





涌井がピンチを抑えてゲームセット!
2塁
|
ノーアウト |
投手 ウィリアムス 5番 稲葉 左翼二 2-1から低めのスライダーを流し打ちされ、鋭いライナーがレフトの横を襲ってフェンスまで到達した。バッターランナーには2塁へ進まれる。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
6番 陽 敬遠 初球からキャッチャーが立ち上がり、陽を1塁へ歩かせた。 |
|
投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ウィリアムス→涌井 |
||
【北海道日本ハム選手交代】 2塁ランナー・稲葉→代走・西川 |
||
満塁
|
7番 飯山 一犠失 2-1から高めのストレートをバントされる。高く弾むゴロに対してファーストが猛チャージをかけるが、打球の処理を焦ってしまいボールをこぼした。ファーストにエラーが記録される。 |
|
1アウト |
8番 鶴岡 空三振 1-2からの8球目。外角低めへ曲がるスライダーでスイングを誘った! |
|
【北海道日本ハム選手交代】 9番・中島卓→代打・二岡 |
||
【埼玉西武選手交代】 サード・ヘルマン→永江 ライト・星秀→センター・秋山 センター・熊代→ライト |
||
2アウト |
9番 二岡 二ゴ フルカウントから外角へのストレートをおっつけられるが、痛烈なゴロはセカンドの正面へ。打球をこぼすも、拾い直してから本塁へ送球して3塁ランナーをフォースアウトに仕留めた! |
|
【北海道日本ハム選手交代】 1塁ランナー・二岡→代走・近藤 |
||
1番 田中賢 三ゴ 初球、外角へのストレートを流し打ちされるが、鋭い打球はサード・永江がしっかりつかみ、自らの足で3塁を踏んだ! |
||
9回裏途中から登板したのは涌井。ノーアウト満塁と絶体絶命のピンチを見事無失点でしのぎます! ここで試合時間が3時間半を回ったため引き分けで試合終了。8回表に同点に追い付くと、9回裏の大ピンチをしのいで引き分けに持ち込みました。明日のオールスター前最後の試合では勝利をつかみ取り、貯金生活に入りましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 増井 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・増井→武田久 |
---|---|---|
1アウト |
9番 星秀 右飛 1-1から外角へのスライダーを捉えて右中間を襲うライナーとなるが、素早く駆け寄ったライトに腕を伸ばして捕球された。 |
|
2アウト |
1番 栗山 遊ゴ 1-0から外角へのシュートをたたきつけて高く弾むゴロが二遊間へ。しかし、回り込むショートにさばかれた。 |
|
3アウト |
2番 原 左飛 0-1から低めのスライダーを打ち上げた打球は、レフトにキャッチされた。 |
|
相手の守護神・武田久に対して星秀が鋭い打球を飛ばしますが、相手の守備に阻まれました。サヨナラ負けを阻止するべく、集中力を高めて守備に臨みたい! |


ウィリアムスが好リリーフで流れを呼ぶ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 ウィリアムス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→ウィリアムス 代走・熊代→センター センター・星秀→ライト |
---|---|---|
1アウト |
2番 小谷野 遊ゴ 2-2から内角へのスライダーで打ち損じさせた打球は、ショートがさばいた。 |
|
2アウト |
3番 糸井 空三振 2-2から外角低めのスライダーで泳がせた! |
|
3アウト |
4番 中田 右飛 2-0から低めのシュートを振り抜かれるが、反対方向へ高く上がる打球はライトがフェンス手前でつかんだ。 |
|
この回は3番手・ウィリアムスが相手の上位打線を簡単に仕留めました! 9回表の攻撃で勝ち越し、勝利を強く引き寄せましょう! |



