から3球目のアウトコース低めのスライダーをおっつけて、ライトに打ち返すも、ライト・森笠が右中間に走って、ランニングキャッチ。 |
|
【埼玉西武選手交代】 7番・石井義→代打・阿部 |
||
1塁
|
7番 阿部 死球 0-1からインコースへのスライダーが阿部の左膝付近に当たってしまった。 |
|
2アウト |
8番 細川 右飛 1-1からアウトコース低めのストレートを打ち上げてしまい、ライト・森笠が前進してキャッチ。 |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・長田→代打・G.G.佐藤 |
||
3塁1塁
|
9番 G.G.佐藤 右安 初球の真ん中のストレートを逆方向に打ち返し、ライト・森笠の前に運んだ! 1塁ランナー・阿部は一気に3塁へ! |
|
2塁1塁
|
1番 片岡 左安 初球のアウトコース低めのストレートを強引に引っ張り、レフト・スレッジの前に鋭く弾き返した! 3塁ランナー・阿部がホームを踏み、12対3!! ![]() 3
12
![]() |
|
3アウト |
2番 栗山 中飛 初球の甘い真ん中のスライダーをセンター方向に鋭く弾き返すも、センター・下園が前進してキャッチ。 |
|
片岡のタイムリーが飛び出し、この試合最大の9点差に広げました! 最終回のベイスターズの攻撃をキッチリと抑えて、明日につなげたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・涌井→長田 レフト・ブラウン→佐藤 |
---|---|---|
涌井は7回、109球を投げ、被安打6、奪三振3、無四球、3失点という投球内容でマウンドをリリーフ陣に託します。 |
||
1アウト |
2番 下園 空三振 2-1から5球目のインコース低めのスライダーにバットが出て、スイングの判定! |
|
2アウト |
3番 内川 三ゴ 2-2から5球目のアウトコース低めのスライダーを引っ掛けさせ、サード・中村への緩いゴロ! |
|
3アウト |
4番 村田 空三振 2-1から4球目のアウトコース低めのストレートにバットが空を切った! |
|
この回からリリーフした長田がベイスターズのクリーンアップに回る攻撃を3人で抑え、見事に自分の役割を果たしました! 最終回の攻撃も容赦なく、ベイスターズのピッチャー陣に襲いかかり、スコアボードに得点を記録したいところです! |


3安打4打点猛打賞と大活躍の涌井
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小林 投手 桑原謙 【横浜選手交代】 代打・稲田→ピッチャー・桑原謙 |
---|---|---|
1塁
|
投手 桑原 7番 石井 四球 フルカウントから6球目のアウトコース低めのスライダーを悠然と見送った! |
|
2塁1塁
|
8番 細川 四球 フルカウントから6球目のインコース高めのスライダーを悠然と見送った! |
|
満塁
|
9番 涌井 左安 初球からバントの構え。しかし、2-1から4球目のインコース低めのスライダーをバスターで引っ張り、三遊間を強烈に弾き返した! 2塁ランナー・石井義は3塁にストップ。涌井は猛打賞!! |
|
1アウト |
1番 片岡 一邪飛 初球の高めのストレートを打ち上げてしまい、ファースト・内川がファールゾーンに出てキャッチ。 |
|
2番 栗山 四球 0-3から低めのスライダーを悠然と見送った! 押し出しのフォアボールで3塁ランナー・石井義が労せずホームに還り、9対3! ![]() 3
9
![]() |
||
投手 ブーチェック 【横浜選手交代】 ピッチャー・桑原謙→ブーチェック |
||
2塁1塁
|
3番 中島 中安 2-0から3球目の真ん中のストレートをピッチャー返しで打ち返すと、二遊間を強烈に破っていった! 3塁ランナー・細川を追いかけるように2塁ランナー・涌井もホームへ還り、11対3!! 1塁ランナー・栗山は2塁にストップ。 ![]() 3
11
![]() |
|
2アウト |
4番 中村 三飛 2-2から6球目の高めのストレートを打ち上げてしまい、インフィールドフライが宣告され、サード・村田が下がってキャッチ。 |
|
3アウト |
5番 ブラウン 捕邪飛 初球のアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、キャッチャー・武山がバックネットの前に出てキャッチ。 |
|
