





最後は3者凡退で仕留め試合終了!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 ライト・熊代→センター センター・秋山→ライト・大崎 |
---|---|---|
【福岡ソフトバンク選手交代】 9番・山崎→代打・城所 |
||
1アウト |
9番 城所 空三振 0-2から高めに伸びのあるストレートを投じ、空振りに仕留めた! |
|
2アウト |
1番 本多 投ゴ 0-2から外角へのスライダーでタイミングを外したボテボテのゴロは、ピッチャーが処理。 |
|
2番 明石 見三振 0-2から投じたストレートが外角いっぱいに決まった! |
||
最後は続投となった十亀が危なげない投球で締めて試合終了! 先発全員安打を放つなど投打で圧倒し、先発・牧田が自身初となる10勝目をマーク。今カードを勝ち越して終えました! 今日試合のなかった2位・ファイターズとのゲーム差を2に広げ、首位の牙城を着々と築いています! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 金無英 投手 藤岡 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・金→藤岡 |
---|---|---|
1アウト |
3番 上本 一ゴ 初球、外角低めのストレートを打ち損じたゴロはファーストに拾われ、1塁へカバーに向かうピッチャーへ送られた。 |
|
2アウト |
4番 中村 遊ゴ 初球、外角へのシンカーを引っ張り三遊間を襲う低いゴロとなる。しかし、ショートに追い付かれると、1塁へ送球されてしまった。 |
|
3アウト |
5番 鬼崎 左邪飛 0-1から外角へのストレートを流し打ちするが、高く上がる打球はレフトにファウルゾーンでキャッチされた。 |
|
この回から登板した藤岡を攻略できず無得点となりました。9回表を落ち着いて守り抜き、快勝の喜びに沸きましょう! |


3番手・十亀がピンチの場面で登板するも後続を断つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ショート・中島→ファースト・上本 ファースト・浅村→セカンド セカンド・鬼崎→ショート |
---|---|---|
1塁
|
3番 長谷川 死球 初球に投じたスライダーが抜けてしまい、長谷川に当たった。 |
|
2塁1塁
|
4番 柳田 中安 1-1から内角へのストレートで差し込むも、振り抜かれて二遊間をしぶとく抜ける打球となった。 |
|
3塁1塁
|
1アウト |
5番 ペーニャ 中飛 カウントが2-0となったところで、杉本投手コーチがマウンドへ向かい松永に声をかける。 |
5番 ペーニャ センターフライ 2-0から甘く入ったストレートを振り抜かれるも、高く上がる打球となってセンターが左中間で捕球。2塁ランナーにタッチアップで進塁される。 |
||
3塁2塁
|
2アウト |
6番 江川 空三振 1-2から内角へのシュートで空振りに仕留めた! |
3塁1塁
|
7番 中村晃 中安 初球から1塁ランナーがスタート。キャッチャーの送球も及ばず、盗塁を決められた。 ![]() 8
2
![]() |
|
7番 中村 センタータイムリーヒット 0-2から外角低めのスライダーをバットの先で打ち返され、二遊間を抜ける打球となった。3塁ランナーに生還されて9対2。 ![]() 8
3
![]() |
||
投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→十亀 |
||
3アウト |
8番 今宮 中飛 0-1から甘く入った変化球を打ち返されるが、センターの正面に飛ぶ打球となった。 |
|
続投となった松永が1点を失うも、続くピンチは3番手・十亀が抑えています。ここで10点目を挙げ、反撃を展開している相手をねじ伏せましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金無英 9番 熊代 見三振 2-2から外角へ決まるストレートにバットが出ず。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 浅村 右飛 フルカウントから高めのカットボールに差し込まれ、ライト線の後方へ上がった打球をライトにキャッチされる。 |
|
3アウト |
2番 秋山 二ゴ フルカウントから高めのフォークを引っ張るも、鋭いゴロはセカンドに拾われて1塁へ送球された。 |
|
初回以来の3者凡退となりましたが、優位な立場は変わりません。丁寧な守りで相手の反撃を防ぎましょう! |


