




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ウィリアムス 投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 サード・ヘルマン→ピッチャー・涌井 代打・上本→キャッチャー 指名打者・中村→ファースト 代走・鬼崎→サード 代走・高山→レフト レフト・星秀→ライト |
---|---|---|
1アウト |
2番 藤田 中飛 1-2から高めのストレートで打ち上げさせ、高く上がる打球をセンターが捕球。 |
|
1塁
|
3番 松井 左安 2-1から外角低めのチェンジアップで打ち損じさせるが、フラフラと上がる打球がショートとレフトの間にポトリと落ちた。 |
|
3塁1塁
|
4番 ガルシア 右安 初球、高めのストレートをおっつけられると、鋭いゴロがファーストの横を抜けていった。1塁ランナーに3塁へ進まれる。 |
|
【楽天選手交代】 1塁ランナー・ガルシア→代走・島内 |
||
満塁
|
5番 フェルナンデス 四球 3-1から内角へストレートを投じるが、外れてしまった。 |
|
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドへ集まり、呼吸を整えます。 |
||
【楽天選手交代】 1塁ランナー・フェルナンデス→代走・西田 6番・牧田→代打・岡島 |
||
6番 岡島 右安 1-0から低めのフォークをたたきつけられる。高く弾む打球は、無情にも前に出ていたセカンドの頭上を越えてライト前へ転がった・・・。3塁ランナーにサヨナラのホームを踏まれて5対6。 ![]() 6
5
![]() |
||
最後は涌井が登板するも、相手の執念が勝りまさかのサヨナラ負け・・・。昨日に続き接戦となった勝負を制することができませんでした。明日は連敗を止めるためにも、気持ちを切り替えて臨みたいところです。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ラズナー 投手 青山 【楽天選手交代】 ピッチャー・ラズナー→青山 サード・銀次→西村 |
---|---|---|
1塁
|
5番 オーティズ 四球 3-1から内角高めに外れるストレートを避けながら見送った。 |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・オーティズ→代走・鬼崎 |
||
2塁
|
1アウト |
6番 ヘルマン 投犠 初球、高めのストレートをバントして1塁方向へ転がす。ピッチャーに打球を処理される間に、1塁ランナーが2塁へ進む! 送りバント成功! |
2アウト |
7番 星秀 右飛 初球、高めのスライダーを引っ張り上げるが、打球は後退するライトにキャッチされた。2塁ランナーは動けず。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・カーター |
||
2塁1塁
|
8番 カーター 四球 3-1から低めに外れるフォークを見切った! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・カーター→代走・高山 9番・熊代→代打・上本 |
||
3アウト |
9番 上本 一ゴ 1-1から低めの変化球を引っ掛けたゴロは、ファーストの前に転がってしまった・・・。 |
|
総力を挙げて最後の攻撃に臨みましたが、惜しくも勝ち越しのランナーをかえすことはできませんでした。9回裏を無失点で守り抜き、引き分けに持ち込みましょう! |


ウィリアムスがピンチを切り抜け流れを渡さず
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 ウィリアムス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→ウィリアムス 代打・熊代→ライト |
---|---|---|
1アウト |
6番 牧田 二ゴ 1-2から高めのストレートをたたきつけられるが、高く弾む打球はセカンドがつかんで1塁へ送る。 |
|
2アウト |
7番 銀次 中飛 1-1から高めのスライダーで詰まらせた飛球は、センターが前に出てキャッチ。 |
|
1塁
|
8番 鉄平 四球 3-0から投じたストレートが低めに外れた。 |
|
2塁1塁
|
9番 嶋 三ゴ失 1-2から低めのスライダーで打ち損じさせるが、高く弾む打球は前進しながらつかもうとするサードのグラブに収まらず後方へこぼれた。記録はサードのエラー。 |
|
3アウト |
1番 聖澤 中安 1-2から外角へのスライダーを軽いスイングで打ち返され、センター前へ運ばれる。打球をつかんだセンターが本塁へ返球し、2塁ランナーを3塁で釘付けにすると、1塁ランナーが2塁を大きくまわっていたのを見たキャッチャー・炭谷が素早く2塁へ送球! ランナーは戻りきれずタッチアウトに仕留めた! |
|
あわや勝ち越されようかという場面となりますが、相手のミスを見逃さずに落ち着いた守備でピンチを脱出しました! 試合時間が3時間半を超えたため、規定により延長戦には入りません。最後の攻撃で勝ち越しを決めましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 ハウザー 8番 炭谷 中安 2-2から高めのストレートを押し込み、球足の速いゴロが二遊間を抜ける! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 熊代 捕犠 初球、バントを試みた際にファウルとなり、カウント0-1となったところで代打・熊代が告げられる。 |
1塁
|
ノーアウト |
【埼玉西武選手交代】 9番・大崎→代打・熊代 |
2塁
|
1アウト |
9番 熊代 送りバント 2-1から外角へのストレートをバントし、勢いを殺した打球となる。キャッチャーに拾われて1塁へ送球される間に、1塁ランナーが進塁して送りバントを決めた! |
投手 ラズナー 【楽天選手交代】 ピッチャー・ハウザー→ラズナー |
||
2アウト |
1番 浅村 空三振 2-2から低めに曲がる変化球にバットが空を切った。 |
|
3塁1塁
|
2番 秋山 二安 フルカウントから高めのチェンジアップをたたき、一二塁間を襲うゴロとなる。セカンドに追い付かれて1塁へ送球されるが、それたボールを拾いにいくファーストと秋山が交錯。ベースからファーストの足が離れたためセーフとなった! 2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
満塁
|
3番 中島 四球 フルカウントからワンバウンドする変化球を見送った! |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 フルカウントから高めのストレートを仕留められず、空振りとなった・・・。 |
|
秋山の今日4本目のヒットなどで満塁とし、打席には中村。ラズナーとの息をのむ勝負はフルカウントまで持ち込まれますが、惜しくも仕留めることはできませんでした。勝ち越しを許さないよう、すぐに気持ちを守備に切り替えたい! |