制球の定まらないベイスターズ投手陣を攻め立てると、涌井にこの試合猛打賞となるヒットが飛び出すなどして、満塁のチャンスを作ると、栗山の押し出しフォアボール、中島の2点タイムリーで3点を追加しました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 8番 武山 二ゴ 2-0から3球目のアウトコース低めのスライダーで詰まらせ、セカンド・片岡の正面ゴロ。 |
---|---|---|
【横浜選手交代】 9番・小林→代打・稲田 |
||
2アウト |
9番 稲田 遊ゴ 1-0から低めのシュートで詰まらせ、ショート・中島への緩いゴロ。 |
|
3アウト |
1番 石川 三ゴ フルカウントから6球目のアウトコース低めのストレートに手を出させて、サード・中村の正面のゴロ。 |
|
涌井は打たせて取るピッチングで3人に打ち取り、テンポ良く抑えました! ダメ押しとなる得点を挙げて、試合を決定づけたいところ! |


盗塁を決めた中島
2塁
|
ノーアウト |
投手 小林 投手 小林太 3番 中島 四球 1-3からインコース高めのカーブを悠然と見送った! |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 空三振 中村の8球目に1塁ランナー・中島が警戒をかいくぐって、スタートを切った! キャッチャー・武山が2塁に送球して、2塁ベースカバーに入ったセカンド・カスティーヨがタッチするも、判定はセーフ!! 盗塁成功! |
|
4番 中村 空三振 フルカウントから9球目のアウトコース低めのスライダーにバットが空を切ってしまった。 |
||
2アウト |
5番 ブラウン 中飛 初球のインコース低めのストレートを打ち上げてしまい、センター・下園が前進してキャッチ。 |
|
3アウト |
6番 高山 右飛 2-2からアウトコース高めのストレートを逆方向に打ち返すも、ライト・森笠の正面を突いてしまった。 |
|
投手 小林 先頭の中島のフォアボールと盗塁で得点圏にランナーを置きましたが、中島をホームに還すことは出来ませんでした。ジワジワと得点を入れられている涌井ですが、ベイスターズの攻撃をテンポ良く抑えてほしいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 2番 下園 中安 フルカウントから8球目のアウトコース高めのシュートをピッチャー方向に打ち返され、セカンド・片岡が飛びつくも、センターへ抜けていってしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
3番 内川 中飛 1-0からアウトコース低めのスライダーを打ち上げさせ、センター・栗山が前進してキャッチ。 |
|
2アウト |
4番 村田 空三振 2-1から5球目のアウトコース低めのフォークにバットが回った! |
|
ランナー無し
|
5番 スレッジ 左本 初球のアウトコース高めのチェンジアップを流し打たれ、レフト・ブラウンが打球を追いかけるも途中で追いかけるのを諦めてしまった。打球はそのままレフトスタンド中段に飛び込んでしまい、スレッジの2打席連続の10号2ランで8対3。 ![]() 3
8
![]() |
|
1塁
|
6番 カスティーヨ 右安 フルカウントからアウトコース低めのスライダーを流し打たれ、一二塁間を綺麗に破られてしまった。 |
|
3アウト |
7番 森笠 二ゴ 2-2から5球目のインコース低めのスライダーで詰まらせ、セカンド・片岡への緩いゴロ。片岡が2塁ベースカバーに入った、ショート・中島にトスして、フォースアウト! |
|
スレッジに2打席連続となる10号2ランを打たれてしまった涌井でしたが、後続を落ち着いて抑え、その2点に抑えました! さあクリーンアップから始まるラッキー7の攻撃で追加点を奪い、さらに勝利を確実なものとしたいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林 投手 小林太 9番 涌井 投ゴ 1-0からインコース高めのストレートに詰まらされ、ピッチャー・小林への緩いゴロ。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 片岡 一安 1-1からアウトコース高めのストレートを上手くおっつけて、ファースト・内川のグラブを弾く強烈なゴロ。セカンド・カスティーヨがバックアップして、1塁カバーに入ったピッチャー・小林に送球するも、片岡の足の方が先にベースを駆け抜けた! |