約1ヶ月ぶりの登板となるも無失点に抑えた松永
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 代走・星秀→レフト セカンド・浅村→ファースト ファースト・オーティズ→セカンド・鬼崎 サード・ヘルマン→原 |
---|---|---|
1塁
|
6番 江川 四球 3-1から投じたストレートが外角高めに外れた。 |
|
1アウト |
7番 中村晃 遊飛 2-1から内角へのスライダーで詰まらせた力無い飛球は、ショートがキャッチ。 |
|
2アウト |
8番 今宮 空三振 2-2から内角へのスライダーでタイミングを外した! |
|
2塁1塁
|
9番 山崎 四球 フルカウントから投じたストレートが内角へ外れた。 |
|
投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・牧田→松永 |
||
満塁
|
1番 本多 四球 3-1から投じたストレートが内角へ外れた。 |
|
ここでキャッチャー・炭谷がすかさずマウンドへ向かい、約1ヶ月ぶりの1軍マウンドとなっている松永に声をかけます。 |
||
3アウト |
2番 明石 遊ゴ 0-1から高めのスライダーで詰まらせた打球は、ショートがつかんで2塁へ送った。 |
|
試合を作った牧田に代わり、この回途中から松永がマウンドへ。久しぶりの登板となるも、無失点に抑えて相手の攻撃を断ちました! ファンの応援を力に変えるラッキー7の攻撃で、2ケタ得点を狙いましょう! |



オーティズがダメ押しの5号ソロを放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 金無英 【福岡ソフトバンク選手交代】 キャッチャー・高谷→山崎 レフト・江川→ファースト ファースト・小久保→センター・柳田 センター・長谷川→レフト |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 中飛 1-1から外角へのフォークを打ち損じ、センターへの浅い飛球となる。 |
|
5番 オーティズ 中本 2-0から高めのカットボールを強振すると、高く上がる打球がセンターバックスクリーンに飛び込んだ! オーティズの5号ソロで9対1。 ![]() 8
1
![]() |
||
2アウト |
6番 ヘルマン 三ゴ 1-0から外角高めのカットボールを引っ掛けた3塁線へのゴロは、サードに拾われて深い所から1塁へ送球された。 |
|
1塁
|
7番 坂田 右安 2-1から高めのカットボールを引っ張り、ライナー性の打球がライトの前で弾んだ! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・坂田→代走・星秀 |
||
3アウト |
8番 炭谷 遊ゴ 初球、外角高めのストレートを引っ張り鋭い打球が三遊間へ。しかし、素早く反応したショートに滑り込みながら逆シングルで拾われると、2塁へ送球された。 |
|
オーティズが特大の一発を放ち、これで4イニング連続得点! この後も手を緩めることなく攻めていき、相手を圧倒しましょう! |


ダブルプレーでこの回を3人に抑える!
1塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 3番 長谷川 左安 初球、外角高めのストレートを流し打ちされてレフトの前で弾む打球となる。 |
---|---|---|
ここでキャッチャー・炭谷がマウンドへ向かい、牧田に声をかけます。 |
||
1アウト |
4番 小久保 中飛 1-2から低めのスライダーで高々と打ち上げさせ、センターへの飛球に打ち取る。 |
|
3アウト |
5番 ペーニャ 遊併 1-0から外角へのスライダーで打たせたゴロは、ショートの前へ。6-4-3と送ってダブルプレーに仕留めた! |
|
大きな援護をもらった牧田。先頭打者を出すも、後続を簡単に打たせて取りました! 油断することなく守りを固めていきましょう! |



