





オーティズの一発で獅子の意地を見せる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 森福 投手 岡島 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・森福→岡島 ファースト・小久保→金子圭 |
---|---|---|
5番 オーティズ 左本 1-2から低めのストレートをすくい上げると、打った瞬間にそれと分かる特大の当たりがライオンズファンの待ち受けるレフトスタンド中段へ! オーティズの今ステージ1号ソロで2対3! これぞ執念! これぞ底力! 頂点を狙う獅子たちは最後まで諦めない! ![]() 2
3
![]() |
||
1アウト |
6番 ヘルマン 二ゴ 2-2から外角高めのストレートに食らい付くも、勢いの弱いゴロとなってセカンドにさばかれた。 |
|
【埼玉西武選手交代】 7番・大崎→代打・高山 |
||
2アウト |
7番 高山 空三振 2-2から粘っての12球目。低めのチェンジアップを強振するもバットは空を切った。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・カーター |
||
8番 カーター 一ゴ フルカウントから外角低めのチェンジアップを引っ張るも、ファーストの正面を突くゴロとなって1塁ベースを踏まれた・・・。 |
||
この回先頭のオーティズが特大の一発を放ち、1点差。スタンドの熱気は今ステージ最高潮に達しましたが、あと1点を返すことができず試合終了・・・。頂点を目指すライオンズの挑戦は、ここで終わりました。しかし、今季最下位からここまで勝ち上がった執念は、誇るべきものです。この悔しさを胸に刻み、来年こそはリーグ優勝、そして日本一を勝ち取りましょう! |


秋山が好守を連発しスタンドを沸かせる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→涌井 |
---|---|---|
1アウト |
5番 小久保 中飛 1-2から外角へのストレートを捉えられ、大飛球がセンターの後方を襲う。しかし、センター・秋山がホームに背を向けて激走すると、腕を目いっぱい伸ばしながら滑り込んで捕球! 足からフェンスに激突するも、グラブからボールを離さなかった! 秋山の気迫の守備に、スタンドからは割れんばかりの拍手が送られる! |
|
2アウト |
6番 多村 中飛 1-0から甘く入ったスライダーを振り抜かれ、痛烈な飛球が左中間へ。センター・秋山が落下点へ全力疾走すると、これも腕を上空に伸ばしてランニングキャッチ! 秋山から次々とファインプレーが飛び出し、スタンドのボルテージがグングンと上がる! |
|
1塁
|
7番 長谷川 左安 1-0から外角高めのストレートを流し打ちされ、低いライナーをレフト前に運ばれる。 |
|
3アウト |
8番 今宮 二飛 フルカウントから外角低めのスライダーに食らい付かれるが、フワリと上がる打球をセカンドが下がって捕球した。 |
|
秋山が持ち前の球際の強さで次々と鋭い打球をつかみ、サヨナラ勝ちへ向け最高のお膳立てをします! 全てを出しきり、サヨナラ勝ちを果たしましょう! 次のステージへ進むのはライオンズ! |


中村が大きな当たりを放つが無情にもフェンス手前で捕球される
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岩嵜 投手 森福 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・岩嵜→森福 代走・城所→センター センター・長谷川→レフト |
---|---|---|
2塁
|
9番 熊代 右二 2-2から高めのスライダーを打ち損じるも、ライト線へフラフラと上がる打球が追い掛けるセカンドとライトの間に落ちた! 打った熊代は2塁へ! 執念のスイングがチャンスにつながる! |
|
1アウト |
1番 浅村 一邪飛 1-0から低めのシュートを打ち損じてしまい、1塁側のファウルゾーンへ高く上がる打球がファーストのミットに収まる。 |
|
2アウト |
2番 秋山 中飛 1-1から低めのストレートをこすり上げ、左中間への浅い飛球をセンターに捕球された。 |
|
2塁1塁
|
3番 中島 四球 3-1から低めへわずかに外れるストレートを見極めた! |
|
3アウト |
4番 中村 中飛 0-1から外角低めのスライダーを捉え、大きな飛球がセンター方向へ。しかし、フェンスにピッタリくっついて待ち構えるセンターのグラブに収まった・・・。 |
|
2人のランナーを置いて中村が打席へ。一発出れば逆転の場面で大飛球を放ちましたが、惜しくもホームランにはなりませんでした。サヨナラ勝ちで札幌への切符を手にするためにも、9回表を全力で守りましょう! |


