





守護神・涌井が最終回を無失点で抑え10連戦初戦は白星スタート!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ウィリアムス 投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ウィリアムス→涌井 セカンド・浅村→ファースト ファースト・オーティズ→サード・原 サード・ヘルマン→セカンド・鬼崎 |
---|---|---|
1アウト |
4番 ガルシア 二ゴ 初球、外角へのスライダーで打ち損じさせたゴロはセカンドが処理した。 |
|
2アウト |
5番 銀次 二直 2-2から低めのスライダーを引っ張られるが、一二塁間への低いライナーはセカンドが腕を伸ばしてキャッチ。 |
|
6番 牧田 二ゴ 1-1から外角へのストレートをおっつけられるが、低いゴロはセカンドの正面へ。大事に打球を拾い、1塁へ送球した! |
||
最後は守護神・涌井が3人で締めて試合終了! 終盤に反撃を許すも、なんとか振り切って接戦を制しました! 10連戦初戦は白星スタート。明日の試合も勢いに乗って制しましょう! |


秋山が痛烈な当たりを放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ハウザー 投手 ラズナー 【楽天選手交代】 ピッチャー・ハウザー→ラズナー 代走・西村→サード サード・銀次→ファースト 代打・中島→レフト 代走・鉄平→センター |
---|---|---|
1塁
|
2番 秋山 左安 0-2から高めのストレートをたたくと、鋭いライナーがレフトで弾む! 秋山はこれで13試合連続ヒットを記録! |
|
1アウト |
3番 中島 右飛 1-0から外角高めのストレートを捉え切れず、高く上がる打球をライトにキャッチされた。 |
|
3アウト |
4番 中村 二併 3-1から外角へのストレートを打ち損じ、セカンドの前へ転がるゴロに。4-6-3と送られ、ダブルプレーとなった。 |
|
秋山がヒットを放ち出塁しますが、本塁へかえることはできませんでした。リードはわずか1点。力の限りリードを死守し、厳しい勝負を制しましょう! |



ピンチで登板したウィリアムスが最小失点でしのぐ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 菊池 【埼玉西武選手交代】 代走・星秀→レフト 代走・熊代→ライト |
---|---|---|
1塁
|
5番 銀次 四球 3-1から投じたストレートが外角低めに外れた。 |
|
菊池が今日初めてのフォアボールを出したところで、杉本投手コーチがマウンドへ向かい声をかけます。 |
||
2塁1塁
|
6番 牧田 中安 1-1から外角へのストレートを打ち返され、鋭いゴロが二遊間を抜けた。 |
|
投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・菊池→十亀 |
||
3塁2塁
|
7番 フェルナンデス 右翼二 2-2から外角へのストレートを右方向へはじき返されると、鋭いライナーとなる。ライトが飛び込むもボールはグラブをはじいて後方へ転がった・・・。2塁ランナーに生還され3対1。1塁ランナーは3塁へ、そしてバッターランナーは2塁へ進む。 ![]() 3
1
![]() |
|
【楽天選手交代】 2塁ランナー・フェルナンデス→代走・西村 |
||
満塁
|
8番 嶋 四球 フルカウントから投じたストレートが高めに外れた。 |
|
投手 ウィリアムス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・十亀→ウィリアムス |
||
【楽天選手交代】 9番・島内→代打・中島 |
||
1アウト |
9番 中島 左飛 0-2から外角高めのストレートで打ち上げさせ、レフトへの浅い飛球に打ち取る! すぐにボールを内野に返し、3塁ランナーを釘付けにした! |
|
1番 聖澤 死球 0-1から投じたストレートが聖澤の右肘を直撃した・・・。押し出しとなって3塁ランナーに生還された。3対2。聖澤は苦痛の表情を浮かべ、治療のためにベンチへ下がる。 ![]() 3
2
![]() |
||
【楽天選手交代】 1塁ランナー・聖澤→代走・鉄平 |
||
2アウト |
2番 藤田 遊ゴ 0-2から外角低めのストレートをたたきつけられ、高く弾む打球となる。これをショート・中島が前に出てつかむと、素早く本塁へ送球! 間一髪で3塁ランナーをフォースアウトに仕留めた! |
|
ここでキャッチャー・炭谷がマウンドへ向かい、ウィリアムスに声をかけます。 |
||
3アウト |
3番 松井 遊ゴ フルカウントから低めのストレートを引っ張られるが、球足の速いゴロはショートが拾って1塁へ送球! ウィリアムスはほえながらベンチへ下がる! |
|
相手の反撃にあって2点を返されますが、続くピンチは気迫でしのぎました! 再びリードを広げ、相手の勢いを止めましょう! |