炭谷が今日2本目の適時打を放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 金澤 投手 金無英 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・金澤→金 |
---|---|---|
1塁
|
5番 オーティズ 左安 初球、緩いカーブに惑わされることなく引っ張ると、痛烈な打球をレフト前に運んだ! これでチーム2ケタ安打に到達! |
|
2塁1塁
|
6番 ヘルマン 三ゴ失 1-2から低めのフォークを引っ張り、3塁線を襲うゴロとなる。打球はサードが逆シングルで差し出したグラブをはじくと、こぼれたボールを拾えずどこにも投げられない。記録はサードのエラー。 |
|
満塁
|
7番 坂田 右安 2-2から低めのフォークをうまく合わせて引っ張り、ライナー性の打球がライトの前で弾んだ! 2塁ランナーは3塁でストップ。これで先発全員安打を記録した! |
|
8番 炭谷 右安 1-2から外角へのストレートを右方向へはじき返し、鋭いライナーがライトの前で弾む! 3塁ランナーが生還し6対1。打った炭谷は1塁ベース上で笑顔でガッツポーズを見せる! ![]() 7
1
![]() |
||
1アウト |
9番 熊代 空三振 2-2から低めに沈むフォークにバットが空を切った。 |
|
2アウト |
1番 浅村 二飛 0-1から高めのストレートを高々と打ち上げた打球は、後退するセカンドにキャッチされた。 |
|
3塁2塁
|
2番 秋山 遊ゴ失 0-1から外角へのカットボールを打ち損じ、高く弾む打球はショートに拾われる。しかし、秋山の足に焦ったショートの送球がそれて後方へ転がった! この間に2人のランナーがかえり8対1。1塁ランナーは3塁へ進み、秋山は2塁へ! 記録はショートのエラー。 |
|
3アウト |
3番 中島 三直 フルカウントから内角高めのカットボールを引っ張るが、三遊間への鋭いライナーは飛び込むサードにキャッチされた。 |
|
満塁
|
炭谷が今日2本目のタイムリーを放つと、秋山の全力疾走が相手のミスを誘ってこの回3点を追加! 勢いの止まらない獅子たち。試合後半でも躍動を見せていきましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 7番 中村晃 四球 3-0から高めに浮き上がるストレートがわずかに外れた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 今宮 二ゴ 2-1から高めのストレートで打たせたゴロは、セカンドの正面へ。4-6-3と送るが、ショートの1塁への送球が大きく外れ、1塁側のベンチにボールが入った。バッターランナーは2塁への進塁が認められる。ショートにエラーが記録された。 |
2アウト |
9番 高谷 中飛 1-0から高めのストレートを打ち返されるが、左中間への飛球はセンター・秋山が快足を飛ばして落下点に入り捕球した! |
|
1塁
|
1番 本多 右安 0-1から外角へのスライダーを引っ張られ、一二塁間を抜けるゴロとなった。ライトが本塁へ返球するも、2塁ランナーに生還される。5対1。 ![]() 6
1
![]() |
|
3アウト |
2番 明石 二ゴ フルカウントから外角へのスライダーを引っ張られるが、強い当たりはセカンドの正面を突いて1塁へ送球した。 |
|
牧田は1点を返されるも、その後はしのいで最少失点に抑えます。つながっている打線が相手の継投陣も粉砕し、リードを広げたい! |



打線の流れに乗り秋山も適時打を放つ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 大隣 6番 ヘルマン 一ゴ失 0-2から外角低めのチェンジアップをおっつけたゴロは、ファーストの差し出したミットをかすめる。カバーにまわったセカンドに拾われて1塁へ送球されるが、ヘルマンの足が勝った! 記録はファーストのエラー。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 坂田 投犠 1-0から高めのストレートをバントし、1塁方向へ転がる打球となる。ピッチャーに処理される間に1塁ランナーが進塁し、送りバントを決めた! |
8番 炭谷 左翼二 初球、低めのチェンジアップを泳ぎながらもバットに乗せると、ライナー性の打球がサードの頭上を越えた! 2塁ランナーが生還し3対0。打った炭谷は2塁へ到達! 自身9月初打点を記録した! ![]() 4
0
![]() |
||
2アウト |
9番 熊代 左飛 フルカウントから外角高めのチェンジアップを振り抜いて大きな飛球となるが、レフトの正面に飛んでしまった。 |
|
1番 浅村 左中二 フルカウントから高めのストレートを振り抜いて捉えた伸びのあるライナーは、左中間方向へ追い掛けるセンターの横を抜けてフェンスまで到達した! 2塁ランナーが生還し4対0。打った浅村は2塁へ進む! ![]() 5
0
![]() |
||
2番 秋山 左安 2-0から内角高めのストレートに差し込まれながらもしっかり振り抜くと、上がった打球がレフトの手前で弾む! 2塁ランナーが3塁も回ると、レフトからの返球をものともせず滑り込み生還! 5対0。返球の間に打った秋山は2塁へ進んだ! ![]() 6
0
![]() |
||
投手 金澤 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・大隣→金澤 |
||
3塁1塁
|
3番 中島 遊安 2-2から外角へのスライダーを泳ぎながらも引っ張ると、三遊間へのゴロとなる。打球を拾ったショートに深い所から1塁へ送球されるが、打った中島が先に駆け抜けた! この間に2塁ランナーは3塁へ進む。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 1-2から外角へ逃げていくスライダーに泳いでしまった。 |
|
この回3つのタイムリーが飛び出し、早くも大隣をノックアウト! 勢いに乗るチームが相手の好投手をも飲み込み、リードを大きく広げます! |


