




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ワズディン 投手 許 【埼玉西武選手交代】 代走・三浦→ピッチャー・許 代打・上本→キャッチャー 代打・大崎→ライト |
---|---|---|
【東京ヤクルト選手交代】 9番・林昌勇→代打・ユウイチ |
||
2塁
|
投手 ミンチェ 9番 ユウイチ 左中二 初球、アウトコースのストレートを振り抜かれると、懸命に追いかけるセンター・佐藤の横を抜けていった・・・。打ったユウイチは2塁到達。 |
|
投手 許 【東京ヤクルト選手交代】 2塁ランナー・ユウイチ→代走・川本 |
||
2塁1塁
|
投手 ミンチェ 1番 武内 敬遠 ここは敬遠のフォアボール。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
2番 田中浩 一犠 初球、バントを1塁線へ転がされた。ファースト・中村が前進して捕球し、1塁へ送球。ランナーはそれぞれ進塁。送りバント成功。 |
満塁
|
3番 飯原 死球 初球のストレートを足に当ててしまった。 |
|
4番 福地 一ゴ失 1-0から低めの変化球を引っ張られると、打球を前進守備のファースト・中村が捕球。懸命に本塁へ送球するが、キャッチャー・上本が捕球することができず、逸らしてしまった・・・。3塁ランナー・川本が生還・・・。記録は中村のエラーで5対6のサヨナラ負け。 |
||
投手 許 この回から代わった3番手・許がつかまり、最後はミスが出てサヨナラ負けという悔しい敗戦を喫してしまいました。これで今季ワーストの5連敗。しかし、9回で同点に追いつくなど、勝利への強い気持ちを見せてくれたライオンズ。リーグ戦再開初戦となる26日は、大宮でホークスとの対戦となります。気持ちを切り替え、再び白星を積み重ねていきたいところです。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 五十嵐 投手 林昌勇 【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・五十嵐→林昌勇 代走・福地→センター センター・武内→ファースト |
---|---|---|
1塁
|
6番 G.G.佐藤 一ゴ失 1-0からアウトコースのストレートを逆らわないバッティング! この打球が、ファースト・武内がファンブルを誘い、1塁セーフ! 記録は武内のエラー。 |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・G.G.佐藤→代走・三浦 |
||
1アウト |
7番 佐藤 一バゴ 1-0からバントを試みるが、打球を殺せずファースト・武内の正面に飛んでしまった。武内は2塁へ送球し、アウト・・・。送りバント失敗。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・銀仁朗→代打・大崎 |
||
2アウト |
8番 大崎 右飛 2-0からインコースのストレートをコンパクトに振り抜いたが、打球はライト・ガイエルの定位置に飛んでしまった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・ワズディン→代打・上本 |
||
2塁
|
9番 上本 右翼二 1-0からインコース低めのシンカーをうまくさばいた! 鋭い打球はファースト・武内の横を抜いてライト線へ落ち、ライトフェンス最奥部に到達。2塁を回った1塁ランナー・佐藤が一気に3塁を蹴り、ホームイン! 同点に追いついた! 5対5。 ![]() 5
5
![]() |
|
2塁1塁
|
1番 片岡 四球 フルカウントから、アウトコースに外れる変化球を見極めた! |
|
満塁
|
2番 栗山 四球 1-3からアウトコースの際どいボール球を選んだ! |
|
3アウト |
3番 中島 二ゴ フルカウントからの7球目、アウトコースの変化球をそのまま打ち返し、鋭い打球が一二塁間へ飛ぶが、セカンド・田中浩がダイビングキャッチで捕球し、1塁へ送球でアウト・・・。相手の好守に阻まれ逆転はならず・・・。 |
|
3番手・林昌勇に対し、先頭・G.G.佐藤が相手のエラーで出塁すると、2死から代打・上本がチームを救う劇的なタイムリー2ベースを放ち最終回で同点に追いつきました! 相手のミスを見逃さず、食らいつくライオンズ! スワローズの攻撃を無失点で切り抜け、延長戦での逆転劇を演出したい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 投手 ワズディン 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岸→ワズディン 代打・石井義→サード |
