




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 建山 投手 ウルフ 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・建山→ウルフ 代打・高橋→ライト・紺田 |
---|---|---|
1アウト |
9番 上本 中飛 2-2からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、高々と上がった打球はセンター・森本に捕球された。 |
|
2アウト |
1番 片岡 空三振 2-0からアウトコースのカットボールにタイミングが合わず。 |
|
【埼玉西武選手交代】 2番・原→代打・後藤 |
||
2番 後藤 中飛 初球からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、高く上がった打球はセンター・森本にほぼ定位置で捕球されてしまった。 |
||
劇的なサヨナラ勝ちをつかみたい最終回でしたが、ウルフの前に3者凡退で封じられてしまい試合終了。序盤にダルビッシュから5点を奪い勝ち越しに成功するものの、5回に稲葉に満塁ホームランを浴びて逆転を許すと、その後も2点を追加されてしまい、反撃したい打線も封じられて悔しい敗戦。今季最多となる5連勝はなりませんでした。首位との差は3.5ゲームとなってしまいましたが、気持ちを切り替え、明日から再び白星を積み重ねていきましょう! |


5番手・星野がしっかりと抑え味方の反撃を待つ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 野上 【埼玉西武選手交代】 レフト・G.G.佐藤→佐藤 |
---|---|---|
2塁
|
9番 高口 右翼二 2-1からアウトコース高めのストレートを上手く合わされてしまい、球足の速い打球はライト線際を転がっていった。打った高口は悠々と2塁へ。 |
|
3塁
|
1アウト |
1番 田中賢 一犠 0-1からインコース高めのストレートを転がされた。打球を前進してきたファースト・石井義が捕球し、1塁へ送球。その間に2塁ランナー・高口は3塁へ向かった。送りバント成功。 |
1塁
|
2番 飯山 左安 0-1からインコース高めのチェンジアップを振り抜かれてしまい、鋭い打球はレフト・佐藤の前へ落ちた。その間に3塁ランナー・高口がホームに還り5対8。 ![]() 5
7
![]() |
|
投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・野上→星野 |
||
【北海道日本ハム選手交代】 3番・稲葉→代打・高橋 |
||
2アウト |
3番 高橋 左飛 1-1からアウトコース高めのストレートを打ち上げさせ、高く上がった打球はもう一伸びがなく、レフト・佐藤がフェンスギリギリでジャンピングキャッチ! |
|
3アウト |
4番 二岡 右飛 1-0からインコース高めのストレートを打ち上げさせ、力なく上がった打球は、ライト・高山が前進してガッチリとキャッチ! |
|
この回は1点を追加されてしまいましたが、5番手・星野が後続をねじ伏せました! 打線が猛攻を見せて、西武ドームを沸かせるようなサヨナラ勝ちをしたい!! |


ライトへ球足の速い打球を運んだ石井義
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ 投手 建山 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・ダルビッシュ→建山 センター・糸井→森本 |
---|---|---|
1アウト |
5番 ブラウン 見三振 2-2からインコース高めのストレートに手を出せず。 |
|
2アウト |
6番 高山 右飛 2-2からインコース高めのストレートを逆らわずに弾き返したが、右中間に落ちそうな打球を前進してきたライト・稲葉にダイビングキャッチされてしまった。 |
|
1塁
|
7番 石井 右安 1-1からインコース高めのストレートを弾き返し、鋭い打球をライトへ運んだ! |
|
3アウト |
8番 G.G.佐藤 見三振 2-2からインコース低めのスライダーに手を出すことが出来なかった。 |
|
なんとか追撃したいこの回は、2死から石井義が2番手・建山からヒットを放つも、後続が封じられてしまい、得点を奪えず。サヨナラ勝ちのために、3人でキッチリねじ伏せたいところです! |