|
3アウト |
2番 栗山 左飛 初球の真ん中のストレートを流し打つも、打球は伸びすぎてしまい、レフト・スレッジがほぼ定位置でキャッチ。 |
|
ランナー無し
|
投手 小林 ▼3番 中島 中島への初球に1塁ランナー・片岡がスタートを切ったが、キャッチャー・武山に素早く送球されてしまい、タッチアウト。盗塁失敗。 |
|
1死から片岡が内野安打で出塁しましたが、得点を挙げることは出来ませんでした。なかなか追加点が奪えない展開ですが、涌井にはスイスイとファーストストライクを奪ってもらい、守りから再び流れを引き寄せたいところ! |


この試合2度目の3者凡退に抑えた涌井
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 8番 武山 三ゴ 2-1から4球目の低めのカーブを引っ掛けさせ、サード・中村の正面のゴロ。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 小林太 遊ゴ 2-1から4球目の低めのストレートに手を出させて、ショート・中島への緩いゴロ。 |
|
3アウト |
1番 石川 左飛 1-1からインコース高めのストレートで詰まらせて、レフト・ブラウンが前進してキャッチ。 |
|
涌井は下位打線から始まるベイスターズの攻撃を3人で簡単に抑え、5勝目の権利を獲得しました! さあここまで2打数2安打の涌井から始まる攻撃。涌井のバッティングに注目したいところ! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 小林 投手 小林太 5番 ブラウン 右翼二 1-3からインコース高めのスライダーを引っ張り、球足の速い打球はフェンスにまで到達。ライト・森笠がクッションボールを処理して、2塁に送球するが、打ったブラウンは懸命に走り、2塁を陥れた! |
---|---|---|
1アウト |
6番 高山 遊ゴ 2-2から6球目のアウトコース低めのスライダーを引っ掛けてしまい、ショート・石川の正面のゴロ。 |
|
2アウト |
7番 石井 左飛 1-1からインコース高めのストレートを打ち上げてしまい、レフト・スレッジが前進してキャッチ。 |
|
3アウト |
8番 細川 空三振 2-1から5球目のインコース高めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
投手 小林 先頭のブラウンが2ベースヒットで出塁しましたが、後続が打ち取られてしまい得点を挙げることはできませんでした。ここまでテンポの良いピッチングを続ける涌井のさらなる好投を期待したいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 3番 内川 二飛 2-1から5球目の低めのフォークで打ち取り、セカンド・片岡が2塁ベースに寄ってキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 村田 遊ゴ 1-3から低めのシュートで引っ掛けさせ、ショート・中島の正面のゴロ。 |
|
5番 スレッジ 左本 初球の真ん中のストレートを流し打たれ、レフト・ブラウンは背走するも、打球はレフトスタンド最前列に飛び込んでしまった・・・。スレッジの9号ソロで、8対1。 ![]() 1
8
![]() |
||
1塁
|
6番 カスティーヨ 中安 1-1からアウトコース低めのスライダーをピッチャー方向に打ち返され、ショート・中島が飛び込むも打球はその横を破っていき、センターに抜けていってしまった。 |
|
3アウト |
7番 森笠 左飛 1-0からアウトコース低めのチェンジアップを流し打たれるも、レフト・ブラウンのほぼ定位置。 |
|
2死からスレッジにソロホームランを打たれてしまった涌井でしたが、後続を落ち着いて打ち取りました! 得点を挙げられた直後に得点を積み重ねて、ベイスターズの反撃の意志を削ぎたいところ! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 小林 投手 小林太 2番 栗山 四球 0-3からインコース低めのストレートを悠然と見送った。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
