




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 神内 【福岡ソフトバンク選手交代】 代打・松中→レフト・明石 レフト・長谷川→センター |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 8番・上本→代打・阿部 |
||
1アウト |
8番 阿部 中飛 2-2から8球目のインコース高めのストレートに詰まらされてしまい、センター・長谷川が前進してキャッチ。 |
|
2アウト |
9番 高山 見三振 2-0からアウトコース低めのストレートにバットが出ず・・・。 |
|
1番 片岡 空三振 2-0から3球目のボール気味のアウトコース変化球にバットが空を切ってしまった・・・。 |
||
3アウト |
下位打線からつないで上位打線に回し、1点でも返してホークスに意地を見せたいところでしたが、3者凡退に抑えられてしまいました。月初めの試合を落として連勝が2で止まってしまいましたが、中村が待望の今季初打点を記録し、初めてマスクを被った吉見の好リードもあるなど、好材料も沢山ある試合でした。明日からは舞台を札幌に移し、ファイターズとの3連戦です。ファイターズ投手陣を打ち崩して今季初の6連戦を勝ち越し、良い勢いを作って西武ドームに帰ってきてほしいところです!! |


4番手・野上が走者を出すものの無失点に抑える
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 土肥 投手 野上 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・土肥→野上 レフト・G.G.佐藤→キャッチャー・吉見 キャッチャー・上本→レフト |
---|---|---|
1アウト |
4番 小久保 捕邪飛 1-2からアウトコース低めのスライダーを打ち上げさせ、キャッチャー・吉見が1塁ベンチ前で丁寧にキャッチ。 |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 5番・城所→代打・松中 |
||
2アウト |
5番 松中 空三振 フルカウントから6球目の低めのチェンジアップにバットが空を切った! |
|
1塁
|
6番 オーティズ 右安 2-2から7球目のアウトコース低めのストレートを流し打たれ、ライト・高山の前へ鋭い当たりを運ばれてしまった。 |
|
3アウト |
7番 柴原 一ゴ 2-2から6球目のインコース低めのストレートを引っ張られるも、ファースト・後藤が身をていして、打球を止めた。後藤がそのまま1塁ベースを踏んだ。 |
|
プロ初マスクの吉見が野上を上手くリードして、ホークスの攻撃を無得点に抑えました。点差は6点ですが、つないでつないで点を加えてホークスを相手に劇的な逆転劇を演じたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 攝津 投手 神内 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・攝津→神内 |
---|---|---|
1アウト |
5番 ブラウン 空三振 2-2から6球目の低めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 中飛 2-2から6球目のアウトコース高めのスライダーを強引にセンター打ち返すも、センター・城所が前進してキャッチ。 |
|
3アウト |
7番 後藤 空三振 2-2から6球目のボール気味のインコース高めのストレートを振らされてしまった。 |
|
点差を広げられてもすぐに縮めていましたが、この回は神内に3者凡退に抑えられてしまいました。攻撃はあと1回しかありませんが、選手達はまだ諦めていません。逆転の可能性を信じ、ホークス投手陣を打ち崩していきたい!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 土肥 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→土肥 |
---|---|---|
1塁
|
8番 松田 左安 1-0からインコース高めのスライダーを引っ張られ、レフト・G.G.佐藤の前へ運ばれるクリーンヒットを打たれてしまった。 |
|
2塁
|
1アウト |
9番 山崎 投犠 初球からバントの構えを見せられ、1-0からの2球目のストレートを転がされ、ピッチャー・土肥がマウンドを駆け下りて処理するも、1塁カバーに入ったセカンド・片岡に送球。その間に1塁ランナー・松田は2塁へ。送りバント成功。 |
3塁
|
1番 川崎 左翼二 2-2から5球目のアウトコース低めのストレートを流し打たれ、3塁線を詰めて守っていたサード・中村の脇を破られ、打球はレフト線を抜けていってしまった。2塁ランナー・松田がホームを踏んでしまい5対10・・・。打った川崎は2塁へ・・・。 ![]() 5
10
![]() |
|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 本多 中犠飛 本多への2球目に2塁ランナー・川崎にスタートを切られてしまった・・・。キャッチャー・上本が素早く送球するも、判定はセーフ。盗塁成功。 ![]() 5
11
![]() |
2番 本多 中犠飛 1-1からアウトコースのスライダーをセンターに打ち返され、センター・栗山が少し前進してキャッチ。栗山は素早く本塁に返球するも、3塁ランナー・川崎がホームインして5対11・・・。 ![]() 5
12
![]() |
||
3アウト |
3番 長谷川 二ゴ フルカウントから6球目のアウトコース高めのスライダーを引っ掛けさせ、セカンド・片岡へのゴロ。 |
|
ホークス打線を無得点に抑えたいところでしたが、2点を奪われてしまいました。しかし、最後まで諦めずに粘り強い攻撃でホークス投手陣を追い詰めて、逆転勝利を目指したい!! |