野上がこのイニングも無失点に抑える
1塁
|
ノーアウト |
投手 野上 5番 糸井 遊安 2-1から真ん中低めのチェンジアップを上手く合わされ、打球はピッチャー・野上の頭上を越えてショート・原がすくって捕球するも投げられず。記録は内野安打。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
6番 小谷野 二併 2-2からアウトコース低めのストレートを引っ掛けさせた。力なく転がった打球はセカンド・片岡が捕球し、2塁ベースカバーに入ったショート・原に送球すると、原は1塁へ送球。4-6-3のダブルプレー! |
2塁
|
7番 陽 左越二 1-1からインコース高めのチェンジアップを引っ張られ、鋭い当たりはワンバウンドでフェンスに当たった。レフト・G.G.佐藤が捕球し、2塁へ素早く送球するも、打った陽は2塁へ滑り込んだ。 |
|
3アウト |
8番 鶴岡 右飛 2-2からアウトコース高めのストレートを打ち上げさせ、高々と上がった打球はライト・高山が落ち着いてキャッチ! |
|
この回もマウンドに上がった野上は、2死から陽に2ベースヒットを許すも、後続を打ち取りました! 強い執念を持って、一気に攻勢に出て行きましょう! |


この日2本目のヒットをライトへ運んだ片岡
1塁
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ 1番 片岡 右安 1-1からアウトコース高めのストレートを逆らわずに弾き返し、球足の速い打球はライト・稲葉の前へ転がった! |
---|---|---|
1アウト |
2番 原 遊ゴ 1-1からアウトコース高めのシュートを打ち損じてしまった。バウンドした打球はショート・飯山が2塁ベース後方でおさえ、トスを受けたセカンド・田中賢が2塁を踏んだ。ランナーが入れ替わり。 |
|
3塁
|
2アウト |
3番 栗山 遊ゴ フルカウントからアウトコース高めのカーブを叩きつけ、打球はショート・飯山が2塁ベース後方でキャッチし、1塁へ送球。1塁ランナー・原は2塁へ。 |
3アウト |
4番 中村 空三振 1-1からアウトコース低めのボールが足元に当たり、3塁側へ逸れていった。その間に2塁ランナー・原は3塁へ! 記録はピッチャー・ダルビッシュのワイルドピッチ。 |
|
4番 中村 空三振 2-2からアウトコース低めのカーブにタイミングが合わず・・・。 |
||
点を奪いたいこの回は、2死3塁とチャンスを作りましたが、後が続かず・・・。チャンスは必ず巡ってきます! ヒットでつなぎ、一気に猛攻を見せたい!勝つのはライオンズ! |


4番手・野上が落ち着いた投球を披露!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 山本 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→山本 |
---|---|---|
1アウト |
1番 田中賢 一直 1-2からインコース高めのストレートを引っ張られたが、ライナーとなった打球はファースト・石井義のグラブに直接収まった! |
|
1塁
|
2番 飯山 左安 0-2から真ん中のストレートを上手く合わされてしまい、鋭い当たりは三遊間を抜けてレフト前へ転がった。 |
|
投手 野上 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・山本→野上 |
||
2アウト |
3番 稲葉 二ゴ 1-2からアウトコース低めのカーブを引っ掛けさせ、打球はセカンド・片岡の正面へ転がった。素早く2塁へ送球し、2塁ベースカバーに入ったショート・原が捕球して1塁へ送球するも、1塁は間に合わず。ランナーが入れ替わり。 |
|
3アウト |
4番 二岡 空三振 2-2からインコース低めのチェンジアップにタイミングが合わず! |
|
3番手・山本が2死から飯山にレフトヒットを打たれるも、4番手・野上が後続を打ち取って無失点に抑えました! 流れをたぐり寄せるためにラッキー7の片岡からの攻撃に期待したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 6番 高山 空三振 2-2から真ん中低めのカーブにタイミングを外されてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 石井 四球 フルカウントからインコース高めのストレートが外れて、出塁! |
|
2アウト |
8番 G.G.佐藤 見三振 2-1からインコース高めの変化球に手を出すことが出来なかった。 |
|
3アウト |
9番 上本 見三振 2-1からアウトコース高めのシュートに手が出せず。 |
|
早い段階で取り返したいところでしたが、1死から石井義がフォアボールで出塁するも、後続がねじ伏せられてしまい、得点圏にランナーを進めることが出来ませんでした。気持ちを切り替えるべく3人で攻撃を終わらせ、攻撃へ向けて良いリズムを生み出したい!! |