3番 中島 二併 1-0からアウトコース低めのストレートをバットの先で当ててしまい、セカンド・カスティーヨの正面のゴロ。カスティーヨが2塁ベースカバーに入ったショート・石川にトスして、石川に素早く1塁に転送されてしまい、4-6-3のダブルプレー・・・。 |
3アウト |
4番 中村 左飛 初球の真ん中のストレートを打ち上げてしまい、レフト・スレッジがほぼ定位置でキャッチ。 |
|
投手 小林 先頭の栗山がフォアボールで出塁しましたが、後続が倒れ無得点に抑えられてしまいました。涌井にはテンポの良いピッチングで試合をさらに優位に進めていきたいところです! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 9番 小林太 空三振 2-1から4球目の高めのストレートにバットが空を切った! |
---|---|---|
2アウト |
1番 石川 中飛 1-1から高めのチェンジアップを打ち損じさせ、センター・栗山が前進してキャッチ。 |
|
3アウト |
2番 下園 左飛 2-1から4球目のアウトコース高めのストレートを流し打たれるも、レフト・ブラウンがほとんど動かずに捕球。 |
|
ここまで自らのバットで4打点を挙げている涌井は、この試合初めて3人で打ち取り、完全に試合の主導権を奪いました! このまま得点を積み重ねて、2桁得点を記録したいところ! |



2点適時打を放った高山
ランナー無し
|
1アウト |
投手 三浦 2番 栗山 左飛 2-2から5球目の真ん中高めのスライダーを流し打ったが、打球は少し伸びてしまって、レフト・スレッジにスライディングキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 左安 1-1からインコース低めのシュートを引っ張り、レフト・スレッジの前に運んだ! |
|
3塁1塁
|
4番 中村 中安 フルカウントから6球目のアウトコース低めのスライダーを素直にセンター方向に弾き返し、センター・下園の前に運んだ! スタートを切っていた1塁ランナー・中島は一気に3塁へ! |
|
満塁
|
5番 ブラウン 四球 フルカウントから6球目のアウトコース低めのストレートを悠然と見送った! |
|
2塁1塁
|
6番 高山 左安 1-1からインコース高めのスライダーを引っ張り、レフト・スレッジの前に綺麗に運んだ! 3塁ランナー・中島を追いかけるように、2塁ランナー・中村もホームに駆け込み、5対0! ![]() 0
5
![]() |
|
3塁2塁
|
2アウト |
7番 石井 一ゴ 2-1から4球目のアウトコース低めのフォークを引っ掛けてしまい、ファースト・内川への高く跳ね上がったゴロ。ファースト・内川が1塁ベースカバーに入ったピッチャー・三浦にトス。石井義も懸命に走り、際どいタイミングも判定はアウト・・・。その間に各ランナーは進塁! |
満塁
|
8番 細川 敬遠 ベイスターズバッテリーは満塁策を選んだ。 |
|
2塁
|
9番 涌井 左中二 1-1から高めのスライダーを引っ張り、左中間を真っ二つに破り、3塁ランナー・ブラウン、2塁ランナー・高山、1塁ランナー・細川までもホームに還り、8対0!! 打った涌井は2塁へ! 涌井は今日4打点! ![]() 0
8
![]() |
|
投手 小林 【横浜選手交代】 ピッチャー・三浦→小林 |
||
3アウト |
投手 小林太 1番 片岡 投ゴ 1-3からアウトコース低めのスライダーをピッチャー方向に打ち返すも、ピッチャー・小林に反応良くキャッチされてしまった。 |
|
投手 小林 高山の2点タイムリーと涌井に走者一掃の3点タイムリー2ベースヒットが飛び出し、この回一挙に5点を挙げました! 本来は見せないバッティングで素晴らしいものを見せる涌井ですが、ピッチングでもベイスターズを圧倒してほしいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 5番 スレッジ 空三振 2-2から5球目の低めのチェンジアップにバットが回った! |
---|---|---|
2アウト |
6番 カスティーヨ 投ゴ フルカウントから6球目のアウトコース低めのスライダーにバットを当てるだけのバッティングになり、ピッチャー・涌井が落ち着いて処理した! |
|
1塁
|
7番 森笠 左安 2-1から4球目のアウトコース低めのシュートを流し打たれ、三遊間を綺麗に破られてしまった。 |
|
3アウト |
8番 武山 遊ゴ 2-2から6球目のアウトコース低めのスライダーを引っ掛けさせ、2塁ベースに寄っていたショート・中島の正面のゴロ。中島が1塁に送球! |
