




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本慎 【埼玉西武選手交代】 代打・ボカチカ→センター |
---|---|---|
1塁
|
投手 岡本 4番 松中 四球 0-3からのストレートが外れてしまった・・・。 |
|
投手 岡本慎 【福岡ソフトバンク選手交代】 1塁ランナー・松中→代走・辻 |
||
1アウト |
投手 岡本 5番 小久保 二飛 フルカウントからの変化球を打ち上げさせた! セカンド・片岡がほとんど動かず、落下点でゆっくり捕球! |
|
2塁1塁
|
6番 長谷川 四球 1-3からのスライダーがアウトコースに外れてしまった・・・。 |
|
満塁
|
7番 田上 死球 0-2からの変化球がすっぽ抜けてしまい、田上の肩付近を直撃・・・。 |
|
2アウト |
8番 城所 空三振 2-2から高めの143キロのストレートでバットにかすらせず! |
|
投手 岡本慎 【福岡ソフトバンク選手交代】 9番・森本→代打・中西 1塁ランナー・田上→代走・金子 |
||
投手 岡本 9番 中西 左飛 2-2からの変化球を打ち上げさせた! レフト・栗山が左中間に寄っていき、落下点でガッチリ捕球!! |
||
3アウト |
投手 岡本慎 9回から12回まで毎回一打サヨナラのピンチを迎え続けましたが、すべて瀬戸際で粘ってサヨナラを許さず、4時間50分の熱戦を何とか引き分けに持ち込みました。ホークスがサヨナラのチャンスを逃し続けただけに、勝ちに等しい引き分けと言えるでしょう。明日こそ決着を着け、3カード連続の勝ち越しを果たしたいところです! |


レフトを抜ける鋭いヒットを放った中島選手
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 馬原 投手 水田 【福岡ソフトバンク選手交代】 投手・馬原→水田 DH・田上→キャッチャー 【埼玉西武選手交代】 1番・佐藤→代打・ボカチカ |
---|---|---|
1アウト |
1番 ボカチカ 空三振 フルカウントからのインコース低めのストレートにバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
2アウト |
2番 栗山 空三振 2-1からのアウトコースのフォークにバットを当てられなかった・・・。 |
|
1塁
|
3番 中島 左安 初球、真ん中に入ってきた変化球を思い切り叩いた! レフト・松中がダイビングキャッチを試みたが及ばず、ワンバウンドした! |
|
3アウト |
4番 中村 中飛 初球を高々と打ち上げてしまった・・・。センター・城所が手を広げて制し、右中間でゆっくり捕球・・・。 |
|
2死から中島が意地のヒットで出塁しましたが、ついに勝ち越しはならず・・・。しかし何とか引き分けには持ち込みたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大沼 投手 岡本慎 【埼玉西武選手交代】 投手・大沼→岡本慎 代走・赤田→セカンド・片岡 セカンド・平尾→ファースト ここでケガの影響で欠場が続いていた片岡が守備固めで登場! |
---|---|---|
1アウト |
投手 岡本 9番 森本 左邪飛 1-2から打ち上げた打球はレフトポール際の3塁側スタンドへ入るかと思われたが、レフト・栗山がフェンスギリギリのところでキャッチ! ナイスプレー! |
|
1塁
|
1番 本多 右安 2-1から引っ張られた打球は一二塁間を破っていった・・・。 |
|
2塁1塁
|
2番 川崎 四球 フルカウントからの変化球がアウトコースに外れてしまった・・・。 |
|
投手 岡本慎 サヨナラのランナーを2塁に進めたところで、小野投手コーチと内野陣がマウンドに集まり、間を置きます。 |
||
【福岡ソフトバンク選手交代】 3番・山崎→代打・柴原 |
||
3アウト |
投手 岡本 3番 柴原 二併 1-0からバットに合わされたが、打球はこの回から入ったセカンド・片岡の正面へ! 4-6-3とスムーズに渡り、ダブルプレー!! |
|
投手 岡本慎 この回もサヨナラのピンチをチーム一丸でしのぎました! 12回、決着をつける!! |


二遊間を破るヒットを放った石井義選手
ランナー無し
|
1アウト |
投手 馬原 6番 G.G.佐藤 空三振 2-2から低めのフォークにバットが空を切ってしまった・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 石井 中安 1-3からのカットボールを弾き返し、ピッチャー・馬原の足下を抜けて二遊間を破っていった! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・石井義→代走・赤田 |