中島が放った打球はライトスタンドへ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 水田 投手 攝津 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・水田→攝津 ライト・多村→センター・城所 センター・長谷川→レフト レフト・柴原→ライト |
---|---|---|
1アウト |
1番 片岡 三ゴ 1-1からアウトコース低めの変化球を引っ掛けてしまい、サード・松田への正面のゴロ。 |
|
2アウト |
2番 栗山 中飛 初球の真ん中の変化球をセンターへ弾き返すも、センター・城所のほぼ定位置。 |
|
3番 中島 右本 1-1からアウトコース低めのストレートを逆らわずにライト方向に打ち返し、高々と舞い上がった打球がそのままライトスタンド最前列に飛び込んだ! 中島の2号ソロで5対9! ![]() 5
9
![]() |
||
3アウト |
4番 中村 右飛 2-2から5球目のアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、ライト・柴原が右中間に寄ってキャッチ。 |
|
2死から中島の2号ソロが飛び出し、差を4点に縮めました。まずはリリーフ陣がホークス打線を抑えて、再度反撃体勢を整えたいところ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 【埼玉西武選手交代】 代打・上本→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
1番 川崎 二ゴ 1-1から低めのカーブで引っ掛けさせ、セカンド・片岡の正面のゴロ。 |
|
3塁
|
2番 本多 右中三 1-0からインコースのストレートを引っ張られ、打球は右中間へ。ライト・高山が懸命に右中間へ走り、最後はグラブを投げ出すも打球はその先を抜けていってしまった。打球はそのままフェンスに到達して、高山が処理して内野に返すも本多は3塁に到達・・・。 |
|
1塁
|
3番 長谷川 中安 2-1から4球目のインコース低めの厳しいストレートをバットで上手く拾われてしまい、打球をセンター・栗山の前に運ばれてしまった・・・。3塁ランナー・本多がホームを踏んでしまい4対7・・・。 ![]() 4
7
![]() |
|
2アウト |
4番 小久保 中飛 初球の真ん中へのストレートを打ち損じさせ、センター・栗山がほぼ定位置でキャッチ。 |
|
3塁2塁
|
5番 多村 左安 初球のインコース高めのストレートを引っ張られ、打球は詰まりながらもレフト・G.G.佐藤の前に運ばれてしまった・・・。1塁ランナー・長谷川が3塁に進塁するのを見て、G.G.佐藤が3塁に送球したがセーフ。その送球間に打った多村も2塁に進塁・・・。 |
|
2塁
|
6番 オーティズ 中安 1-0からインコース低めのカットボールをセンター方向に弾き返されてしまった。3塁ランナー・長谷川に続き、2塁ランナー・多村もホームに還ってしまい4対9・・・。 ![]() 4
9
![]() |
|
3アウト |
7番 柴原 二ゴ 柴原への3球目に1塁ランナー・オーティズにスチールを仕掛けられてしまった。キャッチャー・上本の送球は1塁方向にそれてしまい、タッチできず。盗塁成功。 |
|
7番 柴原 二ゴ 2-1から4球目の変化球を引っ掛けさせ、セカンド・片岡の正面。 |
||
オーティズのタイムリーなどで3点を追加されてしまい5点差に差を広げられてしまいました。しかし、まだまだ試合は諦められない。逆転を信じたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 和田 投手 水田 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・和田→水田 |
---|---|---|
1アウト |
6番 G.G.佐藤 二ゴ 2-2から5球目のアウトコース低めのスライダーを打ち取られてしまい、セカンド・本多へのゴロ。 |
|
1塁
|
7番 後藤 四球 フルカウントから6球目のアウトコース低めのスライダーを悠々と見送った! |
|
ランナー無し
|
【埼玉西武選手交代】 8番・細川→代打・上本 |
|
ここでここまで代打で4打席3安打の上本! |
||
1塁
|
2アウト |
8番 上本 見三振 2-1から4球目のアウトコース低めのストレートにバットが出なかった・・・。 |
3アウト |
9番 高山 空三振 フルカウントから6球目のボール気味の高めのストレートにバットが出てしまった。 |
|
ランナー無し
|
1死から後藤が粘ってフォアボールで出塁しましたが、後続が打ち取られてしまいこの回は得点を挙げられず、小休止といったところ。試合は終盤へと入ります。逆転して、「逆襲の獅子」を象徴する試合にしてほしい! |


