全国120ヵ所の体験農園を展開し、社会人向けの週末農業学校を運営する株式会社マイファーム(本社:京都府京都市 代表取締役:西辻一真)と連携し、埼玉県の3拠点にて体験農園「ライオンズファーム」を開設いたします。
これは、マイファームが目指す自産自消する社会づくりの一環である体験農園のノウハウを、埼玉西武ライオンズの「野球振興」、「こども支援」、「地域振興」を中心とするさまざまな活動に基づく積極的な地域活動と組み合わせることで、埼玉県内でより質の高い農園運営を実施し、双方の事業の活性とともに、地域発展と農業振興を目的とした活動です。
埼玉県内3ヵ所に開設する体験農園「ライオンズファーム」では、さっそく農園利用者を募集します。
現地見学も随時承っておりますので、普段なかなか行う機会がない農業体験にご興味がある方はぜひご応募ください。
畑の一画をご利用いただき、自ら野菜づくりをお楽しみ頂けるサービスです。指導サポートや農具・肥料も付いておりますので、菜園初心者でも、週一から気軽に楽しんで農園体験を行って頂けます(1区画あたり約15平方メートル)。農業体験を行ったことがないファミリーや社会人の方々にも大変好評をいただいています。
農園名 | 住所 | 費用 | 募集数 |
---|---|---|---|
大宮農園 | 埼玉県さいたま市見沼区膝子字八幡下1150番1 | 88,500円 | 4区画 |
みずほ台農園 | 埼玉県富士見市大字水子字六道4362-2 | 73,500円 | 4区画 |
朝霞農園 | 埼玉県朝霞市大字下内間木1429 | 88,500円 | 4区画 |
応募方法 | 株式会社マイファームへお電話にてお申込みください。 |
募集締切 | 満員に達し次第、募集締め切りとなります。 |
ライオンズファームの現地見学を随時承っております。
応募方法 | 株式会社マイファームへお電話にてお申込みください。 |
ライオンズファームでの野菜づくり
<開墾から耕し>
土に触れてダイナミックな農作業
<野菜の植え付け>
一番の感動は意外にも
芽が出たとき
<ぐんぐん育つお野菜>
間引きをしたり肥料をあげたり、お手入れもたくさん
<何よりのお楽しみは収穫>
収穫祭は、野菜づくりの
定番の行事
「自産自消ができる社会」づくりを目指して2007年に京都府に創業。
レンタルファーム(体験農園)、農業ビジネススクール運営、八百屋・流通、農産物生産(野菜苗・野菜・養鶏)の事業を行い、これまで1,200万人の方に農業の楽しさを伝えてきた。レンタルファームは全国120カ所以上に展開している。