11月18日(火)に埼玉県・所沢市立牛沼小学校多目的室において総合学習の一環としまして講演会が開催され球団OBの大塚光二氏が講師を務めました。
6年生3クラス96名の生徒を対象に、演題「プロ野球選手になるまでのこと、活躍していた時のこと」をテーマに講演いたしました。
講演では、「夢を叶えるためには、目標をもつこと。その目標達成のためには、毎日少しずつでもよいので継続的に努力をすること。」「何か小さいことでもよいので好きになるもの興味あることを見つけること。」「チャンスは、何度でもあります一度、二度、三度と失敗しても挫けず乗り越えて更にチャレンジする気持ちをもってほしい。」と額の汗を拭いながら生徒達へ熱弁をふるっておりました。また、“相手のことを思いやる気持ち”の必要性を生徒とキャッチボールを行ないながら伝え、生徒達も真剣な眼差しで大塚氏の話に聞き入っておりました。
質疑応答では、生徒達の質問に大塚氏が思わず頭をかく場面や苦笑いをする場面もあり笑いの絶えない楽しい時間となりました。
限られた時間でしたが6年生にとって小学生時代の素敵な思い出の一つとして心に残ることでしょう。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |