3連勝中と勢いに乗っているライオンズの先発は福倉。初回にテンポよく2死を奪うも、その後3連打で1点を献上。3回裏も2本の適時打を許し0対3とリードを広げられます。
一方の打線は4回表、相手先発・山崎福に対し、この回先頭の2番・斉藤が左方向への二塁打で出塁。その後4番・山川が右中間への適時二塁打を放ち、1点を返します。
立ち直りを見せたい福倉はその裏を無失点とするも、5回裏に相手打線につかまってしまい、バックのミスも絡んで6失点。1対9と大きくリードを広げられ、この回を投げ終えたところでマウンドを降ります。
その後は打線がなかなか好機をつくれず。そうした厳しい展開の中でも継投陣が奮闘するべく、6回裏は2番手・松下が3者凡退に抑え、8回裏も4番手・中郷がわずか8球で相手打線を完璧に抑えます。しかし、反撃へ持ち込むことができず1対10で敗れました。
打線は6安打に抑えられましたが、少ない好機を山川がきっちり生かし、4番の役割を果たしています。
山川選手・選手名鑑
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
埼玉西武 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
オリックス | 1 | 0 | 2 | 0 | 6 | 0 | 1 | 0 | X | 10 |
1 | 遊 | 金子侑 |
2 | 右 | 斉藤 |
3 | 中 | 戸川 |
4 | 一 | 山川 |
5 | 指 | 坂田 |
6 | 左 | 駒月 |
7 | 捕 | 岡田 |
8 | 二 | 永江 |
9 | 三 | 山田 |
投 | 投 | 福倉 |
1 | 三 | 堤 |
2 | 遊 | 岩崎 |
3 | 指 | 駿太 |
4 | 一 | 伏見 |
5 | 二 | 縞田 |
6 | 捕 | 若月 |
7 | 中 | 小田 |
8 | 右 | 武田 |
9 | 左 | 吉田雄 |
投 | 投 | 山崎福 |
埼玉西武
福倉-松下-岩尾-中郷=岡田、中田
埼玉西武
なし