代打・カーターが貴重なタイムリーを放つ!
2塁
|
ノーアウト |
投手 釜田 7番 大崎 左中二 0-1から外角高めのストレートを捉えると、痛烈な飛球が左中間を真っ二つに破ってフェンスまで転がる! 打った大崎は2塁へ到達した! |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 2塁ランナー・大崎→代走・熊代 |
||
3塁
|
1アウト |
8番 炭谷 投犠 初球、高めのストレートをバントする。正面へ転がる打球をピッチャーに処理される間に、2塁ランナーが3塁へ進む! 送りバントを決めてチャンスを広げた! |
【埼玉西武選手交代】 9番・斉藤→代打・カーター |
||
投手 ハウザー 【楽天選手交代】 ピッチャー・釜田→ハウザー |
||
1塁
|
9番 カーター 右安 初球、内角へのストレートを強引に引っ張ると、上がった打球がライトの前で弾んだ! 3塁ランナーが生還し3対0。 ![]() 3
0
![]() |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・カーター→代走・星秀 |
||
3アウト |
1番 浅村 遊併 初球、外角へのストレートを引っ張るが、球足の速いゴロはショートの正面へ。6-4-3と送られダブルプレーとなった。 |
|
代打・カーターの9月16日以来となるヒットが、貴重なタイムリーとなりました! このまま主導権を握り続け、勝利を手にしましょう! |


気迫の投球で相手をねじ伏せる菊池!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 2番 藤田 二ゴ 1-2から内角低めのストレートで打たせたゴロは、セカンドが前に出ながら拾って1塁へ送る。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 松井 遊ゴ 2-1から内角低めの難しいストレートを引っ張られるが、鋭い打球はショートの正面へ。落ち着いてつかみ1塁へ送った。 |
|
3アウト |
4番 ガルシア 空三振 1-2から148キロのこん身のストレートを投げ込み、振り遅れさせた! |
|
2点をもらっても手を緩めない菊池! 気迫十分の投球で相手をねじ伏せていきます! ラッキー7の攻撃で追加点を奪い、さらに勝利を引き寄せたい! |



オーティズが価値ある先制ホームランを放ち2点を奪う!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 釜田 2番 秋山 一ゴ フルカウントから低めのストレートを引っ張るが、ファーストの正面を突くゴロとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 遊ゴ 1-2から外角へのスライダーを引っ張るも、勢いの弱いゴロとなってショートにさばかれた。 |
|
1塁
|
4番 中村 左安 3-0から外角高めのスライダーを引っ張り、鋭いライナーがレフトで弾んだ! |
|
ランナー無し
|
5番 オーティズ 中本 初球、内角低めのストレートを振り抜くと、グングン伸びていく飛球がセンターの左中間寄りフェンスを越えた! オーティズの先制となる7号2ランで2対0。 ![]() 2
0
![]() |
|
3アウト |
6番 ヘルマン 右飛 2-2から高めのストレートをおっつけて大きな飛球となるが、打球を見ながら下がるライトにキャッチされた。 |
|
オーティズが価値ある先制ホームランを放ち、2点を奪いました! 援護をもらった菊池が、力むことなく投げて反撃を防ぎましょう! |


相手に思い通りのバッティングをさせない菊池の投球!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 8番 嶋 二ゴ フルカウントから外角高めのストレートで打ち損じさせる。高く弾む打球が二遊間へ転がると、セカンド・浅村がダッシュで前進して捕球。素早く1塁へ向き直って送球した! |
---|---|---|
2アウト |
9番 島内 左飛 0-2から高めのストレートで差し込み、左中間へ上がる打球をレフトが捕球。 |
|
3アウト |
1番 聖澤 一ゴ 0-1から外角低めのスライダーで当てさせただけのゴロは、ファーストの前に転がる。 |
|
相手に思い通りのバッティングを許さず、簡単に打ち取る菊池! 3人で仕留めてチャンスを作らせません! クリーンアップにまわる攻撃で先制点を奪いましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 釜田 7番 大崎 四球 3-1から高めに外れるストレートを見送った。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 炭谷 投犠 初球、高めのストレートをバントし、勢いを殺した打球となる。ピッチャーに拾われて1塁へ送られる間に、1塁ランナーが進塁! 送りバント成功! |
2アウト |
9番 斉藤 左飛 初球、外角高めのストレートを打ち返した打球は、前に出ていたレフトの頭上を襲う飛球となる。しかし、懸命に下がるレフトにウォーニングゾーン手前でキャッチされた。 |
|
3アウト |
1番 浅村 二ゴ 1-2から低めのストレートを右方向へ打ち返し鋭いゴロとなるが、打球はセカンドの正面を突いて1塁へ送球された。 |
|
ランナーを2塁に置きましたが、相手の好守にもあって得点はなりませんでした。両チーム得点の無いまま、これから試合は後半へ。何としても先制を決め、勝利を力強く引き寄せましょう! |


