2008/9/11(木)第22回戦
埼玉西武 vs 北海道日本ハム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | R | H | E | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 7 | 0 | ||||
![]() |
1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | X | 5 | 9 | 0 | ||||
18:00試合開始|西武ドーム
|
ホーム(後攻)
5
試合終了
3
ビジター(先攻)
埼玉西武ライオンズ
北海道日本ハムファイターズ
9回表 北海道日本ハムの攻撃
最後はグラマンがきっちり締めゲームセット
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 グラマン |
---|---|---|
ランナー無し |
【投手交代】 L:涌井→グラマン 【守備交代】 L:ファースト・石井義→平尾 涌井は8回を投げ、被安打7、4奪三振、3失点で勝ち投手の権利を持って降板。最終回を守護神・グラマンに託す |
|
1アウト |
7番 小谷野 遊ゴ 1-1から真ん中高めのスライダーを引っかけショート・中島のほぼ正面! |
|
【代打】 F:8番・工藤→ボッツ |
||
2アウト |
8番 ボッツ 二ゴ 2-1から外角中央のチェンジアップを叩きつけセカンド・片岡が落ち着いて捌く! |
|
9番 金子誠 右飛 4球ファールで粘られるも外角中央のストレートを打ち上げライト・佐藤がキャッチ!!! |
||
3アウト |
片岡と中村が嬉しそうにハイタッチ!! 涌井は落ち着いた投球で2桁リーチの9勝目。 連敗は3でストップし、優勝に近づく! |
|
9回表を閉じる |
8回裏 埼玉西武の攻撃
|
ノーアウト |
投手 武田久 投手 菊地 |
---|---|---|
ランナー無し |
【投手交代】 F:武田久→菊地 |
|
1アウト |
9番 赤田 左飛 0-2から真ん中低めのストレートを弾き返すもレフト・工藤が少し右往左往しながら捕球 |
|
2アウト |
1番 片岡 右飛 2-1から外角中央のフォークを弾き返すもライト・糸井が捕球 |
|
1塁 |
2番 栗山 四球 フルカウントからストレートが内に入ってくるのを見極める! |
|
3アウト |
3番 中島 空三振 2-1からど真ん中のストレートにタイミング合わず |
|
ランナー無し |
追加点はならずも2点リードで最終回へ! |
|
8回裏を閉じる |
8回表 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し |
1アウト |
投手 涌井 3番 稲葉 見三振 2-1から内角低めのストレートに手が出ず!! |
---|---|---|
4番 高橋 右中本 0-1から外角中央の変化球を振り抜いた打球はセンター・赤田がフェンスに上るもその上を越えライトスタンドへ。高橋3試合連続のホームラン・・・ L5-3F
|
||
2アウト |
5番 スレッジ 左飛 0-1から内角中央のカットボールを弾き返すもレフト・栗山が悠々とキャッチ |
|
3アウト |
6番 糸井 二ゴ 初球外角中央の変化球を引っかけセカンド・片岡が捌く! |
|
高橋に3試合連続アーチを許すも、涌井表情は変わらず |
||
8回表を閉じる |
7回裏 埼玉西武の攻撃
ライトへヒットを放った石井義
|
ノーアウト |
投手 宮西 投手 武田久 |
---|---|---|
ランナー無し |
【投手交代】 F:宮西→武田久 |
|
1アウト |
4番 江藤 三ゴ 2-1から外角中央のスライダーを引っかけてしまう |
|
1塁 |
5番 石井 右安 1-1から真ん中高めのストレートを引っ張りライト前へのライナーヒット! |
|
2塁1塁 |
6番 中村 四球 フルカウントから外角低めに外れたストレートを見極める! |
|
満塁 |
7番 佐藤 中安 1-1から外角低めのスライダーをセンター前に運ぶ!!満塁のチャンス! |
|
3アウト |
