




ランナー無し
|
1アウト |
投手 マエストリ 1番 ヘルマン 空三振 1-2から外角低めのスライダーに泳がされた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 秋山 見三振 フルカウントから外角へ決まるスライダーに反応できなかった・・・。 |
|
3番 中島 遊ゴ 1-2から内角へのシュートを打ち返すも、二遊間への低いゴロは回り込むショートに拾われて1塁へ送球された・・・。 |
||
9回表もマウンドに上がったマエストリに意地を見せたいところでしたが、3人で封じられてしまい試合終了・・・。同一カード3連勝はなりませんでした。明後日からはファイターズとの首位決戦となる3連戦が札幌ドームでスタート。ここで勝利を重ね、リーグ優勝に向けて弾みをつけましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 9番 野中 左翼安 1-2から外角へのフォークを流し打ちされると、3塁線へのゴロがベースに当たって高くバウンドし、飛び込むサードの上を越えていった。バッターランナーは1塁でストップ。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
1番 中村 捕犠 初球、高めのストレートをバントされて勢いの弱い打球となる。前に出たキャッチャーが拾って1塁へ送球する間に、1塁ランナーに2塁へ進塁されて送りバントを決められた。 |
2塁1塁
|
2番 川端 三ゴ失 2-1から外角へのスライダーで引っ掛けさせたゴロは、サードが待って捕球。1塁への送球が高めに外れてしまい、ファーストがベースから離れてつかみバッターランナーをタッチしようとするがかわされてしまった。記録はサードのエラー。2塁ランナーは動けない。 |
|
2アウト |
3番 後藤 中飛 1-1から低めのチェンジアップで高々と打ち上げさせた打球は、センターがキャッチ。 |
|
【オリックス選手交代】 4番・李大浩→代打・赤田 |
||
3アウト |
4番 赤田 一ゴ 2-2から内角へのシュートで打ち損じさせて高く弾むゴロは、ファーストがつかんで1塁へカバーに入るピッチャーへ送った。 |
|
続投となった岡本篤は2人のランナーを置くも、後続を仕留めています。勝利を信じて打席に入り、猛攻を仕掛けましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 マエストリ 7番 大崎 二ゴ 1-0から高めのシュートを引っ張り、球足の速いゴロが一二塁間へ。しかし、セカンドに飛び込んで捕球されると、1塁へ送球される。打った大崎が気迫のヘッドスライディングを見せるが、わずかに及ばなかった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 上本 一ゴ 2-1から高めのフォークを引っ掛けた打球は、ファーストに捕球されて1塁ベースを踏まれた。 |
|
3アウト |
9番 坂田 一ゴ 1-1から低めのシュートを引っ張ったゴロは、ファーストにキャッチされて1塁ベースを踏まれる。 |
|
マエストリに打たされてしまい、ランナーを出すことができませんでした。勝利への希望をつなぐためにも、相手の攻撃を断ち切りたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 MICHEAL 投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・MICHEAL→岡本篤 |
---|---|---|
1塁
|
2番 川端 左安 2-2から低めのスライダーを引っ張られ、三遊間を抜けるゴロとなった。 |
|
1アウト |
3番 後藤 右飛 2-2から低めのフォークをすくい上げられるが、大きな飛球はライトがウォーニングゾーン手前まで後退して落下点に入る。 |
|
ランナー無し
|
4番 李大浩 左本 1-0から低めのスライダーをすくい上げられ、高く上がる大飛球がレフトスタンドに飛び込んだ・・・。李大浩の21号2ランで1対7。 ![]() 10
1
![]() |
|
1塁
|
5番 T-岡田 右安 初球、外角へのチェンジアップを引っ張られ、球足の速いゴロが一二塁間を抜けていった。 |
|
2塁1塁
|
6番 バルディリス 四球 フルカウントから高めに外れるスライダーを見送られた。 |
|
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドへ集まり、岡本篤に声をかけます。 |
||
2アウト |
7番 大引 空三振 1-2から外角低めにワンバウンドするフォークで泳がせた! |
|
3アウト |
8番 日高 二ゴ 3-1から低めのストレートを引っ張られるが、低いゴロはセカンドが拾って1塁へ送球した。 |
|
