





最後は涌井が無失点で抑えて試合終了!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→涌井 サード・ヘルマン→原 ライト・大崎→熊代 |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・鈴木→代打・井口 |
||
1アウト |
9番 井口 空三振 1-2から高めのストレートで振り遅れさせた! |
|
1塁
|
1番 岡田 死球 0-2から投じたスライダーが相手打者の足に当たった。 |
|
2アウト |
2番 根元 空三振 0-2から外角高めのフォークでタイミングを外した! |
|
3番 角中 遊飛 1-2から内角高めのストレートで差し込み、勢いの弱いハーフライナーをショートがつかんだ! |
||
3アウト |
最後は涌井が無失点で締めて後半戦白星発進! 勝率5割に復帰となりました。秋山が復活を印象付ける一打で逆転すると、中島はチーム史上初となる4試合連続猛打賞を記録。涌井は節目となる今季10セーブ目を記録するなど、投打において収穫の多い勝利となりました! |


中島がチーム史上初の4試合連続猛打賞を記録!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 代走・早坂→ファースト・塀内 |
---|---|---|
1アウト |
2番 秋山 ゴ 1-1から高めのストレートをたたきつけ、高く弾むゴロがピッチャーの差し出したグラブをはじく。しかし、ボールはセカンドの前に転がって1塁へ送球された。 |
|
1塁
|
3番 中島 右安 2-2から外角寄りのストレートを右方向へ打ち返し、上がった打球がライトの前で弾んだ! チーム史上初、そしてパ・リーグ史上5人目となる4試合連続猛打賞を記録した! |
|
2アウト |
4番 中村 空三振 2-2から内角寄りのストレートに空振りを喫した。 |
|
3アウト |
5番 ヘルマン 見三振 0-2から内角へのカーブに意表を突かれ、手が出なかった。 |
|
中島がチーム史上初となる4試合連続猛打賞を記録! この記録に花を添えるためにも、集中力を高めて最後の守りに臨みましょう! |


3番手・長田がランナーを出すも無失点に抑える
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ウィリアムス 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ウィリアムス→長田 |
---|---|---|
1アウト |
4番 サブロー 中飛 1-1から外角へのシュートをバットの先で打ち返されるが、伸びる飛球をセンターがキャッチした。 |
|
2アウト |
5番 福浦 三飛 1-1から内角へのスライダーで打ち損じさせた飛球は、サードがつかんだ。 |
|
1塁
|
6番 今江 一安 1-2から外角へのストレートを右方向へ打ち返され、鋭いゴロが1塁線を襲う。ファーストが飛び込むも、打球がミットをはじいて転がる間にバッターランナーに1塁へ到達された。 |
|
2塁1塁
|
7番 大松 中安 2-2から甘く入ったストレートを打ち返され、鋭いゴロが二遊間を抜けていった。1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・大松→代走・早坂 |
||
3アウト |
8番 里崎 左飛 初球のストレートで差し込み、高く上がる打球をレフトがつかんだ。 |
|
この回から登板したのは3番手・長田。2アウトから連打を浴びるも、ランナーを生還させません! ダメ押し点を奪い、勝利を決めに掛かりましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・グライシンガー→大谷 |
---|---|---|
1アウト |
8番 炭谷 空三振 0-2から外角高めのストレートに振り遅れた。 |
|
2アウト |
9番 永江 見三振 2-2から外角へ決まるストレートに反応できない。 |
|
3アウト |
1番 栗山 空三振 2-2から大きく曲がるカーブにタイミングが合わない。 |
|
この回から登板した2番手・大谷を打ち崩すことができませんでした。相手の反撃を抑え込み、勝利を引き寄せましょう! |



