





最終回をきっちり3人で抑えた守護神・グラマン
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大沼 投手 グラマン 【埼玉西武選手交代】 投手・大沼→グラマン 抑えの切り札、グラマンが登場! |
---|---|---|
1アウト |
1番 早川 投ゴ 2-1から弾き返された打球はワンバウンドのピッチャー返しとなったが、グラマンがしっかり押さえた! |
|
2アウト |
2番 福浦 左飛 フルカウントから弾き返された打球は左中間を破ろうかという当たりとなったが、レフト・栗山がギリギリで追いついてキャッチ! ナイスプレー! |
|
3番 西岡 中飛 2-0からのボールにバットを合わされたが、打球はセンター・ボカチカが素早く落下点に入り、キャッチ! |
||
3アウト |
最後は守護神・グラマンがきっちり3人で締め、ゲームセット! 見事2年ぶりに開幕戦白星を挙げました! 涌井は2度目の開幕投手で勝ち投手となり、さらに涌井をリードした細川にも逆転3ランが飛び出し、さらに守備でもいくつもファインプレーが飛び出すなど、チームの投打のかみ合った姿を見せてくれました。この勝利で作った勢いを保ち、一気に勝ち星を積み重ねていきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 中郷 2番 栗山 遊ゴ 1-1からの変化球を打ち損じてしまい、打球はショート・西岡が正面で処理。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 左飛 1-1からインコースのカーブを打ち上げてしまい、レフト・大松が前進してきてキャッチ・・・。 |
|
3アウト |
4番 中村 見三振 2-0からの高めのスライダーに手を出せなかった・・・。 |
|
この回も3者凡退に封じられてしまいましたが、残すはあと1イニング! 最後をきっちり締め、開幕白星をつかみ取る! |


この回をきっちり3人で抑えた3番手・大沼
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本慎 投手 大沼 【埼玉西武選手交代】 投手・岡本慎→大沼 |
---|---|---|
1アウト |
7番 橋本 空三振 2-1から低めのスライダーを振らせ、橋本将はバットを止めたが判定はスイング! |
|
2アウト |
8番 サブロー 投ゴ 初球のストレートを足下に弾き返され、ピッチャー・大沼はグラブを弾かれてしまったが、すぐさまボールを拾い、1塁へ送球し、アウト! |
|
3アウト |
9番 今江 三ゴ 2-1からのスライダーを打ち損じさせ、サード・中村が軽快にさばいて1塁へ送球し、アウト。 |
|
この回から登板の3番手・大沼は下位打線をきっちり3人で封じました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 高木 【千葉ロッテ選手交代】 投手・伊藤→高木 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 7番・清水→代打・赤田 |
||
2塁
|
7番 赤田 右翼二 0-1から弾き返した打球はダイレクトでフェンス直撃! 赤田は俊足を飛ばして2塁を陥れた! |
|
投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 投手・高木→中郷 |
||
3塁
|
1アウト |
8番 細川 投犠 初球からバントの構えを見せ、ボールの勢いを殺してうまくピッチャー前に転がした。2塁ランナーの赤田は3塁へ進塁。 |
ランナー無し
|
2アウト |
9番 ボカチカ 中犠飛 初球の低めのボールをうまく捉え、センターの深いところへ飛んだ! タッチアップには十分すぎる飛距離となり、3塁ランナーの赤田は悠々ホームイン! 5対3! ![]() 2
5
![]() |
3アウト |
1番 片岡 右飛 1-1から打ち上げてしまい、ライト・サブローが落下点で余裕を持って捕球・・・。 |
|
ヒット、送りバント、犠牲フライとつないで効率よく追加点を挙げました! このリードは絶対に守りきる! |