長田が相手打線を抑え勝ち越しを許さず!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松永 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→長田 |
---|---|---|
1アウト |
2番 藤田 右飛 1-2から内角へのストレートを振り抜かれるが、ライナー性の飛球はライトがライン方向へ下がりながら落下点に入りキャッチした。 |
|
2アウト |
3番 松井 三ゴ 2-2から外角低めのストレートを流し打ちされて3塁線上を襲う鋭いゴロとなる。サードが拾い上げて1塁へ送球し、ややそれるボールをファースト・オーティズが体をいっぱいに伸ばしてつかんだ! |
|
1塁
|
4番 ガルシア 四球 フルカウントからワンバウンドするフォークを見極められた。 |
|
3アウト |
5番 フェルナンデス 二飛 2-0から高めのストレートで詰まらせた飛球は、セカンドが下がって落下点に入り捕球。 |
|
7回裏を任された4番手・長田。ランナーを出すもチャンスを広げさせません! チャンスを作って上位打線にまわし、勝ち越しを狙いましょう! |



オーティズの2点適時打で試合を振り出しに戻す!
1塁
|
ノーアウト |
投手 加藤大 1番 浅村 投バ安 初球、高めのストレートをセーフティーバントし、1塁方向へ転がる絶妙な打球となる! ピッチャーに拾われて1塁へグラブトスされるがボールはそれ、打った浅村は気迫のヘッドスライディングで到達! |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 秋山 中安 1-2から外角への変化球を捉え、鋭いライナーがセンターの前で弾む! 秋山が8月18日以来となる猛打賞を記録! |
|
1アウト |
3番 中島 中飛 1-1から高めの変化球をすくい上げるも、高く上がりすぎた打球はセンターにキャッチされた。2塁ランナーは動けない。 |
|
満塁
|
4番 中村 四球 3-0から外角へ外れるストレートを見送った。 |
|
2塁1塁
|
5番 オーティズ 中安 0-2から外角へのストレートをおっつけるように打ち返すと、鋭いゴロが二遊間を抜けて2人のランナーが生還! 5対5の同点に追い付いた! 1塁ランナーは2塁でストップ。 ![]() 5
5
![]() |
|
投手 小山 【楽天選手交代】 ピッチャー・加藤大→小山 |
||
2アウト |
6番 ヘルマン 中飛 フルカウントから高めのストレートをはじき返すも、高く上がる打球は後退するセンターにキャッチされた。2塁ランナーは動けない。 |
|
投手 ハウザー 【楽天選手交代】 ピッチャー・小山→ハウザー |
||
3アウト |
7番 星秀 投ゴ 1-0から内角へのストレートに差し込まれたボテボテのゴロは、ピッチャーに拾われて1塁へ送られた。 |
|
オーティズが値千金の同点タイムリーを放ち、ついに追い付きました! 相手のラッキー7の攻撃を封じ、勝ち越しに向けて流れをつかみましょう! |


