





浅村が意地の一発を放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山田大 投手 神内 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・山田→神内 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 右飛 0-1から高めのストレートを右方向へ打ち返すも、右中間への飛球は後退するライトにキャッチされた。 |
|
2アウト |
5番 オーティズ 右飛 1-2から外角への変化球を打ち上げ、ライトに落下点に入りキャッチされる。 |
|
6番 浅村 左本 フルカウントから内角低めのストレートをすくい上げると、高く上がる打球がレフトフェンスを越えた! 浅村の3号ソロで2対8。 ![]() 2
7
![]() |
||
7番 星秀 左邪飛 初球、外角低めのカーブを打ち上げた打球は、レフトにファウルゾーンで捕球された。 |
||
2アウトから浅村が一発を放ち意地を見せるも、反撃及ばず試合終了。勢いに乗るホークスを止めることができませんでした。しかし、最後の最後まで勝利への望みをつなぐ攻撃を展開。この粘りを明日大宮で行われる試合でも生かして連敗を止めましょう。 |


4番手・MICHEALが2つの三振を奪う!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 田中靖 投手 MICHEAL 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・田中→MICHEAL ショート・中島→林崎 |
---|---|---|
1アウト |
2番 今宮 空三振 2-2から外角へのストレートで泳がせた! |
|
1塁
|
3番 長谷川 中安 2-2から外角高めのストレートを捉えられ、鋭い打球が二遊間を抜けていった。 |
|
2アウト |
4番 ペーニャ 空三振 1-2から外角へ逃げるカットボールでスイングを誘った! |
|
3アウト |
5番 アレン 左飛 フルカウントからの11球目。外角への変化球で打ち上げさせた打球は、レフトがゆっくり落下点に入りキャッチした。 |
|
6月14日以来の1軍マウンドとなるMICHEAL。ランナーを出すもチャンスを広げさせず無失点で抑えます! 打線が力を出しきり、意地の攻撃を見せたい! |


秋山が四球で出塁しチャンスを作る
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山田大 1番 ヘルマン 二ゴ 1-1から外角へのチェンジアップをたたいて二遊間への鋭いゴロとなるが、セカンドに逆シングルで拾われると1塁へ送球された。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 秋山 四球 3-1から内角へ外れるストレートを見送った。 |
|
3アウト |
3番 中島 三併 0-1から外角へのストレートを引っ掛けたゴロはサードの前に転がる。2塁へ送球されると、続けて1塁へ転送されてダブルプレーとなった。 |
|
秋山が出塁するも、得点へ結び付けることはできませんでした。テンポよく守り、9回裏の攻撃へ良い流れを作りましょう。 |


田中がこの回を無失点に抑える
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 田中靖 【埼玉西武選手交代】 代打・坂田→ライト レフト・高山→星秀 |
---|---|---|
1アウト |
7番 柳田 見三振 0-2から投じたスライダーが外角に決まった! |
|
2アウト |
8番 明石 左飛 フルカウントから内角へのストレートで詰まらせた飛球は、レフトがライン方向へ駆け寄ってつかんだ。 |
|
1塁
|
9番 細川 四球 3-0から投じたストレートが高めに外れた。 |
|
3アウト |
1番 本多 二ゴ 1-2から外角への変化球で打たせたゴロは、セカンドが拾い上げて1塁へ送球。 |
|
続投となった田中が無失点に抑えます。攻撃陣がランナーをため、大量得点を狙いたい! |


坂田が代打で登場するも三振に倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山田大 7番 高山 二飛 初球、高めのストレートを打ち損じた飛球は、セカンドにキャッチされる。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 炭谷 遊ゴ 2-2から高めのストレートを捉えて二遊間を襲う鋭い打球となるが、ショートに飛び込んでキャッチされて1塁へ送球された。 |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・熊代→代打・坂田 |
||
3アウト |
9番 坂田 空三振 2-2から外角寄りのストレートにバットが空を切った。 |
|
今季初出場の坂田が代打で登場しますが、ヒットを放つことはできませんでした。逆転勝利への望みをつなぐためにも、これ以上点差を離されないようにしたい! |