制球に苦しみながらこの回を無失点に抑えた2番手・岡本慎
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 岡本慎 【埼玉西武選手交代】 投手・涌井→岡本慎 涌井は6回を投げて121球、被安打7、奪三振4、与四死球4、失点2の力投を見せ、マウンドを譲ります。 |
---|---|---|
1アウト |
投手 岡本 3番 西岡 三ゴ 2-1からアウトコース低めのストレートを打ち損じさせ、サード・中村が難なく処理! |
|
1塁
|
4番 井口 四球 1-3から投じた変化球が高めに外れてしまった。 |
|
3塁
|
2アウト |
5番 大松 二ゴ フルカウントからの8球目、エンドランがかかっていたがヒッティングの大松は打ち損じさせ、打球はセカンド・片岡が押さえた! 1塁ランナーの井口は2塁進塁。 |
3アウト |
6番 里崎 右飛 初球の変化球がワンバウンドとなってしまい、キャッチャー・細川はキャッチできず、3塁線際に転がしてしまった。記録はワイルドピッチで、2塁ランナーの井口は3塁へ。 |
|
投手 岡本慎 6番 里崎 ライトフライ フルカウントからの8球目、ライト方向へ弾き返されたが、ライト・G.G.佐藤がライトポール近くのウオーニングゾーン付近で追いつき、キャッチ! |
||
フォアボールと自らのワイルドピッチで3塁までランナーを進めてしまった2番手・岡本慎でしたが、得点は許さず! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 伊藤 4番 中村 空三振 2-2からの高めのストレートにバットが空を切ってしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 石井 遊ゴ 初球を打ちにいったが、ショート・西岡が2塁ベース前で処理・・・。 |
|
3アウト |
6番 G.G.佐藤 空三振 2-1からのアウトコース低めのスライダーにバットを合わせられなかった・・・。 |
|
この回はこの試合初めての3者凡退に封じられてしまいました。このままリードを保っていきたい! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 8番 サブロー 中飛 初球を狙われたが、打ち上げさせた打球はセンター・ボカチカがゆっくり落下点に入り、悠々捕球! |
---|---|---|
2アウト |
9番 今江 捕邪飛 またしても初球を打ち上げさせ、キャッチャー・細川がバックネットギリギリまで追っていき、キャッチ! |
|
2塁
|
1番 早川 右翼二 1-0からのストレートを弾き返され、強烈な打球はライト線を転がっていった・・・。 |
|
ここで一度内野陣が集まり、一呼吸をおきます。 |
||
3アウト |
2番 福浦 中飛 2-2から高めのボールを右中間へ運ばれたが、センター・ボカチカがギリギリで追いつき、そのまま滑り込んだ! ファインプレー! |
|
抜ければ1点差となってしまうところでしたが、センター・ボカチカのファインプレーが飛び出して反撃を許さず! |



逆転となるレフト3ランホームランを放った細川
ランナー無し
|
1アウト |
投手 清水直 投手 清水 5番 石井 三ゴ 0-1からの変化球にバットを合わせたが、サード・今江に三遊間の真ん中で押さえられた・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 G.G.佐藤 中安 1-1から真ん中に入ってきたストレートを力強く弾き返し、ライナーでセンターへ運んだ! これでチーム10本目のヒット! |
|
2塁1塁
|
7番 清水 右安 1-1から低めのボールを振り抜き、一二塁間を破った! 清水はこれで3安打猛打賞! |
|
ランナー無し
|
8番 細川 左中本 1-1からのストレートを叩いた打球は、左中間の深いところへ飛び込む逆転の1号3ラン! 4対2!! 逆転!! ![]() 2
4
![]() |
|
投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 投手・清水直→伊藤 ついに先発の清水直をマウンドから引きずり下ろしました! |
||
2アウト |
9番 ボカチカ 空三振 2-1からアウトコース低めのボールゾーンへ外れていくスライダーを振らされてしまった…。 |
|
1塁
|
1番 片岡 中安 2-2からの低めのボールをうまくさばき、センターへ運んだ! 片岡はこれで今日4安打! |
|
2塁1塁
|
2番 栗山 四球 0-3からのストレートを見極め、ストレートのフォアボールで出塁! |
|
3アウト |
3番 中島 三ゴ 0-1からのストレートを打ちにいったが、バットをへし折られた・・・。打球はサード・今江が処理し、2塁へ送球し、1塁ランナーの栗山はフォースアウト。 |
|
細川の今季1号3ランで一気に逆転に成功! チームの安打も2桁に乗せ、完全に試合の主導権はライオンズ!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 3番 西岡 左安 1-1からの変化球にうまく合わされ、ハーフライナー気味の打球はレフトへ飛んでいった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
4番 井口 空三振 2-2からの低めの変化球を振らせた! しかし1塁ランナーの西岡はスタートしており、キャッチャー・細川の送球も及ばず、セーフ・・・。盗塁成功。 |
3塁
|
2アウト |
5番 大松 遊ゴ 0-1からの低めの変化球で詰まらせ、ボテボテの当たりをショート・中島が処理! この間に2塁ランナーの西岡は3塁へ。 |
3塁1塁
|
6番 里崎 四球 フルカウントから低めの変化球がワンバウンドとなってしまった・・・。 |
|
3アウト |
7番 橋本 中飛 2-1からの高めのストレートを捉えられたが、ライナー性の打球はセンター・ボカチカが正面で押さえた! |
|
ファールで粘られるなどしてこの回早くも100球を超えた涌井でしたが、追加点は許さず! |