代わったウィリアムスがピンチを抑える!
1塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 8番 里崎 右翼安 2-2から高めのストレートをおっつけられ、高く上がる打球がライト線付近で弾んだ。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
9番 鈴木 中安 2-1から外角寄り高めの緩い変化球を捉えられ、ライナー性の打球がセンターの前で弾んだ。 |
|
3塁1塁
|
1アウト |
1番 岡田 一ゴ 1-0から甘く入ったストレートを引っ張られるが、鋭いゴロはファースト・浅村が素早く反応してつかんだ! 2塁へ送球して1塁ランナーをフォースアウトに仕留める。続けて1塁へ転送するが、これはセーフとなった。この間に2塁ランナーに3塁へ進まれる。 |
投手 ウィリアムス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・牧田→ウィリアムス |
||
1塁
|
2アウト |
2番 根元 三ゴ 2-1から内角低めのストレートで詰まらせたボテボテのゴロはサードの前へ。2塁へ送球して1塁ランナーをフォースアウトとすると、続けて1塁へ転送。しかし、惜しくも間に合わず3塁ランナーに生還された。4対2。 ![]() 4
2
![]() |
3アウト |
3番 角中 空三振 1-2から外角寄りのスライダーでタイミングを外した! |
|
この回は1点を失うも、継投でリードを守ります! ラッキー7の攻撃で相手を突き放しましょう! |



生還した中島がベンチ前でハイタッチ
2塁
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 3番 中島 右安 0-2から外角高めに外れるカットボールをうまく右方向へ打ち返し、一二塁間を抜けるゴロとなった! 中島はこれで5試合連続となる複数安打を記録! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
4番 中村 二ゴ 初球を投じた際、ピッチャーの動作がボークと判定されて1塁ランナーが2塁へ進む。 |
4番 中村 セカンドゴロ 2-2から高めのストレートを右方向へ打ち返すが、鋭い打球はセカンドの正面を突いて1塁へ送球された。この間に2塁ランナーが3塁へ進む! |
||
1塁
|
5番 ヘルマン 中安 1-2から低めの変化球をたたき、低いゴロが前進守備の間を抜けてセンター前へ転がる! 3塁ランナーが生還し4対1。 ![]() 4
1
![]() |
|
2塁
|
2アウト |
6番 浅村 二飛 初球、外角高めのストレートを高々と打ち上げた打球は、セカンドに捕球された。 |
3アウト |
7番 大崎 三邪飛 初球を投じる前、1塁へけん制されると1塁ランナー・ヘルマンが飛び出してしまう。しかし、2塁への送球をショートがつかみ損ねる間に滑り込み、23個目の盗塁を決めた! |
|
7番 大崎 サードファウルフライ 初球、低めのチェンジアップを打ち損じた力無い飛球は、サードにファウルゾーンでキャッチされた。 |
||
ヘルマンが貴重な追加点となるタイムリーを放ちました! このまま試合の主導権を渡すことなく、勝利へ突き進みましょう! |


この回2つの三振を奪う牧田!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 4番 サブロー 見三振 2-2から外角高めのスライダーで手を出させない! |
---|---|---|
2アウト |
5番 福浦 空三振 0-2から高めに浮き上がるストレートで空振りに仕留めた! |
|
1塁
|
6番 今江 左安 0-2から外角低めのスライダーにうまく合わせられ、上がった打球が左中間の浅い所で弾んだ。 |
|
3アウト |
7番 大松 二ゴ 0-1から外角へのシンカーを引っ張られるが、一二塁間へのゴロはセカンドがつかんで1塁へ送った。 |
|
牧田は2者連続三振を奪うなどして無失点に抑えました! クリーンアップに回る攻撃で、得点を積み重ねたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 9番 永江 空三振 0-2から外角低めのチェンジアップにバットが空を切った。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 遊ゴ 1-1から高めのチェンジアップに詰まらされ、ショートの前に転がるゴロとなった。 |
|
3アウト |
2番 秋山 二ゴ 2-2から高めのストレートをたたくも、セカンドの前に転がるゴロとなった。 |
|
上位打線に回る攻撃でしたが、ランナーを出すことができませんでした。これから試合は後半へ。相手に勢いを与えないよう、全力で守りに臨みましょう! |


ダブルプレーをとる中島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 1番 岡田 中飛 1-1から高めのストレートで打ち上げさせた打球は、センターが捕球した。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 根元 右安 1-1から高めのシンカーを引っ張られ、鋭いゴロが一二塁間を抜けた。 |
|
3アウト |
3番 角中 二併 初球、高めのスライダーで打たせたゴロは、セカンドの正面へ! 4-6-3と送り、ダブルプレーに仕留めた! |
|
ランナーを出しながらも反撃を許さない牧田! この後も強気の投球で相手打線に対峙していきましょう! |


