7月14日(月)埼玉県熊谷・深谷市においてレオ、ライナの保育園訪問がありました。
熊谷市の第1なでしこ保育園200名・第2なでしこ保育園210名・みたけ保育園100名の園児と深谷市の藤沢保育園110名の園児を対象にたくさんのふれあいをして遊びました。
第1なでしこ保育園では、年少児と年中児のみんなといっしょに「手のひらを太陽に」「スイカ大好き」ダンスを踊りました。
続いて園児チーム対レオ・ライナ・先生チームで綱引きを行い、みんな必死に綱を引き園児たちの強さにびっくりしていました。最後にクラスごとに記念写真を撮り、記念にレオ・ライナのカードが園児に配布されました。
![]() | ![]() | ![]() |
第2なでしこ保育園では、年長児のみんなといっしょに「手のひらを太陽に」を踊りました。レオ・ライナも参加してのクラス対抗リレーでは、緊張している園児もいましたがみんな一生懸命に最後まで完走していました。
クラスごとに記念写真を撮り、みんな満面の笑顔が印象的でした。レオ・ライナのカードを手にするとみんなとても嬉しそうに見せ合っていました。
![]() | ![]() |
みたけ保育園では、西武ライオンズ応援歌「吠えろライオンズ」の曲で登場するとグラウンドさながらのレオのバク転に園児たちも大喜びでした。
「アララの呪文」の曲に合わせてみんなで楽しく踊り、園児たちから「鼓笛隊」のお披露目があり、あまりのうまさにレオ・ライナも手を叩きながら見とれていました。他にもジャンケン大会や記念写真も撮ってとても有意義な時間を過ごしました。
![]() | ![]() |
藤沢保育園では“レオくん、ライナちゃん”と園児たちの元気な掛け声で登場し、「まんまる音頭」・「夏祭り」をみんなで輪になって踊り、振りを合わせてたいへん上手に踊っていました。レオくん、ライナちゃんも楽しそうでした。
ジャンケン大会でみんなの大きな掛け声にレオ・ライナも驚いていました。
記念写真をクラスごとに撮り、記念カードを配布して「今日はありがとう!」と園児たちからお礼の言葉をいただきお見送りされました。
![]() | ![]() |