||
2塁1塁
|
8番 炭谷 遊安 初球からバントの構えを見せていたが、直前でヒッティングに切り替えて叩きつけた! 捕球したショート・川崎は2塁へ送球したが、1塁ランナーの赤田はエンドランでスタートをしており、2塁はセーフ! バスターエンドランが見事に成功! 記録は内野安打。 |
|
3アウト |
9番 平尾 三併 1-2からのストレートを引っ張ったが、打球はサード・森本の正面を突いた・・・。5-4-3と渡ってダブルプレー・・・。 |
|
2本のヒットで勝ち越しのチャンスを生み出しましたが、後続がダブルプレーに倒れてしまいました・・・。何としても、最後の12回の攻撃で勝ち越し劇を見せる!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大沼 4番 松中 捕邪飛 1-2からの高めのストレートを打ち上げさせ、キャッチャー・銀仁朗が3塁側ファールゾーンでキャッチ! |
---|---|---|
1塁
|
5番 小久保 死球 2-1からのストレートが小久保の左ヒジのプロテクターを直撃。 |
|
2塁1塁
|
6番 長谷川 右安 2-1から低めの変化球を片手一本で合わされ、ゴロで一二塁間を破られた・・・。1塁ランナーの小久保は2塁ストップ。 |
|
一打サヨナラのピンチを迎えたところで、小野投手コーチと内野陣がマウンドに集まります。 |
||
2アウト |
7番 田上 遊飛 0-1からのストレートで詰まらせた打球はフラフラと上がってセンター方向へ飛んだが、ショート・中島が2塁ベース後方でジャンピングキャッチ! すぐさま2塁ベースカバーのセカンド・平尾にトスしたが、2塁はセーフ・・・。 |
|
3アウト |
8番 城所 中飛 1-1からバットを合わされたが、打球はセンター・佐藤が右中間に寄っていってキャッチ! |
|
この回もサヨナラのピンチを背負った大沼でしたが、ショート・中島の好守備にも助けられて再びピンチを凌ぎました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 攝津 投手 馬原 【福岡ソフトバンク選手交代】 投手・攝津→馬原 |
---|---|---|
1アウト |
2番 栗山 見三振 2-1からインコース低めのストレートに手が出ず・・・。 |
|
2アウト |
3番 中島 見三振 2-1からアウトコース低めギリギリに決まるストレートに手を出せなかった・・・。 |
|
1塁
|
4番 中村 四球 フルカウントからの低めに外れるフォークを見極め、出塁! |
|
3アウト |
5番 清水 中飛 初球の低めのストレートを打ち上げてしまった・・・。センター・城所がゆっくり落下点に入り、捕球・・・。 |
|
ホークスの守護神・馬原から2三振を奪われるなどしてこの回の勝ち越しはならず・・・。なんとしても勝利をたぐり寄せるべく、次のホークスの攻撃を完全に封じたいところ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小野寺 投手 大沼 【埼玉西武選手交代】 投手・小野寺→大沼 代走・水田→キャッチャー・銀仁朗 |
---|---|---|
1塁
|
8番 城所 四球 フルカウントからのストレートがアウトコースに外れてしまった。 |
|
2塁
|
1アウト |
9番 森本 投犠 初球からバントの構えを見せられ、3球目をピッチャー前に転がされた。ピッチャー・大沼が前に出てきて素早く処理し、1塁送球。送りバント成功となり、1塁ランナーの城所は2塁へ。 |
3塁
|
2アウト |
1番 本多 二ゴ 1-1からの変化球を打ち損じさせ、打球はセカンド・平尾の正面へ! 2塁ランナーの城所は3塁進塁。 |
3塁1塁
|
2番 川崎 敬遠 今日2安打の川崎との勝負を避け、敬遠。 |
|
ここで小野投手コーチと内野陣がマウンドに集まって大沼に声を掛けます。 |
||
3アウト |
3番 山崎 捕邪飛 初球のストレートを打ち上げさせた! 打球はホームベース後方に上がり、キャッチャー・銀仁朗がしっかりキャッチ!! |
|
一打サヨナラのピンチを迎えた大沼でしたが、力のあるストレートで押してピンチを凌ぎました! 互いに譲らず、延長戦に突入です! |


一二塁間を破るヒットを打った平尾選手
ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 6番 G.G.佐藤 中飛 2-2からのインコースのストレートで詰まらされてしまい、センター・城所にほぼ定位置で押さえられた・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 石井 二ゴ 1-0からの変化球に泳がされてしまい、セカンド・本多が正面に回り込んで処理・・・。 |
|
1塁
|