ピンチの場面で片岡がフライを落ち着いて捕球
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 許 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・許→長田 |
---|---|---|
1塁
|
5番 糸井 四球 フルカウントからの7球目、アウトコース高めのスライダーが外れてしまい、出塁。 |
|
2塁
|
1アウト |
6番 小谷野 投犠 0-2からアウトコース高めのストレートを1塁線際に転がされ、ピッチャー・長田が処理している間に1塁ランナー・糸井は2塁へ。送りバント成功。 |
2アウト |
7番 陽 空三振 2-2からの9球目、アウトコース高めのスライダーにバットを止めたが、スイングの判定! |
|
3塁
|
8番 鶴岡 左安 フルカウントからの7球目、アウトコース高めの変化球を引っ張られてしまい、鋭い打球は三遊間を抜けてレフトへ。レフト・G.G.佐藤が捕球し、返球するも打球はホームへ駆け込む糸井に当たり、そのまま生還して5対7。さらにボールが1塁側を転々とし、打った鶴岡も送球間に3塁へ・・・。G.G.佐藤にエラーが記録された。 ![]() 5
6
![]() |
|
3アウト |
9番 高口 二飛 フルカウントからアウトコース高めのストレートを打ち上げさせ、打球はセカンド・片岡が落ち着いてキャッチ! |
|
この回からマウンドに上がった長田でしたが、鶴岡にタイムリーヒットを打たれて1点を追加されてしまいました。リードをこれ以上広げられないように、一気にダルビッシュを攻め立てていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 3番 栗山 中飛 1-1からインコース高めのスライダーを打ち上げてしまい、あと一歩距離が足りず、センター・糸井に捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 空三振 2-2からアウトコース高めのカーブにタイミングが合わず。 |
|
3アウト |
5番 ブラウン 空三振 2-2から真ん中低めのフォークにタイミングを外されてしまった。 |
|
クリーンアップからのこの攻撃、打線がつながりを見せたいところでしたが、立ち直ったダルビッシュに3者凡退に封じられてしまいました。守備から流れを引き寄せたいところです! |



二遊間の鋭い当たりに懸命にくらいつき好プレーを見せた片岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 許 投手 ミンチェ 6番 小谷野 二ゴ 2-1からアウトコース高めのストレートを弾き返され、二遊間を抜けそうな当たりとなったが、セカンド・片岡が追いつき逆シングルで捕球し、流れるように1塁へ送球! ナイスプレー! |
---|---|---|
1塁
|
7番 陽 遊安 初球からアウトコース高めのストレートを引っ掛けさせ、ショート・原が追いついて捕球するも、体勢を崩してしまい、1塁へ投げることが出来ず。記録は内野安打。 |
|
3塁1塁
|
8番 鶴岡 右安 2-1からアウトコース高めのストレートをとらえられてしまい、打球はライト・高山の前へ転がった。1塁ランナー・陽は一気に3塁へ向かった。 |
|
2塁1塁
|
9番 高口 一ゴ失 フルカウントからアウトコース高めのスライダーを弾き返された。球足の速い打球をファースト・石井義が捕球し、すぐさまホームへ返球するがワンバウンドしてしまい、滑り込んできた3塁ランナー・陽の足が勝り、セーフ。5対2。記録は石井義のエラー。 |
|
2アウト |
1番 田中賢 遊飛 フルカウントからインコース高めのストレートを打ち上げさせ、インフィールドフライが宣告され、力なく上がった打球をショート・原が後方で捕球。 |
|
満塁
|
2番 飯山 中安 初球からアウトコース高めのストレートを合わされ、高く打球はセンター・栗山の前へ落ちた。満塁のピンチ。 |
|
ランナー無し
|
3番 稲葉 右本 0-1から甘く入ったインコース高めのストレートを振り抜かれ、舞い上がった打球は放物線を描きながらライトスタンドへ吸い込まれた・・・。稲葉の今季2号満塁ホームランを許し、5対6。逆転を許してしまった。 ![]() 5
5
![]() |
|
3アウト |
4番 二岡 投直 1-1から高めのカーブを打たせ、鋭い打球はピッチャー・許のグラブにすっぽりと収まった! |
|
投手 許 この回は1点を返されると、2死満塁から稲葉に逆転の満塁ホームランを許し、5対6と試合をひっくり返されてしまいました。許を援護するためにも、打線が再び点火して、すぐさま追いつきたい! |