岡本篤がペーニャを封じベンチへ戻る
ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 9番 細川 遊飛 初球、高めのストレートで高々と打ち上げさせ、打球がショートのグラブに収まる。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 松田 遊ゴ 1-1から外角へのストレートで引っ掛けさせ、高く弾む打球をショートがさばいた。 |
|
2塁
|
2番 本多 右翼二 1-1から高めのカーブを引っ張られ、痛烈なライナーがライト線を襲いフェンスまで転がる。バッターランナーは2塁へ進んだ。 |
|
3番 内川 左安 1-0から高めに浮いた変化球で引っ掛けさせるも、三遊間へのゴロに。ショートが飛び込むもわずかに及ばず、しぶとく抜けていく。レフトが必死の返球を見せるが、キャッチャーが2塁ランナーと交錯したためつかめず、ボールが後方へ転がった・・・。1対3。返球の間に、バッターランナーが2塁へ。 ![]() 1
3
![]() |
||
【福岡ソフトバンク選手交代】 2塁ランナー・内川→代走・城所 |
||
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・野上→岡本篤 |
||
3アウト |
4番 ペーニャ 空三振 1-2から外角低めへ逃げるスライダーでスイングを誘った! |
|
相手の流れを封じてきた野上でしたが、不運な当たりで1点を追加されました。今こそ獅子の底力を見せる時です。全てを出しきる攻撃で、守りに入るホークスを粉砕しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩嵜 6番 ヘルマン 右飛 1-0から内角寄りのストレートに差し込まれ、ライトへの浅い飛球となった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 大崎 遊ゴ 0-1から外角へのストレートに押し込まれ、力無く転がる打球がショートの前へ。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 三ゴ 1-0から高めに浮いた変化球を引っ張り、鋭い打球が三遊間へ。しかし、飛び込むサードにキャッチされてしまった。 |
|
炭谷が鋭い打球を飛ばすも、相手の好守に阻まれました。ホークスも次のステージを目指し必死の守りを見せています。お互いに持てるものを出し尽くしている熱戦。気持ちで相手を上回り、勝負を制しましょう! |


スーパープレーで意地を見せる浅村!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 6番 多村 三ゴ フルカウントから外角への変化球で引っ掛けさせて高く弾む打球は、サードが軽快な動きで処理。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 長谷川 二直 0-1から外角低めのカーブを引き付けて打ち返される。しかし、二遊間への鋭いライナーはセカンド・浅村が飛び込んでキャッチ! 浅村のスーパープレーにスタンドも沸き立つ! |
|
3アウト |
8番 今宮 投ゴ 0-1から外角低めのスライダーを捉えられ、低いゴロがピッチャーを襲う。しかし、ピッチャー・野上が素早い反応でグラブを出してつかみ、1塁へ送った! |
|
集中した守備で相手の攻撃を封じ、良い流れでラッキー7の攻撃に入ります! 期待を乗せて青いジェット風船が舞い上がる西武ドーム。まずはチャンスを作って逆転へのムードを高めましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大隣 投手 岩嵜 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・大隣→岩嵜 |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 空三振 1-2から外角低めへワンバウンドするフォークにバットを止め切れず、スイングをとられた。 |
|
2アウト |
4番 中村 三ゴ 0-1から外角へのストレートを引っ張り鋭いゴロとなるが、サードに拾われた。 |
|
3アウト |
5番 オーティズ 空三振 1-2から外角低めへ沈むフォークにバットが空を切った。 |
|
この回から登場した2番手・岩嵜に対峙するも、クリーンアップが抑えられました。これで勢いを止めないためにも、守りから再び流れを作りたいところです。 |


野上が相手の上位打線を落ち着いて料理
ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 2番 本多 遊飛 1-1から外角高めのチェンジアップで打ち上げさせた打球は、ショートが3塁後方へ回り込み捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 内川 遊ゴ 初球、外角低めのスライダーで引っ掛けさせた三遊間へのゴロは、ショートが逆シングルで拾い1塁へ送った。 |
|
1塁
|
4番 ペーニャ 左安 1-0から低めのスライダーを引っ張られ、球足の速いゴロが三遊間を抜ける。 |
|
3アウト |
5番 小久保 遊ゴ 3-1から外角へのストレートで引っ掛けさせたゴロは、ショートがつかみ2塁へ送った。 |
|
続投となった野上。2アウトからランナーを出すも、チャンスを広げさせません! 相手打線が沈黙している間に、猛攻を仕掛けましょう! |