3番手・松永が後続を封じて無失点で切り抜ける
1塁
|
ノーアウト |
投手 十亀 7番 銀次 左安 2-1から真ん中のストレートを打たれ、上がった打球がレフトの前で弾む。 |
---|---|---|
1アウト |
8番 鉄平 見三振 2-2から投じたカーブが外角いっぱいに入った! |
|
2塁
|
2アウト |
9番 嶋 右飛 1-2から高めのストレートで差し込み、高く上がる打球をライトがキャッチ。 |
1塁
|
投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・十亀→松永 |
|
2塁
|
3アウト |
1番 聖澤 左飛 1-0から1塁ランナーがスタート。変化球を受けたキャッチャーが2塁へ送球するが、タッチをかわすように低く滑り込まれて盗塁を決められた。 |
1番 聖澤 レフトフライ 2-1から内角へのシュートで差し込み、反対方向へ上がる打球をレフトが定位置でキャッチした。 |
||
この回は十亀と松永が相手の攻撃を防ぎ、無失点に抑えます! 執念の継投を勝利に結び付けるべく、反撃を展開しましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 加藤大 6番 ヘルマン 中安 0-2から高めのストレートに力負けすることなく打ち返し、二遊間を抜けるゴロとなる! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 星秀 投犠 1-0から外角寄りのストレートをバントし、1塁方向へのゴロに。ピッチャーに処理される間に、1塁ランナーが進塁して送りバント成功! |
2アウト |
8番 炭谷 一飛 初球、低めの変化球を打ち上げてしまい、打球はファーストのミットに収まった。 |
|
3アウト |
9番 大崎 左飛 1-0から外角への変化球を捉え切れず、高く上がる打球をレフトに捕球された。 |
|
今日2本目のヒットで出塁したヘルマンが2塁まで進みますが、後続が倒れて得点なりません。これ以上リードを広げられないよう、気持ちを強めて守備に臨みたい! |

3塁
|
1アウト |
投手 石井 2番 藤田 左中三 0-1から外角へのストレートを流し打ちされ、ライナー性の打球がショートの頭上を越えて左中間へ転がる。センターが滑り込んで打球を拾うが、返球する際に隙を突かれてバッターランナーに3塁へ進まれた。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
ノーアウト |
3番 松井 投直 0-1から低めのチェンジアップをバットの先で打ち返されるが、鋭いライナーはピッチャーが差し出したグラブに収まった。 |
3塁
|
1アウト |
投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井→十亀 |
1塁
|
4番 ガルシア 右安 1-2から外角へのカーブを軽いスイングで打ち返され、ライナー性の打球がライトの前で弾んだ・・・。3塁ランナーに生還され3対5。 ![]() 5
3
![]() |
|
2アウト |
5番 フェルナンデス 遊飛 1-1から内角へのストレートで詰まらせた力無い飛球は、ショートがつかむ。 |
|
3アウト |
6番 牧田 投ゴ 1-1から高めのストレートで差し込んだボテボテのゴロは、ピッチャーが拾って1塁へ送った。 |
|
相手に守りの隙を突かれてチャンスを広げられるなどし、1点を失いました。劣勢を強いられていますが、ここで星を落とすわけにはいきません。ライオンズらしい果敢な攻撃で得点を積み重ね、逆転を果たしましょう! |



中島の適時打で生還した秋山が歓喜のハイタッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 戸村 投手 加藤大 【楽天選手交代】 ピッチャー・戸村→加藤大 レフト・中島→鉄平 |
---|---|---|
1アウト |
1番 浅村 右飛 1-1から高めの緩い変化球を振り抜くも、右中間へ高く上がる打球はライトにキャッチされた。 |
|
3塁
|
2番 秋山 左中三 0-1から外角高めのストレートを捉えると、高く上がる打球が右中間を深々と破りワンバウンドでフェンスに到達! 打った秋山は快足を飛ばして3塁へ! |
|
1塁
|
3番 中島 中安 1-1から外角低めのスライダーを泳ぎながらも拾い、打球がピッチャーの脇を抜けてセンター前へ転がる! 3塁ランナーが生還し3対4。中島はこれで猛打賞を記録! ![]() 4
3
![]() |
|
2塁
|
2アウト |
4番 中村 投ゴ 初球、低めのストレートを打ち損じたボテボテのゴロは、ピッチャーに拾われて1塁へ送られる。この間に1塁ランナーが2塁へ進んだ。 |
3アウト |
5番 オーティズ 遊ゴ 1-1から高めの変化球を引っ掛けたゴロは、ショートに拾われて1塁へ送球された。 |
|
中島の今日3本目のヒットは1点差に詰め寄るタイムリーとなりました! ここで相手の攻撃をしっかり封じ、反撃の勢いを強めましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井 【埼玉西武選手交代】 レフト・坂田→星秀 |
---|---|---|
1アウト |
8番 中島 右飛 初球、高めのストレートで打ち上げさせてライトへの飛球に打ち取る。 |
|
2アウト |
9番 嶋 三ゴ 1-1から内角へのスライダーを引っ張られた三遊間へのゴロは、サードが拾って1塁へ送る。 |
|
3アウト |
1番 聖澤 遊ゴ 1-1から内角へのストレートを打ち返されるが、鋭い打球はショートがさばいた。 |
|
テンポ良く3者凡退に抑えた石井! 本来の投球を取り戻して相手に追加点を許しません! 粘る石井を助けるためにも、打線が奮起を見せたい! |


