• FCログイン

閉じる

  • Lions
  • FCログイン
2012.08.21 TUE
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
0
1
0
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
R
H
4
7
0
4
更新
ホーム
埼玉西武ライオンズ
試合終了
0
4
西武ドーム
ビジター
福岡ソフトバンクホークス
9回裏 埼玉西武の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

森福

投手

柳瀬

【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・森福→柳瀬 代打・アレン→キャッチャー・山崎 代走・金子圭→サード サード・明石→ファースト

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

中村

見三振

0-2から内角高めに投じられたフォークボールに手が出なかった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

高山

空三振

2-2から真ん中低めに落ちるフォークボールにバットが合わなかった。

1塁

6番

浅村

死球

2-1から内角高めにすっぽ抜けたフォークボールが、身をかがめた浅村のヘルメットを直撃・・・。浅村はその場に倒れ込み、担架で運ばれた。ピッチャー・柳瀬には危険球による退場が宣告された。

投手

岡島

【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・柳瀬→岡島

【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・浅村→代走・鬼崎

7番

大崎

遊飛

1-0から真ん中高めのストレートをこすり上げたフライは、2塁ベースの後方で構えるショートに捕球されてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

ランナーを出したものの、ホークスの救援投手陣を打ち崩せず、完封負けとなってしまいました。連勝は6で止まってしまいましたが、それ以上の連勝を明日から始める力が、このチームにはあるはずです。己を信じて、戦い抜きましょう!!

9回裏を閉じる
9回表 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

【埼玉西武選手交代】 代打・中島→キャッチャー・上本 代走・星秀→レフト 代走・熊代→センター

【福岡ソフトバンク選手交代】 9番・細川→代打・アレン

  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

アレン

投ゴ

2-1から内角寄りにチェンジアップを投じると、止めたバットに当たった打球は、ピッチャーが拾い上げて1塁に送った。

1塁

1番

本多

右安

1-0から内角高めのカーブを引っ張られたライナー性の打球は、ライトの前に弾んでしまった。

2塁1塁

2番

明石

投安

2-2から外角のチェンジアップを打ち返された打球は、ピッチャーがはじいてショートの方向に転がる。ピッチャーが素早く拾い上げたが、投げられず内野安打になってしまった。

ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドに集まり、岸を励まします。

3塁2塁

3番

長谷川

左中二

0-1から外角高めのストレートをはじき返された打球は、ショートの頭上を越えて左中間に弾む。2塁ランナーがホームインして、0対2。1塁ランナーは3塁へ、打った長谷川も2塁へ・・・。

0
2
3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

ペーニャ

投ゴ

1-0から外角高めのカーブでタイミングを外したものの、ボテボテのゴロは1塁線に転がり、ピッチャーがつかんで1塁へ送球。しかし、その間に3塁ランナーが生還・・・。0対3。2塁ランナーも3塁へ・・・。

0
3
1塁

5番

小久保

左安

1-1から外角高めのストレートを引っ張られた打球は、ショートの頭上を破って左中間に弾んだ。3塁ランナーがホームイン。0対4。

0
4

【福岡ソフトバンク選手交代】 1塁ランナー・小久保→代走・金子圭

投手

岡本篤

【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岸→岡本篤

3塁1塁

6番

多村

中安

1-1から1塁ランナーがスタートを切ると、外角高めのストレートに対して球足の速いゴロをはじき返される。2塁のベースカバーに向かったセカンドは、動きの逆をとられて捕球できず、センター前に抜けてしまった。1塁ランナーは一気に3塁へ・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

柳田

空三振

1-2から外角低めに落ちるフォークボールで空振りを奪った!

ここまで好投を続けてきた岸でしたが、リードを広げられてしまいました。スタンドでは、ライオンズファンが振る旗が揺れています。声援に応えましょう!!

9回表を閉じる
8回裏 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

代打・オーティズが2ベースヒットを放ちチャンスメーク!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

攝津

投手

森福

【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・攝津→森福

【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・オーティズ

2塁

8番

オーティズ

左中二

初球、真ん中高めに入ったスライダーを見逃さずにバットを一閃。打球はワンバウンドで左中間のフェンスに当たった。オーティズは悠々と2塁へ到達!

【埼玉西武選手交代】 2塁ランナー・オーティズ→代走・熊代

3塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

永江

投犠

0-1から外角高めのストレートをバントの構えで3塁側に転がした打球は、ピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。2塁ランナーを3塁に進める送りバントを、勝負どころでキッチリと成功させた!