3番手・岡本篤が李大浩に手痛い一発を浴び、リードを広げられてしまいました。打線が意地を見せ、点差を縮めていきたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 マエストリ 【オリックス選手交代】 センター・小島→中村 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 空三振 2-2から外角高めのストレートに振り遅れた。 |
|
2アウト |
5番 カーター 中飛 2-1から高めのスライダーをすくい上げるも、高く上がる打球は下がるセンターにウォーニングゾーン手前でキャッチされた。 |
|
3アウト |
6番 浅村 見三振 2-2から高めに決まるスライダーに意表を突かれた。 |
|
昨日ホームランを打っている中村のバットに期待がかかりましたが、マエストリのボールにタイミングが合いませんでした。相手に勢いを与えないよう、無失点に抑えたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 MICHEAL 【埼玉西武選手交代】 代打・上本→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
8番 日高 左飛 1-2から外角へのシュートを流し打ちされてレフト前で弾もうかというライナーとなるが、レフト・坂田が前方に出て滑り込みながら捕球した! |
|
2アウト |
9番 野中 一ゴ 2-2から外角へのチェンジアップで引っ掛けさせ、勢いの弱いゴロをファーストが拾って自ら1塁ベースを踏む。 |
|
3アウト |
1番 小島 空三振 2-2から内角へのカットボールで空振りを奪った! |
|
6回表にヒットを打っている坂田が、今度は守備で貢献! 続投となったMICHEALも三振を奪う力投で3者凡退に抑えました! ラッキー7の攻撃で畳み掛けましょう! |


9番・坂田がセンターヒットを放ちチャンスメーク!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 マエストリ 【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・上本 |
---|---|---|
2塁
|
8番 上本 左越二 初球、外角高めのシュートを反対方向へはじき返すと、痛烈な飛球がレフトフェンスを直撃! 打った上本は2塁へ進む! |
|
3塁1塁
|
9番 坂田 中安 初球、外角低めのスライダーをうまく拾い、上がった打球がセンターの前で弾む! 2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
2塁
|
1アウト |
1番 ヘルマン 投ゴ 初球、高めのシュートをたたき鋭いゴロが正面へ転がるも、素早く反応したピッチャーにグラブで止められる。拾ったボールを1塁へ送球される間に、3塁ランナーが生還した! 1対5。1塁ランナーは2塁へ進む。 ![]() 8
1
![]() |
3塁
|
2アウト |
2番 秋山 一ゴ フルカウントから内角へのストレートをたたくが、高く弾む打球はファーストに拾われて1塁ベースを踏まれた。この間に2塁ランナーが3塁へ進む。 |
3アウト |
3番 中島 空三振 2-2から外角低めに大きく曲がるスライダーに泳がされた。 |
|
この回先頭の代打・上本の2ベースヒットなどでチャンスを作り、1点を返しました! ここからさらに追い上げるためにも、継投陣が粘りを見せたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 MICHEAL 5番 T-岡田 空三振 1-2から低めのチェンジアップでタイミングを外した! |
---|---|---|
2アウト |
6番 バルディリス 空三振 1-2から外角低めに逃げるスライダーで空振りに仕留めた! |
|
3アウト |
7番 大引 空三振 1-2から外角へのカットボールで泳がせた! |
|
続投となったMICHEALはこの回3者連続三振に仕留める圧巻の投球を披露! 追加点を許さず、良い形で試合後半へ入ることができます。首位の座を守るためにも、ここから打線がつないで逆転を狙いましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 マエストリ 5番 カーター 一ゴ 初球、外角へのシュートを引っ張るが、勢いの強いゴロはファーストの前に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 浅村 二ゴ 1-0から外角へのストレートをおっつけるが、セカンドの前に転がるゴロとなる。 |
|
3アウト |
7番 大崎 見三振 2-2から内角低めのストレートを見送るが、判定はストライクとなった。 |
|
この回はマエストリにテンポよく抑えられてしまいました。相手の攻撃を封じてリードを広げられないようにしましょう。 |


