




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大沼 投手 グラマン 【投手交代】 L:大沼→グラマン 【守備交代】 L:代走・銀仁朗→キャッチャー 代打・ボカチカ→ライト ライト・大崎→センター |
---|---|---|
2塁
|
1番 西岡 投バ安 1-1から三塁線へのセーフティバント。ピッチャー・グラマンが捕って1塁に投げるもバランスを崩し悪送球に。 記録はピッチャー内野安打とピッチャーのエラー |
|
グラマン、顔をしかめて痛みを訴える。右ひざの痛みが再発したか、トレーナーがマウンドへ |
||
投手 谷中 【投手交代】 L:グラマン→谷中 グラマンはそのまま交代へ。クライマックスに向けて、ここは痛みをしっかりと治してほしい |
||
1アウト |
2番 早川 空三振 2-2から内角低めのスライダーにバットが空を切る!! |
|
3塁
|
2アウト |
3番 福浦 二ゴ 1-0から内角高めの変化球を引っかけセカンド前へのボテボテの当たり。その間に西岡は3塁へ |
3塁1塁
|
4番 里崎 死球 1-0からシュートが内角高めにすっぽ抜け里崎の腰らへんに当たってしまう |
|
5番 ズレータ 空三振 2-2から外角低めの変化球にバットが空を切る!! |
||
ランナー無し
|
3アウト |
片岡、栗山、中島、細川が猛打賞! 栗山、中村のアーチで連敗を7でストップ!! 涌井は今季2桁10勝目で今シーズンを締めくくる! |



片岡、3安打猛打賞で栗山と並ぶリーグトップの167安打!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 シコースキー 【守備交代】 M:代打・ベニー→サード・渡辺正 |
---|---|---|
1塁
|
8番 細川 遊安 2-1から外角低めのフォークを引っかけバットが折れるも、1塁セーフ!!3安打猛打賞!! |
|
【代打】 L:9番・赤田→ボカチカ 【代走】 L:1塁ランナー・細川→銀仁朗 |
||
1アウト |
9番 ボカチカ 空三振 2-0から外角高めのストレートにタイミング合わず |
|
2塁1塁
|
1番 片岡 右安 1-0から外角高めのストレートを引っ張り一二塁間を抜けるヒット!!片岡も3安打猛打賞で今季リーグトップの167安打!! |
|
投手 川崎 【投手交代】 M:シコースキー→川崎 |
||
2アウト |
2番 栗山 二飛 2-2から内角中央のスライダーを打ち上げてしまいセカンドへのインフィールドフライに打ち取られてしまう |
|
投手 荻野 【投手交代】 M:川崎→荻野 |
||
3アウト |
投手 荻野忠 3番 中島 右邪飛 2-2から外角高めのカーブを打ち上げてしまいライト・サブローがファールゾーンでキャッチ |
|
ランナー無し
|
投手 荻野 ランナー1,2塁のチャンスも返せず。9回裏をきっちりと抑えて勝利を掴もう!! |


この回から大沼がマウンドへ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 星野 投手 大沼 【投手交代】 L:星野→大沼 【守備交代】 L:代打・ブラゼル→ファースト サード・中村→原 |
---|---|---|
1アウト |
6番 サブロー 空三振 フルカウントから外角低めのスライダーにバットが空を切る!! |
|
2塁
|
7番 大松 左二 レフトと三遊間の間に打ちあがった打球を後藤と原と中島が追いかけ3人でお見合い・・・ |
|
3塁
|
2アウト |
8番 オーティズ 右飛 1-1から外角低めのストレートを打ち上げ、2塁ランナー・大松が3塁へタッチアップ |
【代打】 M:9番・塀内→ベニー |
||
3アウト |
9番 ベニー 中飛 1-2からど真ん中のストレートで詰まらせ、センター・赤田が前進してキャッチ!! |
|
ランナー無し
|
ランナーを3塁まで進めるも最後はストレートで大沼無失点に抑える!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 シコースキー 【投手交代】 M:伊藤→シコースキー |
---|---|---|
1アウト |
5番 中村 遊ゴ 2-0から外角中央のフォークを引っかけてしまう |
|
【代打】 L:6番・石井義→ブラゼル |
||
2アウト |
6番 ブラゼル 二ゴ 2-1から内角低めのフォークを引っかけてしまいセカンド前へのボテボテのゴロ |
|
3アウト |
7番 大崎 中飛 1-1から外角低めのチェンジアップを打ちあげてしまい、センター・早川が前進してキャッチ |
|
ほしい追加点が奪えず、4イニングス連続3人ずつで打ち取られてしまう |