この回も長田が3者凡退に打ち取る
ランナー無し
|
1アウト |
投手 長田 7番 柴原 二ゴ 2-1から4球目のインコース低めのカットボールで詰まらせ、セカンド・片岡の正面のゴロ。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 松田 中飛 1-1からアウトコース低めのスライダーを打たれるも、センター・栗山への緩いフライ。 |
|
3アウト |
9番 山崎 空三振 フルカウントから6球目のアウトコースへのキレの良いストレートにバットが空を切った! |
|
長田はこの回もテンポ良く投球して、3者凡退に抑えました。追い上げムードのライオンズ。このままホークス投手陣を打ち崩し、必ず逆転を果たしてみせる! |



4番・中村が目覚めの今季初タイムリーを放つ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 和田 9番 高山 中安 1-0からアウトコース低めへのチェンジアップをピッチャー方向に素直に打ち返し、ショート・川崎の脇を抜けてセンター・長谷川の前に運んだ! |
---|---|---|
1アウト |
1番 片岡 三飛 0-2からインコース高めのストレートを打ち上げてしまい、サード・松田にマウンド手前まで出てキャッチされてしまった。 |
|
3塁2塁
|
2番 栗山 右翼二 2-2から5球目の真ん中に入ってくるスライダーを見逃さずに振り切ると鋭い打球がライト線を破っていった! 打球はフェンスまで到達し、ライト・多村が打球を処理する間に1塁ランナー・高山は3塁へ! |
|
さあここでこのカード当たっている中島! |
||
2塁
|
2アウト |
3番 中島 中犠飛 1-2からアウトコース低めのストレートをストレートに詰まらせられながらも力で運び、犠牲フライには十分な距離のフライ。3塁ランナー・高山がタッチアップしてホームイン3対6! ![]() 3
6
![]() |
4番 中村 左越二 初球のアウトコース低めのチェンジアップを強引に引っ張ると打球はレフト・柴原の頭上を破っていった! 打球はワンバウンドでフェンスまで到達する間に2塁ランナー・栗山がホームを駆け抜け、4対6! 中村は今季初打点! ![]() 4
6
![]() |
||
3アウト |
5番 ブラウン 左飛 1-1からアウトコース低めのストレートを逆方向に打ち返すも、レフト・柴原がほとんど動かずにキャッチ。 |
|
中島の犠牲フライと中村の今季初打点となるタイムリー2ベースで2点差としました! さあ、反撃体勢が整いました! この流れを大事にして、今季初の同一カード3連勝につなげていきたいところです!! |