2番手・MICHEALは巧みに変化球を使い無失点に抑える!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本 投手 MICHEAL 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本洋→MICHEAL |
---|---|---|
1アウト |
1番 小島 空三振 1-2から外角へのスライダーでタイミングを外した! |
|
2アウト |
2番 川端 遊ゴ 2-1から外角へのカットボールで引っ掛けさせたゴロは、ショートが処理した。 |
|
1塁
|
3番 後藤 右越安 1-0から内角高めのカットボールを引っ張られて痛烈な飛球がライトフェンスを直撃した。当たりが良すぎたため、バッターランナーは1塁でストップ。 |
|
3アウト |
4番 李大浩 一ゴ 0-1から外角低めのスライダーで打ち損じさせたゴロは、ファーストが拾い上げて1塁ベースを踏む。 |
|
この回から登板するのは2番手・MICHEAL。変化球を有効に使って無失点に抑えます! 守りで作った流れに乗り、打線が奮起したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 マエストリ 2番 秋山 二ゴ 3-1から外角寄りのシュートを引っ掛け、セカンドの前に転がるゴロとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 空三振 2-2から低めに沈むフォークに誘い出された。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 2-2から外角低めにワンバウンドするスライダーにバットが空を切った。 |
|
マエストリの曲がりの大きな変化球を捉えられず、3人で攻撃を終えました。これ以上引き離されないよう、固い守りを展開したい! |



この回最少失点に抑えた先発・岡本洋
1塁
|
ノーアウト |
投手 岡本 5番 T-岡田 中安 1-2から外角高めのストレートをたたかれ、球足の速いゴロがセカンドの横を抜けていった。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 バルディリス 一邪飛 1-1から外角寄りのスライダーでこすり上げさせた打球は、ファーストがファウルゾーンでキャッチする。 |
|
2塁
|
2アウト |
7番 大引 投ゴ 0-2から低めのカーブで打ち損じさせたゴロはピッチャーが拾う。2塁への送球がやや高くなり、カバーに入った野手がジャンプしてつかみ2塁ベースを踏む。1塁への転送は間に合わない。 |
8番 日高 左中二 2-2から外角低めにワンバウンドするボールをキャッチャーがはじき、ボールを拾いにいく間に1塁ランナーに進塁された。記録はワイルドピッチ。 ![]() 7
0
![]() |
||
8番 日高 左中間タイムリー2ベースヒット・・・ フルカウントから外角へのチェンジアップを芯で捉えられ、ライナー性の打球が左中間を真っ二つに割っていく・・・。2塁ランナーに生還され0対5。バッターランナーには2塁へ到達される。 ![]() 8
0
![]() |
||
3アウト |
9番 野中 三飛 1-2から内角高めのストレートで差し込み、高く上がる打球をサードがつかんだ。 |
|
無失点に抑えたいところでしたが、ここもタイムリーを許し1点を失いました。クリーンアップにまわる攻撃で得点を奪いたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 マエストリ 8番 炭谷 三邪飛 1-1から外角低めのスライダーに泳がされ、力無く上がる打球をサードにファウルゾーンでキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 坂田 空三振 1-2から内角低めに曲がるスライダーにバットが空を切った。 |
|
3アウト |
1番 ヘルマン 右飛 0-1から外角へのストレートを反対方向へはじき返して右中間への大きな飛球となるが、後退するライトにランニングキャッチされた。 |
|
ヘルマンが鋭い打球を飛ばすも、相手の守備に阻まれヒットになりませんでした。相手打線の勢いを止めて反撃への態勢を整えたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岡本 8番 日高 左安 1-1から外角へのカーブを引き付けて流し打ちされ、ライナー性の打球がショートの頭上を越えていった。 |
---|---|---|
1アウト |
9番 野中 中飛 フルカウントからの9球目。高めのストレートで打ち上げさせた打球は、センターが左中間で捕球。 |
|
2塁1塁
|
1番 小島 三安 0-1から外角へのチェンジアップで打ち損じさせ、3塁線に沿って転がるボテボテのゴロとなる。サードが前に出ながら逆シングルでつかむが、どこにも投げることができない。 |
|
3塁2塁
|