大崎が適時打を放ち再び同点とする!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 宮西 投手 増井 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→増井 代打・杉谷→ショート・中島卓 サード・小谷野→ファースト ファースト・ホフパワー→サード・飯山 |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 中安 フルカウントから低めの変化球を捉え、上がった打球がセンターの前で弾む! 中島はこれで2試合連続となる猛打賞を記録! |
|
1アウト |
4番 中村 左飛 1-2から低めのフォークをすくい上げるが、高く上がる打球はレフトにウォーニングゾーン手前でキャッチされた。 |
|
2塁1塁
|
5番 ヘルマン 中安 2-0から外角寄りのストレートをはじき返し、鋭いライナーがセンターの前で弾む! 1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
満塁
|
6番 浅村 四球 フルカウントからの9球目。外角へ外れるストレートを見送った! |
|
3塁2塁
|
2アウト |
7番 大崎 左安 1-0から高めのストレートを打ち返し、左中間の浅い所で弾む打球となった! 3塁ランナーが生還し2対2。1塁ランナーが2塁も回ろうとしたところでキャッチャーに2塁へ送球され、タッチアウトとなった。 ![]() 1
2
![]() |
3塁1塁
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・大崎→代走・熊代 |
|
3塁2塁
|
3アウト |
8番 上本 見三振 0-2から1塁ランナー・熊代がスタート。外角へ外れるストレートを受けたキャッチャーは2塁へ送球できない! 今季2つ目の盗塁成功! |
8番 上本 見逃し三振 2-2から外角へのストレートを見送るが、判定はストライクとなった。 |
||
大崎が相手投手・増井のボールを気持ちで打ち返し、同点としました! このまま勝利へ突き進むべく、相手の攻撃を封じましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 野上 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・野上→長田 |
---|---|---|
1アウト |
8番 鶴岡 二ゴ 1-1から外角へのストレートで打たせたゴロは、セカンドがさばいた。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 9番・金子誠→代打・杉谷 |
||
2アウト |
9番 杉谷 遊ゴ 1-2から低めのフォークを流し打ちされるが、鋭い打球はショートの正面を突いた。 |
|
3アウト |
1番 田中賢 空三振 1-2から外角高めの145キロのストレートで振り遅れさせた! |
|
この回から登板するのは2番手・長田。相手打線を寄せ付けず、3人で仕留めています! タイムリーを放っている中島から始まる攻撃で、試合をひっくり返しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 宮西 9番 星秀 遊ゴ 0-1から高めのストレートを打ち返すも、打球はショートの守備範囲に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 三ゴ 1-2から内角へのストレートに差し込まれ、勢いの弱いゴロがサードの前に転がった。 |
|
3アウト |
2番 原 見三振 1-2から外角いっぱいに決まるストレートに手が出ない。 |
|
続投となった相手の3番手・宮西に対し、左バッターが翻弄されてランナーを出せませんでした。これ以上点差を広げられないよう、全力で守りましょう! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 野上 【埼玉西武選手交代】 代打・上本→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
5番 稲葉 左飛 初球、外角へのスライダーを流し打ちされるが、ライナー性の打球はレフトがつかんだ。 |
|
2アウト |
6番 陽 左飛 フルカウントから内角へのシュートで差し込み、力無く上がる打球をレフトが前に出て捕球した。 |
|
3アウト |
7番 ホフパワー 捕邪飛 1-1から高めのストレートで後方へ打ち上げさせた打球は、キャッチャーがバックネットの手前で体勢を低くしてつかんだ。 |
|
野上はテンポの良い投球で3者凡退に仕留めます! まずはランナーを出塁させ、相手にプレッシャーを与えましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 谷元 投手 多田野 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・谷元→多田野 |
---|---|---|
1塁
|
5番 ヘルマン 左安 フルカウントから内角へのストレートを引っ張り、鋭いゴロが三遊間を抜けていった! |
|
2塁1塁
|
6番 浅村 右安 初球、外角へのストレートを右方向へ打ち返し、痛烈な打球をライト前に運んだ! 1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
1アウト |
7番 大崎 投バ飛 初球、高めのストレートをバントするが、上がった打球は前に出てくるピッチャーに捕球された。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・上本 |
||
投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・多田野→宮西 |
||
3アウト |
8番 上本 遊併 2-1から高めのストレートを打ち返すが、ショートの正面を突く打球となる。6-4-3と送られ、ダブルプレーとなった・・・。 |
|
ヘルマンと浅村の連打でチャンスを作るも、相手の細かい継投に阻まれ追撃なりませんでした。これで相手に勢いを与えないよう、しっかり守りたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 野上 【埼玉西武選手交代】 代走・原→セカンド |
---|---|---|
1アウト |
9番 金子誠 遊ゴ 1-2から外角低めのカーブで泳がせ、ショートの前に転がるゴロとなった。 |
|
3塁
|
1番 田中賢 右越三 フルカウントから高めのストレートを振り抜かれると、高く上がる打球がライトを襲う。ボールはジャンプするライトのわずかに上を越えてフェンスを直撃する。バッターランナーに3塁へ到達された。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 小谷野 三ゴ 1-1から低めのチェンジアップで当てさせただけのゴロは、サードがつかんで1塁へ送球! 3塁ランナーは動けない! |
1塁
|
3番 糸井 四球 2-0からワンバウンドするカーブをキャッチャーが1塁側へはじく。急いでボールを拾い本塁へカバーに入るピッチャーに送るが、スタートを切っていた3塁ランナーに滑り込んで生還された・・・。1対2。記録はワイルドピッチ。 |
|
3番 糸井 フォアボール 3-0から投じたストレートが外角高めに外れた。 |
||
ここで杉本投手コーチがマウンドへ向かい、野上に声をかけます。 |
||
3アウト |
4番 中田 左飛 2-0から外角へのチェンジアップを引っ張られるが、鋭い飛球はレフトの正面を突いた。 |
|
バッテリーにミスが出てしまい、勝ち越しを許しました。これから試合は後半へ。5回表に見せたような執念の攻撃を見せ、逆転を果たしましょう! |