サードに転がった打球を中村が素早く1塁へ送球
2塁
|
ノーアウト |
投手 長田 2番 本多 左二 フルカウントから7球目の真ん中のストレートを詰まらせるも、ショート・中島とレフト・G.G.佐藤のちょうど真ん中に落ちる打球。G.G.佐藤が懸命に前進して最後はスライディングキャッチを試みるも打球をそらしてしまい、本多に2塁を陥れられてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
3番 長谷川 捕バ邪飛 初球からバントの構えを見せ、1-0からバントされるもキャッチャー・細川への小フライとなり、細川がホーム手前でそのままキャッチして、2塁ランナー・本多が少し飛び出していたため2塁に送球。しかし、2塁カバーに入ったショート・中島はキャッチできず。 |
|
3塁
|
2アウト |
4番 小久保 三ゴ 初球のインコースへのストレートで詰まらせ、サード・中村へのゴロ。中村が2塁ランナー・本多を目で牽制して1塁に送球。 |
3塁1塁
|
5番 多村 四球 多村への4球目のカットボールがホーム手前でワンバウンドしてしまい、キャッチャー・細川が3塁方向にそらしてしまった。その間に2塁ランナー・本多が3塁へのスタートを切られ、細川が素早く3塁に送球するもサード・中村はタッチできず。記録は細川のパスボール。 |
|
5番 多村 フォアボール フルカウントから7球目のアウトコース低めへのスライダーが際どく外れてしまった。 |
||
3アウト |
6番 オーティズ 空三振 2-1から4球目のアウトコース低めのスライダーにバットが空を切った! |
|
先頭の本多に不運な形で2ベースヒットを許してしまった長田ですが、ホークスのまずい攻撃にも助けられ、追加点を許しませんでした。試合の流れはライオンズに傾いています。この流れを必ずつかみ取って、試合をひっくり返したい! |



G.G.佐藤が放った打球は3試合連続の本塁打!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 和田 4番 中村 見三振 2-2から5球目のインコース低めのストレートに手が出なかった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 ブラウン 一ゴ 初球のアウトコース低めのスライダーを引っ掛けてしまい、ファースト・小久保へのゴロ。 |
|
6番 G.G.佐藤 中本 2-1から5球目の低めの変化球をセンター方向に打ち返すと鋭い打球音とともに打球はグングンと伸びていき、そのままセンターバックスクリーン右に入った! G.G.佐藤の3試合連続となる3号ソロで2対6! ![]() 2
6
![]() |
||
1塁
|
7番 後藤 四球 フルカウントから7球目のアウトコース低めの変化球を悠然と見送った! |
|
3アウト |
8番 細川 右飛 初球のアウトコース高めのストレートを打ち上げてしまい、ライト・多村が前進してセカンドとライトの中間でキャッチ。 |
|
2死からG.G.佐藤の3試合連続ホームランが飛び出して1点を返し、点差を4点としました! まずはホークスの攻撃をしっかりと封じて追加点を許さず、じわじわとホークスに迫っていきたいところです! |


2番手・長田が味方の好守にも助けられ3者凡退に封じる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西口 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・西口→長田 |
---|---|---|
1アウト |
8番 松田 中飛 2-0から3球目のフォークをセンター方向に打ちかえされるも、センター・栗山がほぼ定位置でキャッチ。 |
|
2アウト |
9番 山崎 二ゴ 1-0からインコース低めのストレートで詰まらせ、打球はワンバウンドしてピッチャー・長田の頭上を越えていった。セカンド・片岡が2塁ベース付近にダッシュして、キャッチしてジャンピングスロー! 片岡のファインプレー! |
|
3アウト |
1番 川崎 見三振 2-0から3球目のアウトコース低めにストレートがズバッと決まった! |
|
この回から登板した長田が味方の好守にも助けられ、わずか8球でホークス打線を3者凡退に抑えました! 打線もこのリズムに乗って、ホークス先発・和田を打ち崩したい! |