先頭の大崎が出塁し逆転への流れを呼び込む
1塁
|
ノーアウト |
投手 大隣 7番 大崎 左安 0-2から外角低めのストレートに合わせるように打ち返し、ライナーがショートの頭上を越えた! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 炭谷 投犠 初球、高めのストレートをバントし、打球の勢いをしっかり止める! ボールを拾ったピッチャーに1塁へ送球される間に、1塁ランナーが2塁へ進んだ。送りバント成功! |
3塁
|
2アウト |
9番 熊代 遊ゴ フルカウントから内角低めのスライダーをバットの先で打ち返し鋭い打球となるが、滑り込みながら正面へ回り込むショートに1塁へ送られた。しかし、この間に2塁ランナーが3塁へ進む! |
3塁2塁
|
1番 浅村 四球 2-0とカウントが悪くなったところからキャッチャーが外に外し、浅村が1塁へ歩く。 |
|
3アウト |
2番 秋山 二ゴ 2-2から1塁ランナー・浅村がスタート! キャッチャーは高めに大きく抜けた変化球をつかむのが精いっぱいとなり、2塁を陥れた! |
|
2番 秋山 セカンドゴロ フルカウントから低めのスライダーを振り抜くも、詰まったゴロとなってしまいセカンドの前へ。1塁へ送球された・・・。 |
||
大崎のヒットを皮切りにチャンスを作ってスタンドのボルテージが高まりますが、惜しくもあと一本が出ませんでした。1点を争う勝負はこれから後半へ。意地と意地がぶつかり合う熱戦を制するためにも、声の限り応援を送るファンの後押しを受け、最大限の力を発揮しましょう! 大一番で絶対に勝つ! |


この回から野上がマウンドに上がる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 十亀 投手 野上 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・十亀→野上 |
---|---|---|
1アウト |
8番 今宮 二ゴ 1-1から高めのストレートをおっつけられるも、セカンドの正面を突くゴロとなる。 |
|
2アウト |
9番 細川 空三振 0-2から内角低めに大きく曲がるカーブでスイングを誘った! 振り逃げを狙われるも、キャッチャーがゆっくり1塁へ送球。 |
|
3アウト |
1番 松田 中直 1-0から甘く入ったストレートを打ち返されるも、ライナーとなった打球はセンターの正面に飛ぶ。 |
|
この回からマウンドに上がるのは3番手・野上。簡単に3人で仕留め、相手打線の勢いを止めました! 主力をつぎ込む総力戦で最善を尽くし、逆転を狙いましょう! |



主砲の一撃がスタンドの空気をガラリと変える!
1塁
|
ノーアウト |
投手 大隣 2番 秋山 右安 1-2から内角へのストレートに差し込まれることなく引っ張り、球足の速いゴロが一二塁間を抜けた! 先制された直後、若獅子がすぐさま反撃ののろしを上げる! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
3番 中島 三併 2-1から高めのスライダーを引っ張るも、サードの正面を突くゴロとなる。5-4-3と送られ、ダブルプレーとなった・・・。 |
4番 中村 中本 1-0から外角へのストレートを振り抜くと、打った瞬間中村は確信したように打球の行方を見守る! ボールはグングンと伸び、ライオンズファンの待つセンターの左中間寄りスタンドに突き刺さった! 中村の今ステージ1号ソロで1対2。チャンスがつぶれた直後の一発で、スタンドではちぎれんばかりに旗が振られて熱気が高まる! ![]() 1
2
![]() |
||
1塁
|
5番 オーティズ 四球 フルカウントからワンバウンドする変化球を悠然と見送った! |
|
3アウト |
6番 ヘルマン 空三振 1-2から高めのストレートにバットが空を切った。 |
|
主砲の一発が流れを変える! 先制された直後に中村が特大のホームランを放ち、1点差に詰め寄りました! スタンドの熱気をそのままに反撃の勢いを高め、逆転を果たしましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 石井 1番 松田 中安 1-2から外角へのストレートを捉えられ、ライナーがセンターの前で弾んだ。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 本多 投犠 1-0から高めのストレートをバントされる。勢いの弱いゴロをピッチャーが処理する間に、1塁ランナーが進塁。送りバントを決められた。 |
2塁1塁
|
3番 内川 四球 3-0から投じたスライダーが内角へ外れた。 |
|
投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井→十亀 |
||
2塁
|
4番 ペーニャ 左越二 0-1から高めのストレートを振り抜かれ、弾丸のようなライナーがレフト方向へ。レフトが下がってジャンピングキャッチを試みるが、わずかに及ばず・・・。ボールはワンバウンドでフェンスに到達し、2人のランナーが生還。0対2。バッターランナーは2塁へ。 ![]() 0
2
![]() |
|
2塁1塁
|
5番 小久保 四球 フルカウントから投じた変化球が抜けてしまい、内角へ外れた。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
6番 多村 右飛 0-1から外角へのストレートで押し込み、高く上がる打球をライトがキャッチ。2塁ランナーがタッチアップで3塁へ進む。 |
3アウト |
7番 長谷川 左飛 2-2から外角高めのストレートでこすり上げさせ、レフトが前進して飛球をつかむ。 |
|
早めの継投で勝負に出ますが、ここまで快音のなかったペーニャに痛恨の先制タイムリーを打たれました。しかし、勝負はこれからです。谷底から這い上がってきた獅子の執念を見せましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大隣 8番 炭谷 空三振 1-2からワンバウンドするチェンジアップにバットが出てしまった。振り逃げを狙うも間に合わず。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 熊代 投ゴ 1-2から内角高めのストレートに差し込まれ、詰まった打球がピッチャーの正面へ。 |
|
3アウト |
1番 浅村 見三振 2-2から内角高めのストレートを見送るが、判定はストライクとなった。 |
|
立ち直りを見せる大隣を攻略できず、3人で攻撃を終えました。どちらも負けられない大一番は互いに譲らぬ投手戦が繰り広げられています。先に試合の均衡を破るべく、相手に先制を許さぬ堅守を見せたい! |



