6月28日から約2ヶ月に亘り行ってきた“アサヒスーパードライ ライオンズ・クラシック”の最終日にあたる8月21日の試合終了後に、「グランド・フィナーレ」を開催いたします。
フィナーレは、最後を飾るにふさわしい方々に登場していただき、ファンの皆さまと共に盛大なセレモニーにて幕を閉じさせていただきます。どうぞご期待ください!
![]() | エグゼクティブプロデューサー豊田泰光氏と元文化放送ライオンズナイター初代アナウンサーの戸谷真人氏のトーショーを再び開催します。 |
時間 | 16:30~17:10 |
場所 | 中国料理獅子3F宴会場(西武ドームに隣接) |
定員 | 各日100名様は着席、それ以上になった場合は立見となります。 |
料金 | 無料 |
1950年西鉄クリッパーズ球団創設から23年間、平和台球場で場内アナウンスを務められました、今泉京子氏の場内アナウンスにより、1957年の西鉄ライオンズ“流線型打線"を西武ドームに呼び起こします。
また、平和台球場の映像や西鉄ライオンズの球団歌を流し、西鉄ライオンズOBによる始球式を行います。
時間 | 試合開始約20分前より |
アナウンス | 今泉京子氏(イマイズミ ミヤコ) |
※始球式は、当日グラウンドにて発表させていただきますので、ご期待ください。
最終日に相応しい西鉄ライオンズOBに登場していただき、野球体育博物館に今なお大切に保管されている“西鉄ライオンズ球団旗”を借用してのグラウンドにて記念撮影を行います。
また、西鉄ライオンズから埼玉西武ライオンズに至る栄光の軌跡を映像にまとめた、グランド・フィナーレVTR(約20分)をLビジョンにて上映いたします。
【時間】試合終了後~
○来場を予定している西鉄ライオンズOBは、下記の通りとなります。(順不同)
氏 名 | 背番号 | ポジション |
豊田 泰光 | 7 | 内野手 |
河野 昭修 | 9 | 内野手 |
西村 貞朗 | 20 | 投手 |
高倉 照幸 | 25 | 外野手 |
坂上 惇 | 23 | 投手 |
安部 和春 | 14 | 投手 |
久保山 誠 | 11 | 捕手 |
滝内 弥瑞生 | 8 | 内野手 |
和田 博実 | 12 | 捕手 |
村山 泰延 | 34 | 投手 |
杉町 攻 | 15 | 投手 |
玉造 陽二 | 17 | 外野手 |
※当日変更となる場合がございますので、予めご了承ください。