




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 益田 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・益田→薮田 レフト・サブロー→ファースト・塀内 ファースト・福浦→レフト・早坂 |
---|---|---|
1塁
|
7番 オーティズ 左安 0-1から甘く入ったストレートを引っ張り、ライナー性の打球をレフト前に運んだ! オーティズはこれで移籍後初の猛打賞を記録! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・オーティズ→代走・鬼崎 8番・星秀→代打・大崎 |
||
2塁1塁
|
8番 大崎 左安 0-2から外角へのストレートを流し打ちし、ライナー性の打球がレフト方向で弾む! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・大崎→代走・熊代 |
||
3塁2塁
|
1アウト |
9番 炭谷 投犠 初球、外角へのチェンジアップをバントし、勢いを殺した打球となる。ピッチャーに拾われて1塁へ送球される間に、ランナーがそれぞれ進塁! 送りバントを決めた! |
3塁
|
2アウト |
1番 栗山 二ゴ 2-1から外角へのチェンジアップを引っ掛けたボテボテのゴロは、セカンドの前に転がって1塁へ送球された。この間に3塁ランナーが生還し4対5! 2塁ランナーは3塁へ進んだ! ![]() 5
4
![]() |
【埼玉西武選手交代】 2番・秋山→代打・中村 |
||
2番 中村 空三振 初球からフォークを続けられ、2-2から粘っての8球目。低めに落ちるフォークにバットが空を切った・・・。 |
||
5番手・薮田を攻め立て1点差に迫りましたが、惜しくも追い付くことができず試合終了・・・。2位浮上とはなりませんでしたが、昨日の粘りが生きたような9回表の反撃でした。それぞれ2年ぶりの登板となった宮田と田中も好投し、明るい材料は揃いつつあります。 |


2010年以来の登板で3者凡退に抑えた田中
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 宮田 投手 田中靖 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・宮田→田中 |
---|---|---|
ここで、田中が2010年6月12日以来となる1軍のマウンドへ向かいます。 |
||
1アウト |
6番 サブロー 中飛 1-2から低めのスライダーをすくい上げられるが、センターが後退して飛球をつかんだ。 |
|
2アウト |
7番 福浦 中飛 2-1から内角寄りのスライダーで打ち上げさせた打球は、センターがゆっくり落下点に入り捕球した。 |
|
3アウト |
8番 今江 見三振 1-2から投じたスライダーが内角に決まった! |
|
宮田に続き、田中も好投を見せて相手の攻撃を封じました! 9回表の攻撃に集中して臨み、逆転といきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 中郷 投手 益田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・中郷→益田 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中島 遊飛 2-2から内角へのストレートに差し込まれ、ショートへのハーフライナーとなった。 |
|
2アウト |
5番 カーター 空三振 1-2から低めに沈むシンカーに空振りを喫した。 |
|
3アウト |
6番 浅村 遊ゴ 初球、内角へのストレートに差し込まれ、ショートの前に転がるゴロとなった。 |
|
ここまで2安打2打点の中島から始まる攻撃でしたが、4番手・益田の前にランナーを出すことができません。9回の攻撃に向け、まずは相手の攻撃をキッチリ封じたい! |


続投した宮田が3者連続三振と圧巻の投球!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 宮田 3番 井口 空三振 2-2から内角低めにワンバウンドするスライダーでスイングを誘った! |
---|---|---|
2アウト |
4番 ホワイトセル 空三振 2-2から外角低めのスライダーで泳がせた! |
|
3アウト |
5番 角中 空三振 2-2から内角高めのスライダーでハーフスイングさせた! |
|
続投となった宮田は相手のクリーンアップを3者連続三振に仕留める完璧な投球! 最高の流れを受けた打線が、相手の継投陣を粉砕したい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 南 投手 中郷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・南昌輝→中郷 |
---|---|---|
1アウト |
1番 栗山 二ゴ 1-1から高めのスライダーを引っ掛けたゴロは、セカンドに処理された。 |
|
2アウト |
2番 秋山 左飛 2-2から低めのスライダーを反対方向へはじき返すが、鋭い飛球はレフトに下がりながらキャッチされた。 |
|
3アウト |
3番 ヘルマン 二ゴ 2-2から外角へのスライダーに泳がされ、勢いの弱いゴロがセカンドの前に転がった。 |
|
この回から登板した3番手・中郷からランナーを出すことができませんでした。相手のクリーンアップを抑え込み、打線への流れを呼び込みたい! |



