![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
LG | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
埼玉西武 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | X | 2 |
LG
中 | ジョン ジュ ヒョン |
一 | イ ビョン ギュ |
右 | イ ビョン ギュ |
三 | ジョン ソン フン |
DH | チェ ドン ス |
二 | キム イル ギョン |
左 | ユン ジョン ウ |
捕 | ユ ガン ナム |
遊 | ユン ジン ホ |
埼玉西武
二 | 大崎 |
三 | 原 |
遊 | 中島 |
一 | 中村 |
DH | 栗山 |
中 | 秋山 |
右 | 石川 |
捕 | 岳野 |
左 | 斉藤 |
【埼玉西武】
大石 4イニングス(無失点)
松永 1イニング(無失点)
桟原 1イニング(無失点)
武隈 1イニング(1失点)※自責点:1
木村 1イニング(無失点)
野上 1イニング(無失点)
先発で好投した大石投手
高知プレシーズンマッチ最終戦、春野球場で韓国・LGツインズとの試合が行われました。
先発・大石は初回、制球が定まらず四球を出しますが、2三振を奪う上々の立ち上がり。その後も相手打線を抑え、4回を被安打2、無失点と完璧な投球で、先発ローテーション入りへ向けて大きくアピールしました。
両チーム無得点のまま試合は7回へ。4番手・武隈は、先頭打者を投手強襲の内野安打で出すと、2死後に中前適時打で先制を許してしまいます。
直後の7回裏、上本が右中間へ二塁打を放つと、相手投手の連続暴投で同点に追いつきます。8回裏には、2つの四球で2死1・2塁チャンスをつかむと、代打・星孝の中前適時打で勝ち越しに成功しました。
最終回はキャンプから好調の野上。3人できっちり抑えて2対1で勝利し、高知プレシーズンマッチ3試合は2勝1敗と勝ち越しました。
2月1日にスタートした南郷キャンプ。高知県へ移動して5試合、キャンプからちょうど1ヶ月間の日程が終了し、チームは帰京しました。
3月3日からは、オープン戦がスタートします。3・4日は東京ドームで巨人戦です。ぜひ、真っ黒に日焼けした選手たちを応援に球場まで足を運んでください。
そして、宮崎県と高知県の皆さんありがとうございました。これからもライオンズを応援してください!
「内容は良かったと思いますが、立ち上がりと4回の先頭打者にカウントを悪くしてヒットを打たれのが反省点です。2回と3回は球への指のかかりが良かったし、高めの真っすぐも上手く使えたと思います。ただ、もっともっと精度を上げていかないといけないです。」
「大石は良かったと思います。もともとボールの質はいい投手。ボールに威力を感じるし、ピンチでも冷静に投げている。これからはもう少し長いイニングで見ていく。野上は秋からずっといいね。今日投げたピッチャーはみんな粘り強く投げてくれました。これからオープン戦が始まるので、まだまだ試してみたいこともあるし、見たい選手もいる。開幕までに絞られていくと思います。」