レフト方向へヒットを放ち炭谷が好機を演出!
1塁
|
ノーアウト |
投手 戸村 6番 ヘルマン 中安 0-2から外角へのスライダーをバットの先でうまく拾い、しぶとくセンター前に運んだ! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
7番 坂田 二併 1-0から低めのストレートを打ちにいくも、セカンドの前に転がる打球となる。4-6-3と送られてダブルプレーとなった。 |
1塁
|
8番 炭谷 左安 2-2から外角へのストレートを引っ張り、鋭い打球が三遊間を破る! |
|
3アウト |
9番 大崎 遊ゴ 2-1から内角高めのストレートに差し込まれ、勢いの弱いゴロをショートに拾われると2塁ベースを踏まれた。 |
|
炭谷がヒットで出塁するも、得点へ結び付けることはできません。ここまで毎回ランナーを出している打線。あと一本を生み出して得点を奪いたいところです。 |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 4番 ガルシア 見三振 2-2から内角を厳しく突くストレートが見事決まった! |
---|---|---|
1塁
|
5番 フェルナンデス 左安 初球、高めのストレートで詰まらせるも、フラフラと上がる打球が前進するレフトの手前で弾んだ。 |
|
2アウト |
6番 牧田 遊ゴ 2-1から外角低めのスライダーを引っ張られて三遊間へのゴロとなるが、ショート・中島が追い付くと2塁へジャンピングスロー! 1塁ランナーをフォースアウトとした! |
|
3アウト |
7番 銀次 遊ゴ 0-2から外角へのスライダーで当てさせただけの打球は、ショートが拾って2塁へトスする。 |
|
石井は不運な当たりでヒットを許すも、中島のファインプレーもあって後続を仕留めました! 反撃の糸口を見つけ、点差を縮めましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 戸村 2番 秋山 右飛 1-2から内角高めのスライダーをすくい上げるも、右中間へのやや詰まった飛球は駆け寄るライトにキャッチされた。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 右安 1-1から低めのストレートをおっつけるように打ち返し、上がった打球がセカンドの頭上を越えて右中間で弾む! ライトに回り込んで拾われたため、打った中島は1塁でストップ。 |
|
2塁1塁
|
4番 中村 左安 1-2から外角低めの難しいスライダーを泳ぎながらも拾い、打球が三遊間をしぶとく抜ける! |
|
3アウト |
5番 オーティズ 右飛 1-0から甘く入ったストレートを右方向へはじき返すが、ライト線を襲う飛球はライトにダイビングキャッチされる。さらに2塁へ送球されてダブルプレーとなった。 |
|
渡辺監督が抗議に出るも判定は変わらず。ここは相手の好守に阻まれて得点なりませんでした。これで相手に流れを渡さないよう、石井が相手の中軸を抑えたいところです。 |