牧田が相手の中軸を連続三振に仕留める
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 3番 長谷川 空三振 1-2から内角への緩いカーブでタイミングを外した! |
---|---|---|
2アウト |
4番 小久保 空三振 2-2から高めに浮き上がるストレートでスイングを誘った! |
|
1塁
|
5番 ペーニャ 中安 初球、低めのスライダーを捉えられ、鋭いゴロが二遊間を抜けていく。 |
|
3アウト |
6番 江川 中飛 1-1から低めのカーブで泳がせ、センターへの浅い飛球に打ち取る。 |
|
牧田は今日初ヒットを許すも、前の回から数えて3者連続で三振に仕留めるなど相手に隙を見せません! この後も投打をかみ合わせ、優位に立ち続けたい! |



中島が3試合連続打点を記録し相手を突き放す!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大隣 8番 炭谷 空三振 1-2から内角低めにワンバウンドするスライダーに空振りを喫した。 |
---|---|---|
2塁
|
9番 熊代 左中二 1-0から高めのストレートを捉え、ライナー性の打球が左中間で弾む! 回り込むレフトに拾われるも、打った熊代は悠々と2塁へ到達! |
|
3塁
|
1番 浅村 左中三 フルカウントから外角へのストレートを振り抜くと、滞空時間の長い飛球が左中間の深い所へ上がる! 落下点へ追い掛けるレフトが滑り込んで差し出したグラブをはじき、ボールが弾む! 打球の行方を見た2塁ランナーが先制のホームを踏み1対0。打った浅村は一気に3塁へ到達した! ![]() 1
0
![]() |
|
2アウト |
2番 秋山 四球 3-0から内角低めに外れるストレートを見送った。 |
|
2塁
|
3番 中島 中越二 初球、1塁へけん制されると、戻ろうとする1塁ランナーがタッチされてしまった。 ![]() 2
0
![]() |
|
3番 中島 センタータイムリー2ベースヒット! 1-2から低めに沈むフォークを軽いスイングですくい上げると、伸びのある飛球が後退してジャンピングキャッチを試みるセンターのわずかに上を越えていった! 3塁ランナーが生還し2対0。打った中島は2塁へ到達し、自身12試合連続ヒットを記録! ![]() 3
0
![]() |
||
2塁1塁
|
4番 中村 四球 3-0からキャッチャーが外に外し、中村が歩かされた。 |
|
3アウト |
5番 オーティズ 空三振 1-2から外角低めに沈むチェンジアップに誘い出された。 |
|
浅村と中島がタイムリーを放ち、大隣から2点を先制しました! 援護を受けた牧田が快投を演じ、試合の主導権を握りましょう! |



牧田がこの試合初めての三振を奪う
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 9番 高谷 三ゴ 0-1から外角高めのストレートを流し打ちされて3塁線を襲うゴロとなるが、サード・ヘルマンが滑り込みながら逆シングルで捕球! 素早く起き上がって1塁へ送った! |
---|---|---|
2アウト |
1番 本多 左飛 フルカウントから高めのストレートを打ち返されて左中間への飛球となるが、駆け寄るレフトがランニングキャッチした。 |
|
3アウト |
2番 明石 空三振 1-2から外角高めのストレートで振り遅れさせた! |
|
牧田は今日の試合初めての三振を奪うなどし、3者凡退に抑えました! この後もテンポの良い投球を続け、チームの勝利を呼び込みましょう! |