3塁1塁

1番

栗山

死球

1-2から内角高めのストレートにバットを止めたが、球は栗山の左手首付近に当たった。

【埼玉西武選手交代】 2番・秋山→代打・中島 1塁ランナー・栗山→代走・星秀

3塁2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

中島

空三振

2-2から外角に外されたシュートに、バットが届かなかった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

ヘルマン

空三振

1-0から1塁ランナーがスタート。キャッチャーから素早く送球されたが、鋭いスライディングでセーフとなった! 盗塁成功。

3番

ヘルマン

空振り三振

2-2から外角高めのストレートを強振したが、捉えることができなかった。

オーティズの長打からチャンスが生まれましたが、同点には追い付けませんでした。しかし、代打に中島を送り込み、勝負に出たその姿勢は、最終回の逆転劇につながるはずです!

8回裏を閉じる
8回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

サード・ヘルマンが安定した守備を披露!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

6番

多村

右飛

初球、外角高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、右中間に駆け寄ったライトが捕球した。

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

柳田

空三振

2-2から外角高めに逃げていくような軌道のストレートで空振りを奪った!

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

今宮

三ゴ

2-1から外角高めのチェンジアップを引っ掛けさせたゴロは、サードが拾い上げて1塁に送った。

味方の反撃を信じ、マウンド上で腕を振り続ける岸。3者凡退に片付けて、逆転への流れを作ります!

8回表を閉じる
7回裏 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

浅村がヒットを放ちチャンスメーク!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

攝津

2番

秋山

二ゴ

2-2から外角低めのシンカーを引っ張ったものの、打球はセカンドに処理されてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

ヘルマン

三ゴ

1-1から外角寄り低めのスライダーを引っ掛けたゴロは、サードに1塁へとさばかれてしまった。

1塁

4番

中村

四球

3-1から外角低めに大きく外れるスライダーを選び、中村は1塁に向かった。

2塁1塁

5番

カーター

四球

3-1から外角高めに外れるカーブを冷静に見極めた!

【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・カーター→代走・高山

満塁

6番

浅村

左安

2-2から外角高めのスライダーを三遊間に引っ張った打球は、レフト前に抜けていく! 2塁ランナーは3塁を回ったところでストップ。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

大崎

左飛

2-0から外角高めのストレートを打ち上げた打球は伸びが足りず、ポール際まで走り込むレフトに捕球されてしまった。

変化球の制球に苦しむ攝津を2死満塁まで追い込みましたが、あと一本が出ませんでした。試合が動き始めました。まずはホークスの攻撃を封じて、反撃の機会をうかがいましょう!

7回裏を閉じる
7回表 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

1番

本多

捕ゴ

2-1から外角高めのチェンジアップでタイミングを外したボテボテのゴロは、キャッチャーがつかんで1塁へ送った。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

明石

左飛

1-0から外角高めのストレートを高く打ち上げさせた打球は、ラインの方向に前進するレフトがおさえた。

1塁

3番

長谷川

中安

2-2から外角寄り高めのストレートをピッチャーの足下に打ち返されたゴロは、背中の方から後ろに回したピッチャーのグラブの下を転がり、2塁ベースの横へ。追い掛けたショートもあと一歩及ばず、センター前に抜けてしまった。

2塁1塁

4番

ペーニャ

四球

3-1から内角高めに外れるカーブを見送られてしまった。

ここでキャッチャー・炭谷がマウンドに駆け寄り、岸に声を掛けます。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

小久保

左安

2-2からの7球目、外角寄り高めに浮いたスライダーを引っ張られたライナー性の打球は、レフト前に弾んでしまった。バックホームも及ばず、2塁ランナーがホームイン・・・。0対1。しかし、キャッチャーが素早く3塁に送り、1塁ランナーをタッチアウトに仕留めた。

0
1
1塁

今季限りでの引退を発表した小久保の、意地の一打で1点を失いました。ここは2番から始まる攻撃で、すかさず試合をひっくり返しましょう!

7回表を閉じる
6回裏 埼玉西武の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

攝津

8番

炭谷

二ゴ

1-2から外角高めのストレートを打たされたゴロは一二塁間に転がる。回り込むセカンドに1塁へさばかれてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

永江

空三振

0-2から外角低めに落ちるシンカーに対応できず、バットは空を切った。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

栗山

一ゴ

2-2から外角低めのシンカーをたたきつけたゴロは、ファーストが捕球。ベースカバーに走るピッチャーと、バッターランナーとの競争になったが、わずかに及ばなかった。

緩急をつけてくる攝津に対し、3者凡退となってしまいました。低めに外れるシンカーを見極められれば、打者有利になるはずです。チームの意思統一を図り、攻略しましょう!