2番手・宮田がピンチをしのぐ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 7番 福浦 中安 1-1から低めのカーブにタイミングを合わせて打ち返された二遊間へのゴロは、飛び込むショートの脇を抜けていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 今江 投犠 初球、外角高めのストレートをバントされる。1塁方向へ転がる打球はピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。この間に1塁ランナーに進塁され、送りバントを決められた。 |
投手 宮田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・牧田→宮田 |
||
宮田が2010年4月11日以来となる1軍のマウンドに上がります。 |
||
2塁1塁
|
9番 金澤 四球 フルカウントから外角へスライダーを投じるが、スイングを誘えなかった。 |
|
2アウト |
1番 岡田 左邪飛 2-2から外角へのスライダーで反対方向へ打ち上げさせた打球は、レフト・栗山がファウルゾーンまで追い掛けてスライディングキャッチした! |
|
3アウト |
2番 鈴木 二飛 1-0から内角へのストレートで差し込み、力無く上がる打球をセカンドが下がってつかんだ。 |
|
ピンチの場面を任されたのは宮田。スライダーを左打者の外角に決めて無失点に抑えました! ラッキー7の攻撃で詰め寄りたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 南 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→南昌輝 |
---|---|---|
1アウト |
6番 浅村 遊ゴ 2-1から高めのストレートを引っ張るが、鋭い打球はショートに止められる。こぼれたボールを拾うと素早く1塁へ送球された。 |
|
1塁
|
7番 オーティズ 右安 2-1から外角へ外れるストレートをおっつけると、一二塁間をしぶとく抜けるゴロとなった! |
|
2アウト |
8番 星秀 二飛 0-1から低めのフォークをこすってしまい、高く上がる打球をセカンドにキャッチされた。 |
|
3アウト |
9番 炭谷 右邪飛 2-1から外角へのストレートを右方向へ打ち返すが、駆け寄るライトにラインを越えたところで捕球された。 |
|
オーティズが今日2本目のヒットを放ちましたが、得点に結び付けることはできませんでした。粘りの守りで、リードを広げられないようにしたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 4番 ホワイトセル 見三振 フルカウントから投じたストレートが外角いっぱいに決まった! |
---|---|---|
2アウト |
5番 角中 一直 1-2から低めのシンカーを引っ張られるが、鋭いライナーはファーストの正面を突いた。 |
|
3アウト |
6番 サブロー 三ゴ 2-2から低めのスライダーを引っ張られるが、3塁線を襲うゴロはサード・ヘルマンが逆シングルで捕球。深い所からノーバウンドで1塁へ送球した! |
|
牧田は鋭い当たりを飛ばされるも、ヘルマンの好守にも助けられて3者凡退に抑えます! 試合後半ではこれまで以上に力をだし、逆転を果たしましょう! |



中島のセンター方向への適時打で点差を詰める!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 9番 炭谷 空三振 フルカウントから外角へのストレートにバットが空を切った。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 中飛 0-1から外角低めのシュートをすくい上げるが、センターの正面に飛ぶ打球となった。 |
|
1塁
|
2番 秋山 左安 2-2から外角へのストレートを流し打ちし、ライナー性の打球が三遊間を抜けていった! |
|
2塁1塁
|
3番 ヘルマン 中安 0-1から内角高めのシュートをコンパクトなスイングで捉え、上がった打球がショートの頭上を越えた! 1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
4番 中島 中安 2-1から低めのスライダーにうまく合わせて打ち返し、センター前で弾む打球となった! 2塁ランナーが生還し3対5。1塁ランナーは2塁でストップ。中島が7月27日以来となる複数安打を記録! ![]() 5
3
![]() |
||
3アウト |
5番 カーター 一ゴ 2-2から低めのフォークをバットの先でたたくが、強いゴロはファーストに拾われる。1塁へカバーに入るピッチャーに送球されてアウトとなった。 |
|
中島がランナーをかえすバッティングを見せ、4番の役割を果たします! この後追い付くためにも、相手の攻撃を封じていきたい! |


