





2死から森本が中前安打を放ち出塁する!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 古谷 投手 西野 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・古谷→西野 |
---|---|---|
1アウト |
7番 脇谷 空三振 沈むボールにバットが空を切った。 |
|
1塁
|
8番 星 四球 外れるストレートを見送った。 |
|
2アウト |
9番 鬼崎 空三振 厳しいコースのストレートをカットできず。 |
|
2塁1塁
|
1番 森本 中安 抜けたボールをうまく捉え、センター前に運ぶ! |
|
【埼玉西武選手交代】 2番・熊代→代打・大崎 |
||
2番 大崎 遊飛 バットをへし折られ、弱い飛球をショートにキャッチされた。 |
||
3アウト |
2アウトから森本がヒットを放ち粘りを見せますが、得点を奪えず敗戦となりました。 |


5番手・田中は堂々とした投球で3者凡退に打ち取る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西口 投手 田中靖 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・西口→田中 セカンド・浅村→山崎 ショート・金子侑→鬼崎 |
---|---|---|
1アウト |
3番 大松 左邪飛 打ち上げさせた打球は、レフトがファウルゾーンでキャッチ。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 4番・伊志嶺→代打・ブラゼル |
||
2アウト |
4番 ブラゼル 二ゴ 打ち損じさせたゴロは、セカンドが処理。 |
|
3アウト |
5番 角中 右飛 強振されて大きな飛球となるが、ライトがフェンス手前でおさえた。 |
|
田中はパワーヒッターたちを相手に真っ向勝負を挑み、見事3人で片付けました! 下位打線からチャンスをつくり、逆転を狙いましょう! |


木村の一打に期待が集まるも遊ゴロに倒れる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松永 投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・松永→古谷 代走・大嶺翔→サード |
---|---|---|
1アウト |
2番 熊代 二飛 打ち損じてしまい、打球が高く上がってしまう。 |
|
1塁
|
3番 秋山 四球 外れていく変化球を見極める。 |
|
2塁
|
2アウト |
4番 浅村 三ゴ 打ち損じてボテボテのゴロとなる。サードに打球を処理される間に、1塁ランナーが進塁。 |
2塁1塁
|
5番 米野 四球 内角へ外れるストレートを見送った。 |
|
3アウト |
6番 木村文 遊ゴ 低めのボールを打ち損じ、ショートへのゴロとなった。 |
|
2人のランナーを出したものの、本塁へ生還させるには至りません。点差を離されないように堅い守りを見せましょう。 |


根元の打球を落ち着いてキャッチする秋山!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 豊田 投手 西口 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・豊田→西口 レフト・栗山→森本 |
---|---|---|
1塁
|
8番 クルーズ 左安 鋭い打球が三遊間を抜ける。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・クルーズ→代走・大嶺翔 |
||
2塁1塁
|
9番 吉田 左安 バットをへし折るも、上がった打球はしぶとくレフト前に落ちる。 |
|
3塁
|
2アウト |
1番 清田 二併 変化球で泳がせ、セカンドへのゴロに。4-6-3と送りダブルプレーに打ち取る! |
3アウト |
2番 根元 中飛 タイミングをはずし、センターへ上がるフライとなった。 |
|
4番手・西口は2人のランナーを背負うも、ベテランらしい投球術で後続を打たせて取ります! |


途中出場の星は中前安打を放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉原 投手 松永 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・吉原→松永 ファースト・井口→大松 |
---|---|---|
1塁
|
8番 星 中安 ストレートをはじき返し、ライナーをセンター前に運ぶ! |
|
1アウト |
9番 金子侑 三ゴ バットをへし折られたゴロは、サードの前へ。ダブルプレーを狙われるが、1塁はセーフとなった。 |
|
3アウト |
1番 栗山 遊併 打ち損じた打球はショートに拾われ、2塁ベースを踏むとそのまま1塁へ送球された。 |
|
途中から守備で入った星が、打撃でしっかりアピールするヒットを記録! この後は守りでも存在感を示したい! |