立ち直りを見せ3者凡退に抑える石井
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 聖澤 二ゴ 1-2から内角へのストレートで詰まらせた勢いの弱いゴロは、セカンドが前に出ながら拾い素早く1塁へ送球。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 藤田 遊ゴ 0-1から内角へのストレートで打ち損じさせたゴロは、ショートが待って拾い1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
3番 松井 右邪飛 1-1から外角低めのチェンジアップで打ち上げさせた打球は、ライトがファウルゾーンまで追い掛けて捕球する。 |
|
石井はコントロールを修正し、1番から始まる相手の攻撃を3者凡退に抑えます! 守りで作った流れに乗り、反撃を開始しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 戸村 7番 坂田 二ゴ 3-1から高めのストレートを引っ掛けたゴロは、セカンドに処理される。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 炭谷 二ゴ 1-1から低めのストレートを打ち返して鋭いゴロが二遊間へ。しかし、セカンドに逆シングルで拾われると、すぐに1塁へ送球された。 |
|
1塁
|
9番 大崎 四球 3-0から高めに外れるストレートを見送った。 |
|
3アウト |
1番 浅村 二飛 2-0から高めのストレートを高々と打ち上げた打球は、ライトの浅い所まで出てきたセカンドにキャッチされた。 |
|
大崎がフォアボールで出塁しましたが、チャンスを広げることはできません。石井が立ち直りを図り、持ち前のテンポの良い投球を取り戻しましょう! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 石井 1番 聖澤 左安 0-1から内角低めのスライダーを流し打ちされ、低いライナーがサードの頭上を越えた。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
2番 藤田 三バ安 1-0から1塁ランナーがスタート。2塁へカバーに入るショートがキャッチャーの送球を受けてタッチにいくも、わずかに早く滑り込まれて盗塁を許す。 |
|
2番 藤田 サード内野安打 3-1から甘く入ったストレートをセーフティー気味にバントされ、3塁方向へ転がされる。前に出たサードが素手でボールを拾い1塁へ送るも、ややボールがそれてしまいファーストの足がベースから離れた。記録はヒット。 |
||
満塁
|
3番 松井 四球 3-0から投じたストレートが低めに外れた。 |
|
杉本投手コーチと内野陣がマウンドへ集まり、間を取ります。 |
||
4番 ガルシア 左安 0-1から高めのスライダーを引っ張られ、三遊間を抜けるゴロとなった・・・。3塁ランナーに生還され2対1。2塁ランナーは3塁でストップ。 ![]() 1
2
![]() |
||
3塁2塁
|
5番 フェルナンデス 右安 0-1から外角へのストレートをおっつけられ、低いゴロが一二塁間を抜けていく。3塁ランナーに生還されると、2塁ランナーも本塁を狙うのを見てライトがバックホーム。しかし、送球が大きくそれてしまった・・・。2対3。ボールがそれる間にランナーがそれぞれ進塁。ライトにエラーが記録された。 ![]() 3
2
![]() |
|
満塁
|
6番 牧田 死球 1-0から投じたストレートが牧田に当たってしまった。 |
|
3塁1塁
|
1アウト |
7番 銀次 遊ゴ 1-0から高めのストレートを反対方向へ打ち返されて三遊間を襲うゴロとなる。ショート・中島が追い付いてボールを拾うと、素早く2塁へジャンピングスローして1塁ランナーをフォースアウトとした。しかし、この間に3塁ランナーが生還・・・。2対4。 ![]() 4
2
![]() |
2アウト |
8番 中島 二飛 0-1から高めのストレートでこすり上げさせた打球は、セカンドが下がってキャッチ。 |
|
3アウト |
9番 嶋 右飛 1-1から高めのストレートを右方向へ打ち返されるも、ライトの正面を突く飛球となった。 |
|
石井は初回から相手の猛攻にあってしまい、逆転を許しました。打線が再び戸村のボールを捉え、すぐに追い付きたいところです。 |


チャンスを作った先頭の浅村が生還!
1塁
|
ノーアウト |
投手 戸村 1番 浅村 右安 初球、低めのストレートを右方向へ打ち返し、ライナー性の打球がライトの前で弾む! |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 秋山 中安 1-2から甘く入ったスライダーを打ち返し、二遊間を抜ける打球となった! |
|
満塁
|
3番 中島 遊安 2-2から外角低めのスライダーを泳ぎながらも打ち返し、二遊間へのゴロとなる。ショートに滑り込んで拾われ2塁へ送られるも、1塁ランナーが先に滑り込んだ! |
|
3塁2塁
|
1アウト |
4番 中村 投ゴ 2-2から高めのストレートを打ち返し、鋭いライナーが正面へ飛ぶ。しかし、打球はピッチャーの差し出した腕に当たり、こぼれたボールを拾われて1塁へトスされた。この間に3塁ランナーが先制のホームを踏み、1対0! 2塁ランナーは3塁へ、1塁ランナーは2塁へ進む。 ![]() 0
1
![]() |
2塁
|
2アウト |
5番 オーティズ 三ゴ 2-2から外角へのスライダーを引っ張り、鋭いゴロが三遊間へ。しかし、飛び込むサードに拾われると、1塁へ送球された。この間に3塁ランナーが生還し2対0! 2塁ランナーは動けない。 ![]() 0
2
![]() |
3アウト |
6番 ヘルマン 右飛 0-1から高めのストレートに差し込まれ、上がった打球をライトに捕球される。 |
|
初回から相手先発・戸村に襲い掛かり、2点を先制しています! 前回登板で10勝目を挙げた先発・石井が、安定した立ち上がりを見せたい! |