星野がズレータを打ち取り、この回無失点!
1塁
|
ノーアウト |
投手 岡本真 投手 岡本 2番 早川 中安 0-1から外角低めのスライダーをセンター返し |
---|---|---|
1アウト |
3番 福浦 空三振 2-1から外角低めのフォークにバットが空を切る!! |
|
2アウト |
4番 里崎 左飛 1-1からど真ん中のフォークを引っ張った大きな打球もレフト・後藤がフェンスギリギリでキャッチ!! |
|
投手 星野 【投手交代】 L:岡本真→星野 |
||
【代打】 M:5番・橋本→ズレータ |
||
3アウト |
5番 ズレータ 遊ゴ 1-3から外角中央のストレートを引っかけショート・中島が回りこんで捕球!6-4と送ってフォースアウト!! |
|
ランナー無し
|
早川に猛打賞となるヒットを許すも無失点に抑える!! |


2番・指名打者の栗山、内野安打で出塁!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 【守備交代】 M:代打・塀内→サード |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 三安 2-2から三塁手前に流した打球。サード・塀内が前進して1塁にランニングスローするもセーフ!!栗山が片岡を1本上回る最多安打167!で3安打猛打賞!! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
3番 中島 一併 2-2から一塁線に流した打球をファースト・福浦が地面すれすれの低姿勢で捕り、1塁ランナー・栗山が戻ってしまいタッチアウト。ダブルプレー・・・ |
3アウト |
4番 後藤 空三振 2-1から内角低めのスライダーにつられてしまう |


石井義が守備で魅せる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 岡本真 【投手交代】 L:涌井→岡本真 涌井は5回を投げ、被安打10、無奪三振、無四死球、5失点で降板。 |
---|---|---|
1アウト |
投手 岡本 8番 オーティズ 一邪飛 0-1から外角中央のスライダーを一塁ファールゾーンに打ち上げる。ファースト・石井義が追いかけてキャッチ!! |
|
投手 岡本真 【代打】 M:9番・細谷→塀内 |
||
2アウト |
投手 岡本 9番 塀内 中飛 1-1から外角高めのストレートに差し込まれ、センター・赤田がキャッチ!! |
|
3アウト |
1番 西岡 一ゴ 2-1から真ん中低めのスライダーを引っ張った打球をファースト・石井義がダイビングキャッチし1塁カバーの岡本真にトス! |
|
投手 岡本真 2番手・岡本真、石井義の好守にも助けられ3者凡退! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 伊藤 8番 細川 右飛 2-2から外角低めのスライダーを掬い上げるもライト・サブローが前進して捕球 |
---|---|---|
1塁
|
9番 赤田 三振逃 2-1から内角低めのワンバウンドするスライダーにスイングするも、キャッチャー・里崎が捕れず、その間に1塁へ!! |
|
3アウト |
1番 片岡 二併 初球真ん中高めのストレートを一二塁間に流すも4-6-3のダブルプレーに打ち取られる。 |
|
ランナー無し
|
ホームラン以外でなかなかつなぐ野球ができず。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 1番 西岡 遊安 0-2から外角高めの変化球を三遊間へ。ショート・中島が捕球するも1塁送球はセーフ |
---|---|---|
3塁1塁
|
2番 早川 中安 初球外角低めのシュートをセンター返し |
|
3番 福浦 中安 初球内角高めのストレートを右中間センター寄りに運ばれる。3塁ランナー・西岡が生還。 L9-4M ![]() 4
9
![]() |
||
小野投手コーチがマウンドへ。ここをしっかり抑え2桁10勝目の権利を得よう。 |
||
3塁2塁
|
4番 里崎 右中二 0-1から外角低めのカットボールを弾き返した打球はライトフェンス直撃。3塁ランナー・早川が生還し、これで4連打、4点差に。 L9-5M ![]() 5
9
![]() |
|
1アウト |
5番 橋本 一ゴ フルカウントから真ん中高めのカーブを引っかけファースト正面!石井義が捕ってそのまま1塁を踏む |
|
2アウト |
6番 サブロー 右邪飛 1-3から真ん中高めのストレートを打ち上げライト・大崎がファールゾーンでキャッチ!! |
|
3アウト |
7番 大松 一ゴ 1塁線ぎりぎりにフェアになる当たり。ファースト・石井義が捕って1塁カバーの涌井にトス!! |
|
ランナー無し
|
涌井、追加点を許し4点差とされるも2桁10勝目勝ち投手の権利を得る!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 伊藤 5番 中村 左飛 2-0から引っ張った痛烈な打球もレフト・大松の正面 |
---|---|---|
2アウト |
6番 石井 一ゴ カットしようとした打球が一塁線ギリギリでフェアになり、ファースト・福浦が捕ってそのまま1塁を踏む |
|
3アウト |
7番 大崎 空三振 2-1から内角低めのワンバウンドになるストレートに手を出してしまう。キャッチャー・里崎がこぼし1塁まで走るもアウトに。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 5番 橋本 右本 2-2からど真ん中のストレートを振り抜いた打球はそのままライトスタンドに吸い込まれる。橋本第11号ソロアーチ。 L9-3M ![]() 2
9
![]() |
---|---|---|
6番 サブロー 左本 初球ど真ん中のスライダーを振り抜いた打球はレフトスタンドへ。涌井、2者連続アーチを浴びてしまう・・・。 L9-3M ![]() 3
9
![]() |
||
1アウト |
7番 大松 三飛 0-1からど真ん中のストレートを打ち上げ、サード・中村が落下点で待ってキャッチ! |
|
2アウト |
8番 オーティズ 三ゴ 1-3から外角高めのスライダーを引っかけサード・中村が捌く!! |
|
3アウト |
9番 細谷 右飛 0-1から内角高めの変化球を打ち上げライトほぼ正面 |
|
涌井2者連続アーチを浴びるも後続を3人で抑える! |