8番 細川 四球 1-3からのアウトコースの変化球を見極めた。 |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・細川→代走・水田 |
||
2塁1塁
|
9番 平尾 右安 1-1からの変化球をうまくおっつけ、打球は一二塁間を破っていった! 1塁ランナーの代走・水田は2塁ストップ! |
|
3アウト |
1番 佐藤 三ゴ 1-1からの変化球を引っかけた打球は、サード・森本が一度グラブに入れながらも弾いた。しかしすぐさま拾われて1塁へ送球され、アウト・・・。 |
|
2死からランナーを出して平尾が安打でつなぎましたが、最終回でも勝ち越しはならず・・・。ホークスの攻撃をしのぎ、延長戦に持ち込みたい!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野寺 5番 小久保 右飛 1-1からのストレートで詰まらせ、右中間に飛んだ打球をライト・G.G.佐藤がダッシュで前進してきてキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
6番 長谷川 左飛 0-1から弾き返された打球はレフト方向へ伸びていったが、レフト・栗山が背走し、最後は正面を向いてフェンスにぶつかりながら捕球! |
|
3アウト |
7番 田上 空三振 2-1から高めの146キロのストレートでバットに当てさせず! |
|
小野寺はこの回力のあるストレートでホークス打線を3者凡退にねじ伏せました!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 神内 投手 攝津 【福岡ソフトバンク選手交代】 投手・神内→攝津 代走・城所→センター センター・長谷川→ライト ライト・アギーラ→キャッチャー・山崎 |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 左飛 2-0から振り抜いた打球は大きな当たりとなったが、レフト・松中がウォーニングゾーンで捕球・・・。 |
|
2アウト |
4番 中村 中飛 初球を高々と打ち上げてしまい、この回からセンターに入った城所が右中間に少し寄ってゆっくり落下点に入り、捕球。 |
|
3アウト |
5番 清水 一ゴ 1-0から打ち損じてしまい、打球はファースト・小久保が正面で押さえて1塁ベースカバーのピッチャー・攝津にトスが渡り、アウト・・・。 |
|
クリーンアップからの攻撃ですかさず勝ち越しといきたいところでしたが、早いカウントからの攻撃も実らず3者凡退。9回の攻撃に全てを懸ける! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 7番 田上 左飛 0-1からの変化球を引っ張られたが、レフト・栗山が背走していって最後はフェンスにぶつかりながらも捕球! |
---|---|---|
1塁
|
8番 高谷 四球 フルカウントからのインコース低めのボールがわずかに外れてしまった。 |
|
投手 石井一 【福岡ソフトバンク選手交代】 1塁ランナー・高谷→代走・城所 |
||
3塁
|
2アウト |
投手 石井 9番 森本 空三振 2-2からインコース低めの変化球でバットに当てさせなかった! 1塁ランナーの代走・城所がスタートを切っていたためキャッチャー・細川はすぐさま2塁へ送球したが、ボールが逸れてセンターへ抜けていってしまった・・・。この間に城所は3塁へ・・・。記録は三振と城所の盗塁、細川のエラー。 |
投手 星野 【埼玉西武選手交代】 投手・石井一→星野 力投を続けてきた先発の石井一はここで降板となります。7回途中まで120球、被安打3、奪三振6、与四死球4という内容でした。 |
||
3塁1塁
|
1番 本多 四球 フルカウントからのスライダーがアウトコースに外れてしまった・・・。 |
|
2塁1塁
|
2番 川崎 中安 1-1から低めのボールをうまく弾き返され、ダイビングキャッチを試みたショート・中島のグラブの先を抜けてセンターへ抜けていった・・・。3塁ランナーの城所がホームインし、2対2の同点…。1塁ランナーの本多は2塁ストップ。 ![]() 2
2
![]() |
|
投手 小野寺 【埼玉西武選手交代】 投手・星野→小野寺 |
||
満塁
|
3番 アギーラ 四球 フルカウントからのボールがインコースに外れてしまった・・・。 |
|
3アウト |
4番 松中 空三振 2-0からのフォークでスイングを誘った! 松中はバットを止めたが、3塁塁審はスイングの判定! |
|
同点に追いつかれ、なおも2死満塁のピンチを迎えてしまった3番手・小野寺でしたが、4番・松中を3球三振に封じて勝ち越しは許しませんでした! |


8番・細川、レフトに強烈なタイムリーヒットを放つ!!