中島の適時打で同点に追い付く!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 谷元 8番 炭谷 右邪飛 フルカウントから低めのストレートを右方向へはじき返すが、素早くライン方向へ駆け寄るライトにファウルゾーンでキャッチされた。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 星秀 右安 初球、低めのシュートを引っ張り、球足の速いゴロが一二塁間を抜けていった! |
|
2アウト |
1番 栗山 右飛 1-0から高めのストレートを引っ張り上げるも、高く上がる打球はライトにキャッチされた。 |
|
【埼玉西武選手交代】 2番・鬼崎→代打・カーター |
||
2塁1塁
|
2番 カーター 中安 2-1から外角寄りのストレートを振り抜き、鋭いゴロが二遊間を抜けていった! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・カーター→代走・原 |
||
3番 中島 左安 1-1から低めのカーブを引っ張り、低いゴロが三遊間を抜けていった! 2塁ランナーが同点のホームを踏み1対1。中島はこれで3試合連続となる複数安打を記録! ![]() 1
1
![]() |
||
3アウト |
4番 中村 空三振 1-2から低めに曲がるスライダーに空振りを喫した。 |
|
代打・カーターがヒットでつなぐと、中島がタイムリーを放ち同点に追い付きました! 執念の攻撃を発揮し、試合の流れを呼び込んでいます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 6番 陽 中飛 1-1から高めに浮いたスライダーをはじき返されるが、高く上がる打球はセンターがウォーニングゾーンで捕球した。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 ホフパワー 右翼安 2-1から高めのチェンジアップを引っ張られ、痛烈なライナーがライトの横を襲ってフェンスまで到達した。打球の勢いが強かったため、バッターランナーは1塁でストップ。 |
|
3アウト |
8番 鶴岡 二併 2-1からヒットエンドランを敢行されるも、高めのスライダーで打ち損じさせたゴロはセカンドの前へ。4-6-3と送り、ダブルプレーに仕留めた! |
|
野上はランナーを出すも、鶴岡をダブルプレーに打ち取ってしのぎます! 野上の粘りに応えるべく、打線が奮起を見せましょう! |


ベンチ前で円陣を組む選手たち
ランナー無し
|
1アウト |
投手 谷元 2番 鬼崎 左飛 2-1から高めのストレートに押し込まれ、高く上がった打球を前に出てきたレフトに捕球された。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 右安 2-2から外角へのストレートを右方向へ打ち返し、ライナー性の打球がライトの前で弾んだ! 中島がチーム初ヒットを放って出塁する! |
|
2塁
|
2アウト |
4番 中村 中飛 初球、内角寄りのシュートをすくい上げるも、伸びのない左中間への飛球はセンターに捕球された。 |
2塁1塁
|
5番 ヘルマン 四球 初球、外角低めでワンバウンドするカーブをキャッチャーがはじく間に、1塁ランナーが2塁へ進んだ! 記録はワイルドピッチ。 |
|
5番 ヘルマン フォアボール フルカウントから外角低めへ外れるシュートを見送った! |
||
満塁
|
6番 浅村 四球 3-1から高めに外れるストレートを見送った! |
|
3アウト |
7番 大崎 中飛 初球、内角低めのシュートをすくい上げるが、高く上がりすぎた打球はセンターにキャッチされた。 |
|
中島の今日チーム初となるヒットを皮切りに、満塁のチャンスを形成しました。得点はならなかったものの、谷元を攻略する契機としたいところです! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 野上 2番 小谷野 三ゴ失 2-1から内角低めのストレートを引っ張られ、鋭いゴロがサードの正面へ。しかし、グラブでつかむことができず体に当ったボールが三遊間へこぼれた。記録はサードのエラー。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
3番 糸井 投ゴ 1-2から外角低めのチェンジアップで打たせて高く弾む打球は、ピッチャーがつかんで2塁へ送球。1塁ランナーをフォースアウトとした。 |
2アウト |
4番 中田 右飛 初球、1塁ランナーがスタート。スライダーを受けたキャッチャーが2塁へ送るが、ショートバウンドしたボールをカバーに入った野手がつかめない。しかし、センターが素早く前に出てきたため、3塁への進塁は阻止。盗塁を決められた。 |
|
4番 中田 ライトフライ 2-1から外角高めのストレートを右方向へ打ち返されるが、鋭い飛球はライトがウォーニングゾーン手前まで下がって捕球した。2塁ランナーは動けない! |
||
3アウト |
5番 稲葉 遊飛 1-0から外角寄りのチェンジアップで高々と打ち上げさせた打球は、ショートが2塁ベース付近でつかんだ。 |
|
野上は2塁にランナーを置くも、中軸のバッターを仕留めて無失点に抑えました! 打線が鋭い打球を飛ばし、粘投している野上を援護したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 谷元 8番 炭谷 中飛 フルカウントから内角寄りのストレートを打ち返すも、上がった打球はセンターに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 星秀 中飛 1-1から外角へのシュートを高々と打ち上げた打球は、センターにキャッチされた。 |
|
3アウト |
1番 栗山 見三振 2-2から内角へ決まるストレートに手が出なかった。 |
|
まずはヒットを放ちたいところでしたが、3人で攻撃を終えました。守りから勢いを作るべく、相手打線を簡単に仕留めたい! |


