





最後は十亀が力のあるボールで相手をねじ伏せる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ウィリアムス 投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ウィリアムス→十亀 キャッチャー・星→上本 |
---|---|---|
1アウト |
5番 筒香 空三振 伸びのあるボールで空振りに仕留める! |
|
2アウト |
6番 バルディリス 二ゴ ストレートで押し込み、力ない打球に打ち取る。 |
|
【横浜DeNA選手交代】 7番・松本→代打・多村 |
||
7番 多村 右飛 フラフラと上がる打球をライトが前に出ておさえた。 |
||
3アウト |
最後は十亀が登板し、切れのあるボールで相手打線をねじ伏せました! オープン戦を良い形で締め、目前に迫った開幕へ「全力」で臨みます! |


途中出場ながら斉藤は2盗塁を決めた
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 モスコーソ 投手 ソーサ 【横浜DeNA選手交代】 ファースト・ブランコ→ピッチャー・ソーサ 代打・宮崎→サード サード・バルディリス→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
8番 星 遊ゴ 低いゴロはショートの正面を突いた。 |
|
2アウト |
9番 鬼崎 二飛 高く上がる打球は、セカンドのグラブに収まる。 |
|
2塁
|
1番 斉藤 三振逃 ワンバウンドするボールに空振りを喫するが、後方へ転がるのを見て1塁へ走る。ワイルドピッチが記録された。 |
|
3アウト |
2番 熊代 右飛 1塁ランナー・斉藤がスタートを切り、盗塁を決めた! |
|
2番 熊代 ライトフライ 泳がされて力無い飛球となった。 |
||
斉藤が今日2つめの盗塁を鮮やかに決め、足でアピールします! 9回を無失点に抑え、良い形でオープン戦を締めましょう! |


開幕へ弾みをつけたいウィリアムスだったが得点を許してしまう
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 レイノルズ 投手 ウィリアムス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・レイノルズ→ウィリアムス キャッチャー・炭谷→星 代走・斉藤→レフト サード・脇谷→ファースト ファースト・木村→サード・山崎 |
---|---|---|
1塁
|
8番 黒羽根 左安 ライナー性の打球をレフト前に運ばれた。 |
|
【横浜DeNA選手交代】 9番・モスコーソ→代打・宮崎 |
||
2塁1塁
|
9番 宮崎 四球 低めに外れるボールを見送られた。 |
|
1アウト |
1番 石川 空三振 変化球でタイミングを外した! |
|
2アウト |
2番 山崎 空三振 低めのボールでスイングを誘う! |
|
ランナー無し
|
3番 梶谷 右本 低めのボールをすくい上げられ、大きな飛球がライトスタンドに吸い込まれた。梶谷の3号3ランで6対4。 ![]() 7
4
![]() |
|
3アウト |
4番 ブランコ 空三振 変化球で空振りを奪った! |
|
2番手・ウィリアムスが登板するも、好調・梶谷に一発を浴びました。チームになくてはならない存在なだけに、開幕へ向け修正していきたいところです。 |



木村は今日2本目の3ベースヒットを放ち開幕スタメンへ猛アピール
2塁
|
ノーアウト |
投手 モスコーソ 1番 栗山 中安 低めのボールにうまくタイミングを合わせる! |
---|---|---|
1塁
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・栗山→代走・斉藤 |
|
2塁
|
2番 熊代 右翼二 1塁ランナー・斉藤がスタートを切り、盗塁を決めた! ![]() 4
1
![]() |
|
2番 熊代 ライトタイムリー2ベースヒット 内角のボールをうまく流し打ちし、鋭いゴロが1塁線を破る! 2塁ランナーが生還し4対1。打った熊代は2塁へ。 ![]() 5
1
![]() |
||
3番 秋山 左翼二 反対方向へのライナーがレフト線で弾む! 2塁ランナーがホームへかえり5対1。秋山は2塁へ到達。 ![]() 6
1
![]() |
||
1アウト |
4番 浅村 遊飛 こすり上げてしまい、内野への飛球となった。 |
|
2アウト |
5番 大崎 空三振 ワンバウンドするボールに空振りを喫した。 |
|
3塁
|
6番 木村文 右中三 低めのボールを捉えると、痛烈な飛球が右中間を深々と破る! 2塁ランナーが生還し6対1。打った木村は3塁へ到達! ![]() 7
1
![]() |
|
3アウト |
7番 脇谷 左飛 打ち損じた飛球は、前進するレフトに捕球される。 |
|
木村の今日2本目の3ベースヒットを含む4本の長短打で、この回3得点! 打線が見事につながりリードを広げます! |


最後も3者凡退に打ち取りレイノルズはこの回でマウンドを降りる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 レイノルズ 【埼玉西武選手交代】 ショート・金子侑→鬼崎 |
---|---|---|
1アウト |
5番 筒香 三飛 打ち上げさせた打球は、サードが捕球。 |
|
2アウト |
6番 バルディリス 空三振 沈むボールでスイングを誘った。 |
|
3アウト |
7番 松本 二ゴ 詰まらせたゴロは、セカンドがさばいた。 |
|
7回もマウンドに上がったレイノルズは、問題なく相手打線を料理! 丁寧な投球が続いています! |