8番 細川 遊併 2-1から外角低めのストレートを引っかけてしまい6-4-3のダブルプレーにとられる |
|
ランナー無し |
満塁のチャンスも得点はならず |
|
7回裏を閉じる |
7回表 北海道日本ハムの攻撃
金子誠の打球を捕球する赤田
ランナー無し |
ノーアウト |
投手 涌井 【守備交代】 L:代走・佐藤→ライト |
---|---|---|
1アウト |
8番 工藤 三ゴ 1-0から内角中央の変化球を流すもサード・中村が前進して捌く! |
|
2アウト |
9番 金子誠 中飛 1-2から外角低めの変化球を打ち上げる |
|
1塁 |
1番 田中賢 左安 2-2から外角低めのカーブをバットの先で掬い上げレフト前にちょこんと運ぶ |
|
3アウト |
2番 森本 右飛 2-2から外角低めのフォークに体を倒しながらおっつけライト・佐藤が前進して捕球 |
|
ランナー無し |
涌井、田中賢にヒットを許す7回も落ち着いて無失点! |
|
7回表を閉じる |
6回裏 埼玉西武の攻撃
レフトへ2ランを放った片岡
|
ノーアウト |
投手 スウィーニー 投手 宮西 |
---|---|---|
1塁 |
7番 大島 四球 フルカウントから真ん中高めに浮いたチェンジアップを見極める! |
|
【代走】 L:1塁ランナー・大島→佐藤 |
||
2塁 |
1アウト |
8番 細川 一犠 初球一塁線への送りバントを決める!ファースト・スレッジが捕ってそのまま細川にタッチ。 |
2アウト |
9番 赤田 捕邪飛 1-1から外角中央の変化球をバットの先で打ち上げてしまいキャッチャー・高橋がホーム後方でキャッチ |
|
ランナー無し |
1番 片岡 左中本 1-1から外角中央のストレートを振り抜いた打球はそのままレフトスタンドへ!片岡6/14以来となる今季第3号2ランで差を広げる! L5-2F
|
|
【投手交代】 F:スウィーニー→宮西 スウィーニーは5回2/3を投げ被安打6、5四球、5失点で降板 |
||
1塁 |
2番 栗山 二安 2-2から外角低めのスライダーを引っかけたボテボテの当たりもセカンド・田中賢でグラブで弾き飛ばしてしまう。 記録はセカンド内野安打 |
|
3アウト |
3番 中島 二ゴ 2-2から外角のボール球になるストレートを流すもセカンド・田中賢が回りこんで捕球 |
|
ランナー無し |
片岡の今季3号2ランで差を広げる! |
|
ベンチリポート
片岡(6回、左中間第3号2ランホームラン) |
||
6回裏を閉じる |
6回表 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し |
1アウト |
投手 涌井 5番 スレッジ 投ゴ 2-2からピッチャー右にバウンドの高いゴロ。涌井が落ち着いて捌く! |
---|---|---|
2アウト |
6番 糸井 空三振 2-2から外角高めにグイッと伸びるストレートにバットが空を切る! |
|
3アウト |
7番 小谷野 三ゴ 初球内角低めのシュートを引っかけサード・中村の正面! |
|
涌井、テンポ良い投球で2イニングス連続の3者凡退!! |
||
6回表を閉じる |
5回裏 埼玉西武の攻撃
センターへ勝ち越しホームランを放った江藤
ランナー無し |
1アウト |
投手 スウィーニー 3番 中島 見三振 2-2から外角低め際どいコースへのストレートを見送るもストライクの判定 |
---|---|---|
4番 江藤 中本 0-1からど真ん中のストレートを振り抜いた打球は大きな弧を描いてバックスクリーン左へ! 江藤、2試合連続の第6号アーチでライオンズ逆転!! L3-2F
|
||
2アウト |
5番 石井 投ゴ 2-2から外角中央のチェンジアップを引っかけピッチャー・スウィーニーが捕球 |
|
3アウト |
6番 中村 中飛 1-2からセンター方向に振り抜くもセンター・森本が背走して捕球 |
|
江藤の2試合連続ホームランで逆転し、涌井は勝ち投手の権利を得る! |
||
ベンチリポート
江藤(5回、中越第6号ソロホームラン) |
||
5回裏を閉じる |
5回表 北海道日本ハムの攻撃
この試合初めて3者凡退に抑えた先発・涌井
ランナー無し |
1アウト |
