埼玉西武ライオンズが青少年への健全育成に寄与する活動の一環として、10月11日(日)にライオンズファームで栽培した“深谷ねぎ”(埼玉県深谷市)の収穫体験作業を実施いたしました。
ライオンズファームは、ライオンズと共に親子でコミュニケーションを図りながら農作物の生産過程に触れ、生産体験を通じて自然環境や食物などに対する理解を深めることを目的に、今シーズンより開催しております。5月の定植、7月の除草作業と参加の皆様と共に成育過程における作業を経て、今回は待ちに待った収穫作業を迎えました。
前回の除草作業を皆様が一生懸命に行ったことで、しっかりと大きく生育している“深谷ねぎ”を親と子で協力し合い、ご指導いただいた地元の方々も顔負けになるぐらい、上手に収穫作業をしておりました。特に、お子様たちが自分たちが生育した“深谷ねぎ”を泥だらけになりながら大変楽しく作業している様子が印象的でした。
また、休憩時に野菜部会葱部会婦人部のご好意により、産地ならではのレシピで作られた「ねぎピザ」・「ねぎ焼き」・「ねぎのしば漬け」の差し入れがあり、青空の下たいへん美味しくいただきました。
最後に、ほ場担当者よりご指導をいただき、専用の機械を使用してねぎ剥き作業を体験し、子供たちも興味深そうに一つずつ丁寧に作業のお手伝いをしました。今後も様々な地域活動を推進してまいります。
今回の収穫作業の模様を一部、ご覧下さい。
![]() | ![]() |
収穫作業スタート! | 上手にできました! |
![]() | ![]() |
大成園長と子供たちで記念の1枚 | たいへん美味しくいただきました |
![]() | ![]() |
ねぎ剥きに挑戦! | 10月11日、大収穫でした |