12月16日(水)青少年への健全育成に寄与する活動の一環として、川越市立高階小学校へ、球団OB小関竜也氏が訪問いたしました。
これは埼玉県教育局が主催する「夢と豊かな心をはぐくむ」講演事業として、スポーツ選手や芸術家などそれぞれの専門分野の第一線で活躍されている方々を「心のせんせい」として招き、子供たちの豊かな心を育む道徳教育を目的に実施しております。
今回は小学6年生の生徒3クラス約120名を対象に「夢を叶えるために大切なこと」と題し講話を行い、生徒のみなさんからの活発な質疑応答が繰り広げられました。
後半は、生徒代表とキャッチボールを行ったあと、先生や生徒のみなさんの企画によるクイズ大会で盛り上がり、最後に生徒のみなさんと給食をいただき、充実したふれあいの時間が終了しました。
![]() | ![]() |
活発な質疑応答の様子 | 盛り上がったクイズ大会 |
![]() | ![]() |
多くの生徒のみなさんとふれあいました | 一緒に給食をいただきました |
夢の実現に向けたお話を聞いたこと、小関さんとお会いできたことが、小学校生活の思い出となりました。
今日はお疲れ様でした。
みなさん大きな夢を持ってください。夢の実現のためには、目標、そして目標を達成するまでのプロセスを大事にしてください。