2019/08/14(水)イベントL-FRIENDS
「SAVE THE HOPE」ライオンズ オレンジリボン運動支援募金の実施およびメッセージボードの配布について




埼玉西武ライオンズはL-FRIENDS活動「こども支援」の基本理念である【青少年の健全育成】の一環として、子ども虐待防止・オレンジリボン運動に賛同し、野球を通じて、選手、ファン、球団が一体となって、子ども虐待防止・子育て支援に「共に強く。共に熱く。」 取り組み、社会課題の解決に立ち向かってまいります。
株式会社西武ライオンズならびに埼玉西武ライオンズ選手会は、8月21日(水)にメットライフドームで開催されるホームゲームにおいて、募金活動を行いますので、お知らせいたします。
オレンジリボン運動の支援の一助になればと願い、このたび、募金の実施を決定いたしました。集まった募金につきましては、オレンジリボン運動を支援している特定非営利活動法人 児童虐待防止全国ネットワークへ送金し、こども虐待防止のために役立てていただきたいと願っております。
実施概要
- 試合
- 8月21日(水)対 北海道日本ハムファイターズ
- 試合開始
- 18:00
- 募金実施時間
- 15:00~試合終了30分後まで(予定)
- 実施場所
- ドーム前広場ステージ、および特設ブース
選手による呼びかけ
以下の時間で、ライオンズの選手による募金の呼びかけを行います。主旨をご理解いただいたうえで、ひとりでも多くの方にご協力いただけるために、係員の誘導に従っていただきますよう、ご協力をお願いいたします。
- 実施時間
- 15:50(予定)~10分程度
- 実施場所
- ドーム前広場ステージ
- ※時間・場所は変更になる場合がございます。
- ※選手による呼びかけは時間に限りがございます。予めご了承いただきますようお願いいたします。
- ※状況により、ステージ前エリアの整列に規制をかけさせていただく場合がございます。
当日の募金受付について
上記の次回以外は、ドーム前広場特設ブースにて募金の受付を行います。
- 実施場所
- ドーム前広場特設ブース
- 受付時間
- 15:00~試合終了30分後まで
「SAVE THE HOPE」ライオンズオレンジリボン運動メッセージボードの配布について
8月21日(水)ライオンズ オレンジリボン運動デーの試合前(17:45頃)のセレモニーで使用する、7月16日の記者会見に参加した増田選手会長、栗山選手、および辻監督のメッセージ入りメッセージボードをご来場のみなさまにメットライフドーム各入場ゲートにて配布いたします。また、場内及び一部座席にもメッセージボードを設置いたします。 ぜひ、選手と一緒にメッセージボードを掲出し、球場全体をオレンジ色に染めるセレモニーへの参加をお願いいたします。
- ※「辻」は、1点しんにょうです。





※画像はイメージです
- セレモニー
- 試合開始前(17:45頃予定)場内セレモニー実施
- ※選手がメッセージボードを掲げますので、ご来場のみなさまもぜひ一緒にメッセージボードを掲げてください
- 配布物
- 選手・監督メッセージ入りメッセージボード
- ・増田達至投手
- ・栗山巧選手
- ・辻発彦監督
- 配布時間
- 開場(16:00)~
- 配布場所(入場ゲート)
-
- 1.1・3塁側入場ゲート
- 2.BOXシート入口
- 設置場所(球場内)
-
- 1.場内設置場所
- 1・3塁側入場ゲート入口付近(壁沿い)
- 1・3塁側L's(B1フロア)
- 2.席置き対象エリア
- フィールドビューシート(1・3塁側)
- セブン-イレブン・ダグアウトテラス(1・3塁側)
- L'sダイニング(1・3塁側)
- L'sデッキシート(1・3塁側)
- ※1・3塁側入場ゲート入口付近(壁沿い)ではメッセージボード(白紙版)にご自身のメッセージをご記入いただけます
- ※球場内設置のメッセージボードは複数枚お持ち帰り可能です
- ※予定設置枚数に達し次第終了となります
- ※席置きは上記記載エリアのみ対象となります
- 1.場内設置場所
8/21(水)限定!オレンジリボン運動フォトスポットが登場
当日限りで監督・コーチ・選手が着用するオレンジリボンロゴ入りオリジナルキャップ、ユニフォームを着用した増田達至投手、栗山巧選手がフォトスポットになって登場。
メッセージボード(白紙版)にご自身のメッセージをご記入いただき、増田投手、栗山選手(パネル)と一緒にメッセージボードを掲げて撮影することができます。
こども虐待防止に向けたご自身の宣言をご記入いただき、試合前の場内セレモニーでもメッセージボードを掲げてのご参加をお願いいたします。


- フォトスポット設置場所
- メットライフドーム ドーム前広場特設ブース
- 実施時間
- 15:00~試合終了30分後まで(予定)
- 実施内容
-
- ・メッセージボード(白紙版)記入台設置
- ・当日限定着用ユニフォーム仕様の増田投手、栗山選手(パネル)と記念撮影ができるフォトスポットの設置
- 備考
- ※メッセージボード(白紙版)は枚数に限りがございます
- ※8月21日ご観戦時およびイベント参加時の模様を写真や映像などで撮影させていただき、埼玉西武ライオンズ(西武グループ各社を含む)および協力先の株式会社じぶん銀行の広報活動(広告物・公式制作物・印刷物・ホームページなど)に使用する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
パートナー企業のご紹介

じぶん銀行は、KDDIグループの一員として「社会の持続的な成長に貢献する会社」を目指し、事業を通じた社会課題の解決に取り組んでいます。
ライオンズとともにオレンジリボン運動を推進することで、幼いこどもたちが虐待に苦しむ現状を改善し、明るい未来を築くことのできる世界を目指します。
じぶん銀行オレンジリボン募金キャンペーン
7月16日(火)より「じぶん銀行オレンジリボン募金」の受付を行っています。
8月1日(木)~10月31日(木)の期間中、1,000円以上を募金いただいた方の中から抽選で「オレンジリボン運動デー限定ユニフォーム・キャップ(選手サイン入りオーセンティック)」が当たるキャンペーンを実施中です。

※画像はイメージです

※画像はイメージです
- 概要
- ライオンズ選手サイン入りグッズプレゼント
- 期間
- 2019年8月1日(木)~2019年10月31日(木)
- 条件
- 期間中に以下条件をすべて満たす方の中から抽選で景品をプレゼント
- 1.じぶん銀行口座から1,000円以上寄付された方
- 2.キャンペーンエントリーされた方
- 景品
- オレンジリボン運動デー限定
選手サイン入りオーセンティックユニフォーム×3名さま
選手サイン入りオーセンティックキャップ×3名さま