変化球を捉えライト前に打球を運んだ片岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 9番 上本 二ゴ フルカウントから粘った10球目、真ん中高めのスライダーを引っ掛けてしまい、セカンド・田中賢の正面へ。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 片岡 右安 0-2からアウトコース高めのシュートを逆らわずに弾き返し、ライトの前へ落ちるポテンヒットとなった!! |
|
3アウト |
2番 原 空三振 初球から1塁ランナー・片岡が投球と同時にスタートを切った! しかしキャッチャー・鶴岡が素早く送球し、片岡が滑り込むもわずかに間に合わず、タッチアウト・・・。片岡、今季初めての盗塁失敗。 |
|
2番 原 空三振 フルカウントからアウトコース低めのスライダーにバットが回ってしまった。 |
||
1死から片岡がヒットで出塁するも盗塁失敗となるなど勢いを持続できず、追加点を奪取することは出来ませんでした。守備からリズムを整えて、再び集中打を浴びせましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 許 投手 ミンチェ 2番 飯山 見三振 2-1からアウトコース高めのスライダーに手を出せず! |
---|---|---|
1塁
|
3番 稲葉 右安 0-2から高めのスライダーを引っ張られ、強い当たりをライト前へ運ばれた。 |
|
2塁
|
2アウト |
4番 二岡 投ゴ 1-0からアウトコース高めのストレートを打ち損じさせ、バウンドした打球をピッチャー・許が捕球し、素早く1塁へ送球! 1塁ランナー・稲葉は2塁へ。 |
3アウト |
5番 糸井 一ゴ 1-2からインコース高めのストレートを引っ掛けさせ、鋭い打球はファースト・石井義の正面へ。石井義は抱え込みながら捕球し、自ら1塁へ滑り込んでアウト! |
|
投手 許 1死から稲葉にヒットを打たれた許でしたが、この回も後続を打ち取り、点を与えさせませんでした! ダルビッシュに揺さぶりを掛けて、マウンドから引きずり下ろしたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 6番 高山 空三振 2-2からアウトコース高めのスライダーにタイミングが合わず。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 石井 一ゴ 2-2からインコース低めのカーブを引っ掛けてしまい、やや強い打球はファースト・高口の正面へ。捕球して自らベースを踏んだ。 |
|
3アウト |
8番 G.G.佐藤 空三振 2-2から真ん中高めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
この回は先ほど2ベースヒットを放った高山からの攻撃でしたが、無得点に抑えられてしまいました。リードを広げるためにも、許にファイターズ打線を3者凡退に封じて欲しい! |



援護点をもらった許は気迫のピッチング!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 許 投手 ミンチェ 8番 鶴岡 三ゴ 2-1から高めのシュートを打ち損じさせ、打球はサード・中村の正面へ。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 高口 遊直 1-2からアウトコース高めのストレートを引っ張られたが、鋭い打球はショート・原のグラブに収まった! |
|
3アウト |
1番 田中賢 左飛 2-2からインコース高めのストレートを打ち上げさせ、高く上がった打球はレフト・G.G.佐藤が前進してキャッチ! |
|
投手 許 大量の援護をもらった許はこの回を3者凡退に抑えて、走者を出しませんでした! 序盤から主導権を完璧に握っていくためにも、追加点を奪っていきたいところです! |