---|---|---|
投手 岸 岸の投球内容は7回を投げ、球数108球、被安打9、奪三振3、与四死球0、失点4でした! |
||
2塁
|
投手 ワズディン 4番 デントナ 中越二 初球、アウトコースのストレートを振り抜かれると、打球はセンター・佐藤の頭上を越えてワンバウンドでフェンスに到達。打ったデントナは2塁へ。 |
|
【埼玉西武選手交代】 2塁ランナー・デントナ→代走・福地 |
||
1アウト |
5番 ガイエル 一邪飛 1-1から変化球で泳がせた! ファースト・中村がファールゾーンで追いつき難なくキャッチ。 |
|
3塁1塁
|
6番 宮本 右安 1-0からアウトコースのストレートを右方向へ弾き返され、打球は一二塁間を破っていった。2塁ランナー・福地は3塁ストップ。 |
|
2塁1塁
|
7番 相川 右安 2-1から高めのストレートで詰まらせたが、打球は右中間へ落ちてしまった・・・。3塁ランナー・福地がホームイン。4対5。 ![]() 5
4
![]() |
|
3アウト |
8番 川島慶 遊併 1-1から変化球を引っかけさせた! 2塁ベース付近に飛んだゴロにショート・中島が追いつき、セカンド・片岡にトスし、2塁アウト。すぐさま1塁へ送球し、1塁アウト! 6-4-3のダブルプレー! |
|
3塁
|
この回から代わった2番手・ワズディンが2本のヒットで1,3塁のピンチを背負うと、相川にタイムリーを打たれ1点勝ち越しを許してしまいました。しかし、試合はまだまだ終わっていません! 9回の攻撃でなんとか追いつき、そして逆転を目指したい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石川 投手 五十嵐 【東京ヤクルト選手交代】 代打・川端→ピッチャー・五十嵐 センター・青木→レフト・飯原 レフト・武内→センター |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 左翼安 初球、アウトコースのストレートをきれいな流し打ち! 打球はレフトフェンスを直撃するが、打った栗山は1塁ストップ。 |
|
2塁
|
1アウト |
3番 中島 中飛 1-1からフォークを打ち上げてしまった。センター・武内が定位置でキャッチ。 |
2アウト |
4番 中村 見三振 初球、1塁ランナー・栗山がスタートを切った! タッチは際どいタイミングになったがセーフ! 盗塁成功。 |
|
4番 中村 見逃し三振 再三のファールで粘るものの、最後はフルカウントから13球目のアウトコースのストレートに手が出なかった・・・。 |
||
【埼玉西武選手交代】 5番・平尾→代打・石井義 |
||
3アウト |
5番 石井 空三振 2-1からアウトコースのストレートにバットが空を切った・・・。 |
|
20試合連続無失点の2番手・五十嵐から、栗山がヒットと盗塁でチャンスを作りますが、あと1本が出なかった・・・。9回での勝ち越しに繋げるべく、守備から流れを生み出したい! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 8番 川島慶 二ゴ 1-0からカーブを打たせた! ボテボテのゴロはセカンド・片岡の正面。 |
---|---|---|
【東京ヤクルト選手交代】 9番・石川→代打・川端 |
||
2アウト |
9番 川端 空三振 2-1からアウトコースのストレートに空振り! |
|
1塁
|
1番 武内 中安 1-3から高めのストレートで詰まらせたものの、センターへ運ばれてしまった。 |
|
3塁1塁
|
2番 田中浩 中安 フルカウントから変化球を弾き返されると、打球はダイビングキャッチを試みるショート・中島の横を抜け、センターへ飛んでいった。スタート切っていた1塁ランナー・武内は3塁へ。 |
|
3アウト |
3番 青木 投ゴ 2-1からカーブをピッチャー返しのバッティングをされると、打球はピッチャー・岸の足に直撃。直撃した打球を岸自らが拾い直し、踏ん張って1塁へ送球し、アウト! 岸のファインプレー! |
|