細川、第16号ソロで7点差!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小宮山 8番 細川 中本 フルカウントから4球続けてファールが粘った10球目、外角中央のストレートを振り込んでセンターバックスクリーン左へ!!1試合3本目となる細川の第16号アーチ!! L8-1M ![]() 1
8
![]() |
---|---|---|
1アウト |
9番 赤田 空三振 2-0から真ん中高めのストレートに振り遅れてしまう |
|
1塁
|
1番 片岡 右安 1-0から外角中央のストレートを引っ張り一二塁間を痛烈に抜ける!片岡リーグトップ安打数の166本目のヒット! |
|
2塁1塁
|
2番 栗山 右安 1-3から外角高めのシュートを引っ張り一二塁間を抜ける当たり!片岡に追いつく166本目のヒットでチャンスメイク! |
|
投手 伊藤 【投手交代】 M:小宮山→伊藤 |
||
3番 中島 左安 2-1から外角低めの変化球を引っ張り三遊間を抜ける当たり!2塁ランナー・片岡が一気にホーム生還!中島、早くも3安打猛打賞!! L9-1M ![]() 1
9
![]() |
||
3アウト |
4番 後藤 二併 0-1から外角低めのストレートを流すもセカンド正面。2打席連続の併殺打・・・。 |


1番・西岡の打球を大崎が落ち着いてキャッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 【守備交代】 L:代打・大崎→ライト |
---|---|---|
1アウト |
9番 細谷 二ゴ フルカウントからど真ん中のストレートを流すもセカンド・片岡の守備位置 |
|
2アウト |
1番 西岡 右飛 2-2からの7球目、内角高めのストレートを打ち上げライトにこの回から入った大崎が余裕でキャッチ!! |
|
1塁
|
2番 早川 左安 初球内角中央のスライダーをレフト前に運ばれる |
|
2塁1塁
|
3番 福浦 左安 1-2から外角高めのストレートを三遊間に流される |
|
3アウト |
4番 里崎 中飛 初球外角低めのスライダーを掬い上げるようにして運ぶもセンター・赤田が前進しながらキャッチ!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小宮山 5番 中村 空三振 2-1から内角高めのつり球ストレートにつられてしまう |
---|---|---|
2アウト |
6番 石井 右飛 2-1から真ん中低めのカーブを引っ張るもライト正面 |
|
【代打】 L:7番・佐藤→大崎 |
||
3アウト |
7番 大崎 二ゴ 1-0から外角高めの変化球を引っかけてしまいセカンド・オーティズが回り込んで捕球 |
|
この試合初めての3者凡退に倒れてしまう |


