埼玉西武ライオンズが青少年への健全育成に寄与する活動の取り組みとして、11月14日(日)、“狭山さといも”(埼玉県狭山市)の収穫体験作業を実施いたしました。
今シーズンより、ライオンズと共に親子でコミュニケーションを図りながら、埼玉県の特産でもある“深谷ねぎ”と“狭山さといも”の生産過程に触れ、生産体験を通じて、自然環境や食物などに対する理解を目的に、ライオンズファームを開催いたしました。
今回は、10月の“深谷ねぎ”収穫に続き、3月の定植、7月の除草作業と参加の皆さまと共に一生懸命成育しました“狭山さといも”の収穫作業を迎えました。
小雨まじりの中での作業となりましたが、狭山4Hクラブの皆さまのご指導のもと、立派に育ったたくさんの「さといも」を収穫することができました。
親子で泥だらけになりながら、手際よく作業している様子がとても印象的でした。
また、「ファン感謝の集い」では、大鍋収穫祭として今回のライオンズファームで収穫した深谷産“深谷ねぎ”と狭山産“さといも”を使用した『いも煮』をご用意し、当日ご来場の皆さまにもご賞味いただきます。
収穫作業の模様を一部、ご報告いたします。
![]() | ![]() |
| 参加者とともに大成園長もお手伝い |
![]() | ![]() |
採れたての“狭山さといも”です | さといものことをたくさん学びました |
![]() | ![]() |
一生懸命がんばりました! | 思い出の1枚 |