

vs楽天 第11回戦
序盤から秋山、木村昇の犠飛などで得点を積み重ねると、5回には鬼崎の適時打で追加点。投げては先発・高橋光成が今季初の完封勝利。2試合連続の完封勝ちで、同一カード3連勝となりました。
【高橋光成が今季初の完封勝利!】
自身初めてとなる県営大宮のマウンドに上がった先発・高橋光成。初回、先頭打者にストレートの四球を与えますが、続く聖澤を併殺に打ち取ります。これで自分のリズムをつかむと、打線の援護もあって強気の投球へと切り替え序盤3回まで無失点に。土肥投手コーチも「立ち上がりは少々バランスを崩して投げていたが、3回からは自分のリズム、フォームで投げられている」とその修正力を評価します。
中盤の5回に3者凡退とした高橋光成は、これで勢いに乗ったのか6、7回も完璧な投球を披露。その後も最後まで相手打線を寄せ付けず、9回を投げて奪三振9、許した安打はわずか3本。今季初の完封勝利で2勝目をマークしました。
【鬼崎が適時打を含む猛打賞!】
序盤から好機を得点につなげ、昨夜の勢いそのままに攻撃がつながる打撃陣。3対0で迎えた5回、7番・炭谷の技ありの安打などで好機をつくり、打席にはここまで2安打の8番・鬼崎。相手も先発・美馬から左投手の金刃にスイッチしますが、甘く入った変化球を引きつけて右前適時打としました。これで3安打猛打賞となった鬼崎は「光成(高橋)ががんばっているので援護できてよかったです」と、力投する若き右腕を助けました。
あさってから敵地でバファローズとのカードを迎えます。交流戦前最後の連戦も勝ち抜きましょう!
今日のヒーローは、 鬼崎選手と高橋光成投手です!


-まずは打のヒーロー、3安打猛打賞に1打点、鬼崎選手です。ナイスバッティングです!
(鬼崎)ありがとうございます!
-1本、2本とヒットが出て、3本目のタイムリーはランナーを置いていい場面でまわってきましたが、振り返っていただけますか?
(鬼崎)追い込まれてしまったんですけど、なんとかしてやろうという気持ちで打ちにいきました。
-結果的にライト前へ、いいバッティングになりましたね。
(鬼崎)いいバッティングになりましたね〜。光成(高橋)ががんばっていたので、なんとか追加点を取れてよかったです。
-3安打猛打賞、かなり久しぶりなんですがいつ以来か覚えていらっしゃいますか?
(鬼崎)覚えてないっす(笑)
-2009年のスワローズ(所属)以来、ということはライオンズでは?
(鬼崎)はじめてですね!
-大宮のファンの皆さんにいいところを見せられましたね!
(鬼崎)よかったです。がんばりました。
-前回の大宮では途中出場でヒットを放っていて、今日は猛打賞で打点もつきました。かなり相性がいいんじゃないですか?
(鬼崎)相性…なぜかいいみたいですね。わからないですけど。
-このファンの声援が力になっているんじゃないですか?
(鬼崎)それは間違いないです!絶対に力になっています。ありがとうございます!
-今シーズンにかんしては背番号も変わって、バッティングフォームも変わって、いろいろ変えて実を結んでいるのではないですか?
(鬼崎)シーズン終わってそう思えるような働きができたら、本当によかったと思えるので。まだまだこれからがんばります。
-チームとしても、今シーズン初めての同一カード3連勝です。
(鬼崎)やりましたね!よかったです!
-では最後に、大声援を送ってくれたファンの皆さんにメッセージをお願いします。
(鬼崎)いつもたくさんの力添え、応援をありがとうございます。選手全員、力と勇気をすごくもらっています。これから長いシーズン、ぜひ応援よろしくお願いします!
-そして投のヒーローです。今シーズン初完投初完封、2勝目の高橋光成投手です!
まず立ち上がりにかんして、ちょっとコントロールが苦しいかなという部分もありましたが、ご自身では入り方はどうでしたか?
(高橋光成)ブルペンからちょっとよくなかったんですけど、なんとかマウンドで調整できました。後半はすごくよかったと思います。
-どのあたりを修正しましたか?
(高橋光成)最初はマウンドが合わないのかな、というのがあったんですけど、大宮のマウンドがどんどん馴染んできたので本当によかったと思います。
-結果的には3塁を踏ませないピッチングでした。最後まで投げきるというのはいかがですか?
(高橋光成)まだ体力がないのでちょっとバテていたんですけど、なんとかファンの方々の声援だったり、先輩方が守ってくださったので、粘り強く投げられました。
-初めての県営大宮球場、雰囲気はいかがでしたか?
(高橋光成)ファンの方も近くて、自分は本当に好きです。
-その好きな球場でチームとしても3連勝。高橋さんご自身も2連勝。のってきましたね!
(高橋光成)そうですね。どんどん上を目指してやっていきますので、応援お願いします!
-改めて大宮の皆さんに熱いメッセージをいただけますか?
(高橋光成)これからどんどん上を目指してがんばっていきますので、ぜひ球場に足を運んでいただいて、応援してください!
ヒーローインタビュー動画
田邊監督コメント
(1回から3回までタイムリーヒットなしでの得点だったが?)
塁にランナーが出て、ある程度のプレッシャーをかけていけたので、その点にかんしては前から言うようにランナーを出したのがよかったのかなと思います。
光成の投げっぷりとテンポのよさがこういうリズムをつくってくれた感じがしましたね。
(高橋光成について)
そこそこコントロールがよくて、投げっぷり、テンポが非常によかったと思います。
今日は完封ですから、これ以上ないというピッチングをしてくれた。次回もこのようなピッチングをしてくれると本当に助かると思います。
(今カードわずか1失点の守りについて)
ここのところ、投手陣が踏ん張っていていい投球内容。その中でも若いピッチャーがここにきてがんばってくれているので、いい流れで戦いができていますよね。
(下位打線の活躍について)
うちはどちらかというと下位打線が弱いという面がありますけれども、ここ何試合かは下位打線がよく塁に出るなりなんとか上位につなげる形をつくってくれているので、そこそこ点は取れると思います。
(鬼崎について)
彼は非常にハッスルプレーでチームの士気を盛り上げてくれる、貴重な存在。それがいい方向に出ているので、周りにいい働きをしてくれています。
借金の方が残っているので、なんとか減らして交流戦に臨みたいと思います。