立ち直った野上が3者凡退に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 8番 鶴岡 一ゴ 1-1から外角低めのスライダーで打ち損じさせた勢いの弱いゴロは、ファーストが拾って1塁を踏んだ。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 金子誠 右邪飛 2-1から外角へのスライダーで打ち上げさせた打球は、ライトがファウルゾーンでキャッチした。 |
|
3アウト |
1番 田中賢 遊飛 2-1から高めのチェンジアップで打ち上げさせた打球は、ショートが後退して捕球した。 |
|
野上は相手のタイミングを外す投球を展開し、3者凡退に抑えました! これを機に波に乗り、テンポの良いピッチングを続けていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 谷元 5番 ヘルマン 三ゴ 2-2から低めのカーブを引っ掛けたゴロは、サードに待って捕球されると素早く1塁へ送球された。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 浅村 右飛 2-2から外角高めのストレートを右方向へはじき返すが、ライナー性の打球はライトにキャッチされた。 |
|
3アウト |
7番 大崎 三飛 2-2から内角高めのストレートに差し込まれて力無く上がる打球は、サードにキャッチされた。 |
|
谷元の緩急をつけた投球を捉えられず、ランナーを出すことができませんでした。野上が立ち直りを図り、流れを呼び込みたいところです! |


満塁のピンチで三振に仕留める野上
2塁
|
1アウト |
投手 野上 1番 田中賢 三安 2-2から外角低めのスライダーで当てさせただけの打球となるが、3塁方向への勢いの弱いゴロとなる。サードが前に出てくるも、ボールが手につかず投げられない。記録はヒット。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
ノーアウト |
2番 小谷野 中安 フルカウントから高めのストレートを打ち返され、ライナー性の打球がセンターの前で弾んだ。スタートを切っていた1塁ランナーには3塁へ進まれる。 |
ランナー無し
|
3番 糸井 二ゴ 初球、高めのチェンジアップで引っ掛けさせ、高く弾むゴロをセカンドがつかんで1塁へ送球した。しかし、この間に3塁ランナーに生還されて0対1。1塁ランナーには2塁へ進まれる。 ![]() 1
0
![]() |
|
3塁1塁
|
1アウト |
4番 中田 右安 1-0から外角低めのチェンジアップを右方向へ打ち返され、鋭いライナーがライトの前で弾んだ。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドへ集まり、間を取ります。 |
||
2アウト |
5番 稲葉 空三振 1-2から低めのチェンジアップで空振りに仕留めた! |
|
満塁
|
6番 陽 四球 フルカウントから外角低めにスライダーを投じるが、スイングを誘えなかった。 |
|
3アウト |
7番 ホフパワー 空三振 1-2から低めのチェンジアップでタイミングを外した! |
|
先発は自身2連勝中の野上。1点を先制されてなおも満塁のピンチを迎えますが、ここは抑えて最少失点でしのぎます! すぐに反撃を開始しましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 谷元 1番 栗山 四球 フルカウントから内角低めへわずかに外れるストレートを見極めた! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 鬼崎 二ゴ 初球、バスターエンドランを敢行する。高めのストレートをたたいたゴロはセカンドに拾われて1塁へ送球されるが、この間にスタートを切っていた1塁ランナーが進塁した! |
2アウト |
3番 中島 空三振 2-2から外角へのストレートに振り遅れた。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 1-2から外角低めでワンバウンドするスライダーに誘い出された。 |
|
プロ入り後初先発となる相手投手・谷元に対しランナーを2塁に置くも、本塁へかえすことはできませんでした。今日勝てば貯金生活に突入するだけに負けられない試合。力を出しきって勝利を手にしましょう! |