1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 4番 里崎 左安 初球外角低めのスライダーを引っ張り三遊間を抜ける当たり |
---|---|---|
1アウト |
5番 橋本 遊飛 フルカウントから真ん中低めのストレートを打ち上げる。ショート・中島が風で泳いだ打球をグラブの先でキャッチ! |
|
2アウト |
6番 サブロー 中飛 2-0から内角低めのストレートを左中間にはじき返されるもセンター・赤田が追いつく! |
|
2塁
|
7番 大松 左中二 2-2から外角中央のシュートを左中間に運ばれ、1塁ランナー・里崎が懸命な走塁で生還。1点を返される。 L7-1M ![]() 1
7
![]() |
|
3アウト |
8番 オーティズ 三ゴ 1-1から外角高めのスライダーを引っかけサード・中村が少し前進して捌く!! |
|
ランナー無し
|
大松の適時二塁打で1点を返されるも、涌井は表情変わらず |



栗山、ライトスタンドへ運ぶ第11号満塁弾!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 4番 後藤 左安 2-1から真ん中高めのシンカーを引っ張り三遊間を破る! |
---|---|---|
ランナー無し
|
5番 中村 右本 0-1から外角低めのシンカーを振り抜いた打球はライトスタンドギリギリに入る第46号2ラン!!これで中村の今季通算打点は101に! L2-0M ![]() 0
2
![]() |
|
1アウト |
6番 石井 空三振 2-0からの5球目、外角高めのストレートにタイミング合わず |
|
1塁
|
7番 佐藤 三バ安 三塁線へのセーフティバント!サード・細谷が慌てて前進し拾うも投げられず! |
|
2塁1塁
|
8番 細川 投バ安 一塁線へのプッシュバント!ピッチャー・渡辺俊が捕って1塁に送球しようとするも1塁が空いていて投げられず、細川は1塁悠々セーフ! |
|
満塁
|
9番 赤田 四球 1-3からストレートが真ん中高めに浮いたのを見極める!これで満塁のチャンスに!! |
|
1番 片岡 左安 2-2から外角低めのスライダーをバットの先で掬い上げるようにしてレフト前に運ぶ!3塁ランナー・佐藤が生還し追加点! L3-0M ![]() 0
3
![]() |
||
ランナー無し
|
2番 栗山 右本 0-1から真ん中低めのシンカーを振り抜いた打球はそのままライトスタンドへ!!今季11号アーチは06年8月1日の千葉マリン以来の満塁弾!! L7-0M ![]() 0
7
![]() |
|
1塁
|
3番 中島 左安 2-1からど真ん中のシンカーを引っ張り三遊間真っ二つ! |
|
投手 小宮山 【投手交代】 M:渡辺俊→小宮山 今季苦手としていた渡辺俊を今季最短タイで引き摺り下ろす!! |
||
3アウト |
4番 後藤 二併 2-0からど真ん中の変化球を引っかけセカンド正面。4-6-3のダブルプレーの打ち取られる |
|
ランナー無し
|
中村の第46号2ラン、栗山の第11号満塁弾なので打者一巡7得点をあげる!! |


先発・涌井、初回を無失点に抑え好発進!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 西岡 左飛 1-0から外角中央のシュートをはじき返しレフト・後藤の正面 |
---|---|---|
2アウト |
2番 早川 投ゴ 2-0から外角低めの変化球を引っかけピッチャー前に大きくバウンドした当たりを涌井が捕って1塁送球!! |
|
3アウト |
3番 福浦 投ゴ 1-1からピッチャー右へのボテボテの当たり。涌井が捕って1塁送球!! |
|
涌井、たった8球で3者凡退に仕留める上々の立ち上がり!! |


3番中島、初球をレフト左に運び出塁
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 1番 片岡 右飛 1-0から真ん中高めのストレートをはじき返すもライトへの浅いフライ |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 見三振 2-1から外角低め際どいところへのカーブを見送るもストライクの判定。かなり悔しそう |
|
1塁
|
3アウト |
3番 中島 左安 初球内角中央のストレートを引っ張りレフト左へのライナーヒット!! |
ランナー無し
|
投手 渡辺俊 【けん制死】 大きくリードしていた中島が一二塁間に挟まれてしまい、1-3-6とボールが渡ってタッチアウト |