今季チーム第1号ソロを放ったボカチカ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 清水直 投手 清水 9番 ボカチカ 左本 1-3からインコース高めのストレートを思い切り引っぱたき、ボカチカも悠々と見送った打球はレフトスタンド中段へ飛び込む今季第1号ソロホームラン! 1対2! ![]() 2
1
![]() |
---|---|---|
1塁
|
1番 片岡 投安 初球を叩いた打球はピッチャー・清水直のグラブを弾いた! 打球はサード・今江が追いついてランニングスローを見せたが、ファースト・福浦はキャッチしきれず! 記録はピッチャーへの内野安打! |
|
1アウト |
2番 栗山 見三振 2-1からアウトコース一杯に決まる140キロのストレートに手が出ず・・・。 |
|
2アウト |
3番 中島 左飛 初球を叩いたが、ライナー性の打球はレフト・大松にレフト線際で追いつかれた・・・。 |
|
3アウト |
4番 中村 遊飛 0-1から低めのボールを打ち上げてしまった・・・。ショート・西岡が周囲を制し、捕球。 |
|
投手 清水直 ボカチカに今季チーム第1号ソロが飛び出し、1点差に迫りました! これを反撃の狼煙とし、次の回に鮮やかな勝ち越し劇を見せたい! |


苦しい投球が続く先発・涌井
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 7番 橋本 二ゴ 1-2からのボールを思い切り叩かれたが、セカンド・片岡が正面で押さえた! |
---|---|---|
1塁
|
8番 サブロー 中安 2-1からのアウトコースのボールを弾き返され、ピッチャー・涌井の差し出したグラブをかすめて二遊間を抜けていった・・・。 |
|
2塁1塁
|
9番 今江 左安 0-1から高めに浮いたシュートを思い切り叩かれ、三遊間を抜けていってしまった・・・。 |
|
2アウト |
1番 早川 捕邪飛 2-1から高めのストレートで詰まらせ、ファールゾーンに上がった打球をキャッチャー・細川とサード・中村が追っていき、最後は細川が3塁側ベンチ付近で捕球。 |
|
3アウト |
2番 福浦 三ゴ 2-2から低めのボールを流し打たれたが、サード・中村が捕球して2塁ベースカバーに入ったセカンド・片岡へ送球し、1塁ランナーの今江はフォースアウト! |
|
この回も得点圏に走者を背負う苦しい投球が続く涌井でしたが、しっかり無失点に抑え、打線の援護を待ちます! |


レフトヒットを放ったG.G.佐藤
ランナー無し
|
1アウト |
投手 清水直 投手 清水 5番 石井 二ゴ 2-1から振り抜いた打球は、セカンド・井口の正面へ・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 左翼安 0-1からインコース高めのストレートを思い切り引っ張った打球はものすごい勢いでレフト線を襲い、ワンバウンドでフェンスに到達! しかし打球処理をしたレフト・大松から素早い送球があり、G.G.佐藤は2塁上でタッチアウト・・・。 |
|
1塁
|
7番 清水 右安 0-1からのボールを振り切った打球は、前進してきたライト・サブローの前で弾み、ヒット! |
|
3アウト |
8番 細川 空三振 2-1から低めの変化球に手が出てしまった・・・。 |
|
投手 清水直 ヒットは出るものの、得点につなげられない攻撃が続いてしまっています。なんとかこの状況を打開したい! |


先制点を奪われた先発・涌井の下に集まるナイン
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 9番 今江 中飛 0-1から高めに浮いた変化球を振り切られたが、高く上がりすぎた打球をセンター・ボカチカが余裕を持って落下点でキャッチ! |
---|---|---|
1塁
|
1番 早川 四球 フルカウントからの変化球がインコースに外れ、出塁を許した・・・。 |
|
2塁1塁
|
2番 福浦 右安 初球、高めのストレートを引っ張られ、打球は一二塁間を抜けていってしまった・・・。1塁ランナーの早川は2塁ストップ。 |
|
2アウト |
3番 西岡 見三振 2-1からアウトコース低めギリギリ一杯に決まる145キロのストレートに手を出させず! 西岡も思わず悔しい表情! |
|
2塁
|
4番 井口 左中二 フルカウントからの8球目、真ん中に入った変化球を叩かれ、打球は左中間を割ってワンバウンドでフェンスに到達・・・。2者が生還し、0対2・・・。 ![]() 2
0
![]() |
|
2塁1塁
|
5番 大松 四球 フルカウントからのストレートがインコース低めに外れてしまった・・・。 |
|
3アウト |
6番 里崎 投直 1-1からピッチャー返しを受けるが、涌井が素早く反応してグラブを差し出し、キャッチ! |
|
新加入の井口に先制打を許し、2点のリードを与えてしまいました・・・。しかし、取られたらすぐに取り返す! |