2死から武内、田中浩にヒットを許し1,3塁のピンチを背負うものの、青木を意地のピッチングで打ち取り無失点! 打線は岸の気迫に応える援護を! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石川 8番 炭谷 二ゴ 2-2から低めの変化球に食らいついたが、力のない打球がセカンド・田中浩の正面に飛んでしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 岸 遊ゴ 1-0からストレートを叩きつけた。二遊間の打球をショート・川島慶に追いつかれ、全力疾走を見せるもアウト。 |
|
3アウト |
1番 片岡 空三振 2-1から、ワンバウンドする変化球に手を出してしまった。 |
|
岸が全力疾走を見せるなど、なんとか1点を奪おうというライオンズでしたが、3者凡退に抑えられてしまいました。下位打線から始まるスワローズ打線を確実に抑えたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 5番 ガイエル 一ゴ 2-0からストレートを引っ張られ一塁線の深いところへ飛んだ。ファースト・中村が捕球し、すぐさまベースカバーの岸にトスしアウト! |
---|---|---|
2アウト |
6番 宮本 遊ゴ 1-1から低めのストレートを打った力のない打球が三遊間へ飛んだ。ショート・中島の鋭い送球で1塁アウト! |
|
3アウト |
7番 相川 遊ゴ 1-2からストレートで打ち取った! ショート・中島がワンバウンドで捕球し1塁送球! |
|
岸は3人をいずれも打たせて取り、3者凡退に抑えました! 試合はこれから終盤に入ります。力投する岸を助ける勝ち越し点を奪いたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石川 4番 中村 三ゴ 0-3から積極的に打っていったが、詰まったゴロがサード・宮本の正面に飛んでしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 平尾 空三振 2-1からアウトコースのストレートに振り遅れてしまった。 |
|
1塁
|
6番 G.G.佐藤 中安 2-2からストレートを振り抜くと、鋭い打球がセンターへ飛んでいった。 |
|
3アウト |
7番 佐藤 左飛 初球、変化球を上手くすくい上げた。 しかし、打球はフェンス手前で失速してしまい、レフト・武内に追いつかれてしまった。 |
|
2死からG.G.佐藤が鋭い打球を飛ばし、簡単に3者凡退には終わりませんでしたが、得点は入らず。ヒットを1本ずつ重ね、なんとか1点を取りたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 8番 川島慶 右飛 フルカウントからアウトコースのストレートを右方向へ打ち返されたが、ライト・G.G.佐藤が定位置でキャッチ。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 石川 中安 2-0から変化球にバットを合わせられ、打球はジャンプするピッチャー・岸の頭上を越えセンターへ抜けていった。 |
|
2塁1塁
|
1番 武内 右安 1-3からアウトコースの変化球を引っ張られると、打球はライト・G.G.佐藤の前にワンバウンドで落ちた。 |
|
満塁
|
2番 田中浩 中安 0-1から変化球をセンターへと弾き返されてしまった。打球はセンター・佐藤の前にワンバウンドで落ちた。2塁ランナー・石川は3塁ストップ。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
3番 青木 二ゴ 1-0からアウトコース低めの変化球を引っ張られた。セカンド・片岡が一二塁間の抜けようかという打球に追いつき、反転して1塁送球し、アウト。この間に3塁ランナー・石川が生還。4対4。 ![]() 4
4
![]() |
3アウト |
4番 デントナ 空三振 2-2からアウトコースのカーブで空振りを奪った! |
|
岸は3本のヒットで満塁とされましたが、なんとか1点のみで切り抜けました。またも同点に追いつかれ、先の読めない試合展開となっています。ライオンズは早めの追加点で一歩抜け出したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石川 1番 片岡 中飛 1-1から変化球を打ち上げてしまった。センター・青木が定位置でキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 左飛 0-1からストレートを打った。大きな打球をレフトへ飛ばすが、フェンス手前でレフト・武内がキャッチ。 |
|
3アウト |
3番 中島 中飛 初球、変化球をセンターへ打ち返すが、深めに守っていたセンター・青木がほとんど動かずキャッチ。 |
