本日9月27日(日)対楽天戦は「戦おう、共に。WE ARE ONEスペシャルマッチデー」を開催! 日々ご尽力いただいている医療従事者の皆さまに感謝の気持ちを伝えたい、伝えようという想いからプロジェクトをスタートしております。
医療従者向けの募金活動を球場内ではドーム前広場にて、球場外ではLINE payより行います。ぜひ、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
本日は、球場内はもちろん球場にご来場できない皆さんにも楽しんでいただけるイベントが満載!
私服の選手が登場するARフォトサービスを公開しました!
対象の選手は外崎修汰選手、源田壮亮選手、メヒア選手、金子侑司選手の4選手!「選手との待ち合わせ?」「選手がおうちでお出迎え?」体験いただく皆さんの分だけ楽しむことができます。それぞれのシチュエーションでお楽しみください!
そして、選手をカメラに収めたら、SNSなどに投稿してファンのみなさん同士でもお楽しみください!
試合前には先日、"西武"ライオンズ3000勝の勝利投手となったルーキー・浜屋選手が登場する選手トークショーを実施。ファンの皆さんとの交流は入団会見以来!場内ではビジョンを通して放送いたします。さらに、球団公式Twitterでもライブ配信!質問などのコメントをしていただくと浜屋投手が答えてくれるかも!?
場内でも、場外でも本日は試合前から楽しめるイベントが満載!ぜひ、皆さま各種企画にご参加ください!
外崎修汰選手、源田壮亮選手、メヒア選手、金子侑司選手の4選手が私服で登場!球場内でも、球場外でもあなたがいるところならどこでもフォトスポットに!AR(拡張現実)を体験できるフォトサービスを本日より公開!
「選手との待ち合わせ?」「選手がおうちでお出迎え?」体験いただく皆さんの分だけ楽しむことができます。それぞれのシチュエーションでお楽しみください!
そして、選手をカメラに収めたら、SNSなどに投稿してファンのみなさん同士でもお楽しみください!
サービス提供期間 | 9月27日(日)~10月3日(土) |
---|---|
体験方法 | 下記リンクボタンをクリックしていただき、ページ内の「ARを体験する」ボタンを押します。開いたページ内の選手画像を押すとカメラが起動します。するとあなたがいる場所に選手が登場しますので、撮影したいところでカメラボタンを押してください! |
協力 | KAKUCHO 株式会社 ![]() KAKUCHO株式会社が提供するサービス「webAR」。AR利用時に大きくコストのかかっていたスマートフォンアプリ開発そのものが不要。URLを共有すれば、webブラウザを用いて、製造・開発などさまざまな現場で手軽に実寸大の製品のイメージが確認可能です。 |
備考 | スマートフォンおよびタブレットのみでご使用できます。 スマートフォン、タブレットでもご使用になれない機種もございます。 詳細については下記よりご確認ください。 詳細についてはこちら |
試合開始前のドーム内にて、選手が出演するトークショーを行います。トークショーの様子は、球場Lビジョンのほか、球団公式Twitterでもライブ配信しますので、自宅などでもお楽しみいただけます。
時間 | 11:40~11:50頃(予定)
|
---|---|
参加選手 | 浜屋将太投手(予定)
|
観覧方法 | ≪球場内でご覧の方≫ 球場内Lビジョンにてご覧ください ≪球場外でご覧の方≫ 球団公式Twitterにてご覧ください |
ドーム前広場にて医療従事者向けの募金活動を行います。集まった募金は、全額埼玉県新型コロナウイルス感染症対策推進基金に寄付いたします。
時間 | 開場(11:00)~試合開始まで(予定) |
---|---|
場所 | メットライフドーム ドーム前広場(入場ゲート内)
|
寄付先 | 埼玉県新型コロナウイルス感染症対策推進基金 |
インターネットから手軽に募金活動にご参加いただける「WE ARE ONEプロジェクト キャッシュレス募金」を実施します。