6回裏を閉じる
6回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

ここまで無安打ピッチングの岸!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

7番

柳田

捕邪飛

1-0から外角高めのカーブを高々と打ち上げさせた飛球は、3塁線の横で構えるキャッチャーがガッチリと捕球。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

今宮

空三振

1-2から真ん中低めに投げ込んだ140キロのストレートで振り遅れさせた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

細川

左飛

2-2から外角寄り高めのストレートを打ち返された大きな飛球は、レフトの後方を襲う。しかし、半身の体勢で下がるレフトがランニングキャッチでつかみ取った!!

細川の大きな当たりはドキッとするような打球となりましたが、ここは岸の球威が勝りました。今季10勝目をプレゼントするため、打線が応えたいところです!

6回表を閉じる
5回裏 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

この回先頭の4番・中村がヒットで出塁!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

攝津

4番

中村

左安

2-1から外角高めのスライダーに食らい付いて引っ張ったライナー性の打球は、サードの頭上を越えてレフト前に弾んだ!

  •  
  •  
  •  

1アウト

5番

カーター

三ゴ

フルカウントから外角高めのシンカーを三遊間に転がした打球は、あらかじめ寄って守っていたサードが拾い上げて2塁に送球。1塁ランナーはフォースアウト。しかし、1塁への転送よりも先に、全力疾走したカーターが駆け抜けて、セーフになった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

浅村

右飛

1-0から外角高めのストレートを打ち上げた打球は伸びが無く、少し後退したライトが足を止めて捕球。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

大崎

遊直

初球、セーフティーバントを敢行するものの空振り。0-1から外角低めのカーブを打ち返したハーフライナーは、2塁ベースの近くに動いたショートにおさえられてしまった。

この回も先頭打者がヒットを放ちましたが、次の塁に進めることはできませんでした。攝津を揺さぶって、攻略の糸口をつかみましょう!

5回裏を閉じる
5回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

テンポ良く投げ込む岸はこの回も3者凡退に仕留める!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

4番

ペーニャ

空三振

1-2から外角低めにワンバウンドするカーブにバットを止められたが、1塁塁審はスイングの判定を下した!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

小久保

中飛

2-1から外角高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、左中間にゆっくりと動いたセンターがおさえた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

多村

遊ゴ

1-0から外角低めのカーブを引っ掛けさせた緩いゴロは三遊間に転がる。ショート・永江が追い付いて、1塁にジャンピングスロー。ショートバウンドしたところをファースト・中村が巧みに拾い上げ、際どいタイミングとなったが、アウトに仕留めた。

テンポ良く投げ込む岸は、この回も3人で相手の攻撃を終わらせました。初回に与えたフォアボール1つだけという、完璧なピッチングです!

5回表を閉じる
4回裏 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

チーム初ヒットを放った栗山!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

攝津

1番

栗山

左安

2-2から外角低めのストレートにバットを伸ばして三遊間に打ち返したゴロは、レフト前に抜けていった! キャプテンがチーム初ヒットを放って突破口を開く!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

秋山

捕バ併

初球、投球と同時にバントの構えを見せて、外角高めのシンカーをバットに当てたが、球はホームプレートの前で高く弾み、キャッチャーが捕球。素早く2塁に送られて、1塁ランナーはフォースアウト。1塁にも転送され、ダブルプレーとなってしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

ヘルマン

左飛

0-1から内角低めのストレートを打ち上げた飛球は伸びが無く、左中間に駆け寄るレフトに捕球されてしまった。

ベンチの前で円陣を組んで臨んだライオンズ打線。栗山がしぶとくヒットを放ちましたが、得点には結び付きませんでした。強く振り抜き、長打を飛ばしたいところです!

4回裏を閉じる
4回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

3者連続三振に仕留めた岸の力投!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

1番

本多

空三振

2-2から外角に逃げていくような軌道のチェンジアップで、タイミングを外した!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

明石

空三振

0-2から外角高めにドーンと投げ込んだストレートで、振り遅れさせた!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

長谷川

空三振

2-2から外角低めに落ちるチェンジアップで、今日2回目の3者連続三振を奪った!!

ポンポンと追い込んでいく岸は、圧巻の奪三振ショーを展開。ホークスの打者もファウルで逃げることしかできません!!