|
いずれも早いカウントからフライを打ち上げてしまい、3者凡退。岸のピッチングからリズムを生み出し、攻撃に繋げたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 4番 デントナ 遊ゴ 初球、変化球を引っかけさせた。高いバウンドのゴロをショート・中島が前進して捕球し、すばやいスローイングで1塁アウト。 |
---|---|---|
5番 ガイエル 中本 1-1からインコースのストレートを振り抜かれると、センター方向へ飛んだ打球はそのまま伸びていき、バックスクリーンに飛び込んだ。11号ソロで1点を返された。4対3。 ![]() 3
4
![]() |
||
2アウト |
6番 宮本 三ゴ 1-2からチェンジアップを引っ張られるが、サード・平尾の正面。 |
|
3アウト |
7番 相川 空三振 フルカウントから低めの落ちる変化球で空振りを奪った! |
|
1死からガイエルの一発で1点を返されました。点の取り合いとなっている試合ですが、岸を楽にする得点を奪いたい! |



4番・中村は2試合連続となる22号ソロを放つ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石川 3番 中島 右本 1-1からストレートを打った! 大きな打球がライトへ飛び、そのままポール直撃! 中島の2打席連続となる10号ソロで1点勝ち越し! 3対2! ![]() 2
3
![]() |
---|---|---|
4番 中村 左中本 2-1から高めのカットボールをフルスイングすると、文句なしの打球が左中間に飛び、そのままレフトスタンド中段に突き刺さった! 2者連続、2試合連続の22号ソロでさらに1点追加。4対2。 ![]() 2
4
![]() |
||
1アウト |
5番 平尾 空三振 フルカウントからアウトコースの変化球にタイミングが合わなかった。 |
|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 三ゴ 0-2から変化球を引っ張るが、サード・宮本にダイビングキャッチでおさえられ、ワンバウンド送球でアウト。 |
|
2塁
|
7番 佐藤 右翼二 0-1からインコースのストレートを流し打ち! 打球はライト線へ落ち、打った佐藤は打球を確認しながら2塁へ。 |
|
2塁1塁
|
8番 炭谷 敬遠 敬遠のフォアボール。 |
|
3アウト |
9番 岸 二ゴ 2-1から変化球を打たされてしまった。セカンド・田中浩が捕球すると、そのまま2塁ベースを踏み、アウト。 |
|
頼れる3番・中島、4番・中村の連続ホームランで2点を勝ち越しました! 岸には打線の援護に応える投球を見せてほしい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 8番 川島慶 中安 2-2から高めのカーブをセンターへと運ばれた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 石川 投犠 0-1からバントを一塁線へ転がされ、ピッチャー・岸がマウンドから駆け下りてこれを処理。1塁へ送球し、アウト。1塁ランナー・川島慶は2塁へ。送りバント成功。 |
ランナー無し
|
1番 武内 右本 初球、インコースのストレートをフルスイングで振り抜かれると、打球はジャンプするライト・G.G.佐藤の頭上を越え、ライトスタンド最前列に入ってしまった・・・。武内の2号2ランで同点。2対2。 ![]() 2
2
![]() |
|
2アウト |
2番 田中浩 遊ゴ 1-0からカーブを引っかけさせた。ショート・中島がワンバウンドでさばき1塁送球! |
|
3アウト |
3番 青木 二ゴ 1-2から低めのカーブで泳がせた! セカンド・片岡が待って捕球し、1塁送球。 |
|
武内に手痛い一発を浴び、試合は振り出しに戻りました。次の回はクリーンナップから始まる好打順です。すぐに反撃を見せ、岸を援護したい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 石川 9番 岸 中安 1-0から低めの変化球に食らいつくと、打球は二遊間を抜けていった! 岸はこれがプロ初ヒット! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
1番 片岡 一ゴ 2-0からシュートを右方向へ弾き返した。強烈な打球がファースト・デントナの正面を突くが、うまくおさえられて2塁へ送球され、アウト。1塁には投げられず、ランナーが入れ替わり。 |