2塁
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 6番 G.G.佐藤 左中二 初球を叩いた打球はダイレクトで左中間フェンスの上部を直撃! G.G.佐藤は悠々2塁到達! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
7番 石井 三犠 初球からバントの構えを見せ、ボールの勢いを殺して3塁線側に転がした。サード・森本が前進してきて処理し、1塁送球。送りバント成功となり、2塁ランナーのG.G.佐藤は3塁へ! |
1塁
|
8番 細川 左翼安 0-1から真ん中に入ってきたストレートを叩いた打球は、痛烈なライナーとなってワンバウンドでレフトフェンスを直撃! 3塁ランナーのG.G.佐藤がホームインし、2対1! 勝ち越し!! しかし当たりが良すぎたため、細川は1塁でストップ。 ![]() 1
2
![]() |
|
投手 神内 【福岡ソフトバンク選手交代】 投手・ホールトン→神内 ここで打ちあぐねていたホールトンをマウンドから引きずり降ろしました! |
||
2塁1塁
|
9番 平尾 四球 0-3からインコース低めのストレートに対し腰を引いて避け、ストレートのフォアボールで出塁! |
|
3塁2塁
|
2アウト |
1番 佐藤 一犠 0-1からバントの構えを見せ、1塁線際に転がした。自らも生きようというバントだったがファースト・小久保が出てきてつかみ、タッチアウト。しかし送りバント成功で、2者それぞれ進塁! |
3アウト |
2番 栗山 空三振 2-1からのストレートにタイミングが合わなかった・・・。 |
|
ここまで打ちあぐねていたホールトンから貴重な1点を奪って勝ち越しに成功しました! |


先発・石井一、安定した投球で3者凡退に抑える!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 4番 松中 二ゴ フルカウントから低めの変化球を引っかけさせ、セカンド・平尾が素早く回り込んで処理! |
---|---|---|
2アウト |
5番 小久保 空三振 フルカウントから高めの変化球でタイミングを外した! |
|
3アウト |
6番 長谷川 空三振 2-2から低めの変化球でバットに当てさせず! 2者連続三振! |
|
投手 石井一 キレのあるボールを投げ込んだ石井一は、危なげない投球で3者凡退に封じました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 3番 中島 右飛 1-0から低めのボールを振り抜いた打球は右方向へ大きな当たりとなって飛んでいったが、ライト・アギーラがフェンスにぶつかりながらもキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 空三振 2-1からアウトコースのストレートにバットが空を切った・・・。 |
|
3アウト |
5番 清水 見三振 2-2から低めのストレートを見送ったが、ストライクゾーンにギリギリ入った・・・。 |
|
2者連続三振を奪われるなどし、この回も3者凡退・・・。制球の定まってきたホールトンのリズムを乱すような攻撃を見せていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 9番 森本 右飛 0-1からライナー気味で右方向へ弾き返されたが、ライト・G.G.佐藤が地面スレスレのところでスライディングキャッチ! ナイスプレー! |
---|---|---|
2塁
|
1番 本多 中安 1-0から低めのボールにうまくバットを合わされ、左中間方向へ運ばれた。 |
|
2アウト |
2番 川崎 遊ゴ カウント2-0から投じたアウトコースへの変化球がショートバウンドとなり、キャッチャー・細川が取りきれずに後ろへ弾いてしまった・・・。1塁ランナーの本多は2塁進塁。記録はワイルドピッチ。 |
|
投手 石井一 2番 川崎 ショートゴロ 2-1からアウトコースのボールに当てただけとなり、ショート・中島が正面で押さえて素早く処理! 2塁ランナーの本多は進塁できず! |
||
3アウト |
投手 石井 3番 アギーラ 空三振 2-0から低めの変化球を振らせた! |
|
投手 石井一 この回3イニングスぶりに得点圏にランナーを進めた石井一でしたが、動じることなく後続を断ち、勝ち越しを許しませんでした! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 9番 平尾 右飛 2-2からインコースのストレートをさばいたが、ライト・アギーラがゆっくり前進してきてキャッチ・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 佐藤 左飛 初球を果敢に狙っていったが打ち上げてしまい、レフト・松中がゆっくり落下点に入って捕球。 |
|
3アウト |
2番 栗山 二ゴ 2-1からアウトコースのチェンジアップを引っかけてしまい、セカンド・本多が前進してきて正面で押さえられた。 |
|
この回は3者凡退に封じられてしまいました・・・。なんとか攻略の糸口をつかみ、力投を続ける石井一を援護したい! |


先発・石井一、この試合初めてホークス打線を3者凡退に抑える!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 6番 長谷川 右飛 2-1から低めの変化球をうまく拾われたが、ライト・G.G.佐藤が難なく捕球! |
---|---|---|
2アウト |
7番 田上 右飛 1-2からアウトコースのボールを右方向へ運ばれたが、再びライト・G.G.佐藤が難なく処理! |
|
3アウト |
8番 高谷 二ゴ 1-2からのインコースのボールで詰まらせ、セカンド・平尾が2塁ベース寄りで回り込んで処理! |
|
投手 石井一 すっかり立ち直った石井一はこの試合初めてホークス打線を3者凡退に封じました! この良いリズムを打線にもつなげたい! |


5番・清水、フェンス直撃!のライト3ベースヒットを放つ!!