ピンチを背負うも後続を抑える牧田
2塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 9番 金澤 左翼二 2-2から外角へのストレートを流し打ちされ、3塁線を破る鋭い打球となった。バッターランナーに2塁へ到達される。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
1番 岡田 投犠 2-0から高めのストレートをバントされる。正面へ転がる打球はピッチャーが拾って1塁へ送球。この間に2塁ランナーに進塁され、送りバントを決められた。 |
2アウト |
2番 鈴木 二ゴ 0-1から外角へのストレートを引っ張られるが、前進守備を敷いていたセカンドが反応良く打球をつかんだ! 3塁ランナーが動かないのを確認してから、1塁へ送った。 |
|
3アウト |
3番 井口 左飛 フルカウントから低めのスライダーで打ち上げさせた打球は、レフトが少し下がって落下点に入り捕球した。 |
|
牧田は3塁にランナーを置くも、懸命のピッチングで無失点に抑えます! 下位打線から始まる攻撃でチャンスを作りましょう! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 大谷 4番 中島 右翼二 0-2から甘く入ったスライダーを右方向へ打ち返すと、高く上がる打球がライトの後方で弾みフェンスまで到達! 打った中島は2塁へ進む! |
---|---|---|
3塁1塁
|
5番 カーター 中安 1-0から高めのストレートを打ち返し、ライナー性の打球をセンター前に運んだ! カーターはこれで5試合連続ヒットを記録! 2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
1アウト |
6番 浅村 右飛 フルカウントから外角高めのストレートを打ち上げてしまい、ライトへの浅い飛球となった。3塁ランナーは動けず。 |
|
2アウト |
7番 オーティズ 右邪飛 フルカウントから外角へのスライダーを打ち損じて高く上がる打球は、ライトにラインを越えたところで捕球された。ここも3塁ランナーは動けない。 |
|
3アウト |
8番 星秀 空三振 1-2から外角へ外れるストレートに手が出てしまった。 |
|
ノーアウトで2人のランナーを置きましたが、大谷の動くボールを捉えられず得点を奪えませんでした。この後もランナーを出し、プレッシャーをかけていきたい! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 9番 金澤 中安 0-1から低めのシンカーをたたかれると、二遊間をしぶとく抜けるゴロとなった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
1番 岡田 中安 1-1から高めのストレートで詰まらせるも、フラフラと上がる打球が前に出てくるセンターの手前で弾んだ。1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
1アウト |
2番 鈴木 捕バゴ 初球、外角へのシュートをバントされるが、本塁付近で弾む打球をキャッチャーが拾い、素早く3塁へ送球! 2塁ランナーをフォースアウトとした! |
|
3塁1塁
|
3番 井口 中安 フルカウントから外角寄りのストレートを打ち返されたライナー性の打球は、センターの手前で弾みスタートを切っていた2塁ランナーに生還された。2対1。3塁を狙う1塁ランナーを刺すべくセンターが3塁へ返球するが、タッチをかいくぐって滑り込まれた。 ![]() 1
2
![]() |
|
満塁
|
4番 ホワイトセル 四球 フルカウントから投じたつり球が外角へ外れ、見極められた。 |
|
3塁2塁
|
5番 角中 右翼二 初球、外角低めのシンカーを鋭いスイングで引っ張られ、ライト線を襲うライナーとなった・・・。2人のランナーに生還され2対3。1塁ランナーには3塁へ、バッターランナーには2塁へ進まれる。 ![]() 3
2
![]() |
|
3塁1塁
|
6番 サブロー 左安 1-0から外角へのストレートを引っ張られ、三遊間を抜けるゴロとなった・・・。3塁ランナーに生還され2対4。2塁ランナーは3塁でストップ。 ![]() 4
2
![]() |
|
1塁
|
2アウト |
7番 福浦 一ゴ 初球、甘く入ったスライダーを引っ張られるが、痛烈なゴロはファーストが捕球。しかし、2塁への送球が本塁側へそれてしまう。カバーに入った野手が飛び込んで止めて2塁を踏むが、この間に3塁ランナーに生還された・・・。2対5。 ![]() 5
2
![]() |
3アウト |
8番 今江 三ゴ 0-1から外角へのカーブで泳がせ、三遊間へのゴロをサードが拾って2塁へ送球した。 |
|
牧田は甘く入ったボールを打ち込まれ、一気に逆転されてしまいました。昨日、土壇場で引き分けに持ち込んだ粘りを発揮し、点差を縮めましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 1番 栗山 右飛 1-1から内角高めのストレートをすくい上げるが、打球はもうひと伸び足りず後退するライトにキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 秋山 見三振 1-2から外角へ決まるストレートに手が出ない。 |
|
3アウト |
3番 ヘルマン 右飛 2-2から外角高めのストレートを右方向へ運ぶが、高く上がる打球をライトに捕球された。 |
|
1番・栗山から始まる好打順でしたが、この試合初めての3者凡退となりました。ここは牧田も相手打線を簡単に仕留めていきたい! |