1死3塁から1点を返すゴロを栗山が放つ!!
2塁
|
ノーアウト |
投手 和田 9番 高山 右中二 1-2から真ん中に甘く入ったスライダーを見逃さずに右中間方向に打ち返し、右中間を真っ二つに破っていった! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
1番 片岡 右飛 2-2から6球目のアウトコース低めのストレートを流し打ち、ライトへの大きな当たり。しかし、ライト・多村がフェンス手前でジャンピングキャッチでキャッチされてしまった・・・。2塁ランナー・高山がタッチアップして3塁へ進塁。 |
片岡の打球で2塁ランナー・高山が3塁へタッチアップに関して、ホークス側から抗議があり、中断しています。 |
||
判定は変わらず、高山の進塁は認められました! |
||
ランナー無し
|
2アウト |
2番 栗山 二ゴ 初球のインコース高めのストレートを引っ張り、あらかじめ深く守っていたセカンド・本多の正面のゴロ。その間に3塁ランナー・高山がホームを踏み1対6! ![]() 1
6
![]() |
3アウト |
3番 中島 一邪飛 0-3からアウトコース低めのスライダーを打ち上げてしまい、ファースト・小久保にカメラマン席手前でキャッチされてしまった。 |
|
先頭・高山が2ベースヒットで出塁するなどして1死3塁とすると、栗山の内野ゴロの間に1点を返しました。試合はまだ序盤、この1点を反撃ののろしとして、ホークス投手陣を打ち込んでいきましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 3番 長谷川 左安 フルカウントから6球目のアウトコース高めのスライダーをたたきつけられ、高く跳ね上がった打球をサード・中村がジャンピングキャッチしようとするもその上を打球は越えていってしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
4番 小久保 中飛 初球のインコース低めのストレートをセンター方向に弾き返されるも、センター・栗山が少しバックしたところでキャッチ。 |
3塁
|
2アウト |
5番 多村 中飛 初球から1塁ランナー・長谷川がスタートを切られてしまった。キャッチャー・細川が2塁に送球しようとしたが、球が手につかず投げられず。盗塁成功。 |
5番 多村 中飛 1-0からアウトコース高めのストレートをセンター方向に打ちかえされた大きな当たり。センター・栗山がウォーニングゾーン手前でキャッチ。2塁ランナー・長谷川がタッチアップして3塁へ。 |
||
ランナー無し
|
6番 オーティズ 中本 2-1から4球目のアウトコース低めのストレートをセンター方向に弾き返され、打球はグングンと伸びそのままセンターバックスクリーンに吸い込まれてしまった・・・。オーティズの3号2ランで0対6・・・。 ![]() 0
6
![]() |
|
3アウト |
7番 柴原 一邪飛 1-2からアウトコース低めのチェンジアップを打ち上げさせ、ファースト・後藤がファールゾーンに出てキャッチ。 |
|
西口はオーティズに2ランを打たれてしまい6点差と広がってしまいましたが、ここまできたらもう反撃するだけ。1点ずつ返していきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 和田 5番 ブラウン 見三振 2-2から5球目のアウトコース低めのストレートに手が出なかった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 三ゴ 1-2からアウトコース低めのストレートを引っ掛けてしまい、サード・松田への正面のゴロ。 |
|
2塁
|
7番 後藤 遊ゴ失 1-3から真ん中に甘く入ってきたストレートを引っ張った。打球を三遊間深いところでショート・川崎がキャッチして1塁に送球するも、送球が高くそれてそのままカメラマン席に入った。記録は川崎のエラーとボールデッドとなり、後藤は2塁へ進塁。 |
|
3アウト |
8番 細川 空三振 2-1から4球目のアウトコース高めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
2死から相手のエラーで得点圏にランナーを置きましたが、続く細川が倒れてしまい、得点を挙げられませんでした。まず西口に立ち直ってもらい、粘り強い投球で味方の援護を待ちたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 4番 小久保 四球 フルカウントから6球目のストレートがインコース高めに外れてしまった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
5番 多村 左安 フルカウントから8球目のインコース高めのストレートを引っ張られ、サード・中村が飛びつくもその横を打球は抜けていってしまい、レフト・G.G.佐藤の前に運ばれてしまった。 |
|
満塁
|
6番 オーティズ 左安 2-2から5球目のアウトコース低めのスライダーを強引に引っ張られ、打球をレフトへ。 |
|
潮崎投手コーチがマウンドに向かいマウンド上の西口にアドバイスを与えます。 |
||
3塁2塁
|
7番 柴原 左翼二 0-1からアウトコース高めのシュートを流し打たれ、打球はレフト線付近に運ばれワンバウンドしてフェンスに到達。レフト・G.G.佐藤がクッションボールの処理にも手こずってしまい、3塁ランナー・小久保に続いて2塁ランナー・多村もホームに還ってしまい0対2・・・。 ![]() 0
2
![]() |
|
3塁
|
1アウト |
8番 松田 中犠飛 2-1から6球目のアウトコース低めのスライダーをセンター方向に打ち返された。センター・栗山が右中間に寄ってキャッチするも、犠牲フライには十分な距離で、3塁ランナー・オーティズがホームを踏んでしまい0対3。2塁ランナー・柴原も3塁に進塁。 ![]() 0
3
![]() |
2塁
|
9番 山崎 左中二 2-1から6球目のアウトコース低めのスライダーにちょこんとバットをあわせられてしまい、打球は前進守備の内野陣のはるか上を破り、左中間方向へ抜けていってしまった。3塁ランナー・柴原は歩くようにホームインして、0対4。センター・栗山が打球を回り込んで処理して内野に返すも打った山崎は2塁へ・・・。 ![]() 0
4
![]() |
|
3塁
|
2アウト |
1番 川崎 二ゴ 2-2から5球目のアウトコース高めのストレートを引っ掛けさせ、セカンド・片岡の正面のゴロ。片岡が1塁に送球する間に、2塁ランナー・山崎は3塁へ。 |
3アウト |
2番 本多 二ゴ 1-1から3球目のインコース低めのストレートを引っ張られ、球足の速い打球で一二塁間を破られるかと思われたが、セカンド・片岡がキャッチしてぐるっと回転し、1塁に送球! 片岡のファインプレー! |
|
西口は先頭の小久保にフォアボールを許すなどし、無死満塁から柴原にタイムリー2ベースなどを打たれてしまい4点を失ってしまいました。今季のスローガンである「逆襲の獅子」を体現するような攻撃を見せてほしいところ! |