石井義がタイムリーを放ち反撃ののろしをあげる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 5番 ブラウン 遊ゴ 1-3からアウトコース高めのシュートを逆らわずに弾き返し、三遊間を抜けそうな当たりだったが、ショート・飯山が回り込んで捕球し、流れるように1塁へ送球。 |
---|---|---|
2塁
|
6番 高山 左翼二 2-1からアウトコース高めのカーブを引っ張り、鋭い当たりはサード・小谷野が飛びつくも抜けていった! 打った高山は激走を見せて2塁へ!! |
|
1塁
|
7番 石井 中安 1-1から甘く入った高めのスライダーを弾き返し、強い当たりをセンター・糸井の前へ運んだ! 糸井が素早くホームへ返球するも2塁ランナー・高山は一気にホームへ滑り込み、セーフ! 1対1の同点! ![]() 1
1
![]() |
|
2塁1塁
|
8番 G.G.佐藤 左安 1-1からアウトコース高めのスライダーを引っぱたき、やや強い当たりは三遊間を抜けてレフト・陽の前へ転がった!! |
|
満塁
|
9番 上本 四球 1-3からアウトコース低めのシュートを見送って、出塁! |
|
1番 片岡 四球 0-3からアウトコース低めのシュートが外れ、押し出しとなり3塁ランナー・石井義がゆっくりとホームに還って、2対1! 制球が乱れているダルビッシュから勝ち越し点を奪った! ![]() 2
1
![]() |
||
3塁1塁
|
2アウト |
2番 原 右犠飛 1-1からインコース高めのカットボールを引っ張り、打球はライト・稲葉が定位置でキャッチ。しかし犠牲フライには十分な距離となり、3塁ランナー・G.G.佐藤が一気に生還し3対1! 2塁ランナー・上本は3塁へ! ![]() 3
1
![]() |
満塁
|
3番 栗山 四球 フルカウントからインコース低めのフォークが外れて、再び満塁のチャンス!! |
|
3塁1塁
|
4番 中村 中安 0-2から真ん中高めのストレートを弾き返し、ライナー性の打球はセンター・糸井の前へ落ちた! 3塁ランナー・上本、2塁ランナー・片岡が一気にホームインし、2点を追加! 5対1!! ![]() 5
1
![]() |
|
3アウト |
5番 ブラウン 中飛 1-1からインコース高めのカットボールを打ち上げてしまい、高々と上がった打球はセンター・糸井が前進して捕球。 |
|
この回、制球難の定まらないダルビッシュを攻め立て、打者一巡の猛攻で大量5点を奪って一気に勝ち越しに成功しました!! ダルビッシュさえも止められないライオンズ打線! このまま得点を重ねて許を援護し、そして大量援護をもらった許にも快投に期待しましょう!! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 許 投手 ミンチェ 4番 二岡 左翼二 1-2からインコース高めのストレートを引っ張られてしまった。鋭い打球はワンバウンドでフェンスに直撃し、レフト・G.G.佐藤が捕球して素早く2塁へ送球するも、打った二岡は2塁へ。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
5番 糸井 投犠 初球から高めのストレートを転がされ、ピッチャー・許が打球を処理している間に2塁ランナー・二岡は3塁へ。送りバント成功。 |
ランナー無し
|
2アウト |
6番 小谷野 右犠飛 1-1から高めのカーブを打ち上げ、高く上がった打球はライト・高山がウォーニングゾーンでキャッチ。それを見た3塁ランナー・二岡がゆっくりとホームに還り、0対1。 ![]() 0
1
![]() |
3アウト |
7番 陽 一飛 1-0からアウトコース高めのストレートを高々と打ち上げさせ、力なく上がった打球はファースト・石井義が落ち着いて捕球。 |
|
投手 許 先頭の二岡に2ベースヒットを許すと、1死3塁から小谷野に犠牲フライを打たれてしまい、先制を許してしまいました。すぐさま攻勢を仕掛けて、追いつきたいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 1番 片岡 中飛 初球から果敢に打ちにいくも、高めのストレートを打ち上げてしまい、高く上がった打球はセンター・糸井に少し前進して捕球された。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 原 四球 フルカウントからの粘った10球目、アウトコース低めのフォークにスイングを止めた! |
|
2アウト |
3番 栗山 左飛 1-3からアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球はレフト・陽にレフト線沿いでキャッチされた。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 フルカウントからの6球目、アウトコースのスライダーにタイミングが合わず。 |
|
先制点を奪いたい打線は、1死から原が粘った10球目にフォアボールで出塁するも、後続がおさえられてしまいました。まずは許のピッチングからリズムを作っていきましょう! |


初回を3者凡退に抑えた許
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ミンチェ 1番 田中賢 遊飛 フルカウントからの6球目、アウトコース高めのストレートを打ち上げさせ、高々と上がった打球をショート・原が下がって捕球! |
---|---|---|
2アウト |
2番 飯山 遊ゴ 2-0からアウトコース高めのフォークを引っ掛けさせ、ボテボテの打球はショート・原の正面へ転がり、落ち着いて1塁へ送球! |
|
3アウト |
3番 稲葉 左飛 2-2からの6球目、アウトコース高めのストレートを打ち上げさせ、打球はレフト・G.G.佐藤がウォーニングゾーンでキャッチ!! |
|
投手 許 ランディ・ジョンソン氏のセレモニアルピッチと、フィギュアスケーター・浅田舞さんの華やかな始球式で始まったこの試合。許は初回をキッチリと3者凡退に封じました! 打線がダルビッシュに襲いかかり、許に先制点をプレゼントしたい! |