3塁
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 5番 清水 右越三 2-1から高めのボールを思い切り叩き、打球はライト・アギーラのジャンピングキャッチも及ばずフェンス直撃! 清水は2塁を蹴って一気に3塁へ! |
---|---|---|
1アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-1から逆球となったアウトコースのストレートにバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
2アウト |
7番 石井 捕邪飛 フルカウントからのインコースのストレートを真上に打ち上げてしまい、キャッチャー・高谷が少しホームベース後方に進んでキャッチ。 |
|
3アウト |
8番 細川 空三振 2-1から高めのストレートにバットが回ってしまった・・・。 |
|
先頭の清水が3ベースヒットで出塁しましたが、初回と同様ホームは踏めず・・・。試合の主導権を握るためにも、早めに勝ち越しを果たしたいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 2番 川崎 空三振 2-2から高めのストレートにバットを当てさせず! |
---|---|---|
2アウト |
3番 アギーラ 一飛 1-1から打ち上げさせ、ファースト・石井義が1塁後方で正面を向いてしっかりキャッチ! |
|
1塁
|
4番 松中 四球 フルカウントからのインコースの変化球がわずかに外れてしまった・・・。 |
|
3アウト |
5番 小久保 遊ゴ 1-1からアウトコースの変化球を引っかけさせ、ショート・中島が正面で処理! |
|
投手 石井一 1回、2回とヒットを許して得点圏にランナーを進めていた石井一でしたが、この回はホークス打線をノーヒットに封じました! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 8番 細川 中安 2-2からアウトコース低めの変化球をうまく弾き返し、クリーンヒット! |
---|---|---|
2塁1塁
|
9番 平尾 四球 0-3からインコース低めのボールを見極め、ストレートのフォアボールで出塁! |
|
3塁1塁
|
1アウト |
1番 佐藤 二ゴ 初球からバントの構えを見せていたが、2-0からヒッティングに切り替えてインコースのボールをうまく右方向へ転がした! 打球はセカンド・本多が押さえて2塁へ送球し、1塁ランナーの平尾はフォースアウトとなったが、1塁へは投げられず! |
満塁
|
2番 栗山 四球 フルカウントからのストレートがアウトコース低めに外れたのを見極めた! |
|
ここでホークスの投手コーチと内野陣がマウンドに集まります。 |
||
3番 中島 四球 1-3から高めに浮いたストレートをじっくり見極めた! 押し出しのフォアボールとなり、1対1の同点! ![]() 1
1
![]() |
||
迎えるは4番・中村! 4番の一打で一気に畳みかけたい!! |
||
3アウト |
4番 中村 右飛 2-2から打ち上げた打球は、ライト・アギーラが前進してきて落下点で捕球。3塁ランナーの佐藤はタッチアップでホームを狙ったが、ライト・アギーラからの好返球を受けたキャッチャー・高谷にブロックされてホームタッチアウト・・・。 |
|
制球を乱したホールトンを攻め立て、押し出しで同点に追いつきました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井一 投手 石井 6番 長谷川 見三振 2-1からインコースへのカーブに手を出させず! |
---|---|---|
1塁
|
7番 田上 四球 フルカウントからインコース低めを狙ったストレートがわずかに外れてしまった・・・。 |
|
3塁1塁
|
8番 高谷 右安 初球の高めの変化球を振り切られた・・・。打球はライト・佐藤がライト線際で押さえたが、1塁ランナーの田上は一気に3塁へ・・・。 |
|
1塁
|
2アウト |
9番 森本 左犠飛 2-2から高めのボールを叩かれ、打球はレフト・栗山の頭上を襲ったが、背走していった栗山はジャンピングキャッチで押さえた! しかしタッチアップには十分な距離となり、3塁ランナーの田上がホームインし、0対1・・・。先制を許してしまった・・・。 ![]() 1