片岡が初球からスタートを切り盗塁成功!
2塁
|
ノーアウト |
投手 和田 1番 片岡 四球 0-3からストレートがアウトコース低めに外れたのを見切った! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 栗山 一犠 初球から1塁ランナー・片岡がスチールを仕掛けると、ピッチャー・和田の投球がインコースに外れた。キャッチャー・山崎が2塁に送球するも、3塁方向に送球がそれ、2塁カバーに入ったショート・川崎は片岡にタッチできず! 盗塁成功! |
2番 栗山 一犠 初球から送りバントの構えを見せ、0-1からの2球目をバントしてピッチャー・和田がマウンドを駆け下りて処理し、1塁カバーに入ったセカンド・本多に送球。送りバント成功! 2塁ランナー・片岡は3塁へ! |
||
2アウト |
3番 中島 四球 0-3からストレートがアウトコース低めに外れた! |
|
3アウト |
4番 中村 右飛 1-0から2球目に1塁ランナー・中島が盗塁を仕掛けたが、キャッチャー・山崎からストライクの送球をされてしまい、2塁カバーに入ったショート・川崎にベース上でタッチされてしまった・・・。盗塁失敗。 |
|
4番 中村 右飛 2-1から5球目のアウトコース高めのストレートを力強く逆方向に打ち返すも、ライト・多村が前進してキャッチ。 |
||
2つのフォアボールなどで1死1,3塁のチャンスを作りましたが、中島の盗塁が刺されるなどして先制点を奪うことが出来ませんでした。西口には丁寧にピッチングしてもらい、守りからライオンズに流れを引き寄せたいところです! |


西口は3者凡退に封じて上々の立ち上がり
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 1番 川崎 右飛 初球のインコース低めのストレートを引っ張られ鋭い当たりも、ライト・高山がほとんど動かずにキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 本多 空三振 フルカウントから6球目のインコース高めのストレートにバットが空を切った! |
|
3アウト |
3番 長谷川 遊ゴ 2-1から5球目のアウトコース低めのストレートに当てるだけのバッティングとなり、ショート・中島への正面のゴロ。 |
|
気分も一新して新年度がスタートした今日、今季初登板を迎えたベテラン・西口が初回をテンポ良く投球してホークスの攻撃を3者凡退に抑えました。早い回から西口に援護点をプレゼントしたいところ! |