流れを渡さずこの回も無失点に抑える牧田
1塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 4番 ホワイトセル 遊安 1-2から高めのつり球で詰まらせるが、ボテボテのゴロは三遊間へ転がる。2塁寄りに守っていたショートが打球に追い付くも、1塁へは投げられない。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 角中 左飛 0-1から高めのストレートを反対方向へ打ち返されるが、レフトの正面に飛ぶ打球となった。 |
|
2アウト |
6番 サブロー 右飛 3-1から高めのストレートで差し込み、反対方向への浅い飛球をライトが前に出ながらつかんだ。 |
|
2塁1塁
|
7番 福浦 中安 初球、甘く入ったストレートを捉えられてセンター前に運ばれた。 |
|
3アウト |
8番 今江 遊ゴ 2-2から内角へのストレートで詰まらせ、ショートが手前で弾む打球を拾って1塁へ送球した。 |
|
牧田は2人のランナーを出すも、内角を厳しく突く投球で後続を仕留めています! 勝てば2位に浮上する大事な試合で、さらに投打をかみ合わせていきましょう! |



1号ソロで加点し笑顔のオーティズ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大谷 6番 浅村 一邪飛 初球、高めのストレートを高々と打ち上げた打球は、ファーストに1塁側カメラマン席の手前で捕球された。 |
---|---|---|
7番 オーティズ 左本 0-2から高めに浮いたカーブを思い切り引っ張ると、低い弾道を描く飛球がレフトスタンドに飛び込んだ! オーティズの移籍後初となる1号ソロホームランで2対0。 ![]() 0
2
![]() |
||
2アウト |
8番 星秀 中飛 1-2から外角へのフォークを打ち返した飛球は、前進してくるセンターに捕球された。 |
|
3アウト |
9番 炭谷 空三振 1-2から高めのストレートに振り遅れた。 |
|
オーティズが来日初となるホームランを放ち、1点を追加しました! この流れを失わないよう、相手の反撃を防いでいきましょう! |


牧田はランナーを出しながらも無失点の立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 1番 岡田 二ゴ 2-2から高めのストレートで詰まらせた勢いの弱いゴロは、セカンドが前に出ながら拾い上げて1塁へ送球した。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 鈴木 中安 初球、外角高めのシュートをたたかれてピッチャーの脇を抜けるゴロとなった。 |
|
3アウト |
3番 井口 三併 1-0から外角高めのスライダーで詰まらせた勢いの弱いゴロはサードの前へ。2塁へ送球すると、続けて1塁へ転送しダブルプレーに仕留めた! |
|
牧田はランナーを出すも、続く井口を打ち取ってテンポよく初回の投球を終えました! 牧田の作ったリズムに乗り、打線が追加点を奪いたい! |



4番・中島の犠牲飛で先制に成功!
1塁
|
ノーアウト |
投手 大谷 1番 栗山 四球 3-1から外角高めに外れるストレートを見送った。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 秋山 右飛 1-0から内角高めのストレートを打ち上げた打球は、ライトにキャッチされた。 |
|
3塁1塁
|
3番 ヘルマン 四球 フルカウントから内角へ抜けたストレートをヘルマンがかわすと、キャッチャーがつかめず後ろにそらした。スタートを切っていた1塁ランナーは一気に3塁へ進み、ヘルマンは1塁へ歩く。記録はワイルドピッチ。 |
|
1塁
|
2アウト |
4番 中島 中犠飛 初球、低めのスライダーをすくい上げると、高く上がる打球はセンターに捕球される。しかし、3塁ランナーがタッチアップで生還! 1対0。 ![]() 0
1
![]() |
3アウト |
5番 カーター 遊飛 1-0から低めのストレートを打ち損じて高く上がる打球は、ショートに後退しながらキャッチされた。 |
|
相手先発・大谷のコントロールが定まらないところを攻め立て、ノーヒットで1点を先制しました! さぁ、屋外球場ではまだ今季無敗の牧田が、今季初となるQVCマリンのマウンドへ上がります! |