脇谷のスクイズで生還した木村がベンチとハイタッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 モスコーソ 【埼玉西武選手交代】 5番・坂田→代打・大崎 |
---|---|---|
1アウト |
5番 大崎 左飛 高く上がる打球は、レフトに捕球される。 |
|
3塁
|
6番 木村文 右中三 捉えた飛球はセンターの横を抜け、フェンスまで到達! 木村は一気に3塁を陥れた! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
7番 脇谷 投犠 スクイズを敢行して1塁線へ転がす! 3塁ランナーが悠々と生還し3対1。 ![]() 3
1
![]() |
1塁
|
8番 炭谷 中安 ストレートをはじき返した打球は、ライナーとなってセンター前へ! |
|
3アウト |
9番 金子侑 右飛 大きな飛球となるが、ライトにウォーニングゾーン手前でキャッチされた。 |
|
リードを広げたい場面で、脇谷が見事にスクイズを決めました! 伊原監督の目指す野球が形になっています! |


ミスを一瞬で取り消すプレーを見せた金子侑
1塁
|
ノーアウト |
投手 レイノルズ 1番 石川 遊ゴ失 低めのボールを捉えられた打球は、ショートがうまく拾う。しかし、1塁への送球がそれてしまった。記録はショートのエラー。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 山崎 投犠 バントされた打球は、ピッチャーが拾い1塁へ送る。この間に1塁ランナーが進塁。 |
2アウト |
3番 梶谷 遊飛 厳しいコースで力無い飛球に打ち取る。 |
|
3アウト |
4番 ブランコ 遊ゴ 三遊間への鋭いゴロは、ショート・金子侑が逆シングルで拾い1塁へ送球! |
|
金子侑は自らのミスでピンチを作ったもの、その後は好守を披露してレイノルズを援護! 失敗した分をしっかり取り返しました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 三浦 投手 モスコーソ 【横浜DeNA選手交代】 代打・井手→ピッチャー・モスコーソ センター・金城→松本 |
---|---|---|
1アウト |
2番 熊代 右飛 厳しいコースのボールを捉えきれず。 |
|
2アウト |
3番 秋山 二直 引っ張った打球は鋭いライナーとなるが、滑り込むセカンドに捕られる。 |
|
3アウト |
4番 浅村 空三振 ストレートに振り遅れてしまった。 |
|
相手の好守に阻まれるも、秋山が痛烈な打球を飛ばしました。試合後半も投打で各選手が結果を出し、開幕に向けた仕上げを見せていきたい! |


右中間に上がったフライを難無く捕球する秋山
ランナー無し
|
1アウト |
投手 レイノルズ 7番 金城 中飛 右中間へ高く上がる打球は、センターが追いつき捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 黒羽根 三ゴ 低いゴロはサードの正面に転がる。 |
|
【横浜DeNA選手交代】 9番・三浦→代打・井手 |
||
3アウト |
9番 井手 一ゴ 球足の速いゴロとなるが、ファーストがしっかりつかんだ。 |
|
レイノルズは相手の下位打線を難なく仕留め、3者凡退に! 5回まで71球を投げ1失点と、好投を見せています! |



金子侑は昨日に続きバットでアピール!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 三浦 6番 木村文 左飛 振り抜くも高く上がりすぎてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 脇谷 左飛 反対方向への浅いフライとなる。 |
|
2塁
|
8番 炭谷 右中二 右打ちで鋭いライナーを放ち、右中間を破る! 打った炭谷は2塁へ。 |
|
1塁
|
9番 金子侑 中安 痛烈な打球がショートの横を抜けていく! 2塁ランナーが生還し2対1。 ![]() 2
1
![]() |
|
3アウト |
1番 栗山 左飛 反対方向へ高く上がる打球は、下がるレフトにキャッチされた。 |
|
昨日3安打の金子侑が、今日は勝ち越しタイムリーを記録! バットで存在感を示します! |


レイノルズは今日2つめのダブルプレーを奪い浅村とタッチ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 レイノルズ 【埼玉西武選手交代】 サード・ランサム→脇谷 |
---|---|---|
1塁
|
4番 ブランコ 左安 鋭いスイングで捉えられ、ライナーをレフト前に運ばれる。 |
|
1アウト |
5番 筒香 中飛 ライナー性の打球となるが、前に出てきたセンターがキャッチ。 |
|
3アウト |
6番 バルディリス 三併 泳がせたゴロはサードの前へ。2塁へ送ると続けて1塁へ転送し、ダブルプレーが完成した! |
|
先頭打者を出すも、後続を今日2つめのダブルプレーに打ち取ったレイノルズ。変化球を散らして相手に的を絞らせません! |


