• FCログイン

閉じる

  • Lions
  • FCログイン
2025/02/26 (水)
チーム

2/26(水)「2025球春みやざきベースボールゲームズ」斗山ベアーズ戦

画像
画像
画像
画像
1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
斗山ベアーズ 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
埼玉西武 0 0 1 0 1 1 0 0 0 3

『2025球春みやざきベースボールゲームズ』の初戦は、韓国の斗山ベアーズとの試合となりました。
先発のマウンドに上がったのは、開幕投手に内定している今井達也投手。
今井投手は初回、ボール先行ながらも3者連続三振で相手打線を封じます。2回には出塁を許し2死3塁としますが、後続を内野ゴロに打ち取り得点を与えません。この日今井投手は3回を投げ、被安打1、奪三振6という内容でマウンドを降りました。

打線は3回裏、四死球などで1死満塁のチャンスを迎えると、平沼翔太選手の内野ゴロの間に1点を先制。なおも2死2、3塁とチャンスは続きますが、打線がつながらず追加点とはなりません。

4回からは隅田知一郎投手がマウンドへ上がり、3者凡退に抑えます。
続く5回に1死満塁のピンチを迎えますが、内野ゴロと三振を奪い要所を抑え無失点で切り抜けます。
その裏、2死2塁の場面で、佐藤龍世選手が初球を左前に運ぶ適時打を放ち1点を追加します。

隅田投手は6回のマウンドにも上がります。この回からレフトの守備に入った仲田慶介選手の好プレーもあり、結果3回を無失点に抑え降板となります。
その裏、先頭の古賀悠斗選手が二塁打で出塁。続く仲田選手が適時打で3対0とします。

7回に登板した黒田将矢投手が、わずか10球で3者連続三振に抑えると、続く8回に登板した山田陽翔投手は先頭打者に二塁打を許しながらも、自身の好守備もあり無失点に抑えます。
9回表には2死満塁から失策で1点を許しますが後続を打ち取り、最少失点で切り抜けます。
特別ルールにて、その裏の攻撃では満塁の好機を作るもそのまま試合終了。3対1でライオンズが勝利しました。

チーム一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 2/26(水)「2025球春みやざきベースボールゲームズ」斗山ベアーズ戦