本日2安打目を放った片岡
2塁
|
ノーアウト |
投手 清水直 投手 清水 1番 片岡 右安 1-2から低めのストレートをうまく弾き返し、打球は一二塁間を抜けていった! |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 栗山 四球 カウント2-2からの低めの変化球はワンバウンドとなり、キャッチャー・里崎が捕球しきれずに前へこぼした。この間に1塁ランナーの片岡は2塁へ進塁! 記録はワイルドピッチ。 |
|
投手 清水直 2番 栗山 フォアボール フルカウントからの低めのボールを見極め、出塁! |
||
1塁
|
2アウト |
投手 清水 3番 中島 二直 0-1から鋭く弾き返したライナー性の打球は、不運にもセカンド・井口の正面へ・・・。ダイレクトで捕球したセカンド・井口が素早く2塁へ送球し、2塁ランナーの片岡は戻りきれず、ダブルプレー・・・。 |
3アウト |
4番 中村 空三振 2-2から低めの変化球を振らされてしまった…。 |
|
投手 清水直 本調子ではない清水直を攻め立て、この回も得点圏にランナーを進めましたが、不運な当たりでチャンスを生かせず・・・。粘り強く、攻撃を続けていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 6番 里崎 三ゴ 2-2から低めのシュートを打ち損じさせ、打球はサード・中村の正面! 送球はワンバウンドになったが、ファースト・石井義がきっちり捕球! |
---|---|---|
2アウト |
7番 橋本 遊ゴ 2-2から打球は二遊間へ転がったが、ショート・中島が回り込んで処理。またしても送球がワンバウンドとなるも、ファースト・石井義がしっかりキャッチ! |
|
3アウト |
8番 サブロー 空三振 2-0から低めの変化球を振らせ、3球三振! |
|
ファースト・石井義のナイスプレーが飛び出し、この回は3者凡退で封じました! このいい流れを攻撃につなげたい! |


公式戦で移籍後初ヒットを放った清水
ランナー無し
|
1アウト |
投手 清水直 投手 清水 5番 石井 二ゴ 初球から果敢に打ちにいったが、低めのボールを引っかけてしまい、打球はセカンド・井口の正面・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 G.G.佐藤 見三振 2-1からアウトコース低めギリギリ一杯のストレートに手を出せず・・・。 |
|
1塁
|
7番 清水 左安 1-1からアウトコースへのシュートにバットをうまく合わせ、打球はレフト線へ! 清水は公式戦では移籍後初ヒット! |
|
2塁1塁
|
8番 細川 左安 0-2から低めのボールをうまく拾い、打球はレフト・大松の前で弾んだ! |
|
3アウト |
9番 ボカチカ 空三振 2-1からボールゾーンに落ちていく低めのスプリットに手が出てしまった・・・。 |
|
投手 清水直 2死から2者連続ヒットで得点圏にランナーを進めましたが、先制はならず。 早めに涌井に援護を与え、試合を優位に進めたい! |


得点圏にランナーを背負うも無失点に抑えた先発・涌井
2塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 1番 早川 右中二 カウント1-2からの高めに浮いたストレートを弾き返されてしまった・・・。フェンス前でライト・G.G.佐藤が打球に追いついたが、早川は2塁へ到達・・・。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 福浦 二ゴ 1-2から低めのボールを打たせ、打球は二遊間へ。セカンド・片岡が追いついて処理したが、この間に2塁ランナーの早川は3塁へ進塁。 |
2アウト |
3番 西岡 二ゴ 1-2から高めのボールを一二塁間に引っ張られたが、前進守備を敷いていたセカンド・片岡が回り込み、3塁ランナーの早川を牽制しつつ、1塁へ送球。早川はホームへ突入できず! |
|
3塁1塁
|
4番 井口 四球 フルカウントからのインコースへのシュートが外れてしまった。 |
|
3アウト |
5番 大松 空三振 2-1から高めの144キロのストレートを振らせた! |
|
初回からいきなり得点圏にランナーを背負ってしまった涌井でしたが、動じることなくきっちり後続を断ち、先制をゆるさず! |


セカンドへ内野安打を放った片岡
1塁
|
ノーアウト |
投手 清水 1番 片岡 二安 2-2から軽く当てただけの打球は二遊間へ。セカンド・井口がランニングスローを見せたが、俊足・片岡の足が勝り、セーフ! 記録は内野安打! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 栗山 空三振 2-2からのインコースへのカットボールにバットが空を切ってしまった・・・。 |
1塁
|
3番 中島 右安 カウント1-2で1塁ランナーの片岡がスタート! しかしキャッチャー・里崎から絶好の送球があり、タッチアウト・・・。盗塁失敗・・・。 |
|
投手 清水直 3番 中島 ライト前ヒット 2-2からアウトコースのボールを力強く弾き返し、打球はファースト・福浦のミットを弾いてライトへ転がっていった! |
||
3アウト |
投手 清水 4番 中村 左飛 0-1から思い切りよく叩いたが、打球は低い弾道でレフト・大松の正面へ・・・。 |
|
投手 清水直 幸先良く片岡が出塁し、足を生かしてチャンスを広げようとしましたが、得点には結びつかず・・・。 容赦なく、早め早めに先手を取りたい! |