急遽マウンドへ上がった豊田は鈴木を三邪飛に打ち取る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 投手 武隈 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岸→武隈 キャッチャー・炭谷→星 サード・ランサム→サード・脇谷 |
---|---|---|
1塁
|
8番 クルーズ 三ゴ失 ゴロをサードがはじいてしまった。記録はサードのエラー。 |
|
2塁
|
1アウト |
9番 吉田 投犠 ピッチャーの前にバントされ、1塁ランナーが進塁。 |
2塁1塁
|
1番 清田 四球 ワンバウンドする変化球を見送られた。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
2番 根元 一ゴ 強いゴロはファーストの正面へ。この間にランナーがそれぞれ進塁する。 |
1塁
|
3番 井口 左本 ストレートを振り抜かれ、ライナーがレフトスタンドに消えていった。井口の1号3ランホームランで2対6。 ![]() 2
6
![]() |
|
満塁
|
4番 井上 左安 痛烈なゴロが三遊間を抜けていく。 |
|
1塁
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・井上→代走・伊志嶺 |
|
2塁1塁
|
5番 角中 四球 ストレートが低めに外れた。 |
|
ランナー無し
|
6番 岡田 死球 ボールが相手打者の後頭部に当たってしまい、武隈は危険球退場となる。 |
|
満塁
|
投手 豊田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・武隈→豊田 |
|
3アウト |
7番 鈴木 三邪飛 ストレートで押し込んだ。 |
|
2番手・武隈が手痛い一発を浴びてしまいました。ラッキー7の攻撃で打線が再び力を発揮し、相手を追い詰めたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 投手 吉原 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・成瀬→吉原 レフト・サブロー→センター・岡田 センター・清田→ライト ライト・角中→レフト |
---|---|---|
1アウト |
5番 米野 遊ゴ 強めの打球を放つも、ショートの守備範囲。 |
|
2アウト |
6番 木村文 中飛 詰まり気味の打球は、センターにランニングキャッチされる。 |
|
3アウト |
7番 ランサム 右飛 詰まったフライは、前進するライトにキャッチされる。 |
|
2番手・吉原のボールを捉えきれず、チャンスをつくれません。逆転への望みをつなぐべく、相手の追撃を抑えましょう。 |


2三振を奪い立ち直りを見せる岸!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 5番 角中 一邪飛 厳しいコースに投げ、高々と打ち上げさせた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 サブロー 見三振 ストレートが低めに決まった! |
|
3アウト |
7番 鈴木 空三振 沈む変化球でスイングを誘った! |
|
打線の援護をもらった岸はしっかり立ち直り、2つの三振を奪う力投を披露! 変化球の切れは衰えません! |



炭谷に続き金子侑も快足を飛ばして2塁から生還!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 7番 ランサム 空三振 フルカウントからファウルで粘ったが、外角の変化球にバットが空を切ってしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 炭谷 右安 速い打球が一二塁間を破り、待望のチーム初ヒットをマーク! |
|
2塁1塁
|
9番 金子侑 右安 内角高めの球を引っ張った打球は、一二塁間を真っ二つ! |
|
3塁2塁
|
2アウト |
1番 栗山 左飛 レフトへ飛んだ大きな打球は、ウォーニングゾーン手前でつかまれる。1塁ランナー、2塁ランナーはタッチアップでそれぞれ進塁。 |
満塁
|
2番 熊代 四球 粘ったのち、フォアボールを選びぬく! |
|
2塁1塁
|
3番 秋山 左安 三遊間へ放った痛烈な打球は、懸命に捕球を試みたショートのグラブをはじきレフトへ抜けていく! 2対3。 ![]() 2
3
![]() |
|
3アウト |
4番 浅村 右飛 打球の質は悪くなかったが、ライトが右中間でランニングキャッチ。 |
|
炭谷のチーム初ヒットを口火に満塁のチャンスを作り、秋山の2点タイムリーでこれまで打ちあぐねていた成瀬を捉えました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 8番 クルーズ 左本 外角寄りの変化球を引っ張られた打球は、グングンと伸びてレフトスタンドへ飛び込んでしまった。0対2。 ![]() 0
2
![]() |
---|---|---|
1アウト |
9番 吉田 三ゴ ボール気味の球をやや強引に引っ張られるが、サードが落ち着いて処理。 |
|
1塁
|
1番 清田 中安 詰まりながらもセンターの前へ運ばれる。 |
|
2塁
|
2番 根元 左中二 左中間を深々と破られ、1塁ランナーが生還。0対3。 ![]() 0
3
![]() |
|
2アウト |
3番 井口 遊直 ライナー性の打球を打たれるも、ショート正面。 |
|
3アウト |
4番 井上 三ゴ 三遊間への打球はサード・ランサムが軽快にさばく。 |
|
2回以降は順調な投球を見せていた岸でしたが、この回はマリーンズ打線につかまり2失点を喫してしまいました。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 3番 秋山 中飛 外角低めの変化球に食らいついていくが、センターに前進して打球をつかまれる。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 浅村 左飛 大きな打球がレフトを襲うが、惜しくもウォーニングゾーンでつかまれる。 |
|
【埼玉西武選手交代】 5番・坂田→代打・米野 |
||
1塁
|
5番 米野 四球 ボール球を落ち着いて見送り、出塁。 |
|
3アウト |
6番 木村文 三ゴ 泳がされながら打った打球は、サードの正面。 |
|
代打・米野がしっかりとフォアボールを選びますが、得点には結びつきませんでした。次の回こそは成瀬を捉え、得点を奪いましょう! |