4回表を閉じる
3回裏 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

炭谷が懸命に走るもショートゴロとなった

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

攝津

7番

大崎

左飛

初球、外角高めのストレートを高く打ち上げた飛球は、ポールの近くまで走り込んだレフトに捕球されてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

炭谷

遊ゴ

1-1から真ん中高めのストレートを三遊間に引っ張ったゴロは、ダッシュで駆け寄るショートが深い位置で捕球。後方に倒れ込むように素早く1塁へ送球され、炭谷の足は一歩及ばなかった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

永江

空三振

0-2から外角低めに落ちるシンカーにバットが合わなかった。

ランナーを出して上位打線に回したいところでしたが、3者凡退に終わってしまいました。早い段階で均衡を破り、試合の主導権を握りましょう!

3回裏を閉じる
3回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

先発・岸は抜群のコントロールで3者凡退に抑える!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

7番

柳田

右飛

1-2から真ん中低めのチェンジアップをすくい上げられた打球は、待ち構えるライトがおさえた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

今宮

右飛

1-2から外角高めのスライダーを逆方向に打ち上げさせた打球は、ポールの近くまで後退したライトが、ウォーニングゾーンに入ったところでキャッチした。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

細川

三ゴ

2-2から外角高めのスライダーを3塁線に引っ張られたゴロは、サードが膝を地面に付けながら逆シングルで拾い上げ、1塁へ送った。

柳田と今宮にライトへ打球を飛ばされた岸でしたが、3人で片付けました。テンポの良い投球が、バックで守る野手にも良い影響を与えています!

ベンチリポート
岸(3回までの杉本投手コーチによる岸投手についてのコメント)
今日は気合いが入っている。 ボールは全体的にいいね。 今のピッチングを継続してほしい。 相手のピッチャーもいいので、先に点を与えないように投げてほしい。
3回表を閉じる
2回裏 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

6番・浅村の打球はセカンドに捕球される

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

攝津

4番

中村

遊ゴ

2-2から外角低めに外れるストレートをたたきつけた打球は高く弾むが、ショートに1塁へさばかれてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

カーター

中飛

2-2から外角低めのシンカーをバットの先で打ち上げた飛球は、センターに捕球されてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

浅村

二ゴ

1-2から内角低めのストレートに詰まらされると、低いゴロはセカンドの正面を突いてしまった。

コーナーを突く攝津の球に芯を外されています。強い気持ちでバットを振り抜いて、カードの初戦を取りましょう!

2回裏を閉じる
2回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

ショート・永江が堅実な守備で援護

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

4番

ペーニャ

見三振

2-2からの6球目、内角寄り低めに投じたストレートがズバッと決まった!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

小久保

空三振

2-2から外角低めに落ちるチェンジアップで空振りさせて、3者連続となる三振を奪った!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

多村

遊ゴ

2-1から外角高めのチェンジアップでタイミングを外した緩いゴロは、ショートが拾い上げて1塁にさばいた!

緩急自在の投球を見せる岸は、3者凡退に打ち取りました。ショートの守備に就いている永江の動きも軽快です!

2回表を閉じる
1回裏 埼玉西武の攻撃

ズームイン ズームアウト

栗山が積極的なスイングをするもショートゴロに倒れる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

攝津

1番

栗山

遊ゴ

0-1から外角のシンカーを打ち返した打球は、ショートの前に転がってしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

秋山

中飛

2-2から内角のストレートを打ち上げた打球は、後退するセンターにおさえられてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

ヘルマン

右飛

2-1から外角高めのスライダーを右中間にはじき返した打球は、回り込むライトにキャッチされてしまった。

先発ローテーションを変えてカード初戦に攝津をぶつけてきたホークスに対し、初回から襲い掛かりたいところでしたが、3人で攻撃終了となりました。甘い球を見逃さず、打ち返していきましょう!

1回裏を閉じる
1回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

先発・岸はランナーを背負うも無失点で抑える立ち上がり!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

1番

本多

二ゴ

2-0から外角寄り高めのストレートを引っ張られたゴロは、セカンドが拾い上げて1塁へ送った。

1塁

2番

明石

四球

フルカウントから内角高めに外れるストレートを見送られてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

長谷川

空三振

1-2から1塁ランナーがスタートを切る。内角高めのストレートで空振りを奪うと、キャッチャー・炭谷は間髪入れずに2塁へ送球。悠々とタッチアウト! 盗塁失敗。

ランナー無し

明石を歩かせた岸でしたが、三振ゲッツーで切り抜けました。引き分けを挟んで6連勝中のライオンズが西武ドームに迎え撃つ相手は、5連勝中のホークス。上昇気流に乗ったチーム同士のぶつかり合いは、引き締まった立ち上がりとなっています!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報