ヘルマンがヒットで出塁しガッツポーズ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 大隣 4番 中村 左安 1-0から低めのストレートを引っ張った三遊間への低いゴロは、飛び込むショートの先を抜けていく! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
5番 オーティズ 三併 1-0から外角へのチェンジアップを引っ張り勢いの強いゴロとなるが、サードの正面を突いてしまう。2塁へ送球されると、続けて1塁へ転送されてダブルプレーとなった。 |
2塁
|
6番 ヘルマン 中安 フルカウントから外角へのチェンジアップにタイミングを外されながらもうまく合わせ、ピッチャーの脇を抜けていくゴロとなった! |
|
3アウト |
7番 坂田 左飛 初球から1塁ランナー・ヘルマンがスタート! キャッチャーからの送球を問題にすることなく足から滑り込み、今季36個目の盗塁成功! |
|
7番 坂田 レフトフライ 0-2から外角へのストレートを捉えてライナー性の打球を反対方向へ飛ばす。しかし、当たりが良すぎたため前進してくるレフトにキャッチされた。 |
||
ヘルマンが足でチャンスを作りました! 惜しくも先制はなりませんでしたが、この回2本のヒットを放って大隣のボールを捉えつつあります! |


中島が丁寧にゴロをさばく
1塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 5番 ペーニャ 四球 3-0から投じたストレートが内角高めに外れた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
6番 江川 一犠 初球、外角高めのスライダーをバントされ、1塁線に沿って転がる打球となる。ファーストが拾って1塁へ送る間に、1塁ランナーに進塁されて送りバントを決められた。 |
3塁
|
2アウト |
7番 中村晃 右飛 初球、高めのストレートを振り抜かれて右中間への飛球となるが、ライトが落下点に入り捕球した。しかし、2塁ランナーにタッチアップで3塁へ進まれる。 |
3アウト |
8番 今宮 遊ゴ 2-2から高めのストレートで詰まらせた勢いの弱いゴロは、ショートが丁寧に拾って1塁へ送球した。 |
|
3塁にランナーを置いた牧田。しかし今宮を打ち取って先制を許しません! こちらもチャンスを作り、相手バッテリーにプレッシャーをかけたいところです! |


昨夜サヨナラを飾った秋山はセカンドゴロに倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大隣 1番 浅村 右飛 初球、外角へのストレートを右方向へ打ち返すが、上がった打球はライトにウォーニングゾーン手前でキャッチされる。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 秋山 二ゴ 2-1から高めのストレートをたたくも、二遊間へのゴロはセカンドに拾われた。 |
|
3アウト |
3番 中島 三ゴ 1-2から低めのチェンジアップを引っ張り三遊間を襲うゴロとなるが、サードに追い付かれると1塁へ送球された。 |
|
初回から大隣を攻め立てたいところでしたが、ここは出塁できませんでした。簡単に攻略できる相手ではありませんが、わずかな隙を突いて先制点を狙いましょう! |


10勝目を狙う牧田が初回を無失点に抑える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 1番 本多 遊ゴ 2-2から高めのストレートで差し込み、ショートの前へ転がるゴロとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 明石 中飛 2-2から高めのストレートを捉えられるが、センターの左中間寄りへのライナーはセンターが追い付いて捕球。 |
|
1塁
|
3番 長谷川 四球 フルカウントから投じたストレートが外角低めに外れた。 |
|
3アウト |
4番 小久保 三ゴ 0-1から外角へのスライダーで泳がせた3塁方向へのゴロは、サードがつかんで2塁へ送った。 |
|
先発・牧田は走者を出しながらも落ち着いて後続を抑え、安定した立ち上がりを見せました! 昨日のサヨナラ勝ちで勢い付くチームが、リーグトップの防御率を誇る相手先発・大隣を攻略しましょう! |