中島が軽快にゴロをさばく
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 十亀 投手 田中靖 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・十亀→田中 |
---|---|---|
1塁
|
2番 今宮 左安 初球、低めのスライダーを引っ張られ、低いゴロが三遊間を抜けていく。 |
|
ランナー無し
|
3番 長谷川 右本 2-0から高めのストレートを引っ張られ、ライナー性の打球がライトフェンスを越えていった・・・。長谷川の3号2ランで1対8。 ![]() 1
7
![]() |
|
1アウト |
4番 ペーニャ 中飛 1-1から外角へのストレートを振り抜かれるが、高く上がりすぎた打球はセンターが落下点に入りつかむ。 |
|
2アウト |
5番 アレン 遊ゴ 2-2から外角低めのスライダーで打ち損じさせた勢いの弱いゴロは、ショートが2塁後方でつかんで1塁へ送った。 |
|
3アウト |
6番 多村 遊ゴ 2-2から内角高めのストレートで詰まらせたゴロはショートが捕球。1塁への送球が本塁側へそれるが、ファーストがつかんでバッターランナーをタッチした。 |
|
この回から3番手・田中が登板。しかし、長谷川に一発を浴びてリードを広げられました。ラッキー7の攻撃で猛攻を見せ、点差を縮めてホークスに詰め寄りたい! |


中村が外野フライに倒れる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山田大 【福岡ソフトバンク選手交代】 代走・アレン→ファースト 代打・明石→サード |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 中飛 初球、外角へのチェンジアップを打ち損じ、高く上がる打球は前進するセンターにキャッチされる。 |
|
2アウト |
5番 オーティズ 三ゴ 2-2から外角へのストレートを引っ張るが、サードの前に転がるゴロとなった。 |
|
3アウト |
6番 浅村 右飛 1-0から外角低めのチェンジアップを右方向へ打ち上げた打球は、前進してくるライトにキャッチされた。 |
|
4番から始まる攻撃で流れを変えたいところでしたが、ランナーを出すことができませんでした。まずは相手の勢いをしっかり止めましょう。 |


1塁
|
ノーアウト |
投手 菊池 3番 長谷川 二安 1-1から外角高めのストレートをたたかれ、高く弾むゴロが二遊間へ。打球に追い付いたセカンドの送球は微妙なタイミングとなるが、判定はセーフとなった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
4番 ペーニャ 二ゴ 1-2から外角低めのカーブで打ち損じさせ、高くバウンドする打球が一二塁間へ。セカンドが打球を拾って1塁へ送る間に、1塁ランナーに進塁される。 |
ここでキャッチャー・炭谷がマウンドへ向かい、菊池に声をかけます。 |
||
3塁
|
5番 小久保 右安 2-2から外角高めのストレートで当てさせただけの飛球となるが、ライトの浅い所へフラフラと上がる打球となる。落下点へ向かうライトが手前で弾んだ打球をつかめず、後ろへそらしてしまった・・・。2塁ランナーに生還されて1対2。バッターランナーには3塁へ進まれる。ライトにエラーが記録された。 |
|
投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・菊池→十亀 |
||
【福岡ソフトバンク選手交代】 3塁ランナー・小久保→代走・アレン |
||
1塁
|
6番 多村 左安 1-2から高めのストレートを引っ張られ、三遊間を抜けるゴロとなった・・・。3塁ランナーに生還され1対3。 ![]() 1
2
![]() |
|
2塁1塁
|
7番 柳田 四球 フルカウントから投じたスライダーが内角へ外れた。 |
|
ここで杉本投手コーチがマウンドへ向かい、内野陣も集まって声をかけ合います。 |
||
【福岡ソフトバンク選手交代】 8番・李杜軒→代打・明石 |
||
3塁1塁
|
2アウト |
8番 明石 二ゴ 1-2から低めの変化球で打ち損じさせて高く弾む打球は、セカンドがつかみ2塁へトス。1塁へは転送できず、この間に2塁ランナーに3塁へ進まれた。 |
ランナー無し
|
9番 細川 左本 2-2から高めのスライダーを引っ張り上げられ、高々と上がる打球がレフトスタンドに入ってしまった・・・。細川の2号3ランで1対6。 ![]() 1
5
![]() |
|
3アウト |
1番 本多 見三振 1-2から投じたストレートが内角高めに決まった。 |
|
不運な当たりが続き勝ち越しを許すと、後を受けた十亀が踏ん張れず大きく引き離されました。このまま相手に流れを渡さないためにも、打線が奮起したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 山田大 1番 ヘルマン 右飛 1-0から外角高めのストレートを打ち上げ、落下点に入るライトにキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 秋山 左飛 2-1から高めの変化球をこすり上げ、レフトへの浅い飛球となった。 |
|
3アウト |
3番 中島 遊ゴ 初球、内角低めのチェンジアップを引っ張るも、球足の速いゴロは深い位置で守っていたショートの前へ転がった。 |
|
上位打線にまわる攻撃でしたが、ランナーを出すことはできませんでした。これから試合は後半へ。接戦を制するべく、安定した攻守で勝利を呼び込みましょう! |