投手 涌井 2番 森本 右飛 1-1からど真ん中のストレートに差し込まれライト・大島がほとんど動かず捕球 |
---|---|---|
2アウト |
3番 稲葉 中飛 1-1から外角低めのフォークを左中間に弾き返した打球をレフト・栗山とセンター・赤田が追いかけ赤田が捕球するも正面衝突・・・ |
|
栗山、赤田2人とも倒れるも大丈夫!と手をあげる |
||
3アウト |
4番 高橋 二飛 初球外角高めのシュートを二遊間に打ち上げた打球をセカンド・片岡とショート・中島が追って、最後は片岡がキャッチ! |
|
涌井、この試合はじめての3者凡退に仕留める!! |
||
5回表を閉じる |
4回裏 埼玉西武の攻撃
ランナー無し |
1アウト |
投手 スウィーニー 8番 細川 遊ゴ フルカウントから外角低めのボール球になる変化球を三遊間に引っ張るもショート・金子誠が回りこんで捌く |
---|---|---|
1塁 |
9番 赤田 左安 1-0から外角中央のチェンジアップをバットの先で左中間に運ぶ! |
|
2アウト |
1番 片岡 二飛 ど真ん中のチェンジアップを打ち上げてしまいセカンド・田中賢がほぼ定位置で捕球 |
|
3アウト |
2番 栗山 中飛 2-1から真ん中低めの変化球を打ち上げてしまいセンターほぼ正面 |
|
ランナー無し |
赤田がヒットで出塁するも得点ならず |
|
4回裏を閉じる |
4回表 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し |
1アウト |
投手 涌井 7番 小谷野 遊ゴ 初球内角中央のストレートを引っかけショート・中島が落ち着いて捌く! |
---|---|---|
2アウト |
8番 工藤 二ゴ 1-1から外角高めの変化球を引っかけセカンド正面 |
|
1塁 |
9番 金子誠 左安 1-1から内角低めのストレートを引っ張りレフト前に運ばれる |
|
3アウト |
1番 田中賢 左飛 初球外角中央のストレートを流すもレフト・栗山の正面!! |
|
ランナー無し |
涌井、ヒットは許すも落ち着いた投球! |
|
4回表を閉じる |
3回裏 埼玉西武の攻撃
レフトへタイムリーを放った中村
ランナー無し |
1アウト |
投手 スウィーニー 2番 栗山 遊ゴ 1-1から真ん中高めのスライダーを叩きつけてしまいショート正面 |
---|---|---|
2塁 |
3番 中島 左翼二 0-1から内角中央のチェンジアップを引っ張った当たりはレフトフェンスを直撃!中島は2塁へ! |
|
2塁1塁 |
4番 江藤 四球 1-3からストレートが真ん中高めにすっぽ抜ける |
|
2アウト |
5番 石井 中飛 1-3から内角中央のストレートに差し込まれてしまいセンターへの浅いフライ |
|
6番 中村 左安 1-3からど真ん中のチェンジアップを引っ張った打球は三遊間を抜けレフト前へ!2塁ランナー・中島が生還しライオンズ同点! L2-2F
|
||
3アウト |
7番 大島 二飛 1-1から内角中央のストレートを引っ張りセカンド後方に運ぶも、田中賢が後ろ向きに追いかけダイビングキャッチ |
|
ランナー無し |
中村のタイムリーで同点に追いつく!! |
|
ベンチリポート
中村(3回、左前タイムリーヒット) |
||
3回裏を閉じる |
3回表 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し |
1アウト |
投手 涌井 2番 森本 二ゴ 一塁線への鋭い打球をセカンド・片岡が1塁後方に回りこんで捕球し、1塁カバーに涌井 |
---|---|---|
1塁 |
3番 稲葉 死球 2-1からストレートがすっぽ抜け稲葉の右腕付近に当たってしまう |
|
2アウト |
4番 高橋 右飛 フルカウントから外角高めのストレートを打ち上げライト・大島がほぼ動かず捕球 |
|
3塁2塁 |
5番 スレッジ 右翼二 1-1から内角低めのカーブをライト右に運ばれる。稲葉は3塁を回りかけたところでストップ |
|
3アウト |
6番 糸井 二ゴ 一二塁間を抜けた打球をセカンド・片岡が回りこんで捕り、クルッと回って1塁送球!片岡ナイスプレー!! |
|
ランナー無し |
片岡のファインプレーで無失点に抑える!! |