3アウト |
2番 栗山 二ゴ 1-1からの3球目、1塁ランナー・片岡がスタートを切ったが、読まれたバッテリーにボールを外され、2塁アウト。盗塁失敗。 |
|
2番 栗山 セカンドゴロ 1-2からストレートに詰まらされてしまった。セカンド・田中浩の正面のゴロとなってしまった。 |
||
先頭・岸がプロ初ヒットで出塁しましたが、打線が上手く繋がらず無得点で終了しました。岸に楽な投球をさせるためにも、さらに追加点を挙げていきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 5番 ガイエル 右飛 2-1からストレートを振り抜かれて痛烈なライナーとなるも、ライト・G.G.佐藤の正面! |
---|---|---|
2アウト |
6番 宮本 遊ゴ 0-1からチェンジアップで打ち取った!ショート・中島が軽快にさばき1塁アウト。 |
|
3アウト |
7番 相川 遊ゴ 初球、カーブをこすったボテボテの打球はまたもショート・中島の正面。1塁へ送球し、アウト。 |
|
テンポの良いピッチングで3者凡退に抑えました! この良いリズムで石川を攻略し、序盤のうちにさらなる得点を重ねておきたい! |


G.G.佐藤はセンター前ヒットを放ち追加点を狙う
1塁
|
ノーアウト |
投手 石川 6番 G.G.佐藤 中安 1-1からインコースの変化球をコンパクトに振り抜くと、打球は右中間に落ちた! |
---|---|---|
1アウト |
7番 佐藤 空三振 2-1からインコース低めの変化球にバットが空を切った。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 二併 1-2から変化球の引っかけると、打球はダブルプレーシフトのセカンド・田中浩の正面。4-6-3のダブルプレー。 |
|
ランナー無し
|
先頭のG.G.佐藤がヒットで出塁しましたが、石川を打ち崩せず無得点で終了しました。岸のピッチングからリズムを作り、打線の爆発を誘発したいところ! |


先発・岸は得点圏にランナーを出すも無失点に抑える
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 1番 武内 左安 2-1からアウトコースのストレートを弾き返され、打球は三遊間を破っていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 田中浩 投犠 1-2からバントをピッチャー・岸の前に転がされた。岸は1塁へ送球しアウト。1塁ランナー・武内は2塁へ。送りバント成功。 |
2アウト |
3番 青木 三邪飛 1-1からアウトコースのストレートを打ち上げさせた! 高々と上がった打球をサード・平尾が3塁ベース後方のファールゾーンで丁寧にキャッチ。 |
|
3アウト |
4番 デントナ 遊ゴ フルカウントからアウトコースのストレートを打たせた。打球をショート・中島が2塁ベース付近で捕球し、正確なスローイングで1塁アウト! |
|
2点の援護をもらった岸は、ヒットと送りバントでランナーを2塁にまで進められますが、後続の打者を危なげなく打ち取り、無失点に抑えました! さらなる追加点で流れを掴みたい! |



中島が2点本塁打を放ち、通算100号達成!!
2塁
|
ノーアウト |
投手 石川 1番 片岡 右中二 1-1からアウトコースの変化球を右方向へ弾き返した! 打球は右中間を真っ二つに破っていった。打った片岡は悠々と2塁へ到達。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 栗山 二ゴ 1-1からインコース高めの緩い変化球を引っかけてしまった。セカンド・田中浩への正面のゴロ。しかしこれが進塁打となり、2塁ランナー・片岡は3塁へ。 |
ランナー無し
|
3番 中島 左本 フルカウントからインコース低めのシンカーをうまくすくい上げると、打球は切れることなく、レフトポール際に飛び込んだ! 中島の通算100号となる9号2ランで2点を先制! 2対0。 ![]() 0
2
![]() |
|
2アウト |
4番 中村 三邪飛 初球、シンカーを打ち上げてしまった。サード・宮本がファールゾーンでキャッチ。 |
|
3アウト |
5番 平尾 遊ゴ 2-2から低めの変化球に泳がされてしまった。ショート・川島慶にさばかれた。 |
|
30分遅れでのプレーボールとなった初回の攻撃、片岡が2ベースで出塁すると、中島の通算100号となるホームランが飛び出し、幸先良く2点を先制しました! 岸の初回のピッチングに期待しましょう! |