|
涌井は2死からヒットを許しましたが、続く武山を落ち着いて打ち取り、無失点に抑えました! クリーンアップに回る攻撃で、さらに得点を積み重ね、レフトスタンドに集まったライオンズファンを喜ばせたいところ! |



中村の特大アーチで1点先制!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 三浦 4番 中村 左本 初球のアウトコース高めのカーブを思い切り振り抜くと、高々と打ち上がった打球はレフトスタンド中段に突き刺さった!! 自身3年連続4度目の2ケタホームランで1対0!! ![]() 0
1
![]() |
---|---|---|
1塁
|
5番 ブラウン 右安 初球、アウトコース低めのフォークを引っ張ると、痛烈な打球が一二塁間を抜けていった! |
|
1アウト |
6番 高山 捕邪飛 0-2からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、打球はキャッチャー・武山にファールグラウンドで捕球されてしまった・・・。 |
|
3塁1塁
|
7番 石井 右安 2-2から5球目のインコース低めのフォークに上手くバットを合わせて、ライト・森笠の前に運んだ! スタートを切っていた1塁ランナー・ブラウンが2塁を回って一気に3塁を陥れた! |
|
2塁
|
2アウト |
8番 細川 捕犠 1-1からアウトコース低めのスライダーに体を投げ出して、バットに当てた! 打球は1塁線に止まるように転がって、キャッチャー・武山がキャッチするも、ホームには投げられず! 3塁ランナー・ブラウンがホームを踏んで、2対0! キャッチャー・武山は1塁に送球。1塁ランナー・石井義は2塁へ。 ![]() 0
2
![]() |
1塁
|
9番 涌井 右安 1-0からアウトコース低めのスライダーをおっつけて、ファースト・内川の後方に打球が落ちた! 2塁ランナー・石井義が3塁を回ってホームイン! 3対0!! ![]() 0
3
![]() |
|
3アウト |
1番 片岡 中飛 2-1から6球目のインコース低めのストレートを打ち上げてしまい、センター・下園がややライト方向に寄ってキャッチ。 |
|
中村の5月3日イーグルス戦以来の8試合ぶりとなる10号ソロと、細川のスクイズ、さらに涌井にもタイムリーが飛び出し、3点を先制しました! 涌井のテンポの良いピッチングでさらに流れをライオンズに呼び寄せたい! |


無失点に抑える立ち上がりを見せた涌井
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 石川 遊ゴ 2-1からの4球目、アウトコース高めのストレートを叩きつけられるも、ショート・中島の正面! |
---|---|---|
2アウト |
2番 下園 一ゴ 2-1からインコース高めのストレートを引っ張られるも、1塁線を詰めて守っていたファースト・石井義ががっちりと捕球し自らベースを踏んだ! |
|
2塁
|
3番 内川 右飛失 初球、高めのシュートを逆方向に打ち上げさせたが、前進してきたライト・高山がグラブに当てるも落球してしまった・・・。打った内川は2塁へ。 |
|
3アウト |
4番 村田 二飛 1-1からインコースのシュートで詰まらせた打球は、右中間方向にさがってセカンド・片岡が捕球! |
|
先発・涌井は不運もあり、2塁にランナーを背負いましたが、後続を落ち着いた投球でピンチを感じさせませんでした! 涌井を気持ちよく投げさせるためにも先制点をプレゼントしたいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 三浦 1番 片岡 見三振 2-1からの4球目、インコース低めのストレートに手が出なかった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 四球 フルカウントからの6球目、低めのストレートを見送って出塁!! |
|
3アウト |
3番 中島 三併 1-2からアウトコース低めのスライダーを引っ掛けてしまい、サード・村田に軽快にさばかれ、2塁に送球される。さらに1塁にも転送されてダブルプレーとなってしまった・・・。 |
|
ランナー無し
|
初回から2番・栗山がフォアボールで出塁しましたが、後続が倒れてしまいました。横浜高校時代慣れ親しんだ横浜スタジアムのマウンドに涌井がプロ入り後初めて上がり、好投を披露する! |