二遊間へ転がるゴロをショート・中島がさばく!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 4番 ガルシア 左飛 2-1から高めのストレートを引っ張られるが、鋭いライナーはレフトの正面に飛んだ。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 銀次 遊ゴ 1-2から外角高めのストレートを打ち返されて低いゴロが二遊間へ転がるが、ショートが正面に回り込んで拾い1塁へ送った。 |
|
1塁
|
6番 牧田 二安 フルカウントから外角へのストレートをおっつけられ、鋭いゴロが一二塁間へ。セカンド・浅村が飛び込むも、打球を止めるのが精いっぱいとなり1塁へは送球できず。 |
|
3アウト |
7番 フェルナンデス 三飛 2-1から外角寄りのストレートを振り抜かれるが、高く上がる打球となる。サードがマウンドの前まで出てきてガッチリつかんだ。 |
|
2アウトから今日初めてのヒットを許した菊池。しかし、動じることなく後続を打ち取ります! 菊池の好投に応えるためにも、ここで得点を取りましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 釜田 3番 中島 四球 フルカウントから内角高めに外れるストレートを見送った。 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 中飛 0-1から低めのストレートを高々と打ち上げた打球は、前進してくるセンターのグラブに収まる。 |
|
2塁
|
2アウト |
5番 オーティズ 左飛 初球、内角低めのストレートを大きなスイングですくい上げるが、左中間の深い所へ上がった打球はレフトにキャッチされた。 |
3アウト |
6番 ヘルマン 空三振 1-2から1塁ランナー・中島がスタート! 外角へ大きく外れるストレートをキャッチャーが何とかつかむも、2塁へは送球できず。中島が今季7個目の盗塁を決めた! |
|
6番 ヘルマン 空振り三振 フルカウントから外角へのスライダーを泳いでしまった。 |
||
フォアボールで出塁した中島が盗塁を決めてチャンスを拡大。惜しくも先制はなりませんでしたが、この後も機動力を生かして相手の守りを突破していきましょう! |


セカンド・浅村が強い打球をさばく!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 1番 聖澤 二ゴ 2-1から高めのストレートを引っ張られるが、セカンドの正面を突くゴロとなる。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 藤田 一ゴ 1-1から内角高めのストレートで打たせたゴロは、ファーストが待って捕球。自ら1塁ベースを踏んだ。 |
|
3アウト |
3番 松井 右飛 1-1から外角高めのストレートで高々と打ち上げさせた打球は、ライトが定位置付近でつかんだ。 |
|
2巡目にまわった相手打線を簡単に打たせて取る菊池! 安定したピッチングで打線へ流れを呼び込みます! ベンチ前で円陣を組んだ選手たちが、気合いを入れ直して釜田を打ち崩しましょう! |


1番・浅村が粘りの攻撃でライトヒットを放つ!
1塁
|
1アウト |
投手 釜田 9番 斉藤 空三振 1-2から外角低めへワンバウンドするフォークに空振りを喫した。振り逃げを狙うが、キャッチャーに1塁へ送球される。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
3アウト |
1番 浅村 右安 粘ってフルカウントからの9球目。外角高めのスライダーをおっつけるように打ち返し、上がった打球が右中間で弾んだ! |
1アウト |
2番 秋山 投併 初球、外角へのストレートをたたくも、ピッチャーの正面を突くゴロとなる。2塁へ送球されると、続けて1塁へ転送されダブルプレーとなった。 |
|
1塁
|
3アウト |
浅村が粘りの攻撃でヒットを放ちましたが、得点へ結び付けることはできませんでした。序盤は両者譲らぬ展開。先に突破口を開き、試合の主導権を握りましょう! |