菊池が3者凡退に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 9番 細川 空三振 1-2から内角低めのスライダーで空振りに仕留めた! |
---|---|---|
2アウト |
1番 本多 遊ゴ 0-2から外角低めのスライダーで泳がせた勢いの弱いゴロは、ショートがさばく。 |
|
3アウト |
2番 今宮 遊飛 2-2から高めのストレートで押し込み、力無く上がる打球をショートが捕球した。 |
|
菊池が初回以来となる3者凡退に抑えます! この流れを受けた打線が、勝ち越し点を奪いましょう! |



炭谷の適時打で同点に追いつく!
2塁
|
ノーアウト |
投手 山田大 5番 オーティズ 左越二 初球、内角低めのスライダーをすくい上げると、高く上がる打球がフェンス手前でジャンピングキャッチを試みるレフトのわずかに上を越えた! 打ったオーティズは2塁へ到達! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
6番 浅村 一犠 1-0から外角寄りのストレートをバントし、1塁方向へ転がす。ファーストに打球を処理される間に、2塁ランナーが進塁する! 送りバント成功! |
2アウト |
7番 高山 二飛 1-0から内角寄りのストレートを打ち損じ、高く上がる打球をセカンドにキャッチされた。3塁ランナーは動けず。 |
|
1塁
|
8番 炭谷 左安 3-1から外角へのチェンジアップを引っ張り、上がった打球がレフトの前で弾んだ! 3塁ランナーが同点のホームを踏み1対1! ![]() 1
1
![]() |
|
3アウト |
9番 熊代 左飛 初球、甘く入ったスライダーを引っ張り上げるも、鋭い飛球はレフトの正面を突いた。 |
|
炭谷がタイムリーを放ち、チャンスをものにして同点に追い付きました! 相手に勝ち越しを許さないよう、守りに気持ちを切り替えたい! |


菊池が初回から毎回三振を奪う!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 5番 小久保 空三振 2-2から高めのストレートで振り遅れさせた! |
---|---|---|
1塁
|
6番 多村 左安 0-1から低めのストレートを引っ張られ、低いゴロが三遊間を抜けていく。 |
|
2アウト |
7番 柳田 二ゴ 2-2から低めのスライダーで体勢を崩させ、高く弾む打球となる。セカンド・浅村がうまくバウンドに合わせて拾うと、機敏な動作で2塁へ送球! 1塁ランナーをフォースアウトに仕留めた! |
|
3アウト |
8番 李杜軒 二飛 初球、カーブでタイミングを外して1塁方向へ力無く上がる打球は、セカンドが落下点に入りキャッチした。 |
|
菊池は相手に追加点を許さず、ここまで毎回三振を奪っています! 菊池の力投に応えるためにも、円陣を組んで臨む打線が相手先発・山田を攻略したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 山田大 1番 ヘルマン 左飛 1-1から高めのストレートをすくい上げるが、大きな飛球はフェンス手前でレフトにキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 秋山 左飛 1-2から外角へのスライダーを打ち損じて高く上がる打球は、前進してくるレフトにキャッチされた。 |
|
1塁
|
3番 中島 投安 2-2から外角へのチェンジアップを食らい付くように打ち返すと、ライナーとなった打球がピッチャーの手首のあたりに当たって三遊間へ転がる。カバーに入ったショートに1塁へ送球されるが、中島の足が勝った! |
|
3アウト |
4番 中村 三ゴ 2-2から外角低めのチェンジアップを引っ掛け、3塁方向へのボテボテのゴロとなる。サードに拾われると、素早く1塁へ送球されてしまった。 |
|
中島が今日2本目のヒットを打ちましたが、チャンスを広げるには至りませんでした。相手の勢いを止めて反撃への態勢を整えたい! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 菊池 9番 細川 中安 初球、外角へ外れるストレートをたたかれると、高く弾む打球がしぶとく二遊間を抜けていった。 |
---|---|---|
1アウト |
1番 本多 投バゴ 初球、高めのストレートに対してセーフティーバントを敢行される。正面への勢いの強いゴロをピッチャー・菊池が拾うと、素早く2塁へ送球! 1塁ランナーをフォースアウトに仕留めた! |
|
2アウト |
2番 今宮 右飛 1-0から外角へのストレートを右方向へ打ち返され右中間への鋭いライナーとなるが、ライトが打球に追い付いた。 |
|
2塁
|
3番 長谷川 左翼二 0-1から高めのストレートを流し打ちされ、ライナー性の打球がレフト方向で弾みフェンスまで到達した。レフトから中継を経て本塁へ返球するが、1塁ランナーに先に生還された・・・。0対1。バッターランナーには2塁へ進まれる。 ![]() 0
1
![]() |
|
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドへ集まり、間を取ります。 |
||
3アウト |
4番 ペーニャ 空三振 フルカウントからワンバウンドするカーブでスイングを誘った! |
|
菊池は1点を先制されるも、続くピンチでは一発のあるペーニャを三振に仕留めています。4月7日以来となる1番に座ったヘルマンから始まる攻撃で、すぐに追い付きたい! |


