• FCログイン

閉じる

  • Lions
  • FCログイン
2010.05.15 SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
3
5
0
0
0
0
3
1
0
0
0
1
0
2
0
0
0
R
H
12
14
3
6

vs 横浜 第1回戦

交流戦の最初のカードとなったセ・リーグの首位・ジャイアンツを相手に1勝1敗とまずまずのスタートを切ったライオンズ。今日から再び勝利を積み重ね、貯金を増やしていきたいところ。先発のマウンドには、前回のホークス戦であと一歩のところでノーヒットノーランを逃すも1安打完封と素晴らしい投球を見せたエース・涌井が、横浜高校時代慣れ親しんだ横浜スタジアムのマウンドにプロ入り後公式戦で初めて上がりました。

先発・涌井は初回、走者を出すものの後続を落ち着いて抑え無難な立ち上がりを示します。すると直後の2回、涌井を援護する得点が入ります。この回先頭の4番・中村が左翼席中段へ3年連続4度目の2ケタ本塁打となる10号ソロを叩き込み1対0。先制に成功すると、5番・ブラウン、7番・石井義の安打などで1死1,3塁とすると、8番・細川の絶妙なスクイズが決まり、2対0。さらに普段打席に入らない9番・涌井が自らを助ける適時打を放ち3対0。

打線は手を緩めることなく、続く3回にも連打と四球で満塁とすると6番・高山が左前2点適時打を放ち5対0。その後、敬遠で満塁とすると、「アウトになっても良いと楽な気持ちでバットを振りました。」と語った涌井が左中間を真っ二つに破る走者一掃の3点適時2塁打で8対0とし、序盤から大量得点を奪って試合を優位に進めます。

大量援護をもらった涌井は4回、スレッジに左翼席へ9号ソロを運ばれて8対1。さらに6回にも再びスレッジに2打席連続となる10号2ランをまたも左翼席中段に叩き込まれ8対3とじわりじわりと差を詰められてしまいます。

一方、打線は中盤以降なかなか追加点を奪えない展開で迎えた8回、制球の定まらないベイスターズの救援陣を攻め立て、連続四球と涌井が猛打賞となる安打を左前に運び1死満塁とチャンスを広げます。すると2番・栗山が押し出し四球を選び、続く中島が中前へ2点適時打を弾き返し、11対3とリードを大きく広げます。今日のライオンズはここで攻撃の手を緩めず9回にも、2死1,3塁から片岡の左前適時打で12点目を奪い、試合を決定づけます。

守っては8回から2番手・長田、9回からは3番手として守護神・シコースキーがいずれも3人ずつできっちりと抑え、それぞれ見事に役割を果たし、試合終了。

投げては109球を投げ、被安打6、奪三振3、無四球、3失点という投球内容で今季5勝目を挙げ、打っても3安打猛打賞4打点と横浜高校時代慣れ親しんだ横浜スタジアムでの凱旋登板で素晴らしい活躍をした涌井は、交流戦通算14勝目で歴代1位タイに並びました。

これで貯金を今季最多タイの10としたライオンズ。明日の試合も勝利を収め、良い形で18日の交流戦ホーム開幕戦となる大宮での試合を迎えたいところです!

今日のヒーローは今シーズン5勝目、交流戦自身通算14勝目。打っては3安打、猛打賞、4打点。大活躍の涌井投手です!!

-涌井投手大活躍おめでとうございます。

(涌井)ありがとうございます。

-今日のゲーム。投げて、打ってヒーロー独り占めしましたね?

(涌井)投げた方はどうか分からないですけど、打つ方で活躍したので良かったです。

-そのバッティングを振り返っていただきます。3本のヒットを打ちましたが、どのヒットが一番嬉しかったですか?

(涌井)満塁で打った2ベースです。

-バッティングの方は自信がありますか?

(涌井)正直無いですけど、振ったところに来てくれたので、バッティング練習の成果がでました。

-今後も打席に立つことがあると思いますが、私たちライオンズファン、大いに涌井投手のバッティングに期待して良いでしょうか?

(涌井)バッティングは打者の人たちに頑張ってもらって、自分はピッチングで頑張りたいと思います。

-本職のピッチングの方も振り返っていただきます。今日のご自身のピッチングいかがだったでしょうか?

(涌井)ホームラン2本打たれているので、そこは反省しなきゃいけないですけど、勝てたので良かったと思います。

-交流戦自身通算14勝目です。これは交流戦最多タイの勝利数となっています。

(涌井)昨日自分であれだけ言っていたので、勝ててほっとしてます。

-ライオンズファンの皆さんに一言お願いします。

(涌井)応援よろしくお願いします。

渡辺監督コメント

今日は最初から良い攻撃が出来た。

中村のホームランが火をつけたね。

涌井のバッティングは良かった。特に最後の打席は良かったけどセンスだね。

  1. トップ
  2. 試合情報
  3. ゲームレポート