ヘルマンがヒットを放ちチャンスをつくる!
2塁
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 5番 ヘルマン 中安 2-2から外角へのストレートをコンパクトなスイングで打ち返し、センター前に運んだ! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
6番 浅村 一犠 1-0から1塁ランナー・ヘルマンがスタート! キャッチャーから良いボールが送られるも、気迫のヘッドスライディングで今季22個目の盗塁を決めた! |
6番 浅村 送りバント 2-0から高めのストレートをバントし、1塁線に沿って転がる絶妙の打球となる! ファーストに処理される間に、2塁ランナーが進塁! 送りバントを決めた! |
||
2アウト |
7番 大崎 空三振 0-2から低めに落ちるチェンジアップに空振りを喫した。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 三ゴ 1-1から外角低めのカットボールに誘い出され、ボテボテのゴロをサードに拾われて1塁へ送球された。 |
|
ヘルマンが足を使った攻撃でチャンスメーク! この後も機動力を生かして追加点を狙いましょう! |


フライを捕球し笑顔でベンチに戻る栗山
1塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 6番 今江 死球 初球に投じたカーブが抜けてしまい、バッターの足に当たった。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 大松 右飛 1-0から外角へのストレートを捉えられて鋭いライナーとなるが、打球はライトの正面を突いた。 |
|
2アウト |
8番 里崎 遊ゴ 1-2から外角へ外れるストレートで誘い出すと、高く弾む打球が二遊間へ。ショートが打球を拾い、2塁ベースを踏んだ。 |
|
3アウト |
9番 鈴木 左飛 0-1から内角へのカーブで詰まらせた飛球は、レフトが前に出ながらつかんだ。 |
|
牧田は先頭打者を出すも、次の塁へ進ませることなく無失点に抑えました! 打線が再びグライシンガーに襲い掛かり、試合の主導権を握りたい! |


秋山の三塁打で逆転する!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 7番 大崎 遊安 1-2から低めのカーブにタイミングを崩されるも、高く弾む打球がピッチャーの頭上を越える。前に出てきたショートに拾われて1塁へ送球されるが、打った大崎が悠々と1塁を駆け抜けた! ボールは1塁後方へそれるが、大崎は1塁でストップ。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 炭谷 投犠 初球、高めのストレートをバントして勢いの弱いボールを転がす。ピッチャーに処理される間に、1塁ランナーが進塁! 送りバントを決めた! |
3塁
|
2アウト |
9番 永江 一ゴ 初球、低めのカットボールを引っ張ったゴロは、ファーストに拾われて1塁を踏まれた。この間に2塁ランナーが3塁へ進む進塁打となった! |
3塁1塁
|
1番 栗山 四球 フルカウントから内角低めへ外れるチェンジアップを見極めた! |
|
3塁
|
2番 秋山 右中三 フルカウントから高めのストレートを振り抜くと、高く上がる打球が右中間へ! センターにフェンス際でジャンプされるも、打球はその上を越えてフェンスを直撃した! 2人のランナーが次々と生還して逆転! 2対1。打った秋山は3塁へ到達する! ![]() 2
1
![]() |
|
2塁
|
3番 中島 左翼二 初球、甘く入ったカットボールを引っ張り、鋭いゴロが3塁線を破っていく! 3塁ランナーが生還して3対1。打った中島は2塁へ到達する! 中島はこれで5試合連続ヒットを記録! ![]() 3
1
![]() |
|
3アウト |
4番 中村 捕邪飛 初球、高めのカットボールを打ち損じて高く上がる打球は、キャッチャーにファウルゾーンでキャッチされた。 |
|
秋山の6月17日以来となるヒットが逆転タイムリーになるなどし、この回3得点! 2点のリードを守るべく、相手を簡単に料理しましょう! |



