 
						 
						vs横浜DeNA 第3回戦
打線は2死での好機を4度生かして着実に加点すると、先発・高橋光成がテンポよく投げて9回1失点。今カードを勝ち越して終えました。
【高橋光成が完投勝利!】
前回登板で完封勝利を挙げた高橋光成。この日も勢いそのままの投球を見せます。序盤3回までテンポよく投げ、許した走者は四球での1人のみ。土肥投手コーチは「スライダー、フォークをうまく操れている」と、コンビネーションを使った投球を評価します。
5回に今日初めての安打を許しますが、その後も自分のリズムで投げて相手打線を翻弄。完封勝利目前となった9回に1点を返されたものの、それ以上の反撃を許さず。9回を投げて121球、被安打4、奪三振11、与四球1、失点1という素晴らしい内容でした。
自身初の交流戦で、気持ちがいいほどの好投を演じ自身3連勝となりました。この3連勝中の失点はわずか2。若獅子の進化は止まりません。
【完投勝利を引き出した炭谷がバットでも活躍】
初回に5番・浅村の適時打で先制したあとの4回、相手先発・井納に対し2死1塁。ここで打席に入った8番・炭谷が右翼フェンスを直撃する打球を放ちます。1塁走者をかえすと、打った炭谷も激走して3塁へ滑り込みました。4試合ぶりと久しぶりの安打が、高橋光成をもり立てる一打となっています。
明日から甲子園に移動してタイガースとの戦いに臨みます。久しぶりの先発となるバンヘッケンが、会心の投球を見せたいところです!
今日のヒーローは、 炭谷選手と熊代選手(高橋光成の代役)です!
 
									 
									 
									-タイムリー3ベースヒットの炭谷選手です。ナイスバッティングでした。
(炭谷)ありがとうございます。
-あの場面を振り返っていただきたいんですけど、4回、2死1塁という場面、打席での意識はどうだったんですか?
(炭谷)(前回の打席で)バントを失敗していたので、何とかうしろにつなぐことだけ考えて、打席に入りました。
-結果、打球はフェンス直撃、もう少しでホームランという当たりだったんですよ。振り返っていかがですか?
(炭谷)ウエイトトレーニングします!
-ただ、それ以上に好走塁と、そして好スライディング、あれが見事だったと思うんですけれども。
(炭谷)ベンチに帰ってきたら、中村さんに「足遅っ」と言われました(笑)
-でもいいスライディングになりましたね?
(炭谷)よかったです。セーフになってよかったです。
-ちなみに、3ベースヒットというのは、いつ以来か覚えていらっしゃいますか?
(炭谷)4年前くらいですかね?
-2年前の、2014年5月29日以来になります。
(炭谷)甲子園(タイガース戦)ですかね?覚えていました(笑)
-いい形で出ましたね。
(炭谷)はい、よかったです。
-今日はリード面ではどんな意識でリードをしていたのですか?
(炭谷)この前の大宮の時(5/26)もそうですし、今日もずっと光成(高橋)がいいピッチングをしてくれていたので、本当にナイスピッチングだと思います。ちょっと最後、打球が当たって大事をとって(治療に専念するため)、ヒーローインタビューにぼく一人でいってくれって言われたんですけど、熊代に光成の感想を言ってもらいたいと思います。
-では登場してもらいましょう、もう一人のヒーロー、熊代選手です。
第一声、お聞かせいただけますか?
(熊代)完封したかったんですけどね、最後ちょっと点を取られてしまって、悔しかったですけど、久々にこういう声援が聞けてうれしいです!
-やはりお立ち台は格別ですか?
(熊代)やっぱり何回立っても気持ちいいですね(笑)
-交流戦最初のカードだったんですけど、しっかり連勝になりました。これは大きいですね。
(熊代)勝ち越しを任された日だったので、そういう日にこういうピッチングができて、本当にうれしく思います。
-打球が当たったところが心配だったんですけど、そのあたりはいかがですか?
(熊代)最後アクシデントがあったんですけど、何とか皆さんの前に立ちたいなと思って、今我慢して立っています。
-最後に一言、メッセージをいただきたいんですが、これは高橋光成投手としてなのか、熊代選手として聞けばいいのか、どちらでお伺いすればよろしいでしょうか?
(熊代)そうですね(笑)ここから連勝できるように、がんばっていきたいと思います。
-熊代選手の今後のバッティングも期待しています。
(熊代)みなさん記憶になかなか無いと思うんですけど、しっかり打ってチームの勝利に貢献したいなと思います。
-今日はヒーローインタビューありがとうございました。
(熊代)ありがとうございました!
-炭谷選手も最後に一言、メッセージお願いいたします。
(炭谷)熊代がここから連勝と言いましたけど、昨日も勝っているんで、連勝が続くように一試合一試合がんばっていきたいと思います。
-今後の活躍に期待しています。
(炭谷)ありがとうございます。
ヒーローインタビュー動画
田邊監督コメント
(高橋光成の投球について)
(高橋)光成が非常にいいピッチングをしてくれましたね。
完封しそうな雰囲気だったんですけどね。しょうがないでしょう。毎回奪三振も記録して、いいピッチングでした。
真っすぐが走っていたということで、彼の持ち味であるフォークが非常に生きていた。今日はスライダーもよくて、どの球種も素晴らしかった。その中で彼らしい投球ができたんじゃないかと思います。
毎回言うんですけど、投げっぷりが非常にいいピッチャーなので、そこのところが今日もよかったなと思います。
(打線について)
もう少し点を取れるチャンスはあったんですけど、光成が抑えてる間にいい加点ができましたね。
(好調・ベイスターズを相手にカード勝ち越し)
ピッチャーが2戦目、3戦目と、点を取るまで我慢して放ってくれた。
6月に入って投打がしっかりした野球ができていると思います。
一戦一戦、戦って、なんとかひとつずつ勝っていきたいと思います。








 
                                                        




 
                                                        








 ニュース
ニュース 試合
試合 チーム・選手
チーム・選手 ファーム
ファーム チケット
チケット イベント
イベント スタジアム
スタジアム ファンクラブ
ファンクラブ グッズ
グッズ グルメ
グルメ アカデミー
アカデミー LIONS MEDIA
LIONS MEDIA スポンサー
スポンサー 球団情報
球団情報 ライオンズ×西武グループ
ライオンズ×西武グループ L-FRIENDS
							
							L-FRIENDS
						 MY PAGE
MY PAGE 
 
	 
	 
	 
	 
	