2番 川端 左越二 初球、高めのシュートを振り抜かれると、痛烈な飛球がレフトフェンスを直撃した・・・。2塁ランナーに生還されて0対3。1塁ランナーは3塁へ、バッターランナーには2塁へ進まれる。 ![]() 5
0
![]() |
|
2塁
|
2アウト |
3番 後藤 左犠飛 初球、低めのチェンジアップをバットの先で拾われると、左中間へ上がる打球となる。レフトが追い付いて捕球するも、3塁ランナーにタッチアップで生還された・・・。0対4。 ![]() 6
0
![]() |
3アウト |
4番 李大浩 空三振 1-2から外角低めにワンバウンドするスライダーで中途半端にスイングさせた! |
|
早めに立ち直りたい岡本洋でしたが、ここも踏ん張ることができず2点を追加されました。まずは1点を奪い、反撃ののろしを上げたいところです。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 マエストリ 5番 カーター 中安 2-2から高めのシュートをたたき、二遊間を抜けていくゴロとなった! |
---|---|---|
1アウト |
6番 浅村 三ゴ 2-2から外角へのシュートを引っ掛けたゴロは三遊間へ。回り込むサードに打球を拾われると、2塁へ送球された。 |
|
3アウト |
7番 大崎 一併 初球、高めのシュートを引っ張るが、鋭いゴロはファーストの正面へ。2塁へ送球されると、続けて1塁へ転送されダブルプレーとなった。 |
|
この回先頭のカーターがヒットで出塁しますが、点差を縮めることはできませんでした。岡本洋が立ち直りを見せ、打線への流れを呼び込みたい! |


プロ初先発の岡本洋
1塁
|
ノーアウト |
投手 岡本 1番 小島 四球 3-1から投じたストレートがわずかに低めへ外れた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 川端 投犠 初球、低めのストレートをバントされて勢いの弱いゴロとなる。打球をピッチャーが処理する間に、1塁ランナーに進塁されて送りバントを決められた。 |
3塁1塁
|
3番 後藤 左安 0-1から外角へのストレートを流し打ちされ、上がった打球が前進するレフトの手前で弾んだ。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
4番 李大浩 二直 0-1から外角寄りのストレートで差し込み、勢いの弱いライナーがセカンドの正面に飛んだ。 |
3塁
|
5番 T-岡田 右翼二 1-1からワンバウンドするフォークをキャッチャーが3塁側へはじく。すぐに拾い上げて2塁へ送球するが、1塁ランナーにわずかに早く滑り込まれた。記録はワイルドピッチ。 ![]() 2
0
![]() |
|
2塁
|
5番 T-岡田 ライト2点タイムリー2ベースヒット・・・ 2-1から内角低めのスライダーを引っ張られ、痛烈なライナーがライト線を襲った・・・。2人のランナーに生還され0対2。バッターランナーには2塁へ到達される。 ![]() 4
0
![]() |
|
3塁1塁
|
6番 バルディリス 死球 初球に投じたボールが引っ掛かってしまい、ホームベースの手前で弾んでしまう。キャッチャーが体を使って止めるも2塁ランナーに3塁へ進まれた。記録はワイルドピッチ。 |
|
6番 バルディリス デッドボール 1-0から投じたシュートがバルディリスに当たってしまった。 |
||
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドへ集まり、間を取ります。 |
||
3アウト |
7番 大引 三ゴ 0-2から外角低めのカーブで打ち損じさせた勢いの弱いゴロは、サードが拾い上げて1塁へ送球した。 |
|
岡本洋は緊張からかコントロールが乱れてしまい、2点を先制されました。昨日2ケタ得点を挙げた打線が、すぐに援護していきたい! |


3番・中島が5試合連続ヒットを放ち出塁!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 マエストリ 1番 ヘルマン 見三振 2-2から高めに決まるスライダーに手が出なかった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 秋山 遊ゴ 1-2から外角へのストレートを打たされ、ショートの前に転がるゴロとなる。 |
|
1塁
|
3番 中島 中安 1-0から高めのストレートをコンパクトなスイングで打ち返し、センターの前で弾む打球となった! 中島はこれで5試合連続ヒットを記録! |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 1-2から低めに曲がるスライダーにバットが空を切った。 |
|
初対戦となる相手先発・マエストリから中島がヒットを放ちますが、チャンスを広げることはできませんでした。プロ初先発の舞台に上がる岡本洋が、落ち着いた立ち上がりを見せたい! |