角中のライナーを正面で捕球する熊代!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 4番 井上 空三振 外角寄りの変化球にバットが空を切る! |
---|---|---|
2アウト |
5番 角中 右飛 右方向へ強めの打球を放たれるが、ライトが落ち着いてつかむ。 |
|
1塁
|
6番 サブロー 四球 フルカウントからワンバウンドになる球を見送られる。 |
|
3アウト |
7番 鈴木 遊飛 高めのストレートで詰まらせ、ショートへのフライに打ち取る。 |
|
岸はフォアボールこそ出したものの、順調な投球を続けています! |


出塁した金子侑は投手にプレッシャーをかける
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 9番 金子侑 四球 内角の体付近へ外れる球を落ち着いて見送る。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 左飛 1塁ランナーが誘い出されるような形で飛び出してしまい、2塁タッチアウト。盗塁失敗。 |
|
1番 栗山 レフトフライ レフト定位置付近へのフライに倒れる。 |
||
3アウト |
2番 熊代 一邪飛 内角の変化球を打ち損じてしまった。 |
|
先頭・金子侑が出塁しますが、結果的に3人で攻撃終了。しかし成瀬はボール球も多くなってきており、付け入る隙はあるはずです。 |


岸は上位打線を難なく3人で料理!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 清田 一ゴ 一塁線際へボテボテの詰まった打球を打たせる。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 根元 空三振 外角への変化球でタイミングを外す! |
|
3アウト |
3番 井口 左飛 緩急をつけて巧みに泳がせ、レフトへのフライに打ち取る。 |
|
岸は2回同様、テンポの良い投球でマリーンズ打線を3者凡退に封じました。開幕へ向け、順調な投球を披露しています! |


先頭の木村は大きな飛球を放つも右飛に倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 6番 木村文 右飛 高々と打ち上げてしまう。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 ランサム 空三振 低めのボールに空振りを喫する。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 投ゴ タイミングを外され、弱いゴロに打ち取られる。 |
|
成瀬の緩急をつけた投球に翻弄され、3人で攻撃を終えました。相手のボールを見極め、打撃陣の本領発揮といきたいところです。 |


クルーズのフライを追いかける浅村!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 7番 鈴木 見三振 切れのあるボールで反応させず! |
---|---|---|
2アウト |
8番 クルーズ 二飛 バットをへし折り、フワリと上がるボールをセカンドが下がってキャッチ。 |
|
3アウト |
9番 吉田 三ゴ 鋭いゴロを打たれるが、サードが逆シングルでさばいた。 |
|
岸は下位打線に対し、正確なコントロールを駆使。3人で片付け、調子を上げていきます! |


栗山は秋山の敵失で3塁へ進む!
1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 1番 栗山 四球 高めのボールを見送った。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 熊代 捕犠 バントで1塁線に転がし、1塁ランナーを進めた! |
3塁2塁
|
3番 秋山 遊ゴ失 打ち損じた打球となるが、ショートがボールをはじき後方へ転がる。記録はショートのエラー。 |
|
2アウト |
4番 浅村 空三振 1塁ランナー・秋山がスタートし、盗塁を決めた! |
|
4番 浅村 空振り三振 外角の球に空振りを喫した。 |
||
3アウト |
5番 坂田 空三振 緩いボールにタイミングを外された。 |
|
初回は得点を奪えませんでしたが、足を絡めた攻撃を展開するなどしてチャンスをつくりました! |


先発・岸は先制を許すも最少失点で切り抜ける
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 1番 清田 右安 流し打ちされ、ライナーをライト前に運ばれる。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 根元 捕犠 バントされた打球はキャッチャーが処理。この間に1塁ランナーに進塁される。 |
2アウト |
3番 井口 空三振 ストレートで振り遅れさせた! |
|
1塁
|
4番 井上 中安 変化球で泳がせたが、うまくバットに乗せられセンター前に運ばれる。2塁ランナーが生還し0対1。 ![]() 0
1
![]() |
|
3塁2塁
|
5番 角中 右中二 体勢を崩しながらも捉えられ、ライナーが右中間で弾む。 |
|
3アウト |
6番 サブロー 空三振 143キロのストレートで空振りを奪う! |
|
開幕投手候補の投げ合いとなるマリーンズ戦。岸は変化球でタイミングを外していくも、うまくバットに乗せられ1点を先制されました。しかし、その後のピンチは切れのあるストレートを使って脱出しています! |