キャッチャー・炭谷は安定した守備を披露!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 7番 フェルナンデス 捕邪飛 2-2から高めのストレートで高々と打ち上げさせた打球は、キャッチャーがファウルゾーンで捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 嶋 二ゴ 1-0から外角へのストレートを流し打ちされるが、一二塁間への鋭いゴロはセカンド・浅村が滑り込みながらバウンドに合わせるようにグラブを引いて捕球! ファインプレーで菊池をもり立てる! |
|
3アウト |
9番 島内 見三振 1-2から投じたストレートが外角いっぱいに決まった! |
|
浅村のファインプレーにもり立てられた菊池は、続く島内を見逃し三振に仕留めました! これで立ち上がりから3イニング続けて3者凡退。相手に付け入る隙を与えていません! |


中村が内野安打を放ち出塁に!
1塁
|
ノーアウト |
投手 釜田 4番 中村 遊安 1-2から外角へのストレートを引っ張り、三遊間を襲う球足の速いゴロとなる。ショートに飛び込んでキャッチされ1塁へ送られるが、必死に走る中村が先に1塁を駆け抜けた! |
---|---|---|
1アウト |
5番 オーティズ 中飛 1-2から外角高めの変化球を振り抜くも、高く上がる打球は後退するセンターに捕球された。 |
|
2塁1塁
|
6番 ヘルマン 左安 0-1から高めのストレートを捉え、鋭いゴロが三遊間を破る! |
|
3塁1塁
|
2アウト |
7番 大崎 一ゴ 0-1から内角低めのスライダーを引っ張るが、ファーストの前に転がるゴロとなって2塁へ送球される。1塁ランナーがフォースアウトとなった。この間に2塁ランナーが3塁へ到達! |
3アウト |
8番 炭谷 見三振 1-2から内角へのストレートを見送るが、判定はストライクとなった。 |
|
中村とヘルマンのヒットでチャンスを作りますが、惜しくも先制はなりませんでした。これで相手に流れを渡さないよう、守りを固めたいところです。 |


菊池はこの回も切れのあるボールで相手打線を打ち取る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 4番 ガルシア 遊ゴ 0-1から内角寄りのスライダーで引っ掛けさせたゴロは、ショートの前に転がる。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 銀次 中飛 1-0から外角へのスライダーを捉えられるが、ライナー性の打球はセンター・秋山が反応良くスタートしてランニングキャッチ! |
|
3アウト |
6番 牧田 捕邪飛 フルカウントから高めのスライダーでこすり上げさせた打球は、キャッチャーがファウルゾーンで捕球した。 |
|
菊池はここも切れのあるボールで相手打線を打ち取り、ランナーすら許しません! 先に得点を奪い、優位に立ちましょう! |


2番・秋山は外角の変化球を打つがレフトフライに倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 釜田 1番 浅村 右飛 フルカウントから外角へのストレートを右方向へはじき返すが、もうひと伸び足りない飛球はライトにウォーニングゾーン手前でキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 秋山 左飛 1-2から外角へのフォークを打ち損じ、高く上がる打球がレフトのグラブに収まる。 |
|
3アウト |
3番 中島 空三振 0-2から外角へのストレートに空振りを喫した。 |
|
相手先発・釜田のボールを捉えることができず、初回はランナーを出すことができませんでした。菊池が引き続き相手の攻撃を封じ、先制を許さないようにしましょう! |


西武鉄道創立100周年記念ユニフォームを着用した先発・菊池は無失点の立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 1番 聖澤 右飛 1-2から外角へのスライダーを引っ張り上げられるが、右中間への飛球はライトが落下点に向かいキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 藤田 三飛 1-1から内角を厳しく突くストレートで差し込み、力無く上がる打球をサードが捕球。 |
|
3アウト |
3番 松井 右邪飛 2-0から外角へのストレートをおっつけられた飛球は、ライト側のファウルゾーンへ上がる。ライト・大崎が落下点へ向かうと、ブルペンのネットへ体をあずけるようにジャンピングキャッチ! |
|
今日から「西武鉄道創立100周年記念シリーズ」の復活となる対イーグルス3連戦。初回は先発・菊池が危なげない投球で3者凡退に抑えました! 前回記念ユニフォームを着用した8月17日からの対イーグルス3連戦では同一カード3連勝を果たし、西武ドームが熱気に包まれました。あの感動と興奮を再び呼び起こし、首位再浮上への勢いを加速させましょう! |