牧田がこの回もピンチを抑える!
2塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 2番 根元 右中二 初球、高めのストレートをすくい上げられ、伸びのある打球が右中間の深い所で弾みフェンスまで到達。バッターランナーには2塁へ進まれる。 |
---|---|---|
1アウト |
3番 角中 投ゴ 0-1から低めのカーブで体勢を崩し、ボテボテのゴロがピッチャーの前へ。2塁ランナーを目でけん制してから、1塁へ送球した。 |
|
2アウト |
4番 サブロー 中飛 初球、内角へのストレートで差し込んで力無く上がる飛球は、センターが前に出ながらつかんだ。 |
|
3アウト |
5番 福浦 三邪飛 フルカウントから高めのストレートで詰まらせた飛球は、サードがファウルゾーンでキャッチした。 |
|
この回も得点圏にランナーを置いた牧田。しかし、粘りの投球を発揮して生還は許しません! 高卒ルーキーながらスタメンを果たした永江に回る攻撃で、勢いを生み出しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 4番 中村 空三振 フルカウントから高めのカットボールにタイミングを外された。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 ヘルマン 一邪飛 2-0から高めのストレートに差し込まれて高く上がる打球は、ファーストにファウルゾーンでキャッチされた。 |
|
3アウト |
6番 浅村 空三振 0-2から外角へのストレートに振り遅れてしまった。 |
|
この回は相手先発・グライシンガーのタイミングを外してくるボールを捉えられませんでした。鋭い打球を放つためにも、狙い球を絞っていきたい! |


プロ初スタメンの永江が軽快にゴロをさばく!
2塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 7番 大松 右翼二 0-1から高めのストレートを引っ張られ、鋭いライナーがライト線を襲ってフェンスまで転がった。ライトが打球を処理する間に、バッターランナーに2塁へ進まれる。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
8番 里崎 二ゴ フルカウントから外角へのシュートで打たせた勢いの弱いゴロは、セカンド・永江が前に出ながら拾って1塁へ送球した。この間に2塁ランナーに3塁へ進まれる。 |
2アウト |
9番 鈴木 投ゴ 2-2から高めのストレートで打ち損じさせたゴロは、ピッチャーの正面へ。3塁ランナーを目でけん制してから、1塁へ送球した! |
|
3アウト |
1番 岡田 左飛 0-1から外角へのストレートを反対方向へ打ち返されるが、ライナー性の打球はレフトが定位置付近でつかんだ。 |
|
牧田はランナーを3塁に置くも、後続を打ち取って無失点に抑えます! 同点のランナーを出して相手バッテリーを攻め立てましょう! |


先頭・栗山がヒットで出塁!
1塁
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 1番 栗山 右安 0-1から高めのボールを引っ張り、一二塁間を抜けるゴロとなった! 栗山はこれで今季のマリーンズ戦で10試合連続となるヒットを記録! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 秋山 二併 初球、外角高めのストレートを引っ張り鋭いゴロとなるが、不運にもセカンドの正面を突いてしまう。4-6-3と送られ、ダブルプレーとなった。 |
3アウト |
3番 中島 空三振 1-2から外角低めに曲がるカーブに誘い出された。 |
|
マリーンズと相性の良い栗山がヒットを放ちますが、プロ初となる2番に座った秋山の当たりは相手守備に阻まれました。首位・マリーンズとの対決を制するためにも、追加点を許さないようにしましょう! |


牧田が先制を許すも最少失点で抑える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 1番 岡田 右飛 初球のストレートをすくい上げられるが、ライトがウォーニングゾーンまで下がって飛球をつかんだ。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 根元 死球 2-2から内角へ浮き上がるストレートを投じるが、ボールが打者に当たった。 |
|
2塁
|
2アウト |
3番 角中 一ゴ 2-1から高めのストレートを引っ張られて鋭い打球が1塁線を襲う。しかし、ファースト・浅村が反応良く飛び込んでつかみ、1塁を踏んだ! この間に1塁ランナーに2塁へ進まれる。 |
1塁
|
4番 サブロー 左安 1-0から高めのストレートを引っ張られ、球足の速いゴロが三遊間を抜けていく。2塁ランナーが3塁も回ったのを見てレフトが本塁へ返球。キャッチャーがうまくブロックするが、手でホームベースをタッチされて生還を許した・・・。0対1。 ![]() 0
1
![]() |
|
3塁1塁
|
5番 福浦 右安 1-0から低めのスライダーを引っ張られ、ライナー性の打球がライトの前で弾んだ。1塁ランナーには3塁へ進まれる。 |
|
3アウト |
6番 今江 三ゴ 2-2から内角高めのストレートで詰まらせたゴロは、サードが拾って2塁へ送球。1塁ランナーをフォースアウトとした。 |
|
後半戦初戦のマウンドを任されたのは、自身4連勝中の牧田。初回は甘く入ったボールを狙われて1点を先制されました。すぐに反撃を開始しましょう! |