2023/07/19 (水)
L-FRIENDS

“人権啓発活動”への支援 場内で啓発グッズを配布

埼玉西武ライオンズでは、コミュニティ活動「L-FRIENDS」の地域活性の一環として、埼玉県人権擁護委員連合会が主唱する、“人権啓発運動”の活動を継続的に支援しています。

法務省の人権擁護機関では、国民の皆さん一人ひとりの人権意識を高め、人権への理解を深めてもらうためにさまざまな活動を行っています。具体的には、シンポジウム・講演会・座談会・討論会・映画会などの各種イベントの開催、人権教室などの各種研修の実施、テレビ・ラジオ・有線放送などによる放送、新聞・広報誌への掲載、インターネット上における広告の掲示、イベント会場での啓発物品の配布などを行っており、それらの活動を「人権啓発活動」といっています。

今年は7月25日(火)千葉ロッテマリーンズ戦において、“人権相談ダイヤル”のメッセージを記したボールペンとコンディションカードをセットにした啓発グッズの配布と、試合開始前にLビジョンで啓発活動のプロモーションを行い、本活動を呼びかけます。

ここに画像が入ります
  • 当日配布予定の啓発グッズ(色・デザインが異なる場合がございます)
配布日
7月25日(火)千葉ロッテマリーンズ戦
配布場所
ベルーナドーム場内
テイキョーキッズフィールド前スロープ
配布時間
16:00~(予定)
  • 配布予定数に達し次第終了
配布数
1,000セット
注意事項
  • 配布は、おひとりさま1セットとさせていただきます。
  • 試合中止の場合には、配布を行いません。
主唱
さいたま地方法務局、埼玉県人権擁護委員連合会

ライオンズが取り組むL-FRIENDS活動はこちら 7/25(火)のイベントについてはこちら

L-FRIENDS一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. “人権啓発活動”への支援 場内で啓発グッズを配布