今日スタメンの高山がヒットと盗塁でチャンスを作る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山田大 6番 浅村 右飛 2-2から外角高めのストレートを右方向へ打ち返すが、ライト線へ高く上がる打球はライトにウォーニングゾーン手前でキャッチされた。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 高山 遊安 初球、外角低めの変化球を引き付けて引っ張り、三遊間を襲う打球となる。ショートが飛び込んでボールを止めるが、1塁へは投げられない! |
|
2塁
|
2アウト |
8番 炭谷 右飛 1-1から高めのストレートを打ち上げた打球は、ライトに捕球される。 |
3アウト |
9番 熊代 遊ゴ 0-1から1塁ランナー・高山がスタート! キャッチャーから送球されるも、わずかに早く2塁へ滑り込んだ! 高山が今季初盗塁を決めてチャンスを演出! |
|
9番 熊代 ショートゴロ 2-2から高めのストレートを引っ張り鋭いゴロとなるが、ショートに拾われて1塁へ送られた。 |
||
4月8日以来のスタメン出場となった高山がヒットを放つと、今季初盗塁で好機を演出! 先制に向けて攻撃の形ができあがりつつあります! |


ピンチで三振を奪う菊池
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 4番 ペーニャ 投ゴ 1-2から内角高めのストレートで差し込み高く弾む打球は、ピッチャーが落ち着いて処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 小久保 遊ゴ 1-0から高めのストレートで打ち損じさせたゴロは、ショートの前に転がる。 |
|
1塁
|
6番 多村 四球 フルカウントから投じたストレートが低めに外れた。 |
|
フォアボールを出したところで、すかさずショート・中島がマウンドへ向かい菊池に声をかけます。 |
||
3塁2塁
|
7番 柳田 左安 1-1から低めのストレートで差し込むも、フワリと上がる打球が左中間の浅い所で弾んだ。 |
|
3アウト |
8番 李杜軒 見三振 2-2から内角を厳しく突くストレートを投じるが、キャッチャーがつかめず後ろにそらした。ボールを処理する間にランナーがそれぞれ進塁する。記録はパスボール。 |
|
8番 李杜軒 見逃し三振! フルカウントから外角へ決まるストレートを投じ、バッターは反応できず! |
||
菊池は得点圏に2人のランナーを置くも、続く李杜軒は見逃し三振に仕留めて先制を許しません! 菊池を早めに援護するためにも、先制点を挙げて優位に立ちたいところです! |


スタメン復帰の中島がヒットを放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山田大 1番 ヘルマン 空三振 2-2から外角へのストレートに空振りを喫した。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 秋山 左安 2-1から外角へのストレートを流し打ちし、きれいに三遊間を抜けるゴロとなった! |
|
2塁1塁
|
3番 中島 中安 初球、外角低めのストレートをバットの先で打ち返し、鋭いゴロがセンター前へ転がる! |
|
2アウト |
4番 中村 空三振 2-2から外角高めに浮いたチェンジアップを仕留められず。 |
|
3アウト |
5番 オーティズ 三ゴ 2-2から外角低めのストレートを引っ掛け、高く弾むゴロとなる。オーティズは懸命に走るも、サードからの送球がわずかに早かった。 |
|
秋山と8月18日以来のスタメン出場となる中島の連打でチャンスを作りましたが、惜しくも先制はなりませんでした。ここまでチームを引っ張ってきたキャプテン・栗山が不在と厳しい状況ですが、打線のつながりを欠くことなく攻めていきたい! |


菊池が3者凡退に抑える最高の立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 1番 本多 見三振 フルカウントから内角低めに144キロのストレートが決まった! |
---|---|---|
2アウト |
2番 今宮 二ゴ 2-2から低めのスライダーをおっつけられるが、球足の速いゴロはセカンドの前に転がる。 |
|
3アウト |
3番 長谷川 一ゴ 1-1から内角へのストレートで引っ掛けさせ、勢いの弱いゴロをファーストがつかんで自ら1塁を踏んだ。 |
|
先発は今季いまだ無敗の菊池。初回からストライクゾーンに切れのあるボールを集めて3者凡退に抑えました! 好スタートを切った菊池が、この後も相手打線を封じていきましょう! |