0
![]() |
3アウト |
1番 本多 三ゴ 初球を叩きつけられたが、サード・中村が素早く処理して2塁へ送球し、1塁ランナーの高谷をフォースアウト! |
|
投手 石井一 この回ヒット1本ながらも犠牲フライで1点を先制されてしまいました・・・。すぐさま反撃を見せていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 5番 清水 中飛 1-1からこすってしまったような当たりは、センター・長谷川に定位置で余裕を持って押さえられた・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-1からインコースのストレートに中途半端なスイングとなってしまった・・・。 |
|
3アウト |
7番 石井 左飛 2-0から高めのストレートに差し込まれてしまい、レフト・松中が落下点に入ってキャッチ・・・。 |
|
初回に続いてチャンスを作りたいところでしたが、ホールトンのストレートに押されて3者凡退に封じられてしまいました。しかし、試合はまだまだ始まったばかり! |


走者を出したものの、無失点で抑えた先発・石井一
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 本多 左飛 1-2から軽く合わされたが、レフト・栗山がゆっくりレフト線側に寄っていってキャッチ。 |
---|---|---|
2塁
|
2番 川崎 投バ安 0-1からセーフティーバントの構えでピッチャー前に転がされた。石井一が前進してきて捕球し、すぐさま1塁へ送球するも間に合わず・・・。記録は内野安打。 |
|
2塁1塁
|
3番 アギーラ 四球 カウント2-1で1塁ランナーの川崎がスタート。キャッチャー・細川が素早い反応で2塁へ送球するも、ボールは2塁ベース手前でワンバウンドしてしまい、盗塁成功・・・。 |
|
投手 石井一 3番 アギーラ フォアボール フルカウントからのストレートが低めに外れてしまった・・・。 |
||
2アウト |
投手 石井 4番 松中 左飛 1-3からのストレートを高々と打ち上げさせた! レフト・栗山がレフト線際まで出てきてしっかり捕球。 |
|
3アウト |
5番 小久保 二ゴ 2-2から叩きつけられた打球はジャンプしたピッチャー・石井一の上を越えていったが、あらかじめ2塁ベース寄りを守っていたセカンド・平尾が正面で押さえ、自ら2塁ベースに入ってアウト! |
|
投手 石井一 制球が安定せず、立ち上がりから得点圏にまでランナーを進めてしまった石井一でしたが、無失点で切り抜けました! |


先頭打者で3ベースヒットを放った佐藤!
3塁
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 1番 佐藤 中三 0-1からインコース高めのストレートを詰まらされながらも振り抜いた。センター・長谷川が前進してきてスライディングキャッチを見せたが、打球は長谷川のグラブの下を抜けて後ろへ転がっていった! 佐藤はこの間一気に3塁へ! 記録は3ベースヒット。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 栗山 二ゴ 1-1から引っ張ったが、打球はセカンド・本多がダイビングキャッチで押さえた。3塁ランナーの佐藤はホームへ突っ込めずそのまま。 |
|
2アウト |
3番 中島 四球 0-3からのストレートが逆球となってアウトコース低めに外れ、ストレートのフォアボール。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 カウント1-2から1塁ランナー・中島がスタート! しかし、キャッチャー・高谷からの送球は少し高くなったが、タッチアウト・・・。盗塁失敗・・・。 |
|
4番 中村 空振り三振 2-2からアウトコース低めへのスライダーにバットが空を切ってしまった・・・。 |
||
先頭の佐藤がいきなり3ベースで出塁して先制のチャンスを迎えましたが、相手の好守備にも阻まれて得点ならず・・・。粘り強くチャンスを作り続けていきたい! |