石井は落ち着いて相手打線と対峙していく
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 7番 長谷川 中飛 2-2から内角低めのストレートで打ち上げさせ、左中間への飛球をセンターが捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 今宮 遊ゴ 1-0から外角へのストレートで打ち損じさせ、ショートの正面へ転がるゴロに仕留めた。 |
|
3アウト |
9番 細川 空三振 フルカウントから外角高めのストレートで振り遅れさせた! |
|
ここも3人で料理した石井! 完璧な投球で相手打線の1巡目をねじ伏せました! この後も好投を続け、打線への流れを呼び込みましょう! |


オーティズが逆方向へ打球を飛ばすが惜しくもアウト
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大隣 5番 オーティズ 右飛 初球、高めのストレートをおっつけるように打ち返し、飛球が右中間を襲う。しかし、落下点へ向かうライトに追い付かれた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 ヘルマン 遊ゴ 2-2から低めのチェンジアップを打ち損じ、勢いの弱いゴロがショートの前へ転がる。 |
|
3アウト |
7番 大崎 投ゴ 1-1から高めのストレートをたたき鋭いゴロとなるが、ピッチャーの出したグラブに収まってしまった。 |
|
この回は相手の守備に阻まれ、ランナーを出すことができませんでした。昨日のような集中打で相手先発・大隣を打ち破り、勝利を強く引き寄せたいところです。 |


好プレーで石井を鼓舞した熊代!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 4番 ペーニャ 中飛 フルカウントから外角低めのスライダーで高々と打ち上げさせた打球は、センターが前に出てきてキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 小久保 左飛 2-2から内角低めのチェンジアップを引っ張り上げられるが、ライナー性の打球はレフトの正面に飛んだ。 |
|
3アウト |
6番 多村 左直 0-1から外角低めのチェンジアップを捉えられ、左中間を襲うライナーとなる。しかし、レフト・熊代が懸命に追い掛け、最後は体勢を低くしながらキャッチ! 勢いあまって滑り込むほどのダッシュで石井を助けた! |
|
石井はこのシリーズまだヒットのないペーニャを眠らせたままにするなど、3者凡退! バックもファインプレーで石井をもり立て、チーム一丸となって相手の攻撃を封じています! |


先頭の浅村がヒットで出塁しチームをもり立てる!
1塁
|
ノーアウト |
投手 大隣 1番 浅村 右安 1-2から内角高めのストレートに差し込まれることなくおっつけ、ライナー性の打球をライト前に運ぶ! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 秋山 投犠 2-0から内角寄りのストレートをセーフティー気味にバントする。転がった打球をピッチャーが拾って1塁へ送る間に、1塁ランナーが進塁! 送りバントを決めた! |
2アウト |
3番 中島 三飛 フルカウントから内角高めのスライダーを腕を畳んで引っ張るも、打球は力無く上がりサードに捕球された。 |
|
3アウト |
4番 中村 遊ゴ 初球、外角へのチェンジアップを引っ掛けてしまう。ショートへのゴロとなって1塁へ送球された。 |
|
切り込み隊長・浅村がヒットを放つなどして2塁へ進みました。惜しくも先制はなりませんでしたが、攻撃の形はできています。冷静な判断と思い切りの良いバッティングで相手の守りを突破し、先制しましょう! |


先発・石井が3者凡退に仕留めまずは好スタートを切る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 松田 三直 1-2から外角へのストレートを引っ張られるが、鋭いライナーはサードの正面を突いた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 本多 遊ゴ フルカウントから外角高めのスライダーで当てさせただけの打球は、ショートがつかみ1塁へ送球。 |
|
3アウト |
3番 内川 見三振 1-2から切れのあるストレートが内角いっぱいに決まり、内川は手が出ない! |
|
札幌行きの切符に逆王手をかけ、大一番を迎えました。先発のベテラン・石井は立ち上がりから緩急を付けた投球で相手打線を翻弄! いくつもの修羅場をくぐり抜けてきた豊富な経験を大舞台で生かし、チームを次のステージへ導きましょう! |