西武鉄道と西武ライオンズは、2025シーズンも西武鉄道の利用をきっかけとした埼玉西武ライオンズへの興味喚起に繋がる施策を展開いたします!
開幕戦の3月28日(金)から、初の取り組みとなる「狭山線車内での選手の車内放送」のほか、4シーズン目を迎える「『駅の推し獅子(じし)』プロジェクト」毎年ご好評をいただいている「『2025シーズン開幕記念乗車券』の発売」の3つの施策をスタートします。
3月15日(土)から運行を開始している四代目L-trainも含め、今シーズンも西武鉄道と連携しライオンズを盛り上げます!
ベルーナドームでの一軍公式戦開催日に、西武鉄道狭山線(西所沢駅から西武球場前駅の下り列車)の車内にて、選手によるアナウンスなどを流すことが決定いたしました!
試合前にベンチ付近で行っている選手の声出しなどを事前に収録。アナウンスをする選手や放送内容が、おおよそ対戦カード毎に変わり、さまざまなアナウンスをお楽しみいただけます。選手によるアナウンスのほかにも、ファンの皆さまからのメッセージなど、埼玉西武ライオンズに関する魅力的なアナウンスをお届けします。
開幕戦を含む3月28日(金)から30日(日)、4月8日(火)のアナウンスは炭谷銀仁朗選手!
ぜひベルーナドームへお越しいただく際には、車内アナウンスに耳を傾けながら、試合観戦・応援のモチベーションを高め、まるで選手たちと一緒に戦いの舞台へと向かう気持ちになるような特別な体験をお楽しみください。
3月28日(金)から2025シーズンの『駅の推し獅子』プロジェクトを開始します。
この企画は、西武線91駅(小竹向原駅をのぞく西武線全駅)が、それぞれ応援する“推し”の埼玉西武ライオンズの選手(推し(おし)獅子(じし))を設定し、シーズンを通し装飾や演出などによって応援していくものです。
3月28日(金)~10月31日(金)
西武線91駅(小竹向原駅をのぞく西武線全駅)
全選手+西口監督の中から、背番号と駅番号、名前、選手や駅のイメージなどから「推し獅子」を各駅ひとり選定し、応援を行っていきます。
各駅ごとにカスタマイズされた「駅の推し獅子」ポスターを掲示します。
2025シーズンのデザインにリニューアルされておりますので、駅にお立ち寄りの際にはぜひチェックしてみてください!
3月28日(金)から、埼玉西武ライオンズ公式アプリで、各駅の「推し獅子ポスター」に掲載されている二次元コードを読み込むと、その駅のスタンプを獲得できます。
ぜひコンプリートを目指してみてください!
推し獅子選手のピンバッチが付いたお座りレオぬいぐるみを、お客さまご案内カウンターなど改札付近に設置されます。
例年、駅ごとに独自に工夫した選手の応援コーナーを設け、個性豊かな「推し獅子」応援を実施いただいております。
一部での駅では、等身大パネルなどの登場も予定しています。
西武鉄道株式会社から、2025シーズン開幕戦に合わせ、「埼玉西武ライオンズ2025シーズン開幕記念乗車券」が発売されます。
「現在とこれから」のライオンズを担っていく選手がデザインされた、オリジナルの台紙と西武線1日フリーきっぷ2枚のセットとなります。
今シーズン開幕の記念にぜひお買い求めください!
西武線の駅に設置されている「獅子ガチャ」は2025シーズンも続々商品拡大を予定しております。
駅の推し獅子、獅子ガチャで西武線からライオンズへの応援を加速させましょう!
《改札内に設置》※ご利用の際は乗車券または入場券が必要となります。
・石神井公園駅・大泉学園駅・保谷駅・ひばりヶ丘駅・清瀬駅・秋津駅・西所沢駅・小手指駅・飯能駅・田無駅・花小金井駅・狭山市駅・本川越駅
《改札外に設置》
・東久留米駅・入間市駅・上石神井駅・武蔵関駅・東伏見駅・新所沢駅・国分寺駅