開幕に向けてバッティングの調子を上げてきた秋山
ランナー無し
|
1アウト |
投手 三浦 1番 栗山 遊飛 高く上がる打球は、ショートがキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 熊代 遊ゴ 二遊間を襲うゴロとなるが、ショートにうまくさばかれた。 |
|
2塁
|
3番 秋山 右越二 甘く入ったボールを引っ張り、弾丸ライナーがライトフェンスを直撃した! 打った秋山は2塁へ到達。 |
|
3塁1塁
|
4番 浅村 三安 泳いでしまいサードへのゴロとなるが、サードが待って拾ったため投げられない。記録はヒット。 |
|
3アウト |
5番 坂田 見三振 外角へ決まるボールに反応できなかった。 |
|
2アウトから秋山、浅村が連打を放ちチャンスをつくりました! 目の前に迫った開幕に向け、中軸の打者が調子を上げてきています! |


レイノルズは不運な形で得点を許すも丁寧なピッチングを続ける
2塁
|
ノーアウト |
投手 レイノルズ 8番 黒羽根 右安 流し打ちされ、しぶとく一二塁間を破られる。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
1アウト |
9番 三浦 バ三振 1塁ランナーに隙を突かれ、盗塁を決められた。 |
2塁
|
9番 三浦 空振り三振 追い込んだ後もバントされるが、ファウルとなった。スリーバント失敗。 |
|
1塁
|
2アウト |
1番 石川 左安 打ち損じさせるが、フワリと上がる打球は三遊間の後方に落ちた。 |
2塁
|
1アウト |
2番 山崎 三ゴ タイミングを外し、勢いの弱いゴロがサードの前へ。ダブルプレーを狙うが、2塁から1塁への転送がわずかにそれてしまった。この間に3塁ランナーが生還し1対1。 ![]() 1
1
![]() |
1塁
|
3アウト |
3番 梶谷 遊飛 力無い飛球は、ショートが捕球した。 |
守りの隙が失点につながってしまい、同点とされました。1番・栗山から始まる好打順で、再びリードを奪いましょう。 |



満塁のチャンスに犠牲フライで応える炭谷
1塁
|
ノーアウト |
投手 三浦 4番 浅村 中安 強いスイングで捉えた打球は、マウンドを直撃しセンター前へ! |
---|---|---|
1アウト |
5番 坂田 三直 バットの先でうまく拾うも、サードへのライナーとなる。 |
|
2塁1塁
|
6番 木村文 左安 体勢を崩しながらも芯で捉え、球足の速いゴロが三遊間を抜ける! |
|
満塁
|
7番 ランサム 死球 内角へのボールが手首に当たった。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
8番 炭谷 中犠飛 フルスイングで大きな飛球を放ち、センターのウォーニングゾーンまで飛ばす。全てのランナーがタッチアップで進み、3塁ランナーが生還! 1対0。 ![]() 1
0
![]() |
3アウト |
9番 金子侑 見三振 外角へ決まるボールに手が出ず。 |
|
満塁のチャンスをつくると、炭谷が先制の犠牲フライを放ち自らの役割を果たします! |


ダブルプレーを完成させる浅村
1塁
|
ノーアウト |
投手 レイノルズ 5番 筒香 四球 ボールが高めに外れてしまった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
6番 バルディリス 遊併 ボテボテのゴロに打ち取り、6-4-3のダブルプレーとする! |
3アウト |
7番 金城 一ゴ たたかれたゴロは、ファーストの正面に転がった。 |
|
レイノルズは先頭打者こそ出すも、慌てることなく後続を打ち取ります! 昨日の試合で大爆発した打線が、今日もベイスターズの守りを粉砕したいところです! |


先頭の栗山がヒットを放ちチームを勢い付ける
ランナー無し
|
1アウト |
投手 三浦 1番 栗山 中安 鋭いライナーを放ち、ピッチャーのグラブをかすめてセンター前へ! |
---|---|---|
2アウト |
2番 熊代 中飛 バスターエンドランを仕掛けるも、空振りしてしまう。さらに、スタートを切っていた1塁ランナーは刺されてしまった。 |
|
2番 熊代 センターフライ 高く上がる打球は、センターに捕球される。 |
||
3アウト |
3番 秋山 中飛 うまくすくい上げられず、センターへのフライに打ち取られる。 |
|
昨日の試合で3安打3打点の活躍を見せた栗山が、いきなり痛烈なヒットで出塁! 開幕に向け、キャプテンが全力モードに入っています! |


内野ゴロ3つと初回から持ち味を出すレイノルズ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 レイノルズ 1番 石川 二ゴ 引っ掛けさせたゴロは、セカンドが処理。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 山崎 三安 ボテボテのゴロは三遊間へ。サードが素手でつかもうとするが、うまく拾えなかった。記録はヒット。 |
|
2塁
|
2アウト |
3番 梶谷 遊ゴ 低めのボールで打たせたゴロは、ショートが拾って1塁へ送る。 |
3アウト |
4番 ブランコ 三ゴ 高く弾む打球は、サードがさばいた。 |
|
先発は、オープン戦ここまで無失点と好調のレイノルズ。立ち上がりから打たせて取る持ち味を発揮し、初回を無失点に抑えます! |