|
3回表を閉じる |
2回裏 埼玉西武の攻撃
ランナー無し |
1アウト |
投手 スウィーニー 8番 細川 右飛 1-0から外角低めのストレートを打ち上げてしまいライトほぼ定位置 |
---|---|---|
2アウト |
9番 赤田 三ゴ 2-2から外角中央の変化球を三遊間に流すもサード・小谷野が回りこんで捕球 |
|
3アウト |
1番 片岡 右飛 1-1から外角高めのストレートを弾き返すもライト・糸井がジャンプしてキャッチ |
|
相手の好守に3者凡退に打ち取られてしまう |
||
2回裏を閉じる |
2回表 北海道日本ハムの攻撃
マウンドで細川と会話する涌井
2塁 |
ノーアウト |
投手 涌井 6番 糸井 左越二 2-1から外角中央のストレートを弾き返した打球はレフトフェンス直撃 |
---|---|---|
涌井、審判に頼みボールを変える。 |
||
3塁 |
1アウト |
7番 小谷野 投犠 ピッチャー前への送りバント。涌井が捕って1塁カバーの片岡に送球 |
ランナー無し |
2アウト |
8番 工藤 一犠 一塁線へのスクイズ!ファースト・石井義が慌てて前進して捕球するもその間に3塁ランナー・糸井は生還。工藤は1塁アウトに。 L1-2F
|
1塁 |
9番 金子誠 四球 ストレートのフォアボールを与え歩かせてしまう |
|
3アウト |
1番 田中賢 空三振 2-2から内角低めのフォークにバットが空を切る!! |
|
ランナー無し |
スクイズで1点を許してしまう。 涌井はまだ安定しない投球・・・ |
|
2回表を閉じる |
1回裏 埼玉西武の攻撃
レフトへヒットを放ち先制のホームを踏んだ片岡
|
ノーアウト |
投手 スウィーニー |
---|---|---|
2塁 |
1番 片岡 左安 2-2から内角低めのカーブを引っ張りあげショートとレフトの間に運ぶ!! |
|
【盗塁成功】 栗山への2球目、1塁ランナー・片岡が2塁への盗塁成功!!今季46個目!! |
||
3塁 |
1アウト |
2番 栗山 一ゴ 2-1から外角低めのスライダーを引っかけてしまいファースト正面。しかし、その間に片岡は3塁へ!! |
3塁1塁 |
3番 中島 四球 0-3から外角低めに外れたストレートを見極め出塁! |
|
満塁 |
4番 江藤 四球 フルカウントから真ん中低めにスライダーが外れる!江藤見極め満塁のチャンス!! |
|
2アウト |
5番 石井 投ゴ 2-2からピッチャー前に叩きつけてしまったゴロをスウィーニーが捕り、すぐさまホーム送球。片岡ホームフォースアウト・・・1-2-4の送球はセーフ |
|
6番 中村 四球 フルカウントから内角高めのボール球になる変化球にバットを出しかけるも止め、1塁審判はセーフ!押し出しで3塁ランナー・中島が生還! L1-1F
|
||
3アウト |
7番 大島 中飛 2-1から外角中央の変化球を打ち上げセンターへの浅いフライ |
|
ランナー無し |
3四球にも助けられ同点に追いつく! |
|
1回裏を閉じる |
1回表 北海道日本ハムの攻撃
先制点を与えるも最少失点に抑えた先発・涌井
|
ノーアウト |
投手 涌井 |
---|---|---|
ランナー無し |
ライオンズ先発はエース涌井。連敗ストップへ! |
|
2塁 |
1番 田中賢 右翼二 1-2から真ん中低めの変化球を引っ張り一塁横を抜けライト右への打球 |
|
1塁 |
1アウト |
2番 森本 投バゴ ピッチャー前へのバントが涌井が捕ってすぐさま3塁に送球!中村が捕って田中賢をタッチアウト!!送りバント失敗!! |
2塁 |
3番 稲葉 左中二 2-2から真ん中低めのストレートをセンター左に運ばれる。センター・赤田が打球処理にもたつく間に1塁から一気に森本が生還。ファイターズに先制を許してしまう。 L0-1F
|
|
3塁 |
2アウト |
4番 高橋 一ゴ 一塁線へのゴロを石井義が捕り、カバーに回ろうとした涌井を制して自ら1塁を踏む |
3アウト |
5番 スレッジ 空三振 2-2から外角高めのストレートにバットが空を切る!! |
|
ランナー無し |
涌井、先制点を与えてしまうも、自らの守備などで最少失点に抑える! |
|
1回表を閉じる |